JPWO2007063594A1 - Input support computer program and input support computer system - Google Patents

Input support computer program and input support computer system Download PDF

Info

Publication number
JPWO2007063594A1
JPWO2007063594A1 JP2007547822A JP2007547822A JPWO2007063594A1 JP WO2007063594 A1 JPWO2007063594 A1 JP WO2007063594A1 JP 2007547822 A JP2007547822 A JP 2007547822A JP 2007547822 A JP2007547822 A JP 2007547822A JP WO2007063594 A1 JPWO2007063594 A1 JP WO2007063594A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
command
user
input
pointer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007547822A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4611388B2 (en
Inventor
市野 憲一
憲一 市野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CORE APPLI INCORPORATED
Original Assignee
CORE APPLI INCORPORATED
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=38091935&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPWO2007063594(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by CORE APPLI INCORPORATED filed Critical CORE APPLI INCORPORATED
Publication of JPWO2007063594A1 publication Critical patent/JPWO2007063594A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4611388B2 publication Critical patent/JP4611388B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance

Abstract

システム利用者の入力を支援するための、コンピュータシステムにおける簡易かつ便利な入力の手段を提供すること等を解決課題とする。入力手段における命令ボタンが利用者によって押されたことによる開始動作命令を受信した後から、利用者によって当該押されていた命令ボタンが離されたことによる終了動作命令を受信するまでに、以下の処理を行う。まず、入力手段を介してポインタの位置を移動させる命令を受信すると、操作メニュー情報を記憶手段から読み出して出力手段に表示する。また、入力手段を介して、当該出力手段に表示した操作メニュー情報がポインタにより指定されると、当該ポインタにより指定された操作メニュー情報に関連付いている命令を、記憶手段から読み出して実行する。当該処理を、処理手段に実行させることを特徴とする入力支援コンピュータプログラムである。It is an object of the present invention to provide a simple and convenient input means in a computer system for supporting input by a system user. After receiving the start operation command due to the command button on the input means being pressed by the user, until receiving the end operation command due to the release of the command button being pressed by the user, the following Process. First, when a command for moving the pointer position is received via the input means, the operation menu information is read from the storage means and displayed on the output means. Further, when the operation menu information displayed on the output means is designated by the pointer via the input means, a command associated with the operation menu information designated by the pointer is read from the storage means and executed. An input support computer program characterized by causing a processing means to execute the processing.

Description

本発明は、マウスに代表されるポインティングデバイス等の入力装置を利用して、コンピュータシステムにおけるシステム利用者の入力行為を支援するためのコンピュータプログラムに関するものである。   The present invention relates to a computer program for supporting an input action of a system user in a computer system using an input device such as a pointing device represented by a mouse.

GUI(Graphical User Interface)環境のコンピュータシステムでは、システム利用者の入力行為を支援するために様々な工夫がなされている。例えば、プログラムの実行中にコンピュータの入力装置であるマウスを右クリックすることにより操作コマンドのメニューが画面上に表示される「コンテキストメニュー」や、マウス操作の一種である「ドラッグ&ドロップ」等が存在する。   In a computer system in a GUI (Graphical User Interface) environment, various devices have been devised in order to support an input action of a system user. For example, a “context menu” in which a menu of operation commands is displayed on the screen by right-clicking the mouse as an input device of a computer during execution of a program, “drag and drop” that is a kind of mouse operation, etc. Exists.

「コンテキストメニュー」は、マウスを右クリックすることにより、マウスが指し示している画面上のポインタ位置に応じた操作コマンドのメニューが表示されるものであり、必要な場合に操作コマンドのメニューを画面上に表示させるという点でシステム利用者にとって有益である。しかしながら、「コンテキストメニュー」は、マウスの右クリックで簡単にコマンドのメニューが表示されるものの、マウスの左クリックを行う等するまではずっとメニューが画面に表示され続ける。また、利用者が間違って右クリックを押してしまった場合等は、利用者の意に反してメニューが画面上に表示されてしまうので不便である。   "Context menu" is a menu that displays the operation command menu according to the pointer position on the screen that the mouse is pointing to by right-clicking the mouse. If necessary, the operation command menu is displayed on the screen. This is useful for system users in that it is displayed on the screen. However, in the “context menu”, a menu of commands is easily displayed by right-clicking the mouse, but the menu continues to be displayed on the screen until the left-clicking of the mouse is performed. Also, if the user accidentally presses the right click, the menu is displayed on the screen against the user's will, which is inconvenient.

一方、「ドラッグ&ドロップ」とは、画面上でマウスポインタがウィンドウの枠やファイルのアイコンなどに重なった状態でマウスの左ボタンを押し、そのままの状態でマウスを移動させ、別の場所でマウスの左ボタンを離すマウス操作である。この「ドラッグ&ドロップ」は、データ等の「切り取り」と「貼り付け」を同時に行う操作、例えば、ディスク内でのファイル移動や、アプリケーションソフト間でのデータのカット&ペースト操作などに用いられている。しかしながら、「ドラッグ&ドロップ」は、ドラッグしたポインタ位置からドロップしたポインタ位置まで画面をスクロールさせるような一時的動作には向いているが、継続的な動作、例えば、移動させる位置を決めないで徐々に画面をスクロールさせていくような動作に適用させるのは難しい。   On the other hand, “drag and drop” means that the left mouse button is pressed while the mouse pointer is over the window frame or file icon on the screen, the mouse is moved as it is, and the mouse is moved to another location. This is a mouse operation that releases the left button. This "drag and drop" is used for operations such as "Cut" and "Paste" of data etc. at the same time, for example, moving files on the disk, and cutting and pasting data between application software. Yes. However, “drag and drop” is suitable for temporary operations such as scrolling the screen from the dragged pointer position to the dropped pointer position, but it is a continuous operation, for example, gradually without determining the position to move. It is difficult to apply to the operation that scrolls the screen.

また、以下の特許文献1には、コマンドメニュー表示方法に関する技術が開示されている。しかしながら、当該技術も「ドラッグ&ドロップ」の応用技術としてのコマンドメニュー表示方法であり、継続的な動作の実行に適用させるのは難しい。
特開2000−339482号公報
Patent Document 1 below discloses a technique related to a command menu display method. However, this technique is also a command menu display method as an applied technique of “drag and drop”, and it is difficult to apply it to the execution of continuous operations.
JP 2000-339482 A

本発明の解決しようとする課題は、システム利用者の入力を支援するための、コンピュータシステムにおける簡易かつ便利な入力の手段を提供することである。特に、利用者が必要になった場合にすぐに操作コマンドのメニューを画面上に表示させ、必要である間についてはコマンドのメニューを表示させ続けられる手段の提供を目的とする。   The problem to be solved by the present invention is to provide a simple and convenient input means in a computer system for supporting the input of a system user. In particular, an object is to provide a means for displaying a menu of operation commands on the screen immediately when a user needs them, and continuing to display the menu of commands as long as necessary.

1、   1,

(1) そこで、上記課題を解決するため、本発明に係る入力支援コンピュータプログラムは、情報を記憶する記憶手段と、情報を処理する処理手段と、利用者に情報を表示する出力手段と、利用者からの命令を受け付ける入力手段とを備えたコンピュータシステムにおけるコンピュータプログラムであって、利用者が前記入力手段を使用してデータ入力を行う際に実行される入力支援コンピュータプログラムである。   (1) Therefore, in order to solve the above problem, an input support computer program according to the present invention includes a storage unit for storing information, a processing unit for processing information, an output unit for displaying information to a user, and utilization. A computer program in a computer system including an input unit that receives an instruction from a person, and is an input support computer program that is executed when a user inputs data using the input unit.

また、当該コンピュータシステムの前記記憶手段は、ポインタの座標位置によって実行される命令結果を利用者が理解できるように前記出力手段に表示するための画像データである操作メニュー情報と、当該操作メニュー情報にポインタが指定された場合に実行される命令と、を関連付けた操作情報を1以上記憶している。   Further, the storage means of the computer system includes operation menu information which is image data for displaying on the output means so that a user can understand a command result executed by the coordinate position of the pointer, and the operation menu information. One or more pieces of operation information are stored in association with instructions to be executed when a pointer is designated.

そして、当該コンピュータシステムの前記処理手段に、(1)前記入力手段を介して、前記入力手段における命令ボタンが利用者によって押されたことによる開始動作命令を受信した後から、利用者によって当該押されていた命令ボタンが離されたことによる終了動作命令を受信するまでにおいて、以下の(2)及び(3)を行うこと、(2)前記入力手段を介してポインタの位置を移動させる命令を受信すると、前記操作メニュー情報を前記記憶手段から読み出して前記出力手段に表示すること、(3)前記入力手段を介して、当該出力手段に表示した操作メニュー情報がポインタにより指定されると、当該ポインタにより指定された操作メニュー情報に関連付いている命令を、前記記憶手段から読み出して実行すること、(4)前記入力手段を介して、前記開始動作命令の受信に対応する、前記命令ボタンが利用者によって離されたことによる終了動作命令を受信すると、前記出力手段へ表示している前記操作メニュー情報の表示を終了すること、を実行させることを特徴とする入力支援コンピュータプログラムである。   Then, the processing means of the computer system receives (1) a start operation command when the command button on the input means is pressed by the user via the input means, and then the user presses the processing means. The following (2) and (3) are performed until an end operation command due to the release of the command button that has been released, and (2) a command for moving the position of the pointer via the input means. When received, the operation menu information is read from the storage means and displayed on the output means. (3) When the operation menu information displayed on the output means is designated by the pointer via the input means, A command associated with the operation menu information designated by the pointer is read from the storage means and executed; (4) the input When the end operation command corresponding to the reception of the start operation command is received by the user, the display of the operation menu information displayed on the output means is terminated. This is an input support computer program characterized in that

(2) ここで、「記憶手段」とは、例えばRAM、ROM、HDD等のコンピュータシステムにおける記憶装置が該当する。「処理手段」とは、例えばCPU等のコンピュータシステムにおける演算装置や、通信ネットワークで接続されたコンピュータシステムにおける中央処理サーバコンピュータが該当する。「出力手段」とは、例えばディスプレイ等のコンピュータシステムにおける情報を表示する出力装置や、通信ネットワークで接続されたコンピュータシステムにおける情報端末としての携帯電話端末やパーソナルコンピュータ等が該当する。「入力手段」とは、例えばキーボード、マウス、タッチパネル等のコンピュータシステムにおける入力装置や、通信ネットワークで接続されたコンピュータシステムにおける情報端末としての携帯電話端末やパーソナルコンピュータ等が該当する。「コンピュータシステム」は、パーソナルコンピュータ等の1のハードウェア内にて完結して構成される場合もあるし、複数のコンピュータにより構成される場合もある。複数のコンピュータにより構成される場合の例として、通信ネットワークで接続されたコンピュータシステムにおいて、「処理手段」は中央処理サーバコンピュータ、「記憶手段」は中央処理サーバコンピュータが管理する記憶装置、「出力手段」及び「入力手段」は中央処理サーバコンピュータと通信する情報端末(携帯電話、パーソナルコンピュータ)、等の場合が該当する。   (2) Here, the “storage means” corresponds to a storage device in a computer system such as a RAM, a ROM, and an HDD. “Processing means” corresponds to, for example, an arithmetic device in a computer system such as a CPU or a central processing server computer in a computer system connected by a communication network. The “output means” corresponds to, for example, an output device for displaying information in a computer system such as a display, a mobile phone terminal or a personal computer as an information terminal in a computer system connected by a communication network. The “input means” corresponds to, for example, an input device in a computer system such as a keyboard, a mouse, and a touch panel, a mobile phone terminal as an information terminal in a computer system connected via a communication network, a personal computer, and the like. The “computer system” may be configured entirely within one piece of hardware such as a personal computer, or may be configured with a plurality of computers. As an example in the case of being configured by a plurality of computers, in a computer system connected by a communication network, “processing means” is a central processing server computer, “storage means” is a storage device managed by the central processing server computer, “output means” "And" input means "correspond to the case of an information terminal (mobile phone, personal computer), etc. that communicates with the central processing server computer.

「ポインタの座標位置」とは、前記出力手段における画面上での現在位置を示す絵記号である「カーソル(マウスカーソル)」が指し示している画面上での座標位置である。「ポインタの座標位置によって実行される命令結果を利用者が理解できるように前記出力手段に表示する画像データ」とは、当該ビットマップ形式やベクター形式の画像データにポインタを合わせることで、どのような命令が実行されるのかをシステム利用者が理解できるように構成されている画像データであることを意味する。例えば、どのような命令が実行されるのか、を表す文字を含んだ画像データであったり、「アイコン」のように実行される命令の内容や対象を小さな絵や記号で表現した画像データが考えられる。   The “coordinate position of the pointer” is the coordinate position on the screen pointed by the “cursor (mouse cursor)” which is a pictorial symbol indicating the current position on the screen in the output means. “Image data to be displayed on the output means so that the user can understand the result of an instruction executed according to the coordinate position of the pointer” refers to how the pointer is aligned with the bitmap format or vector format image data. This means that the image data is configured so that the system user can understand whether or not an instruction is executed. For example, image data that includes characters indicating what instruction is executed, or image data that expresses the contents and target of an instruction such as an “icon” with a small picture or symbol. It is done.

「操作メニュー情報にポインタが指定された場合」とは、前記出力手段における画面上に表示された画像データである操作メニュー情報が占める座標位置の範囲に、前記ポインタの座標位置が合わさった(入った)こと、をいう。「操作メニュー情報にポインタが指定された場合に実行される命令」とは、前記コンピュータシステムに対する実行命令であり、例として、「編集対象データにおける内部のデータ状態を変化させる命令」がある。この「編集対象データにおける内部のデータ状態を変化させる命令」とは、前記記憶手段に格納されている編集対象データの内容(データ状態)に変更を加える命令である。   “When the pointer is specified in the operation menu information” means that the coordinate position of the pointer is aligned with the range of the coordinate position occupied by the operation menu information which is image data displayed on the screen in the output means (entered). I mean). The “instruction executed when a pointer is specified in the operation menu information” is an execution instruction for the computer system. As an example, there is an “instruction for changing an internal data state in data to be edited”. This “instruction to change the internal data state in the data to be edited” is an instruction to change the contents (data state) of the data to be edited stored in the storage means.

