JPWO2007020925A1 - Electroacoustic transducer - Google Patents
Electroacoustic transducer Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2007020925A1 JPWO2007020925A1 JP2007530999A JP2007530999A JPWO2007020925A1 JP WO2007020925 A1 JPWO2007020925 A1 JP WO2007020925A1 JP 2007530999 A JP2007530999 A JP 2007530999A JP 2007530999 A JP2007530999 A JP 2007530999A JP WO2007020925 A1 JPWO2007020925 A1 JP WO2007020925A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electroacoustic transducer
- diaphragm
- substrate
- thin film
- permanent magnet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims abstract description 75
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 69
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 claims abstract description 16
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 64
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 12
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 claims description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 7
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 claims description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical group [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 18
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 18
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 16
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 16
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 13
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 12
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 11
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 11
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 10
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 9
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 9
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 7
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 7
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 4
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 4
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 4
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 4
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 description 3
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 3
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 description 1
- WCCJDBZJUYKDBF-UHFFFAOYSA-N copper silicon Chemical compound [Si].[Cu] WCCJDBZJUYKDBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229910000889 permalloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R11/00—Transducers of moving-armature or moving-core type
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10K—SOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G10K9/00—Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers
- G10K9/12—Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers electrically operated
- G10K9/13—Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers electrically operated using electromagnetic driving means
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/06—Arranging circuit leads; Relieving strain on circuit leads
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R9/00—Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R11/00—Transducers of moving-armature or moving-core type
- H04R11/02—Loudspeakers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R11/00—Transducers of moving-armature or moving-core type
- H04R11/04—Microphones
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2209/00—Details of transducers of the moving-coil, moving-strip, or moving-wire type covered by H04R9/00 but not provided for in any of its subgroups
- H04R2209/024—Manufacturing aspects of the magnetic circuit of loudspeaker or microphone transducers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R9/00—Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
- H04R9/06—Loudspeakers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R9/00—Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
- H04R9/08—Microphones
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
Abstract
開口を有する基板(1)にダイアフラム(2)が支持される。当該開口にダイヤフラム(2)の一方の面が臨んでいる。薄膜コイル(3)は、平面形状が1つの軸の周りを周回する渦巻き形のコイルである。カバー部(4)にヨーク(5)を作成し、ヨーク(5)の中央部に永久磁石(6)を設ける。ダイアフラム(2)とヨーク(5)との間には空隙(7)が形成されている。ダイアフラム(2)に薄膜コイル(3)を形成することによって、薄型化を図ることができる。永久磁石(6)と薄膜コイル(3)との間の間隙(7)が小さいので、小さな磁力でもダイアフラム(2)の十分な駆動力が得られる。薄型化が可能であり、小型化され、消費電力の少ない電気音響変換装置を実現することができる。A diaphragm (2) is supported on a substrate (1) having an opening. One side of the diaphragm (2) faces the opening. The thin film coil (3) is a spiral coil whose planar shape circulates around one axis. A yoke (5) is formed on the cover (4), and a permanent magnet (6) is provided at the center of the yoke (5). A gap (7) is formed between the diaphragm (2) and the yoke (5). By forming the thin film coil (3) on the diaphragm (2), the thickness can be reduced. Since the gap (7) between the permanent magnet (6) and the thin film coil (3) is small, a sufficient driving force of the diaphragm (2) can be obtained even with a small magnetic force. The electroacoustic transducer can be reduced in thickness, reduced in size, and consumes less power.
Description
この発明は薄膜コイルと永久磁石とダイアフラムを有する電気音響変換装置に関し、特にMEMS(Micro Electro Mechanical Systems)技術を用いて形成する電気音響変換装置に関する。 The present invention relates to an electroacoustic transducer having a thin film coil, a permanent magnet, and a diaphragm, and more particularly to an electroacoustic transducer formed by using MEMS (Micro Electro Mechanical Systems) technology.