「編集対象データ」とは、前記コンピュータシステムにおいて実行されているアプリケーションプログラムにおける、データ編集の対象となっているデータである。例えば、実行されているアプリケーションプログラムがワープロソフトであれば、当該ワープロソフトの文章データが「編集対象データ」となり、実行されているプログラムが表計算ソフトであれば、当該表計算ソフトの表計算データが「編集対象データ」となる。例えば、ワープロソフトの文章データが「編集対象データ」であれば、全文章データのうち前記出力手段に表示させる部分である「ビュー」を変更させる命令や、表計算ソフトの表計算データが「編集対象データ」であれば、表計算データのうち前記出力手段に表示させる部分である「アクティブなワークシート」を変更させる命令等が、「編集対象データにおける内部のデータ状態を変化させる命令」として考えられる。   “Data to be edited” is data that is subject to data editing in an application program executed in the computer system. For example, if the application program being executed is word processing software, the text data of the word processing software will be “data to be edited”, and if the execution program is spreadsheet software, the spreadsheet data of the spreadsheet software will be Becomes “data to be edited”. For example, if the text data of the word processing software is “data to be edited”, the command for changing the “view” that is the portion to be displayed on the output means among all the text data, or the spreadsheet data of the spreadsheet software is “edit” If it is "target data", an instruction to change the "active worksheet" that is the part displayed on the output means in the spreadsheet data is considered as an "instruction to change the internal data state in the edit target data". It is done.

「操作メニュー情報にポインタが指定された場合に実行される命令」は、「編集対象データにおける内部のデータ状態を変化させる命令」に限られない。すなわち、前記記憶手段に記憶されているOSが管理している各種情報(時間情報、記憶手段の空き容量に関する情報、ファイルの位置など)を変化させる命令である「前記記憶手段に記憶されているデータの状態を変化させる命令」も、「操作メニュー情報にポインタが指定された場合に実行される命令」に含まれる。さらに、前記コンピュータシステムがネットワークを通じて接続している中央サーバコンピュータに接続要求をする命令や、前記コンピュータシステムがネットワークを通じて接続している他のコンピュータシステムにデータを送信する命令の各種命令等も、「操作メニュー情報にポインタが指定された場合に実行される命令」に含まれる。   The “command to be executed when a pointer is designated in the operation menu information” is not limited to the “command to change the internal data state in the data to be edited”. That is, “stored in the storage means” is an instruction to change various information (time information, information on the free capacity of the storage means, file position, etc.) managed by the OS stored in the storage means. The “command for changing the data state” is also included in the “command executed when a pointer is designated in the operation menu information”. Further, various instructions such as an instruction for requesting connection to a central server computer to which the computer system is connected through a network, an instruction for transmitting data to another computer system to which the computer system is connected through a network, etc. It is included in the “command executed when a pointer is specified in the operation menu information”.

「操作情報」とは、「操作メニュー情報」と「操作メニュー情報にポインタが指定された場合に実行される命令」とを関連付けた情報である。この「操作情報」により、前記出力手段に表示された「操作メニュー情報」にポインタが指定された場合に、どの「命令」を実行すればよいかを特定することができる。また、「操作メニュー情報」には、出力手段に表示する際に、画面上のどの座標位置・範囲に表示するかという表示位置・範囲に関する情報も含まれる。この「表示位置・範囲に関する情報」としては、例えば、操作メニュー情報が画面上に表示された際に占める絶対的な座標位置・範囲を示す情報や、編集対象データが表示される画面上の座標位置・範囲における操作メニュー情報の占める相対的な位置・範囲を示す情報などが該当する。   “Operation information” is information in which “operation menu information” and “instructions executed when a pointer is designated in the operation menu information” are associated with each other. With this “operation information”, it is possible to specify which “command” should be executed when a pointer is designated in “operation menu information” displayed on the output means. In addition, the “operation menu information” includes information on the display position / range indicating which coordinate position / range is displayed on the screen when displaying on the output means. As this “information on display position / range”, for example, information indicating the absolute coordinate position / range occupied when the operation menu information is displayed on the screen, or the coordinates on the screen where the edit target data is displayed. This corresponds to information indicating the relative position / range occupied by the operation menu information in the position / range.

「入力手段における命令ボタン」とは、原則として、入力手段が物理的に備えているボタンを意味し、例えば、キーボードにおける入力キーや、ポインティングデバイスであるマウスの左右のクリックボタンやスクロールホイールボタン、などが考えられる。「入力手段における命令ボタンが利用者によって押されたことによる開始動作命令」とは、原則として、入力手段が物理的に備えているボタンが利用者によって押されたことを伝えるために、入力手段が処理手段に対して発する電気信号を意味する。「利用者によって当該押されていた命令ボタンが離されたことによる終了動作命令」とは、原則として、当該入力手段が物理的に備えているボタンが利用者によって離されたことを伝えるために、入力手段が処理手段に対して発する電気信号を意味する。   The “command button in the input means” means, in principle, a button physically provided in the input means, for example, an input key in a keyboard, a left and right click button or a scroll wheel button of a mouse that is a pointing device, And so on. The “start operation command when the command button on the input means is pressed by the user” means that, in principle, the input means is used to transmit that the button physically provided on the input means is pressed by the user. Means an electrical signal emitted to the processing means. “End operation command due to the release of the command button that was pressed by the user” in principle means that the button physically provided by the input means is released by the user. Means an electrical signal that the input means emits to the processing means.

しかしながら、コンピュータシステムの入力手段の多様化により、タッチパネル等の物理的にボタンを備えていない入力手段も存在しているため、「入力手段における命令ボタン」には、入力手段が物理的に備えているボタンだけを表すものではない。すなわち、入力手段がタッチパネル等の物理的にボタンを備えていない入力手段である場合は、「入力手段における命令ボタンが利用者によって押されたことによる開始動作命令」とは、入力手段において利用者が押す行為を行ったことを伝えるために、入力手段が処理手段に対して発する電気信号(mouse downなど)を意味する。また、入力手段がタッチパネル等の物理的にボタンを備えていない入力手段である場合は、「利用者によって当該押されていた命令ボタンが離されたことによる終了動作命令」とは、入力手段において利用者が押す行為を止めて離したことを伝えるために、入力手段が処理手段に対して発する電気信号(mouse upなど)を意味する。   However, due to the diversification of computer system input means, there are input means that do not have physical buttons such as a touch panel. Therefore, the “command buttons in the input means” are physically provided with input means. It does not represent only the buttons that are present. That is, when the input means is an input means that does not have a physical button such as a touch panel, the “start operation command when the command button on the input means is pressed by the user” means that the user in the input means It means an electric signal (mouse down, etc.) issued by the input means to the processing means in order to convey that the act of pressing is performed. Further, when the input means is an input means that does not have a physical button such as a touch panel, the “end operation command due to the release of the command button pressed by the user” is It means an electrical signal (mouse up, etc.) that the input means emits to the processing means in order to convey that the user has stopped pressing and released.

「開始動作命令」が発せられて受信してから、「終了動作命令」が発せられて受信するまでは、入力手段において特定の命令ボタン等を利用者が押す行為を継続していることを、処理手段は認識することができる。   After the “start operation command” is issued and received, until the “end operation command” is issued and received, the user continues to press the specific command button or the like on the input means. The processing means can be recognized.

「入力手段を介してポインタの位置を移動させる命令を受信する」とは、入力手段としてのポインティングデバイスから、画面上におけるポインタの座標位置を移動させる命令(電気信号)を処理手段が受信することである。先の「開始動作命令」が発せられて受信してから、「終了動作命令」が発せられて受信するまでの間に、処理手段が「入力手段を介してポインタの位置を移動させる命令を受信する」と、処理手段は記憶手段に記憶されている操作メニュー情報を読み出して、当該操作メニュー情報を出力手段に表示する。「出力手段へ表示している前記操作メニュー情報の表示を終了する」とは、ステップ(2)で出力手段に表示した操作メニュー情報を、処理手段が出力手段に表示しないようにすることをいう。   “Receiving a command to move the pointer position via the input means” means that the processing means receives a command (electrical signal) to move the coordinate position of the pointer on the screen from the pointing device as the input means. It is. Between the time when the previous “start operation command” is issued and received and the time when the “end operation command” is issued and received, the processing means “receives an instruction to move the pointer position via the input means” When “Yes”, the processing means reads out the operation menu information stored in the storage means and displays the operation menu information on the output means. “Ending the display of the operation menu information displayed on the output unit” means that the processing unit does not display the operation menu information displayed on the output unit in step (2) on the output unit. .

以上の定義は、以下の発明にも適用される。   The above definitions also apply to the following inventions.

(3) 本発明は、入力手段における命令ボタンが利用者によって押されてから、離されるまでの間に、ポインタの位置を移動させる命令を受信すると、画像データである操作メニュー情報を出力手段に表示し、ポインタの指定により命令が実行される。特に、入力手段における命令ボタンが利用者によって押されてから、離されるまでの間は、画像データである操作メニュー情報をポインタで指定することによって、当該命令を何回でも実行する、という継続的な操作が可能になる。また、入力手段における命令ボタンが利用者によって離されると、出力手段に表示されていた操作メニュー情報の表示が終了する。   (3) According to the present invention, when a command for moving the position of the pointer is received from when the command button on the input means is pressed by the user until it is released, the operation menu information as image data is output to the output means. The instruction is executed according to the designation of the pointer. In particular, from the time the command button on the input means is pressed by the user until it is released, the command is continuously executed by specifying the operation menu information as image data with a pointer. Operation becomes possible. When the command button on the input unit is released by the user, the display of the operation menu information displayed on the output unit is terminated.

これにより、例えば、当該ポインタの指定により実行される命令として、編集対象データのうち出力手段に表示される画面(ビュー)をスクロールさせるような命令を採用すると、スムーズな画面操作が可能である。また、利用者によって押されていた入力手段における命令ボタンが利用者によって離されると、出力手段に表示されていた操作メニュー情報が表示されなくなるため、普段は画面上に操作メニュー情報を表示せずに、利用者にとって必要な場合に簡便に表示させることが可能となる。   Accordingly, for example, when a command for scrolling a screen (view) displayed on the output unit in the data to be edited is used as a command executed by specifying the pointer, a smooth screen operation is possible. In addition, when the command button on the input means that has been pressed by the user is released by the user, the operation menu information displayed on the output means is not displayed, so the operation menu information is not normally displayed on the screen. In addition, it is possible to display easily when necessary for the user.

2、   2,

(1) また、他の発明に係る入力支援コンピュータプログラムは、情報を記憶する記憶手段と、情報を処理する処理手段と、利用者に情報を表示する出力手段と、利用者からの命令を受け付ける入力手段とを備えたコンピュータシステムにおけるコンピュータプログラムであって、利用者が前記入力手段を使用してデータ入力を行う際に実行される入力支援コンピュータプログラムである。   (1) An input support computer program according to another invention receives a command from a user, a storage means for storing information, a processing means for processing information, an output means for displaying information to a user, and a user. A computer program in a computer system including an input unit, which is an input support computer program executed when a user inputs data using the input unit.

当該コンピュータシステムの前記記憶手段は、ポインタの座標位置によって実行される命令結果を利用者が理解できるように前記出力手段に表示するための画像データである操作メニュー情報と、当該操作メニュー情報にポインタが指定された場合に実行される命令と、を関連付けた操作情報を1以上記憶すると共に、前記操作情報における命令が実行されるまでの実行猶予時間を表す実行猶予時間情報と、当該実行猶予時間の残存時間を利用者が理解できるように前記出力手段に表示するための指標データである実行猶予時間の指標情報と、を記憶している。   The storage means of the computer system includes operation menu information which is image data for displaying on the output means so that a user can understand a result of an instruction executed by the coordinate position of the pointer, and a pointer to the operation menu information. One or more pieces of operation information associated with an instruction to be executed when the command is specified, execution grace time information indicating an execution grace time until the instruction in the operation information is executed, and the execution grace time In order to allow the user to understand the remaining time, the execution grace time index information, which is index data for displaying on the output means, is stored.

そして、当該コンピュータシステムの前記処理手段に、(1)前記入力手段を介して、前記入力手段における命令ボタンが利用者によって押されたことによる開始動作命令を受信した後から、利用者によって当該押されていた命令ボタンが離されたことによる終了動作命令を受信するまでにおいて、以下の(2)及び(3)を行うこと、(2)前記入力手段を介してポインタの位置を移動させる命令を受信すると、前記操作メニュー情報を前記記憶手段から読み出して前記出力手段に表示すること、(3)当該出力手段に表示した操作メニュー情報が前記入力手段を介してポインタにより指定されると、前記記憶手段から実行猶予時間の指標情報を読み出して前記出力手段に表示し、当該操作メニュー情報がポインタにより指定された状態で、前記記憶手段の実行猶予時間情報が表す実行猶予時間が経過すると、当該ポインタにより指定された操作メニュー情報に関連付いている命令を、前記記憶手段から読み出して実行すること、(4)前記入力手段を介して、前記開始動作命令の受信に対応する、前記命令ボタンが利用者によって離されたことによる終了動作命令を受信すると、前記出力手段へ表示している前記操作メニュー情報の表示を終了すること、を実行させることを特徴とする入力支援コンピュータプログラムである。   Then, the processing means of the computer system receives (1) a start operation command when the command button on the input means is pressed by the user via the input means, and then the user presses the processing means. The following (2) and (3) are performed until an end operation command due to the release of the command button that has been released, and (2) a command for moving the position of the pointer via the input means. When received, the operation menu information is read from the storage means and displayed on the output means. (3) When the operation menu information displayed on the output means is designated by the pointer via the input means, the storage The execution grace time index information is read from the means and displayed on the output means, and the operation menu information is designated by the pointer. When the execution grace time indicated by the execution grace time information of the storage means elapses, a command associated with the operation menu information designated by the pointer is read out from the storage means and executed. (4) The input means When the end operation command corresponding to the reception of the start operation command is received by the user, the display of the operation menu information displayed on the output means is terminated. This is an input support computer program characterized in that

(2) ここで、「前記操作情報における命令が実行されるまでの実行猶予時間」とは、画面上に表示された前記操作メニュー情報にポインタが指定された状態になってから、当該ポインタにより指定された操作メニュー情報に関連付いている命令が実行されるまでの、所定の猶予時間をいう。「実行猶予時間の残存時間を利用者が理解できるように前記出力手段に表示するための指標データ」とは、例えば、時計のアナログ方式やデジタル方式の表示方法により実行猶予時間のカウントダウンを表示するために必要な情報や、ソフトウェアをインストールする際に画面に表示されるような全実行猶予時間を100%として現在までの経過時間を%表示するようなメーター情報を表示するために必要な情報などの、前記出力手段に表示することにより利用者が実行猶予時間の残存時間を容易に理解できるように構成された情報をいう。「実行猶予時間の残存時間を利用者が理解できるように前記出力手段に表示するための指標データ」として、他にも、「アイコン」を表示して当該アイコンの色や図柄を徐々に変化させ、実行されるまでの時間を利用者に視覚的に認識させるために必要な情報や、前記出力手段に表示した操作メニュー情報の色や図柄を徐々に変化させ、実行されるまでの時間を利用者に視覚的に認識させるために必要な情報なども該当する。   (2) Here, the “execution grace time until the instruction in the operation information is executed” means that the pointer is designated in the operation menu information displayed on the screen, and It means a predetermined grace time until an instruction associated with specified operation menu information is executed. “Indicator data for displaying on the output means so that the user can understand the remaining time of the execution grace time” means, for example, a countdown of the execution grace time by an analog or digital display method of a clock Information necessary to display meter information that displays the elapsed time up to the present time as 100% of the total execution grace time displayed on the screen when installing software, etc. The information is configured so that the user can easily understand the remaining time of the execution grace time by displaying on the output means. In addition to “index data for displaying on the output means so that the user can understand the remaining time of the execution grace period”, “icon” is displayed to gradually change the color and design of the icon. , Use the time required to execute information by gradually changing the color and design of the operation menu information displayed on the output means and the information necessary for visually recognizing the time until execution This also applies to information necessary for visually recognizing a person.

「実行猶予時間の指標情報」の例として、「実行猶予時間の残存情報」と「画面上に表示する画像の情報」とを関連付けて構成することが考えられる。このようなデータ構成により、「実行猶予時間の残存情報」ごとに、どの「画面上に表示する画像の情報」を表示すればよいかが特定できる。「画面上に表示する画像の情報」として、上記時計のアナログ方式やデジタル方式の表示方法により実行猶予時間のカウントダウンを表示するための画像情報や、実行猶予時間を100%として現在までの経過時間を%表示するようなメーター情報を表示するための画像情報などを採用すればよい。   As an example of “index information of execution grace time”, it is conceivable to configure “remaining information of execution grace time” and “information of an image to be displayed on the screen” in association with each other. With such a data structure, it is possible to specify which “information on the image to be displayed on the screen” is to be displayed for each “remaining information of execution grace time”. As "image information to be displayed on the screen", image information for displaying the countdown of the execution grace time by the analog display method or digital display method of the clock, or the elapsed time up to the present time with the execution grace time as 100% Image information or the like for displaying meter information that displays% as a percentage may be used.

この「画面上に表示する画像の情報」には、出力手段に表示する際に、画面上のどの座標位置・範囲に表示するかという表示位置・範囲に関する情報も含まれる。この「表示位置・範囲に関する情報」としては、例えば、指標データが画面上に表示された際に占める絶対的な座標位置・範囲を示す情報や、編集対象データが表示される画面上の座標位置・範囲における指標データの占める相対的な位置・範囲を示す情報などが該当する。   The “information on the image to be displayed on the screen” includes information on the display position / range indicating which coordinate position / range on the screen is displayed when the image is displayed on the output means. As this “information about display position / range”, for example, information indicating the absolute coordinate position / range occupied when the index data is displayed on the screen, or the coordinate position on the screen where the edit target data is displayed. -Information indicating the relative position / range occupied by index data in the range.

また、「前記記憶手段から実行猶予時間の指標情報を読み出して前記出力手段に表示し」とは、例えば、上記記憶手段から読み出した実行猶予時間の指標情報に基づいて、上記時計のアナログ方式やデジタル方式の表示方法により実行猶予時間のカウントダウンを表示したり、ソフトウェアをインストールする際に画面に表示されるような現在までの経過時間の%のメーター情報を表示したり、経過時間によって色や図柄が変化する「アイコン」を表示したり、前記出力手段に表示した操作メニュー情報の色や図柄を変化させたりすること等が該当する。経過時間によって色や図柄が変化する「アイコン」を表示する例として、時間の経過と共に変化する画像(アイコン)を採用し、猶予時間終了に近くなるほど命令実行をイメージさせる画像(アイコン)となるように表示すること、がある。「操作メニュー情報がポインタにより指定された状態で、前記記憶手段の実行猶予時間情報が表す実行猶予時間が経過する」とは、前記出力手段における画面上に表示された画像データである操作メニュー情報が占める座標位置の範囲に、前記ポインタの座標位置が合わさった(入った)状態で、処理手段が行うコンピュータシステム内部のシステム時間情報のカウントにより、記憶手段に記憶されている実行猶予時間情報が表す実行猶予時間が経過したことをいう。   Further, “reading the execution grace time index information from the storage means and displaying it on the output means” means, for example, an analog method of the clock based on the execution grace time index information read from the storage means. Display the countdown of the execution grace time by the digital display method, display the meter information of the elapsed time up to the present time as displayed on the screen when installing the software, and display the color and design depending on the elapsed time For example, displaying an “icon” that changes, or changing the color or design of the operation menu information displayed on the output means. As an example of displaying an “icon” whose color or design changes with the elapsed time, an image (icon) that changes with the passage of time is adopted, and an image (icon) that makes an image of instruction execution approach the end of the grace period There is to be displayed. “The execution grace time indicated by the execution grace time information of the storage means when the operation menu information is specified by the pointer” means that the operation menu information is image data displayed on the screen of the output means. The execution grace time information stored in the storage means is obtained by counting the system time information inside the computer system performed by the processing means in a state where the coordinate position of the pointer is aligned (entered) within the range of the coordinate position occupied by This means that the execution grace time has elapsed.

以上の定義は、以下の発明にも適用される。   The above definitions also apply to the following inventions.

(3) 本発明は、入力手段における命令ボタンが利用者によって押されてから、離されるまでの間に、ポインタの位置を移動させる命令を受信すると、画像データである操作メニュー情報を出力手段に表示し、予め定められた実行猶予時間、当該操作メニュー情報にポインタが指定されることにより命令が実行される。特に、「実行猶予時間の残存時間を利用者が理解できるように前記出力手段に表示するための指標データ」である指標データを出力手段に表示するため、利用者が操作メニュー情報にポインタが指定されてから命令が実行されるまでの残存時間を把握することができる。   (3) According to the present invention, when a command for moving the position of the pointer is received from when the command button on the input means is pressed by the user until it is released, the operation menu information as image data is output to the output means. The instruction is executed when the pointer is designated in the operation menu information for a predetermined execution grace period. In particular, since index data that is “index data for displaying on the output means so that the user can understand the remaining time of the execution grace time” is displayed on the output means, the user designates a pointer in the operation menu information. It is possible to grasp the remaining time from when the command is executed until the instruction is executed.

これにより、操作メニュー情報にポインタが指定されただけで命令が実行されてしまうというような、利用者の誤操作による命令実行を防ぐことができ、操作の安全性が向上する。   As a result, it is possible to prevent an instruction from being executed by a user's erroneous operation such that the instruction is executed only by designating a pointer in the operation menu information, and the safety of the operation is improved.

3、   3,

(1) また、他の発明に係る入力支援コンピュータプログラムは、情報を記憶する記憶手段と、情報を処理する処理手段と、利用者に情報を表示する出力手段と、利用者からの命令を受け付ける入力手段とを備えたコンピュータシステムにおけるコンピュータプログラムであって、利用者が前記入力手段を使用してデータ入力を行う際に実行される入力支援コンピュータプログラムである。   (1) An input support computer program according to another invention receives a command from a user, a storage means for storing information, a processing means for processing information, an output means for displaying information to a user, and a user. A computer program in a computer system including an input unit, which is an input support computer program executed when a user inputs data using the input unit.

当該コンピュータシステムの前記記憶手段は、ポインタの座標位置によって実行される命令結果を利用者が理解できるように前記出力手段に表示するための画像データである操作メニュー情報と、当該操作メニュー情報にポインタが指定された場合に実行される命令と、を関連付けた操作情報を1以上記憶し、当該操作情報は、前記記憶手段に記憶されているデータの状態を表す情報であるデータ状態情報に関連付けて前記記憶手段に記憶されている。   The storage means of the computer system includes operation menu information which is image data for displaying on the output means so that a user can understand a result of an instruction executed by the coordinate position of the pointer, and a pointer to the operation menu information. One or more pieces of operation information associated with a command to be executed when an instruction is specified is stored, and the operation information is associated with data state information that is information indicating the state of data stored in the storage unit. Stored in the storage means.

そして、当該コンピュータシステムの前記処理手段に、(1)前記入力手段を介して、前記入力手段における命令ボタンが利用者によって押されたことによる開始動作命令を受信した後から、利用者によって当該押されていた命令ボタンが離されたことによる終了動作命令を受信するまでにおいて、以下の(2)及び(3)を行うこと、(2)前記入力手段を介してポインタの位置を移動させる命令を受信すると、当該受信した際の前記記憶手段に記憶されているデータの状態を特定し、当該特定したデータ状態を表すデータ状態情報に関連付いている前記操作情報を特定し、当該特定した操作情報における操作メニュー情報を、前記記憶手段から読み出して前記出力手段に表示すること、(3)前記入力手段を介して、当該出力手段に表示した操作メニュー情報がポインタにより指定されると、当該ポインタにより指定された操作メニュー情報に関連付いている命令を、前記記憶手段から読み出して実行し、当該命令の実行により変化した前記記憶手段に記憶されているデータの状態を特定し、当該特定したデータ状態を表すデータ状態情報に関連付いている前記操作情報を特定し、当該特定した操作情報における前記操作メニュー情報を、前記記憶手段から読み出して前記出力手段に表示すること、(4)前記入力手段を介して、前記開始動作命令の受信に対応する、前記命令ボタンが利用者によって離されたことによる終了動作命令を受信すると、前記出力手段へ表示している前記メニュー情報の表示を終了すること、を実行させることを特徴とする入力支援コンピュータプログラムである。   Then, the processing means of the computer system receives (1) a start operation command when the command button on the input means is pressed by the user via the input means, and then the user presses the processing means. The following (2) and (3) are performed until an end operation command due to the release of the command button that has been released, and (2) a command for moving the position of the pointer via the input means. Upon reception, the state of the data stored in the storage means at the time of reception is specified, the operation information associated with the data state information representing the specified data state is specified, and the specified operation information Reading out the operation menu information in the storage means and displaying it on the output means; (3) displaying on the output means via the input means When the operation menu information is designated by the pointer, the instruction associated with the operation menu information designated by the pointer is read from the storage means and executed, and stored in the storage means changed by execution of the instruction. The operation information associated with the data state information representing the specified data state is specified, and the operation menu information in the specified operation information is read from the storage means. Displaying on the output means, and (4) receiving the end operation command corresponding to the reception of the start operation command by the user being released by the user via the input means. Terminating the display of the menu information displayed on the input support computer program, A gram.

(2) ここで、「前記記憶手段に記憶されているデータの状態を表す情報」の例として、前記記憶手段に格納されている編集対象データの内容(データ状態)、例えば、文章・表計算のデータのうち実際に出力手段に表示する「ビュー」の範囲の状態、データを印刷する際の印刷対象となる範囲の状態、文章のデータの書式やフォントの設定値の状態、現在処理の対象となっている(アクティブとなっている)データがあるか否かの状態、等を表す情報が該当する。他にも、「前記記憶手段に記憶されているデータの状態を表す情報」の例として、記憶手段の総記憶容量において実際に使用できる残記憶容量を表す情報や、記憶手段の総記憶容量分における実際に使用されている記憶容量の割合を表す情報、等が該当する。例えば、記憶手段の総記憶容量において実際に使用できる残記憶容量が一定容量以下である場合は、特定の操作メニュー情報(例えば、データ保存命令を意味する操作メニュー)を画面上に表示しない、というような使い方ができる。   (2) Here, as an example of “information indicating the state of the data stored in the storage unit”, the content (data state) of the data to be edited stored in the storage unit, for example, a sentence / spreadsheet Of the "view" range that is actually displayed on the output means, the status of the range to be printed when printing the data, the status of the text data format and font settings, the current processing target The information indicating whether or not there is data that is (active), and the like. In addition, as an example of “information indicating the state of data stored in the storage unit”, information indicating the remaining storage capacity that can actually be used in the total storage capacity of the storage unit, or the total storage capacity of the storage unit For example, information indicating the ratio of the storage capacity actually used in is applicable. For example, when the remaining storage capacity that can actually be used in the total storage capacity of the storage means is equal to or less than a certain capacity, specific operation menu information (for example, an operation menu that means a data storage instruction) is not displayed on the screen. You can use it like this.

以上の定義は、以下の発明にも適用される。   The above definitions also apply to the following inventions.