従来の電気音響変換装置の一例であるダイナッミク型スピーカを図23に示す。図23に示すように、ダイアフラム2に連結固定した同心円筒形状のコイル3が、永久磁石6とヨーク51、52から形成される磁界中に挿入されている。このコイル3は、ダイアフラム2から突き出した配置となっている(特許文献1参照)。
FIG. 23 shows a dynamic speaker that is an example of a conventional electroacoustic transducer. As shown in FIG. 23, a concentric
近年、MEMS技術の発展により、シリコンベースのピエゾ型や、コンデンサ型の小型電気音響変換装置も提案されている。ピエゾ型の小型電気音響変換装置については、例えば非特許文献1に示されている。コンデンサ型の小型電気音響変換装置については、特許文献2に示されている。
In recent years, with the development of MEMS technology, silicon-based piezo-type and capacitor-type compact electroacoustic transducers have also been proposed. A piezo-type small electroacoustic transducer is disclosed in Non-Patent
特許文献1に記載のような従来のダイナミック型スピーカやマイクロフォンは、ダイアフラムから円筒形状のコイルが突き出した構造を有している。このような構造では、薄型化に限界があった。また、前記のスピーカにおけるアクチュエータ部やマイクロフォンにおけるセンサ部と、アンプ部とは通常離れている。そのため、その接続ケーブル上でノイズを拾うなどの問題もあった。
A conventional dynamic speaker or microphone as described in
一方、特許文献2、非特許文献1に記載のようなMEMS技術を活用したピエゾ型やコンデンサ型による電気音響変換装置では小型化は実現できるものの、ピエゾ型では、大きな音波を発生するためのピエゾ素子に印加する電圧が大きくなってしまうという問題があった。また、コンデンサ型においては大きなバイアス電圧が必要となるという問題があった。さらに、特許文献3に記載の電気音響変換装置は、薄型化を達成することを課題としているが、本来はマグネチックブザーであり、その構造は発音部分が外側に開放されておらず、スピーカまたはマイクロフォンとしての用途としては適当ではない。
On the other hand, the piezoelectric type and capacitor type electroacoustic transducers utilizing the MEMS technology as described in
上記問題点に鑑み、本発明の目的は薄型化が可能であり、小型で、消費電力の少ない、高品質なスピーカまたはマイクロフォンとしての適用可能な電気音響変換装置を提供することにある。 In view of the above problems, an object of the present invention is to provide an electroacoustic transducer that can be thinned, is small, consumes less power, and can be applied as a high-quality speaker or microphone.
前記の目的を達成するために、本発明の一態様によれば、開口を有する基板と、前記基板に前記開口に一方の面が臨むように支持されたダイアフラムと、前記ダイアフラムの他方の面上に形成された薄膜コイルと、永久磁石が設けられたカバー部とを有する電気音響変換器であって、前記薄膜コイルは1つの軸の周りを周回し、前記永久磁石は前記軸上に位置し、かつ、その極性の方向が前記軸の方向と同一であることを特徴とする電気音響変換装置が提供される。 To achieve the above object, according to one aspect of the present invention, a substrate having an opening, a diaphragm supported on the substrate so that one surface faces the opening, and the other surface of the diaphragm An electroacoustic transducer having a thin film coil formed on the cover and a cover portion provided with a permanent magnet, wherein the thin film coil circulates around one axis, and the permanent magnet is located on the axis. In addition, an electroacoustic transducer is provided in which the direction of the polarity is the same as the direction of the axis.
ここで、前記カバー部は、非磁性材料からなり、その内側面に強磁性材料をメッキすることができる。 Here, the cover portion is made of a non-magnetic material, and a ferromagnetic material can be plated on the inner surface thereof.
さらに、前記カバー部は、強磁性材からなるものとすることができる。 Furthermore, the cover part may be made of a ferromagnetic material.
さらに、前記永久磁石と前記カバー部との間にヨークを備えることができる。 Furthermore, a yoke can be provided between the permanent magnet and the cover part.
さらに、前記ヨークは強磁性材料とすることができる。 Furthermore, the yoke can be made of a ferromagnetic material.
さらに、前記ダイアフラムに前記永久磁石と対向するように形成される軟磁性体からなるコアを備えることができる。 Furthermore, a core made of a soft magnetic material formed on the diaphragm so as to face the permanent magnet can be provided.
また、本発明の他の一態様によれば、開口を有する基板と、前記基板の前記開口に一方の面が臨むように支持されたダイアフラムと、前記ダイアフラムの他方の面上に設けられた永久磁石と、前記ダイアフラムを周回するように前記基板上に形成された薄膜コイルとを有する電気音響変換器であって、前記薄膜コイルは前記永久磁石の中心を軸とするように周回し、前記永久磁石は極性の方向が前記軸の方向と同一であることを特徴とする電気音響変換装置が提供される。 According to another aspect of the present invention, a substrate having an opening, a diaphragm supported so that one surface faces the opening of the substrate, and a permanent provided on the other surface of the diaphragm An electroacoustic transducer having a magnet and a thin film coil formed on the substrate so as to circulate around the diaphragm, wherein the thin film coil circulates around the center of the permanent magnet as the permanent magnet. An electroacoustic transducer is provided in which the magnet has the same polarity as the axis.
ここで、前記ダイアフラムの材料は、前記基板と異なるものとすることができる。 Here, the material of the diaphragm may be different from that of the substrate.
さらに、前記基板は半導体からなり、前記基板に直接形成され、前記薄膜コイルと接続された電気回路を備えることができる。 Further, the substrate may be made of a semiconductor, and may include an electric circuit formed directly on the substrate and connected to the thin film coil.
さらに、前記基板上に絶縁膜を介して設けられ、前記薄膜コイルと接続された電気回路を備えることができる。 Furthermore, an electric circuit provided on the substrate via an insulating film and connected to the thin film coil can be provided.