(3) 本発明は、入力手段における命令ボタンが利用者によって押されてから、離されるまでの間に、ポインタの位置を移動させる命令を受信すると、画像データである操作メニュー情報を出力手段に表示し、ポインタの指定により命令が実行される。特に、記憶手段に記憶されているデータの状態に応じた操作メニュー情報が出力手段に表示されるため、当該データ状態に適合した操作メニュー情報が表示されることになる。   (3) According to the present invention, when a command for moving the position of the pointer is received from when the command button on the input means is pressed by the user until it is released, the operation menu information as image data is output to the output means. The instruction is executed according to the designation of the pointer. In particular, since operation menu information corresponding to the state of data stored in the storage means is displayed on the output means, operation menu information suitable for the data state is displayed.

これにより、例えば、操作メニュー情報に関連付いた命令が実行されることにより、文章・表計算のデータのうち実際に出力手段に表示する「ビュー」の状態が変化すれば、当該ビューの状態に応じた操作メニュー情報が表示されることになる。具体的には、文章・表計算のデータのうち「ビュー」の状態が最上部に移っている場合は、上方向へのビュー移動を命令する操作メニュー情報を表示せずに、下方向へのビュー移動を命令する操作メニュー情報のみを表示する、等の利用者の使い勝手を考えた柔軟な操作メニュー情報の表示が可能となる。   As a result, for example, if a command associated with the operation menu information is executed, and the state of the “view” actually displayed on the output means of the text / spreadsheet data changes, the state of the view is changed. The corresponding operation menu information is displayed. Specifically, if the “view” state is moved to the top of the text / spreadsheet data, the operation menu information for instructing the upward view movement is not displayed and the downward direction is displayed. It is possible to display flexible operation menu information considering user convenience, such as displaying only operation menu information for instructing view movement.

また、記憶手段に記憶されているデータの状態として、記憶手段の総記憶容量において実際に使用できる残記憶容量が一定容量以下である場合は、特定の操作メニュー情報(例えば、データ保存命令を意味する操作メニュー)を画面上に表示しない、等の操作メニュー情報の表示も可能となる。   Further, when the remaining storage capacity that can actually be used in the total storage capacity of the storage means is below a certain capacity as the state of the data stored in the storage means, specific operation menu information (for example, a data storage command means The operation menu information such as not displaying the operation menu) on the screen can be displayed.

4、   4,

(1) また、他の発明に係る入力支援システムは、情報を記憶する記憶手段と、情報を処理する処理手段と、利用者に情報を表示する出力手段と、利用者からの命令を受け付ける入力手段とを備えたコンピュータシステムである。   (1) An input support system according to another invention includes a storage unit that stores information, a processing unit that processes information, an output unit that displays information to a user, and an input that receives a command from the user. And a computer system.

そして、当該記憶手段が、前記の1、乃至3、のいずれか1記載の入力支援コンピュータプログラムを記憶し、前記処理手段が前記各処理を行うことを特徴とする入力支援システムである。   And the said memory | storage means memorize | stores the input assistance computer program of any one of said 1 thru | or 3, It is an input assistance system characterized by the said process means performing each said process.

5、   5,

(1) また、他の発明に係る入力支援システムは、前記命令ボタンを備えた入力手段が、1のポインティングデバイスであること、を特徴とする。   (1) An input support system according to another invention is characterized in that the input means including the command button is one pointing device.

(2) ここで、「ポインティングデバイス」とは、マウス、ペンデバイス、タブレット、ジョイスティック、タッチパネル等の各種ポインティングデバイスが該当する。   (2) Here, the “pointing device” corresponds to various pointing devices such as a mouse, a pen device, a tablet, a joystick, and a touch panel.

(3) 前記入力手段が1のポインティングデバイスであることにより、上記各処理、例えば、入力手段における命令ボタンを押すことによる開始動作命令、当該押していた命令ボタンを離すことによる終了動作命令、入力手段を介して行うポインタの位置を移動させる命令、などを当該1のポインティングデバイスにより実行できる。すなわち、利用者は、入力手段としての当該1のポインティングデバイスのみによって、上記各処理の命令を行うことができる。これは、マウスやペンデバイス等の片手で操作できるポインティングデバイスを採用した際に、優れた操作性を実現することができる。   (3) Since the input means is one pointing device, each of the above processes, for example, a start operation command by pressing a command button in the input device, an end operation command by releasing the pressed command button, and input device A command for moving the position of the pointer, etc., can be executed by the one pointing device. That is, the user can issue an instruction for each of the above processes using only the one pointing device as an input unit. This makes it possible to realize excellent operability when a pointing device that can be operated with one hand, such as a mouse or a pen device, is employed.

以上のように、本発明を利用すると、入力手段における命令ボタンが利用者によって押されてから、離されるまでの間に、ポインタの位置を移動させる命令を受信すると、画像データである操作メニュー情報を出力手段に表示し、ポインタの指定により命令が実行される。特に、入力手段における命令ボタンが利用者によって押されてから、離されるまでの間は、画像データである操作メニュー情報をポインタで指定することによって、当該命令を何回でも実行する、という継続的な操作が可能になる。また、入力手段における命令ボタンが利用者によって離されると、出力手段に表示されていた操作メニュー情報の表示が終了する。   As described above, when the present invention is used, operation menu information that is image data is received when a command for moving the position of the pointer is received from when the command button on the input means is pressed by the user until it is released. Is displayed on the output means, and the instruction is executed by the designation of the pointer. In particular, from the time the command button on the input means is pressed by the user until it is released, the command is continuously executed by specifying the operation menu information as image data with a pointer. Operation becomes possible. When the command button on the input unit is released by the user, the display of the operation menu information displayed on the output unit is terminated.

以下、本発明の実施形態を、図面を参照しつつ説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

1、 本発明の実施の構成について   1. About the configuration of the present invention

(1) 図1は、本発明に係る入力支援コンピュータシステムの全体構成図である。同図に示すように、本発明に係る入力支援コンピュータシステムは、出力手段10と、処理手段20と、入力手段30と、記憶手段40・50と、から構成されている。そして、これら各手段(10〜50)は、バス60を介して電気的に接続し、相互に情報の伝達(信号の通信)を行うことができる。   (1) FIG. 1 is an overall configuration diagram of an input support computer system according to the present invention. As shown in the figure, the input support computer system according to the present invention comprises an output means 10, a processing means 20, an input means 30, and storage means 40 and 50. These means (10 to 50) can be electrically connected via the bus 60 to transmit information (signal communication) to each other.

図1の入力支援コンピュータシステムにおける構成要素を更に詳述する。出力手段10は、情報を入力支援コンピュータシステムの利用者に表示するための出力装置であり、例えば液晶やCRT方式等のディスプレイ装置が該当する。また、処理手段20は、上記他の手段(装置)に働きかける計算装置であり、例えばCPUが該当する。入力手段30は、入力支援コンピュータシステムの利用者からの命令を受け付ける入力装置であり、例えばマウスやキーボードが該当する。記憶手段40は、大量の情報を記憶させておく補助記憶装置であり、例えばハードディスク(HDD)が該当する。記憶手段50は、処理手段20による実行の対象となる情報を記憶させておく主記憶装置であり、例えばメインメモリが該当する。バス60は、入力支援コンピュータシステムの内部で各手段が情報を通信するための伝送路である。   The components in the input support computer system of FIG. 1 will be described in further detail. The output means 10 is an output device for displaying information to the user of the input support computer system, and corresponds to a display device such as a liquid crystal display or a CRT system. The processing means 20 is a computing device that works on the other means (device), and corresponds to, for example, a CPU. The input unit 30 is an input device that receives commands from a user of the input support computer system, and corresponds to, for example, a mouse or a keyboard. The storage means 40 is an auxiliary storage device that stores a large amount of information, and corresponds to, for example, a hard disk (HDD). The storage unit 50 is a main storage device that stores information to be executed by the processing unit 20, and corresponds to a main memory, for example. The bus 60 is a transmission path for each means to communicate information within the input support computer system.

本発明に係る入力支援コンピュータシステムは、図1に示すパーソナルコンピュータのようなローカルのコンピュータシステムであっても実施が可能であり、当該前提により以下説明を行う。しかし、本発明に係る入力支援コンピュータシステムは、複数のコンピュータシステムから構成される場合もある。例えば、クライアント側のコンピュータシステムが出力手段10及び入力手段30となり、サーバ側のコンピュータシステムが処理手段20及び記憶手段40・50となり、インターネットなどの広域通信回線がバス60となることによって、複数のコンピュータシステムから構成される場合も考えられる。   The input support computer system according to the present invention can be implemented even by a local computer system such as the personal computer shown in FIG. 1, and will be described below based on the premise. However, the input support computer system according to the present invention may be composed of a plurality of computer systems. For example, the computer system on the client side becomes the output means 10 and the input means 30, the computer system on the server side becomes the processing means 20 and the storage means 40 and 50, and a wide area communication line such as the Internet becomes the bus 60. There may be a case where the computer system is configured.

(2) 次に、図1における記憶手段40としてのHDDに記憶されている各種情報について説明する。記憶手段40としてのHDDには、データ状態情報41と、操作情報42と、実行猶予時間情報43と、実行猶予時間の指標情報44と、入力支援コンピュータプログラム45と、OSその他プログラム46とを、データベースやファイルの形式により記憶している。   (2) Next, various information stored in the HDD as the storage unit 40 in FIG. 1 will be described. In the HDD as the storage means 40, data status information 41, operation information 42, execution grace time information 43, execution grace time index information 44, an input support computer program 45, an OS and other programs 46, Stored in database or file format.

そして、処理手段20としてのCPUが、記憶手段40としてのHDDに記憶されている各情報(41〜46)を、記憶手段50としてのメモリに読み込むことにより、プログラムやデータの解釈・実行を行なう。また、処理手段20としてのCPUが、記憶手段40としてのHDDに記憶されているOSその他プログラム46と、入力支援コンピュータプログラム45を、記憶手段50としてのメモリに読み込んで解釈し、実行する事により、本発明に係る入力支援処理等が行なわれるのである。   Then, the CPU as the processing unit 20 reads each information (41 to 46) stored in the HDD as the storage unit 40 into the memory as the storage unit 50, thereby interpreting and executing the program and data. . The CPU as the processing means 20 reads the OS and other programs 46 stored in the HDD as the storage means 40 and the input support computer program 45 into the memory as the storage means 50, interprets them, and executes them. The input support processing according to the present invention is performed.

このように、本実施形態では、初期状態として記憶手段40としてのHDDに各情報(41〜46)が記憶されているとして説明するが、初期状態において記憶手段50としてのメモリに各情報(41〜46)が全て記憶されていても当然実施は可能である。   As described above, in the present embodiment, it is assumed that each information (41 to 46) is stored in the HDD as the storage unit 40 as an initial state, but each information (41) is stored in the memory as the storage unit 50 in the initial state. Of course, it is possible to implement even if all of .about.46) are stored.

(3) 続いて、記憶手段40としてのHDDに記憶されている各情報(41〜46)のデータ構造について、図2及び3を使用して説明する。   (3) Next, the data structure of each piece of information (41 to 46) stored in the HDD serving as the storage unit 40 will be described with reference to FIGS.

図2に図示するように、記憶手段40としてのHDDに記憶されている「データ状態情報41」と「操作情報42」は、情報の関連付けがなされて記憶されている。   As shown in FIG. 2, “data state information 41” and “operation information 42” stored in the HDD as the storage unit 40 are stored in association with each other.

「データ状態情報41」とは、記憶手段40・50に記憶されているデータの状態を表す情報であり、例えば、記憶手段40・50に格納されている編集対象データの内容を表す情報や、記憶手段40・50の総記憶容量分における実際に使用されている記憶容量の割合を表す情報、等が該当する。図2では、「データ状態情報41」、として記憶手段40・50に格納されている編集対象データの内容を表す情報である「ビューの状態」が格納されている。「最上部のビューが表示」の場合は、編集対象データにおいて縦方向のビューが最上部にあることを、「最下部のビューが表示」の場合は、編集対象データにおいて縦方向のビューが最下部にあることを、「最上部・最下部のビューが共に表示」の場合は、編集対象データにおいて縦方向のビューが最上部から最下部までを表示できていることを、夫々表している。また、「上記以外のビュー状態」の場合は、「最上部のビューが表示」、「最下部のビューが表示」、「最上部・最下部のビューが共に表示」以外のビュー状態であること、例えば最上部及び最下部のビューが表示されていない中間的なビュー状態を表している。   The “data state information 41” is information representing the state of data stored in the storage means 40, 50. For example, information representing the content of the data to be edited stored in the storage means 40, 50, This corresponds to information indicating the ratio of the storage capacity actually used in the total storage capacity of the storage means 40 and 50, and the like. In FIG. 2, “view state”, which is information representing the contents of the data to be edited stored in the storage means 40 and 50 as “data state information 41”, is stored. If the top view is displayed, the vertical view is at the top in the editing target data. If the bottom view is in the editing target data, the vertical view is the top. The fact that “the top and bottom views are both displayed” indicates that the view in the vertical direction can be displayed from the top to the bottom in the editing target data. In addition, in the case of “view states other than the above”, the view state is other than “display the top view”, “display the bottom view”, and “display both the top and bottom views”. For example, it represents an intermediate view state in which the top and bottom views are not displayed.

また、「操作情報42」は、「操作メニュー情報」と「操作メニュー情報にポインタが指定された場合に実行される命令」とを関連付けた情報である。この「操作情報42」により、出力手段10に表示された「操作メニュー情報」にポインタが指定された場合に、どの「命令」を実行すればよいかを特定することができる。   The “operation information 42” is information that associates “operation menu information” with “commands executed when a pointer is designated in the operation menu information”. With this “operation information 42”, it is possible to specify which “command” should be executed when a pointer is designated in “operation menu information” displayed on the output means 10.

「操作メニュー情報」とは、ポインタの座標位置によって実行される命令結果を利用者が理解できるように出力手段10に表示するための画像データである。そして、当該「操作メニュー情報」には、出力手段10に表示する際に、画面上のどの座標位置・範囲に表示するかという表示位置・範囲に関する情報も含まれる。この「表示位置・範囲に関する情報」としては、例えば、操作メニュー情報が画面上に表示された際に占める絶対的な座標位置・範囲を示す情報や、編集対象データが表示される画面上の座標位置・範囲における操作メニュー情報の占める相対的な位置・範囲を示す情報などが該当する。   The “operation menu information” is image data for displaying on the output means 10 so that the user can understand the result of the command executed according to the coordinate position of the pointer. The “operation menu information” includes information on the display position / range indicating which coordinate position / range is displayed on the screen when displaying on the output means 10. As this “information on display position / range”, for example, information indicating the absolute coordinate position / range occupied when the operation menu information is displayed on the screen, or the coordinates on the screen where the edit target data is displayed. This corresponds to information indicating the relative position / range occupied by the operation menu information in the position / range.

また、「操作メニュー情報にポインタが指定された場合に実行される命令」とは、入力支援コンピュータシステムに対する実行命令であり、例として、「編集対象データにおける内部のデータ状態を変化させる命令」がある。この「編集対象データにおける内部のデータ状態を変化させる命令」とは、記憶手段40・50に格納されている編集対象データの内容(データ状態)に変更を加える命令であり、例えば、ビューの状態を変化させる命令が該当する。   The “instruction executed when the pointer is specified in the operation menu information” is an execution instruction for the input support computer system. For example, an “instruction for changing the internal data state in the data to be edited” is is there. This “instruction to change the internal data state in the data to be edited” is an instruction to change the contents (data state) of the data to be edited stored in the storage means 40 and 50. For example, the state of the view The command to change

(4) 記憶手段40としてのHDDに記憶されている「実行猶予時間情報43」は、操作メニュー情報にポインタが指定された場合に、操作情報42における命令が実行されるまでの実行猶予時間を表す情報である。実行猶予時間の採用例として、「1秒」、「3秒」、「5秒」等の時間情報が考えられる。   (4) The “execution grace time information 43” stored in the HDD serving as the storage means 40 indicates the execution grace time until the instruction in the operation information 42 is executed when a pointer is designated in the operation menu information. It is information to represent. Time information such as “1 second”, “3 seconds”, “5 seconds” can be considered as an example of adopting the execution grace time.

(5) 図3に図示するように、記憶手段40としてのHDDに記憶されている「実行猶予時間の指標情報44」は、「実行猶予時間の残存時間」と「表示する画像」とを関連付けた情報である。この情報の関連付けにより、例えば、「実行猶予時間の残存時間」が「5秒」になった際には「画像A」を、「実行猶予時間の残存時間」が「3秒」になった際には「画像B」を、「実行猶予時間の残存時間」が「1秒」になった際には「画像C」を、出力手段10としてのディスプレイに夫々表示すればよいことが分かる。そして、「画像A」、「画像B」、「画像C」の順に画像を変化させ、残存時間が短くなっていることを理解できる画像データを採用することによって、徐々に実行猶予時間の残存時間が短くなることを利用者が認識できるのである。   (5) As illustrated in FIG. 3, the “execution grace time index information 44” stored in the HDD serving as the storage unit 40 associates “the remaining time of the execution grace time” with “the image to be displayed”. Information. For example, when the “remaining time of execution grace time” becomes “5 seconds”, the “image A” is displayed when the “remaining time of execution grace time” becomes “3 seconds”. It is understood that “Image B” may be displayed on the display as the output unit 10 when “Image B” is displayed and “Remaining time of execution grace time” is “1 second”. Then, by changing the images in the order of “image A”, “image B”, and “image C” and adopting image data that can be understood that the remaining time is shortened, the remaining time of the execution grace time is gradually increased. The user can recognize that is shortened.

図3に図示するような「実行猶予時間の指標情報44」を採用することにより、時計のアナログ方式やデジタル方式の表示方法により実行猶予時間のカウントダウンを表示することや、ソフトウェアをインストールする際に画面に表示されるような実行猶予時間を100%として現在までの経過時間を%表示するようなメーター情報を表示すること、特定の「アイコン」を表示して当該アイコンの色や図柄を変化させ、実行されるまでの時間を利用者に視覚的に認識させること、出力手段に表示した操作メニュー情報の色や図柄を変化させ、実行されるまでの時間を利用者に視覚的に認識させること、等が可能となる。   By adopting “execution grace time index information 44” as shown in FIG. 3, it is possible to display the countdown of the execution grace time by an analog or digital display method of the clock, or when installing software. Display meter information that displays the elapsed time up to the present time as 100% with the execution grace time displayed on the screen as 100%, display a specific "icon" and change the color and design of the icon , Allowing the user to visually recognize the time until execution, changing the color and design of the operation menu information displayed on the output means, and allowing the user to visually recognize the time until execution , Etc. are possible.

2、 本発明の実施のフローについて   2. Flow of implementation of the present invention

図4は、本発明に係る入力支援コンピュータシステムの実施フロー図である。同図に基づいて、本発明の実施のフローを説明する。   FIG. 4 is an implementation flowchart of the input support computer system according to the present invention. Based on the same figure, the flow of implementation of this invention is demonstrated.

(1) まず、処理手段20としてのCPUが、入力手段30としてのマウス・キーボードから、入力手段30としてのマウス・キーボードにおける命令ボタンが利用者によって押されたことによる開始動作命令を受信する(S1)。   (1) First, the CPU as the processing unit 20 receives from the mouse / keyboard as the input unit 30 a start operation command when the command button on the mouse / keyboard as the input unit 30 is pressed by the user ( S1).

「入力手段30としてのマウス・キーボードにおける命令ボタンが利用者によって押されたことによる開始動作命令」とは、入力手段30としてのマウス・キーボードにおける命令ボタンが利用者によって押されたことを伝えるために、入力手段30としてのマウス・キーボードが処理手段20としてのCPUに対して発する電気信号である。   The “starting operation command when the command button on the mouse / keyboard as the input unit 30 is pressed by the user” means that the command button on the mouse / keyboard as the input unit 30 is pressed by the user. In addition, the mouse / keyboard as the input means 30 is an electrical signal issued to the CPU as the processing means 20.

(2) 次に、処理手段20としてのCPUが、利用者によって当該押されていた命令ボタンが離されたことによる終了動作命令を受信するまでに、入力手段30としてのマウス・キーボードから、出力手段10としてのディスプレイに表示しているポインタの位置を移動させる命令を受信したか否かを判断する(S2)。処理手段20としてのCPUが、ポインタの位置を移動させる命令を受信する前に終了動作命令を入力手段30としてのマウス・キーボードから受信した場合は、本発明に係る処理は終了する。   (2) Next, the CPU as the processing means 20 outputs from the mouse / keyboard as the input means 30 until it receives the end operation command due to the release of the command button that has been pressed by the user. It is determined whether or not an instruction to move the position of the pointer displayed on the display as means 10 has been received (S2). When the CPU as the processing unit 20 receives the end operation command from the mouse / keyboard as the input unit 30 before receiving the command to move the position of the pointer, the processing according to the present invention ends.

「利用者によって当該押されていた命令ボタンが離されたことによる終了動作命令」とは、当該入力手段30としてのマウス・キーボードにおける命令ボタンが利用者によって離されたことを伝えるために、入力手段30としてのマウス・キーボードが処理手段20としてのCPUに対して発する電気信号である。先の「開始動作命令」が発せられて処理手段20としてのCPUが受信してから、「終了動作命令」が発せられて処理手段20としてのCPUが受信するまでは、入力手段30としてのマウス・キーボードにおける命令ボタンが利用者により押されていることを、処理手段20としてのCPUは認識することができる。すなわち、処理手段20としてのCPUは、「利用者によって当該押されていた命令ボタンが離されたことによる終了動作命令」を、入力手段30としてのマウス・キーボードから受信するまで、利用者が本発明に係る処理の続行を希望していることを認識する。   “End operation command due to release of the command button that was pressed by the user” is input to convey that the command button on the mouse / keyboard as the input means 30 has been released by the user. This is an electrical signal issued to the CPU as the processing means 20 by the mouse / keyboard as the means 30. The mouse as the input means 30 from when the “start operation command” is issued and received by the CPU as the processing means 20 until the “end operation instruction” is issued and received by the CPU as the processing means 20 The CPU as the processing means 20 can recognize that the command button on the keyboard has been pressed by the user. That is, the CPU as the processing unit 20 does not allow the user to receive the “end operation command due to the release of the command button pressed by the user” from the mouse / keyboard as the input unit 30. Recognize that he wishes to continue the process according to the invention.

(3) S2において、終了動作命令を受信する前にポインタの位置を移動させる命令を入力手段30としてのマウス・キーボードから受信した場合は、処理手段20としてのCPUが、当該受信した際の記憶手段40としてのHDDに記憶されているデータの状態を特定する。さらに、処理手段20としてのCPUは、当該特定したデータ状態を表すデータ状態情報41に関連付いている操作情報42を特定し、当該特定した操作情報42における操作メニュー情報を、記憶手段40としてのHDDから読み出して出力手段10としてのディスプレイに表示する(S3)。   (3) In S2, when a command for moving the position of the pointer is received from the mouse / keyboard as the input means 30 before the end operation command is received, the CPU as the processing means 20 stores the received time The state of data stored in the HDD as the means 40 is specified. Further, the CPU as the processing unit 20 specifies the operation information 42 associated with the data state information 41 representing the specified data state, and stores the operation menu information in the specified operation information 42 as the storage unit 40. The data is read from the HDD and displayed on the display as the output means 10 (S3).

ここで、「記憶手段40としてのHDDに記憶されているデータの状態」の例として、記憶手段40としてのHDDに格納されている編集対象データの内容(データ状態)、例えば、編集対象となっている文章・表計算のデータのうち実際に出力手段10としてのディスプレイに表示する「ビュー」の範囲の状態、データを印刷する際の印刷対象となる範囲の状態、文章のデータの書式やフォントの設定値の状態、現在処理の対象となっている(アクティブとなっている)データがあるか否かの状態、等を表す情報が該当する。他にも、「記憶手段40としてのHDDに記憶されているデータの状態」の例として、記憶手段40の総記憶容量分における実際に使用されている記憶容量の割合を表す情報、等が該当する。例えば、記憶手段40の総記憶容量分における実際に使用されている記憶容量の割合が一定割合以上である場合は、処理の結果、記憶容量不足になる可能性もあるため、特定の操作メニュー情報を表示しない、というような使い方もできる。   Here, as an example of “the state of data stored in the HDD serving as the storage unit 40”, the content (data state) of the data to be edited (data state) stored in the HDD serving as the storage unit 40, for example, the editing target. Of the text / spreadsheet data that is actually displayed on the display as the output means 10, the state of the “view” range, the state of the range to be printed when the data is printed, the format and font of the text data This represents information indicating the state of the set value, the state of whether or not there is data that is currently processed (active), and the like. In addition, as an example of “the state of data stored in the HDD as the storage unit 40”, information indicating the ratio of the storage capacity actually used in the total storage capacity of the storage unit 40, etc. To do. For example, if the ratio of the storage capacity actually used in the total storage capacity of the storage means 40 is equal to or greater than a certain ratio, the storage capacity may be insufficient as a result of the processing. It can also be used such as not displaying.

具体的に図を用いてS1〜S3を説明する。図5は、処理手段20としてのCPUが編集対象データの内容(データ状態)を出力手段10としてのディスプレイに表示している表示例である。同図に示す例では、編集対象データとしてテキストエディタソフトウェアの文章データを採用している。   S1 to S3 will be described specifically with reference to the drawings. FIG. 5 is a display example in which the CPU as the processing unit 20 displays the content (data state) of the data to be edited on the display as the output unit 10. In the example shown in the figure, text data of text editor software is adopted as editing target data.

図5の画面の状態で、システム利用者が入力手段30としてのマウス・キーボードにおける命令ボタンを押す。例えば、利用者がマウスにおける左ボタンや右ボタンを押すことや、利用者がキーボードにおける特定のキーを押す行為、等が該当する。これにより、処理手段20としてのCPUが、入力手段30としてのマウス・キーボードにおける命令ボタンが利用者によって押されたことによる開始動作命令を、入力手段30としてのマウス・キーボードから受信する(S1)。   In the state of the screen of FIG. 5, the system user presses a command button on the mouse / keyboard as the input means 30. For example, the user presses the left or right button on the mouse, or the user presses a specific key on the keyboard. As a result, the CPU as the processing means 20 receives from the mouse / keyboard as the input means 30 a start operation command when the command button on the mouse / keyboard as the input means 30 is pressed by the user (S1). .

次に、システム利用者が、先に押した入力手段30としてのマウス・キーボードにおける命令ボタンを押し続けたままで、入力手段30としてのマウス・キーボードを使って出力手段10としてのディスプレイの画面上に表示されているポインタ1の移動命令を行う。例えば、マウスにおける左ボタンや右ボタンを押したままマウスを移動させること(ドラッグ操作)や、キーボードにおける特定のキーを押しつつマウスを移動させる行為、等が該当する。処理手段20としてのCPUは、利用者によって当該押されていた命令ボタンが離されたことによる終了動作命令を受信するまでに、入力手段30としてのマウス・キーボードから、出力手段10としてのディスプレイに表示しているポインタ1の位置を移動させる命令を受信したか否かを判断する(S2)。   Next, the system user keeps pressing the command button on the mouse / keyboard as the input means 30 previously pressed and uses the mouse / keyboard as the input means 30 on the screen of the display as the output means 10. An instruction to move the displayed pointer 1 is issued. For example, this includes moving the mouse while holding down the left button or right button on the mouse (drag operation), or moving the mouse while pressing a specific key on the keyboard. The CPU as the processing means 20 is changed from the mouse / keyboard as the input means 30 to the display as the output means 10 until receiving the end operation command due to the release of the command button that has been pressed by the user. It is determined whether or not a command for moving the position of the displayed pointer 1 is received (S2).

そして、S2において、終了動作命令を受信する前にポインタ1の位置を移動させる命令を入力手段30としてのマウス・キーボードから受信した場合は、処理手段20としてのCPUが、当該受信した際の記憶手段40としてのHDDに記憶されているデータの状態を特定する。さらに、処理手段20としてのCPUは、当該特定したデータ状態を表すデータ状態情報41に関連付いている操作情報42を特定し、当該特定した操作情報42における操作メニュー情報を、記憶手段40としてのHDDから読み出して出力手段10としてのディスプレイに表示する(S3)。図2におけるデータ状態情報41及び操作情報42を使用して説明すると、例えば、特定したデータ状態が「最上部のビューが表示」されている状態であれば、操作情報42における「メニューA」や「メニューB」の「操作メニュー情報」が、特定したデータ状態が「最下部のビューが表示」されている状態であれば、操作情報42における「メニューC」や「メニューD」の「操作メニュー情報」が、出力手段10としてのディスプレイに表示される。   In S2, if a command for moving the position of the pointer 1 is received from the mouse / keyboard as the input unit 30 before receiving the end operation command, the CPU as the processing unit 20 stores the received command. The state of data stored in the HDD as the means 40 is specified. Further, the CPU as the processing unit 20 specifies the operation information 42 associated with the data state information 41 representing the specified data state, and stores the operation menu information in the specified operation information 42 as the storage unit 40. The data is read from the HDD and displayed on the display as the output means 10 (S3). The data state information 41 and the operation information 42 in FIG. 2 will be described. For example, if the specified data state is “the top view is displayed”, “menu A” or “ When the “operation menu information” of “menu B” is a state where the specified data state is “the bottom view is displayed”, the “operation menu” of “menu C” or “menu D” in the operation information 42 is displayed. Information ”is displayed on the display as the output means 10.

先の図5の画面の状態から、S3により操作メニュー情報が、出力手段10としてのディスプレイに表示された画面例が図6である。同図に示すのは、先に特定されたデータ状態が「最上部のビューが表示」されている状態であり、操作情報42における「メニューA」や「メニューB」のような、様々な操作メニュー情報(101〜105)が編集対象データ上に表示されている。例えば、操作メニュー情報101は右方向にビューを変化させることを表す操作メニューであり、操作メニュー情報104は下方向にビューを変化させることを表す操作メニューであり、操作メニュー情報105は操作メニュー情報104よりも早いスピードで下方向にビューを変化させることを表す操作メニューである。さらに、操作メニュー情報102はドラッグ開始位置までビューを変化させることを表す操作メニューであり、「ドラッグ開始位置」とは、システム利用者が入力手段30としてのマウス・キーボードにおける命令ボタンを押した際(開始動作命令を行った際)のポインタ1の座標位置を意味する。また、操作メニュー情報103はビューの最下部までビューを変化させることを表す操作メニューである。   FIG. 6 shows an example of the screen in which the operation menu information is displayed on the display as the output means 10 in S3 from the state of the screen of FIG. The figure shows a state in which the data state specified earlier is “the top view is displayed”, and various operations such as “menu A” and “menu B” in the operation information 42 are shown. Menu information (101 to 105) is displayed on the data to be edited. For example, the operation menu information 101 is an operation menu indicating that the view is changed in the right direction, the operation menu information 104 is an operation menu indicating that the view is changed in the downward direction, and the operation menu information 105 is the operation menu information. This is an operation menu indicating that the view is changed downward at a speed faster than 104. Further, the operation menu information 102 is an operation menu indicating that the view is changed to the drag start position. The “drag start position” means that when the system user presses a command button on the mouse / keyboard as the input unit 30. This means the coordinate position of the pointer 1 (when a start operation command is issued). The operation menu information 103 is an operation menu indicating that the view is changed to the bottom of the view.

図6の画面状態において、入力手段30としてのマウス・キーボードを使ってポインタ1を各操作メニュー情報(101〜105)に指定し、所定の時間が経過すると、操作情報42において当該指定した操作メニュー情報に関連付いている命令が、処理手段20としてのCPUにより実行されることになる。   In the screen state of FIG. 6, the pointer 1 is designated for each operation menu information (101 to 105) using a mouse / keyboard as the input means 30. When a predetermined time elapses, the designated operation menu is designated in the operation information 42. A command associated with the information is executed by the CPU as the processing means 20.

また、S3により、操作メニュー情報が出力手段10としてのディスプレイに表示された他の画面例が図7である。同図に示すのは、先に特定されたデータ状態が「上記以外のビュー状態」であり、様々な操作メニュー情報(102〜105、111〜116)が編集対象データ上に表示されている。例えば、操作メニュー情報111は上方向に早いスピードでビューを変化させることを表す操作メニューであり、操作メニュー情報112は上方向にビューを変化させることを表す操作メニューであり、操作メニュー情報113はビューの最上部までビューを変化させることを表す操作メニューである。操作メニュー情報114は現在処理の対象(アクティブ)となっている文章の選択範囲の先頭までビューを変化させることを表す操作メニューであり、図7では「テスト品質」の文字の最初の位置が選択先頭の位置となる。操作メニュー情報115は現在処理の対象(アクティブ)となっている文章の選択範囲の末尾までビューを変化させることを表す操作メニューであり、図7では「テスト品質」の文字の最後の位置が選択末尾の位置となる。操作メニュー情報116は右方向にビューを変化させることを表す操作メニューである。   FIG. 7 shows another screen example in which the operation menu information is displayed on the display as the output unit 10 by S3. In the figure, the previously specified data state is a “view state other than the above”, and various operation menu information (102 to 105, 111 to 116) is displayed on the editing target data. For example, the operation menu information 111 is an operation menu indicating that the view is changed at high speed in the upward direction, the operation menu information 112 is an operation menu indicating that the view is changed in the upward direction, and the operation menu information 113 is It is an operation menu representing changing the view to the top of the view. The operation menu information 114 is an operation menu indicating that the view is changed to the beginning of the selection range of the sentence currently being processed (active). In FIG. 7, the first position of the characters “test quality” is selected. It is the first position. The operation menu information 115 is an operation menu indicating that the view is changed to the end of the selection range of the sentence currently being processed (active). In FIG. 7, the last position of the characters “test quality” is selected. This is the end position. The operation menu information 116 is an operation menu representing changing the view in the right direction.

図7の画面状態において、入力手段30としてのマウス・キーボードを使ってポインタ1を各操作メニュー情報(102〜105、111〜116)に指定し、所定の時間が経過すると、操作情報42において当該指定したメニュー情報に関連付いている命令が、処理手段20としてのCPUにより実行されることになる。   In the screen state of FIG. 7, the pointer 1 is designated for each operation menu information (102 to 105, 111 to 116) using a mouse / keyboard as the input means 30, and when a predetermined time has elapsed, the operation information 42 A command associated with the designated menu information is executed by the CPU as the processing means 20.

また、S3により、操作メニュー情報が出力手段10としてのディスプレイに表示された他の画面例が図8である。同図に示すのは、先に特定されたデータ状態が「上記以外のビュー状態」であり、様々な操作メニュー情報(102、103、113、121)が編集対象データ上に表示されている。例えば、操作メニュー情報121は、△マークが向いている方向にビューを変化させることを表す操作メニューであり、特に、円の外側にあるマークは、円の内側にあるマークよりも、単位時間当たりに早くビューを変化させることを意味している。   FIG. 8 shows another example of the screen in which the operation menu information is displayed on the display as the output unit 10 by S3. In the figure, the previously identified data state is a “view state other than the above”, and various operation menu information (102, 103, 113, 121) is displayed on the editing target data. For example, the operation menu information 121 is an operation menu indicating that the view is changed in the direction in which the Δ mark is directed. In particular, the mark outside the circle is more per unit time than the mark inside the circle. Means changing the view quickly.

図8の画面状態において、入力手段30としてのマウス・キーボードを使ってポインタ1を各操作メニュー情報(102、103、113、121)に指定し、所定の時間が経過すると、操作情報42において当該指定したメニュー情報に関連付いている命令が、処理手段20としてのCPUにより実行されることになる。   In the screen state of FIG. 8, the pointer 1 is designated for each operation menu information (102, 103, 113, 121) using a mouse / keyboard as the input means 30. A command associated with the designated menu information is executed by the CPU as the processing means 20.

(4) 次に、処理手段20としてのCPUが、利用者によって先に押されていた入力手段30としてのマウス・キーボードにおける命令ボタンが離されたことによる終了動作命令を、入力手段30としてのマウス・キーボードから受信したか否かを判断する(S4)。   (4) Next, the CPU as the processing means 20 outputs an ending operation command as a result of releasing the command button on the mouse / keyboard as the input means 30 previously pressed by the user. It is determined whether or not it has been received from the mouse / keyboard (S4).

例えば、図5のような画面状態において、システム利用者が、先に押した入力手段30としてのマウス・キーボードにおける命令ボタンを押し続けたままで、入力手段30としてのマウス・キーボードを使って出力手段10としてのディスプレイの画面上に表示されているポインタ1の移動命令を行い、図6のような状態になったが、その後当該命令ボタンを離した状態が該当する。この場合は、当該命令ボタンを離すことにより、入力手段30としてのマウス・キーボードが処理手段20としてのCPUに、終了動作命令を送信することになる。   For example, in the screen state as shown in FIG. 5, the system user keeps pressing the command button on the mouse / keyboard as the input means 30 that has been previously pressed, and the output means using the mouse / keyboard as the input means 30. A command to move the pointer 1 displayed on the screen of the display 10 is performed, and the state shown in FIG. 6 is obtained, but the state in which the command button is released corresponds thereafter. In this case, when the instruction button is released, the mouse / keyboard as the input unit 30 transmits an end operation command to the CPU as the processing unit 20.

(5) そして、S4において終了動作命令を受信した場合は、処理手段20としてのCPUは、先に出力手段10としてのディスプレイに表示した操作メニュー情報の表示を終了させ、本発明に係る処理も終了する(S5)。すなわち、図6のような状態で、システム利用者が、先に押した入力手段30としてのマウス・キーボードにおける命令ボタンを離すと、図5の画面状態に戻るのである。これにより、出力手段10としてのディスプレイに表示した操作メニュー情報の表示が速やかに解消されるため、利用者の「不要になった操作メニュー情報の表示を画面上から消したい」という意思がすぐに反映されることになる。   (5) When the end operation command is received in S4, the CPU as the processing unit 20 ends the display of the operation menu information previously displayed on the display as the output unit 10, and the processing according to the present invention is also performed. The process ends (S5). That is, when the system user releases the command button on the mouse / keyboard as the input means 30 previously pressed in the state shown in FIG. 6, the screen state shown in FIG. 5 is restored. As a result, the display of the operation menu information displayed on the display as the output means 10 is quickly eliminated, and the user's willingness to “turn off the display of the operation menu information that is no longer needed” is immediately Will be reflected.

(6) 次に、処理手段20としてのCPUは、出力手段10としてのディスプレイに表示した操作メニュー情報が、入力手段30としてのマウス・キーボードを介してポインタ1により指定されると、記憶手段40としてHDDから実行猶予時間の指標情報44を読み出して出力手段10としてのディスプレイに表示する。そして、処理手段20としてのCPUは、当該表示した操作メニュー情報がポインタ1により指定された状態で、記憶手段40としてHDDに記憶されている実行猶予時間情報43が表す実行猶予時間が経過したか否かを判断する(S6)。   (6) Next, when the operation menu information displayed on the display as the output unit 10 is designated by the pointer 1 via the mouse / keyboard as the input unit 30, the CPU as the processing unit 20 stores the storage unit 40. Is read out from the HDD and displayed on the display as the output means 10. Then, the CPU as the processing means 20 has the execution grace time indicated by the execution grace time information 43 stored in the HDD as the storage means 40 in a state where the displayed operation menu information is designated by the pointer 1. It is determined whether or not (S6).

例えば、図7のような画面状態で、システム利用者が、入力手段30としてのマウス・キーボードによるポインタ1の移動命令により、表示されている特定の操作メニュー情報(図7では操作メニュー情報104)にポインタ1を指定する。これにより、処理手段20としてのCPUは、記憶手段40としてHDDに記憶されている実行猶予時間の指標情報44を読み出して出力手段10としてのディスプレイに表示する。   For example, in a screen state as shown in FIG. 7, the system user displays specific operation menu information (operation menu information 104 in FIG. 7) in accordance with a movement command of the pointer 1 using the mouse / keyboard as the input means 30. Pointer 1 is designated. Thereby, the CPU as the processing means 20 reads out the execution grace time index information 44 stored in the HDD as the storage means 40 and displays it on the display as the output means 10.

処理手段20としてのCPUが、この実行猶予時間の指標情報44のうち、「表示する画像」を出力手段10としてのディスプレイに表示した例が、図9の(a)、(b)、(c)である。図3の実行猶予時間の指標情報44における「実行猶予時間の残存時間」が「5秒」の際に「表示する画像」が「画像A」であり、図9の(a)が該当する。図3の実行猶予時間の指標情報44における「実行猶予時間の残存時間」が「3秒」の際に「表示する画像」が「画像B」であり、図9の(b)が該当する。図3の実行猶予時間の指標情報44における「実行猶予時間の残存時間」が「1秒」の際に「表示する画像」が「画像C」であり、図9の(c)が該当する。このように、実行猶予時間の指標情報44のうち、「表示する画像」を出力手段10としてのディスプレイに表示した画像311が、「実行猶予時間の残存時間」と共に徐々に変化することによって、実際に命令が実行されるまでの残存時間をシステム利用者が容易に理解することができる。   An example in which the CPU as the processing means 20 displays the “image to be displayed” on the display as the output means 10 in the execution delay time index information 44 is shown in FIGS. 9A, 9B, and 9C. ). When the “execution grace time remaining time” in the execution grace time index information 44 in FIG. 3 is “5 seconds”, the “image to be displayed” is “image A”, and FIG. When the “execution grace time remaining time” in the execution grace time index information 44 in FIG. 3 is “3 seconds”, the “image to be displayed” is “image B”, and FIG. When the “execution grace time remaining time” in the execution grace time index information 44 in FIG. 3 is “1 second”, the “image to be displayed” is “image C”, and FIG. As described above, the image 311 in which the “image to be displayed” is displayed on the display as the output unit 10 in the index information 44 of the execution grace time gradually changes with the “remaining time of the execution grace time”. The system user can easily understand the remaining time until an instruction is executed.

処理手段20としてのCPUが、この図9の(a)、(b)、(c)のように実行猶予時間の指標情報44を出力手段10としてのディスプレイに表示させる際には、記憶手段40としてHDDに記憶されている実行猶予時間情報43を読み出して利用する。すなわち、処理手段20としてのCPUは、記憶手段40としてHDDに記憶されている実行猶予時間情報43が表す猶予時間を、システム内部が有する時間情報(システム日付情報)の経過と共に減らしていく。これにより、処理手段20としてのCPUは、実行猶予時間の指標情報44の「実行猶予時間の残存時間」が表す所定の残存時間になると、該当する実行猶予時間の指標情報44の「表示する画像」を出力手段10としてのディスプレイに表示させるのである。   When the CPU as the processing unit 20 displays the execution delay time index information 44 on the display as the output unit 10 as shown in FIGS. 9A, 9B, and 9C, the storage unit 40 The execution grace time information 43 stored in the HDD is read out and used. That is, the CPU as the processing means 20 reduces the grace time represented by the execution grace time information 43 stored in the HDD as the storage means 40 as the time information (system date information) included in the system elapses. Thus, when the CPU as the processing means 20 reaches the predetermined remaining time represented by the “remaining time of execution grace time” in the execution grace time index information 44, “display image” of the corresponding execution grace time index information 44. Is displayed on the display as the output means 10.

そして、当該表示した操作メニュー情報がポインタ1により指定された状態が継続すると、図9の(a)、(b)、(c)のように出力手段10としてのディスプレイの画面表示が変化していく。処理手段20としてのCPUは、当該表示した操作メニュー情報がポインタ1により指定された状態で、記憶手段40としてHDDに記憶されている実行猶予時間情報43が表す実行猶予時間が経過したか否かを判断する(S6)。S6において、当該実行猶予時間が経過する前に、当該表示した操作メニュー情報がポインタ1により指定されなくなった場合、すなわち、図7では、ポインタ1が操作メニュー情報104の表示範囲を外れた場合、処理手段20としてのCPUは、S8における「操作メニュー情報の表示を更新する」処理として、出力手段10としてのディスプレイに表示させている実行猶予時間の指標情報44の表示を終了し、先のS4の終了動作命令の受信判断に戻る。   When the displayed operation menu information is continuously designated by the pointer 1, the display on the display as the output means 10 changes as shown in FIGS. 9A, 9B, and 9C. Go. The CPU as the processing means 20 determines whether or not the execution grace time indicated by the execution grace time information 43 stored in the HDD as the storage means 40 has elapsed with the displayed operation menu information designated by the pointer 1. Is determined (S6). In S6, when the displayed operation menu information is not designated by the pointer 1 before the execution grace time elapses, that is, in FIG. 7, when the pointer 1 is out of the display range of the operation menu information 104, The CPU as the processing means 20 ends the display of the execution delay time index information 44 displayed on the display as the output means 10 as the “update the display of the operation menu information” process in S8, and the previous S4 Return to the determination of receiving the end operation command.

(7) S6において、処理手段20としてのCPUが、先に表示した操作メニュー情報がポインタ1により指定された状態で、記憶手段40としてHDDに記憶されている実行猶予時間情報43が表す実行猶予時間が経過したと判断すると、当該ポインタ1により指定された操作メニュー情報に関連付いている命令を、記憶手段40としてHDDから読み出して実行する(S7)。   (7) In S6, the CPU as the processing means 20 executes the execution grace indicated by the execution grace time information 43 stored in the HDD as the storage means 40 in a state where the previously displayed operation menu information is designated by the pointer 1. If it is determined that the time has elapsed, the command associated with the operation menu information designated by the pointer 1 is read from the HDD as the storage means 40 and executed (S7).

例えば、図7のような画面状態で実行猶予時間情報43が表す実行猶予時間が経過すると、処理手段20としてのCPUは、ポインタ1により指定されている操作メニュー情報104に関連付いている命令を記憶手段40としてHDDに記憶されている操作情報42より特定し、読み出して実行する。操作メニュー情報104を例にすると、「ビューを下方向に移動させる」という命令が実行されることになる。また、ポインタ1により操作メニュー情報104が指定されている限り、一定の時間間隔で継続的に当該操作メニュー情報104に関連付いている命令を実行し続けることになり、徐々にビューが下方向に動いていき、画面がスクロールしていくことになる。   For example, when the execution grace time represented by the execution grace time information 43 elapses in the screen state as shown in FIG. 7, the CPU as the processing means 20 issues a command associated with the operation menu information 104 specified by the pointer 1. It is identified from the operation information 42 stored in the HDD as the storage means 40, read and executed. Taking the operation menu information 104 as an example, a command “move the view downward” is executed. Further, as long as the operation menu information 104 is designated by the pointer 1, the command associated with the operation menu information 104 is continuously executed at regular time intervals, and the view gradually moves downward. It moves and the screen scrolls.

(8) 続いて、処理手段20としてのCPUは、S7での命令の実行により変化した記憶手段40としてのHDDに記憶されているデータの状態(例えば、画面のビューの状態)を特定し、当該特定したデータ状態を表すデータ状態情報41に関連付いている操作情報42を特定し、当該特定した操作情報42における操作メニュー情報を、記憶手段40としてのHDDから読み出して出力手段10としてのディスプレイに表示する(S8)。   (8) Subsequently, the CPU as the processing unit 20 specifies the state of data stored in the HDD as the storage unit 40 (for example, the state of the screen view) that has changed due to the execution of the instruction in S7. The operation information 42 associated with the data state information 41 representing the specified data state is specified, and the operation menu information in the specified operation information 42 is read from the HDD as the storage means 40 and displayed as the output means 10 (S8).

例えば、図7のような画面状態において、ポインタ1により操作メニュー情報112が指定された状態で実行猶予時間が経過し、HDDに記憶されている操作情報42において当該操作メニュー情報112に関連付いている「ビューを上方向に移動させる」という命令が実行されると、図7のビューが変化することによるHDDに記憶されているデータの状態の変化が生じる。その結果、当該ビューの変化後の状態に応じたデータ状態情報41が特定され、当該特定した操作情報42における操作メニュー情報を、記憶手段40としてのHDDから読み出して出力手段10としてのディスプレイに表示されることにより、図6のような画面状態に遷移する。   For example, in the screen state as shown in FIG. 7, the execution grace time elapses with the operation menu information 112 specified by the pointer 1, and the operation information 42 stored in the HDD is associated with the operation menu information 112. When the command “Move view upward” is executed, the state of data stored in the HDD changes due to the change of the view of FIG. As a result, the data state information 41 corresponding to the changed state of the view is specified, and the operation menu information in the specified operation information 42 is read from the HDD as the storage unit 40 and displayed on the display as the output unit 10. As a result, a transition is made to the screen state as shown in FIG.

図7の画面状態では、記憶手段40としてのHDDに記憶されている操作情報42において、「上記以外のビュー状態」に関連付いている操作メニュー情報が表示されている。これに対し、図7の画面状態からビューが上方向に移動したことにより、記憶手段40としてのHDDに記憶されている操作情報42において、「最上部のビューが表示」に関連付いている操作メニュー情報が図6では表示されている。図7では、最上部のビューが表示されていないため、ビューを上方向に移動させるための操作メニュー情報(111〜113)が画面上に表示されているのに対し、図6では、既に最上部のビューが表示されているため、ビューを上方向に移動させるための操作メニュー情報(111〜113)を表示する必要はない。よって、図6では、ビューを上方向に移動させるための操作メニュー情報(111〜113)は、画面上に表示されていない。   In the screen state of FIG. 7, operation menu information related to “view state other than the above” is displayed in the operation information 42 stored in the HDD serving as the storage unit 40. On the other hand, when the view moves upward from the screen state of FIG. 7, the operation information 42 stored in the HDD as the storage means 40 is associated with “display the top view”. Menu information is displayed in FIG. In FIG. 7, since the uppermost view is not displayed, operation menu information (111 to 113) for moving the view upward is displayed on the screen, whereas in FIG. Since the upper view is displayed, there is no need to display operation menu information (111 to 113) for moving the view upward. Therefore, in FIG. 6, the operation menu information (111 to 113) for moving the view upward is not displayed on the screen.

S8の処理が終わると、先のS4の終了動作命令の受信判断に戻る。そして、処理手段20としてのCPUが、利用者によって先に押されていた入力手段30としてのマウス・キーボードにおける命令ボタンが離されたことによる終了動作命令を、入力手段30としてのマウス・キーボードから受信するまで、本処理は続行することになる。   When the process of S8 ends, the process returns to the reception determination of the end operation command of S4. Then, the CPU as the processing means 20 sends an end operation command from the mouse / keyboard as the input means 30 when the command button in the mouse / keyboard as the input means 30 that was previously pressed by the user is released. This process will continue until it is received.

(9) 以上のように、本発明を利用すると、入力手段30としてのマウス・キーボードにおける命令ボタンが利用者によって押されてから、離されるまでの間に、ポインタ1の位置を移動させる命令を受信すると、処理手段20としてのCPUは、画像データである操作メニュー情報を出力手段10としてのディスプレイに表示し、ポインタ1の指定により命令が実行される。特に、入力手段30としてのマウス・キーボードにおける命令ボタンが利用者によって押されてから、離されるまでの間は、画像データである操作メニュー情報をポインタ1によって指定し続けることにより、特定の命令を何回でも実行する、という継続的な操作が可能になる。また、入力手段30としてのマウス・キーボードにおける命令ボタンが利用者によって離されると、出力手段10としてのディスプレイに表示されていた操作メニュー情報の表示が終了する。   (9) As described above, when the present invention is used, a command for moving the position of the pointer 1 between the time when the command button on the mouse / keyboard as the input means 30 is pressed by the user and the time when the command button is released is issued. Upon reception, the CPU as the processing means 20 displays the operation menu information as image data on the display as the output means 10, and the command is executed by designating the pointer 1. In particular, the operation menu information, which is image data, is continuously specified by the pointer 1 from when the command button on the mouse / keyboard as the input means 30 is pressed by the user until it is released. It is possible to continue the operation of executing as many times as possible. When the command button on the mouse / keyboard as the input means 30 is released by the user, the display of the operation menu information displayed on the display as the output means 10 is terminated.

入力支援コンピュータシステムの全体構成図Overall configuration diagram of the input support computer system 記憶手段40に記憶されているデータ状態情報41と操作情報42のデータ構造図Data structure diagram of data state information 41 and operation information 42 stored in storage means 40 記憶手段40に記憶されている実行猶予時間の指標情報44のデータ構造図Data structure diagram of postponed execution time index information 44 stored in storage means 40 処理手段20が行う入力支援処理のフロー図Flow chart of input support processing performed by processing means 20 編集対象データの内容を画面に表示した表示例の図Figure showing a display example of the data to be edited displayed on the screen 編集対象データの内容と操作メニュー情報を画面に表示した表示例の図1Fig. 1 shows a display example in which the contents of editing target data and operation menu information are displayed on the screen. 編集対象データの内容と操作メニュー情報を画面に表示した表示例の図2Fig. 2 shows a display example in which the contents of editing target data and operation menu information are displayed on the screen. 編集対象データの内容と操作メニュー情報を画面に表示した表示例の図3FIG. 3 shows a display example in which the contents of the edit target data and the operation menu information are displayed on the screen. 編集対象データの内容と実行猶予時間の指標情報44を画面に表示した表示例の図Illustration of a display example in which the contents of the data to be edited and the index information 44 of the execution grace time are displayed on the screen

符号の説明Explanation of symbols

1 ポインタ
10 出力手段(ディスプレイ)
20 処理手段(CPU)
30 入力手段(マウス・キーボード)
40 記憶手段(HDD)
41 データ状態情報
42 操作情報
43 実行猶予時間情報
44 実行猶予時間の指標情報
45 入力支援コンピュータプログラム
46 OSその他プログラム
50 記憶手段(メモリ)
60 バス
101 操作メニュー情報
102 操作メニュー情報
103 操作メニュー情報
104 操作メニュー情報
105 操作メニュー情報
111 操作メニュー情報
112 操作メニュー情報
113 操作メニュー情報
114 操作メニュー情報
115 操作メニュー情報
121 操作メニュー情報
311 実行猶予時間の指標情報44のうち、「表示する画像」を画面に表示した例
1 Pointer 10 Output means (display)
20 processing means (CPU)
30 Input means (mouse / keyboard)
40 Storage means (HDD)
41 Data status information 42 Operation information 43 Execution delay time information 44 Execution delay time index information 45 Input support computer program 46 OS and other programs 50 Storage means (memory)
60 Bus 101 Operation menu information 102 Operation menu information 103 Operation menu information 104 Operation menu information 105 Operation menu information 111 Operation menu information 112 Operation menu information 113 Operation menu information 114 Operation menu information 115 Operation menu information 121 Operation menu information 311 Execution grace time Example of displaying “image to be displayed” on the screen among the index information 44

Claims (5)

情報を記憶する記憶手段と、情報を処理する処理手段と、利用者に情報を表示する出力手段と、利用者からの命令を受け付ける入力手段とを備えたコンピュータシステムにおけるコンピュータプログラムであって、
利用者が前記入力手段を使用してデータ入力を行う際に実行される入力支援コンピュータプログラムであり、
前記記憶手段は、
ポインタの座標位置によって実行される命令結果を利用者が理解できるように前記出力手段に表示するための画像データである操作メニュー情報と、当該操作メニュー情報にポインタが指定された場合に実行される命令と、を関連付けた操作情報を1以上記憶し、
前記処理手段に、
(1)前記入力手段を介して、前記入力手段における命令ボタンが利用者によって押されたことによる開始動作命令を受信した後から、利用者によって当該押されていた命令ボタンが離されたことによる終了動作命令を受信するまでにおいて、以下の(2)及び(3)を行うこと、
(2)前記入力手段を介してポインタの位置を移動させる命令を受信すると、前記操作メニュー情報を前記記憶手段から読み出して前記出力手段に表示すること、
(3)前記入力手段を介して、当該出力手段に表示した操作メニュー情報がポインタにより指定されると、当該ポインタにより指定された操作メニュー情報に関連付いている命令を、前記記憶手段から読み出して実行すること、
(4)前記入力手段を介して、前記開始動作命令の受信に対応する、前記命令ボタンが利用者によって離されたことによる終了動作命令を受信すると、前記出力手段へ表示している前記操作メニュー情報の表示を終了すること、
を実行させることを特徴とする入力支援コンピュータプログラム。
A computer program in a computer system comprising storage means for storing information, processing means for processing information, output means for displaying information to a user, and input means for receiving instructions from the user,
An input support computer program executed when a user inputs data using the input means,
The storage means
Operation menu information that is image data to be displayed on the output means so that a user can understand the result of an instruction executed according to the coordinate position of the pointer, and is executed when a pointer is specified in the operation menu information. Storing one or more operation information associated with the command;
In the processing means,
(1) The command button that was pressed by the user is released after receiving the start operation command due to the command button on the input unit being pressed by the user via the input unit. Performing the following (2) and (3) until the end operation command is received;
(2) Upon receiving a command to move the position of the pointer via the input unit, the operation menu information is read from the storage unit and displayed on the output unit;
(3) When the operation menu information displayed on the output means is designated by the pointer via the input means, an instruction associated with the operation menu information designated by the pointer is read from the storage means. To perform,
(4) The operation menu displayed on the output unit upon receiving an end operation command corresponding to the reception of the start operation command due to the release of the command button by a user via the input unit. End the display of information,
An input support computer program characterized in that
情報を記憶する記憶手段と、情報を処理する処理手段と、利用者に情報を表示する出力手段と、利用者からの命令を受け付ける入力手段とを備えたコンピュータシステムにおけるコンピュータプログラムであって、
利用者が前記入力手段を使用してデータ入力を行う際に実行される入力支援コンピュータプログラムであり、
前記記憶手段は、
ポインタの座標位置によって実行される命令結果を利用者が理解できるように前記出力手段に表示するための画像データである操作メニュー情報と、当該操作メニュー情報にポインタが指定された場合に実行される命令と、を関連付けた操作情報を1以上記憶すると共に、
前記操作情報における命令が実行されるまでの実行猶予時間を表す実行猶予時間情報と、当該実行猶予時間の残存時間を利用者が理解できるように前記出力手段に表示するための指標データである実行猶予時間の指標情報と、を記憶し、
前記処理手段に、
(1)前記入力手段を介して、前記入力手段における命令ボタンが利用者によって押されたことによる開始動作命令を受信した後から、利用者によって当該押されていた命令ボタンが離されたことによる終了動作命令を受信するまでにおいて、以下の(2)及び(3)を行うこと、
(2)前記入力手段を介してポインタの位置を移動させる命令を受信すると、前記操作メニュー情報を前記記憶手段から読み出して前記出力手段に表示すること、
(3)当該出力手段に表示した操作メニュー情報が前記入力手段を介してポインタにより指定されると、前記記憶手段から実行猶予時間の指標情報を読み出して前記出力手段に表示し、当該操作メニュー情報がポインタにより指定された状態で、前記記憶手段の実行猶予時間情報が表す実行猶予時間が経過すると、当該ポインタにより指定された操作メニュー情報に関連付いている命令を、前記記憶手段から読み出して実行すること、
(4)前記入力手段を介して、前記開始動作命令の受信に対応する、前記命令ボタンが利用者によって離されたことによる終了動作命令を受信すると、前記出力手段へ表示している前記操作メニュー情報の表示を終了すること、
を実行させることを特徴とする入力支援コンピュータプログラム。
A computer program in a computer system comprising storage means for storing information, processing means for processing information, output means for displaying information to a user, and input means for receiving instructions from the user,
An input support computer program executed when a user inputs data using the input means,
The storage means
Operation menu information that is image data to be displayed on the output means so that a user can understand the result of an instruction executed according to the coordinate position of the pointer, and is executed when a pointer is specified in the operation menu information. Store one or more pieces of operation information in association with commands,
Execution grace time information indicating execution grace time until the instruction in the operation information is executed, and execution as index data for displaying on the output means so that the user can understand the remaining time of the execution grace time Memorizing the grace time index information,
In the processing means,
(1) The command button that was pressed by the user is released after receiving the start operation command due to the command button on the input unit being pressed by the user via the input unit. Performing the following (2) and (3) until the end operation command is received;
(2) Upon receiving a command to move the position of the pointer via the input unit, the operation menu information is read from the storage unit and displayed on the output unit;
(3) When the operation menu information displayed on the output means is designated by the pointer via the input means, the execution grace time index information is read from the storage means and displayed on the output means. When the execution grace time indicated by the execution grace time information of the storage means elapses in a state designated by the pointer, a command associated with the operation menu information designated by the pointer is read from the storage means and executed. To do,
(4) The operation menu displayed on the output unit upon receiving an end operation command corresponding to the reception of the start operation command due to the release of the command button by a user via the input unit. End the display of information,
An input support computer program characterized in that
情報を記憶する記憶手段と、情報を処理する処理手段と、利用者に情報を表示する出力手段と、利用者からの命令を受け付ける入力手段とを備えたコンピュータシステムにおけるコンピュータプログラムであって、
利用者が前記入力手段を使用してデータ入力を行う際に実行される入力支援コンピュータプログラムであり、
前記記憶手段は、
ポインタの座標位置によって実行される命令結果を利用者が理解できるように前記出力手段に表示するための画像データである操作メニュー情報と、当該操作メニュー情報にポインタが指定された場合に実行される命令と、を関連付けた操作情報を1以上記憶し、
当該操作情報は、前記記憶手段に記憶されているデータの状態を表す情報であるデータ状態情報に関連付けて前記記憶手段に記憶されており、
前記処理手段に、
(1)前記入力手段を介して、前記入力手段における命令ボタンが利用者によって押されたことによる開始動作命令を受信した後から、利用者によって当該押されていた命令ボタンが離されたことによる終了動作命令を受信するまでにおいて、以下の(2)及び(3)を行うこと、
(2)前記入力手段を介してポインタの位置を移動させる命令を受信すると、当該受信した際の前記記憶手段に記憶されているデータの状態を特定し、当該特定したデータ状態を表すデータ状態情報に関連付いている前記操作情報を特定し、当該特定した操作情報における操作メニュー情報を、前記記憶手段から読み出して前記出力手段に表示すること、
(3)前記入力手段を介して、当該出力手段に表示した操作メニュー情報がポインタにより指定されると、当該ポインタにより指定された操作メニュー情報に関連付いている命令を、前記記憶手段から読み出して実行し、
当該命令の実行により変化した前記記憶手段に記憶されているデータの状態を特定し、当該特定したデータ状態を表すデータ状態情報に関連付いている前記操作情報を特定し、当該特定した操作情報における前記操作メニュー情報を、前記記憶手段から読み出して前記出力手段に表示すること、
(4)前記入力手段を介して、前記開始動作命令の受信に対応する、前記命令ボタンが利用者によって離されたことによる終了動作命令を受信すると、前記出力手段へ表示している前記メニュー情報の表示を終了すること、
を実行させることを特徴とする入力支援コンピュータプログラム。
A computer program in a computer system comprising storage means for storing information, processing means for processing information, output means for displaying information to a user, and input means for receiving instructions from the user,
An input support computer program executed when a user inputs data using the input means,
The storage means
Operation menu information that is image data to be displayed on the output means so that a user can understand the result of an instruction executed according to the coordinate position of the pointer, and is executed when a pointer is specified in the operation menu information. Storing one or more operation information associated with the command;
The operation information is stored in the storage unit in association with data state information, which is information indicating the state of data stored in the storage unit,
In the processing means,
(1) The command button that was pressed by the user is released after receiving the start operation command due to the command button on the input unit being pressed by the user via the input unit. Performing the following (2) and (3) until the end operation command is received;
(2) When a command for moving the position of the pointer is received via the input unit, the state of data stored in the storage unit at the time of reception is specified, and data state information representing the specified data state Identifying the operation information related to the operation information, reading out the operation menu information in the identified operation information from the storage means, and displaying it on the output means,
(3) When the operation menu information displayed on the output means is designated by the pointer via the input means, an instruction associated with the operation menu information designated by the pointer is read from the storage means. Run,
The state of the data stored in the storage means changed by the execution of the instruction is specified, the operation information associated with the data state information representing the specified data state is specified, and the specified operation information Reading the operation menu information from the storage means and displaying it on the output means;
(4) The menu information displayed on the output unit upon receiving an end operation command corresponding to the reception of the start operation command by the user being released by the user via the input unit. Ending the display of
An input support computer program characterized in that
情報を記憶する記憶手段と、情報を処理する処理手段と、利用者に情報を表示する出力手段と、利用者からの命令を受け付ける入力手段とを備えたコンピュータシステムであって、
前記記憶手段が、請求項1乃至3のいずれか1記載の入力支援コンピュータプログラムを記憶し、前記処理手段が前記各処理を行うことを特徴とする入力支援システム。
A computer system comprising storage means for storing information, processing means for processing information, output means for displaying information to a user, and input means for receiving a command from the user,
An input support system, wherein the storage means stores the input support computer program according to any one of claims 1 to 3, and the processing means performs the processes.
前記命令ボタンを備えた入力手段は、1のポインティングデバイスであること、
を特徴とする請求項4記載の入力支援システム。
The input means having the command button is a pointing device;
The input support system according to claim 4.
JP2007547822A 2005-11-30 2005-11-30 Input support computer program and input support computer system Active JP4611388B2 (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/022027 WO2007063594A1 (en) 2005-11-30 2005-11-30 Input support program and input support system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007063594A1 true JPWO2007063594A1 (en) 2009-05-07
JP4611388B2 JP4611388B2 (en) 2011-01-12

Family

ID=38091935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007547822A Active JP4611388B2 (en) 2005-11-30 2005-11-30 Input support computer program and input support computer system

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4611388B2 (en)
WO (1) WO2007063594A1 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6122798B2 (en) * 2014-02-28 2017-04-26 ヤフー株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and program

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05216588A (en) * 1992-07-22 1993-08-27 Casio Comput Co Ltd Panel input device
JP2663133B2 (en) * 1988-04-19 1997-10-15 武藤工業 株式会社 Command menu display method in display device
JPH1031477A (en) * 1996-07-15 1998-02-03 Kobe Nippon Denki Software Kk Method and device for image display
JP2000242165A (en) * 1999-02-23 2000-09-08 Sharp Corp Electronic map device, and recording medium recording processing program for electronic map
JP2001503896A (en) * 1996-11-12 2001-03-21 プラティナム テクノロジー Virtual mobile device and related method
JP2004078693A (en) * 2002-08-20 2004-03-11 Fujitsu Ltd Visual field movement operating method
JP2004086744A (en) * 2002-08-28 2004-03-18 Tomokazu Shioya Information processor and program
JP2005018222A (en) * 2003-06-24 2005-01-20 Fujitsu Ltd Operation input automatic deciding program

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2663133B2 (en) * 1988-04-19 1997-10-15 武藤工業 株式会社 Command menu display method in display device
JPH05216588A (en) * 1992-07-22 1993-08-27 Casio Comput Co Ltd Panel input device
JPH1031477A (en) * 1996-07-15 1998-02-03 Kobe Nippon Denki Software Kk Method and device for image display
JP2001503896A (en) * 1996-11-12 2001-03-21 プラティナム テクノロジー Virtual mobile device and related method
JP2000242165A (en) * 1999-02-23 2000-09-08 Sharp Corp Electronic map device, and recording medium recording processing program for electronic map
JP2004078693A (en) * 2002-08-20 2004-03-11 Fujitsu Ltd Visual field movement operating method
JP2004086744A (en) * 2002-08-28 2004-03-18 Tomokazu Shioya Information processor and program
JP2005018222A (en) * 2003-06-24 2005-01-20 Fujitsu Ltd Operation input automatic deciding program

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007063594A1 (en) 2007-06-07
JP4611388B2 (en) 2011-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11010027B2 (en) Device, method, and graphical user interface for manipulating framed graphical objects
US20220100368A1 (en) User interfaces for improving single-handed operation of devices
US9383921B2 (en) Touch-sensitive display method and apparatus
US11119653B2 (en) Systems and methods for activating and using a trackpad at an electronic device with a touch-sensitive display and no force sensors
US11669243B2 (en) Systems and methods for activating and using a trackpad at an electronic device with a touch-sensitive display and no force sensors
JP2007226571A (en) Electronic equipment device depending on touch panel input, and program performing input operation of touch panel
US20150213320A1 (en) Electronic device and method for processing handwritten document
JP4611388B2 (en) Input support computer program and input support computer system
US20190302952A1 (en) Mobile device, computer input system and computer readable storage medium
KR101436805B1 (en) Method and apparatus for selecting multiple objects on a touch-screen display
JP2011107911A (en) Program, apparatus and system for processing information
JP4786713B2 (en) Operation support computer program, operation support computer system
CN106126107B (en) Electronic apparatus and control method
JP2015138309A (en) Touch panel type portable terminal, control method therefor, and computer program
JP2015108902A (en) Portable touch panel terminal, display control method therefor, and computer program

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100930

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101013

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4611388

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250