さらに、当該電気音響変換装置のパッケージを、前記カバー部と共通化することができる。 Furthermore, the package of the electroacoustic transducer can be shared with the cover portion.
さらに、前記開口を介して外部から入射した音波を感知して前記ダイアフラムおよび前記薄膜コイルが前記永久磁石による磁界中で振動することにより、当該薄膜コイルから音波に対応した音響信号を得ることができる。 Furthermore, by detecting a sound wave incident from the outside through the opening and vibrating the diaphragm and the thin film coil in a magnetic field generated by the permanent magnet, an acoustic signal corresponding to the sound wave can be obtained from the thin film coil. .
さらに、前記永久磁石による磁界と前記薄膜コイルに流れる音響信号に基づく電流との電磁力により前記ダイアフラムが振動し、音波を発生させることができる。 Furthermore, the diaphragm can vibrate by an electromagnetic force of a magnetic field generated by the permanent magnet and a current based on an acoustic signal flowing through the thin film coil, thereby generating a sound wave.
本発明によれば、開口を有する基板に支持されたダイアフラム上に形成された薄膜コイルと、この薄膜コイルに対向するように永久磁石を配置することで、薄膜化が可能であり、小型で消費電力の少ない、電気音響変換装置を提供することができる。 According to the present invention, a thin film coil formed on a diaphragm supported by a substrate having an opening and a permanent magnet disposed so as to face the thin film coil can be made thin, and can be reduced in size and consumed. An electroacoustic transducer with low power can be provided.
また、本発明によれば、基板に支持されたダイアフラム上に永久磁石を設け、ダイアフラムの周りの基板上に薄膜コイルを形成することで、さらに薄膜化が可能であり、小型で消費電力の少ない、電気音響変換装置を提供することができる。 Further, according to the present invention, a permanent magnet is provided on a diaphragm supported by a substrate, and a thin film coil is formed on the substrate around the diaphragm, so that the film can be further thinned, and is small in size and consumes less power. An electroacoustic transducer can be provided.
さらに、本発明によれば基板上にCMOSなどによる電気回路を配置することで、薄膜コイルと電気回路間の結線を極力短くすることができ、外部から入射されるノイズによる影響を極力小さくすることが可能となり、高品質な、電気音響変換装置を提供することができる。 Furthermore, according to the present invention, by arranging an electrical circuit such as a CMOS on the substrate, the connection between the thin film coil and the electrical circuit can be shortened as much as possible, and the influence of noise incident from the outside can be minimized. Therefore, a high-quality electroacoustic transducer can be provided.
さらに、本発明によれば永久磁石を有するカバー部をパッケージと共通化することで、更なる薄膜化が可能であり、小型の電気音響変換装置を提供することができる。 Furthermore, according to the present invention, the cover part having the permanent magnet is made common with the package, so that the film can be further thinned and a small electroacoustic transducer can be provided.
以下に、本発明を実施する最良の形態を説明するが、第1乃至第3の実施形態は、本発明にかかる電気音響変換装置の基本構造を示すものである。本発明の具体的な実施例およびその製造方法は後述する。 The best mode for carrying out the present invention will be described below. The first to third embodiments show the basic structure of the electroacoustic transducer according to the present invention. Specific examples of the present invention and the manufacturing method thereof will be described later.
図1は本発明の第1の実施形態における電気音響変換装置の例を示す断面図である。 FIG. 1 is a sectional view showing an example of an electroacoustic transducer in the first embodiment of the present invention.
図1に示すように、開口1Aを有する基板1にダイアフラム2が支持されており、当該開口1Aにダイアフラム2の一方の面が臨んでいる。このような基本構造は本発明の他の実施形態および各実施例に共通である。ダイアフラム2の他方の面上に薄膜コイル3が作成されている。この薄膜コイル3は、平面形状が1つの軸の周りを周回する渦巻き形のコイルである。渦巻き形としては、例えば、直線部を持たない渦巻き形または直線部および角部を持つ渦巻き形がある。このような薄膜コイル3の基本構造は本発明の第2の実施形態および第2の実施例に共通である。
As shown in FIG. 1, a
一方、半導体、ガラス基板、樹脂等により作成されたカバー部4に金属板により皿状のヨーク5を作成し、ヨーク5の中央部に永久磁石6を接着または蒸着とパターニングにより設ける。永久磁石6は、薄型で円柱形状または多角柱形状であるとよい。また、永久磁石6の極性の方向は、薄膜コイル3の中心軸方向と同一方向になるようにする。カバー部4は、薄膜コイル3の中心軸と永久磁石6の中心軸が一致するように基板1に接着等により固定される。従って、永久磁石6は薄膜コイル3の内側部分と対向している。カバー部4の周辺部は開口部8を除いて基板1に密着している。ダイアフラム2(および薄膜コイル3)とヨーク5との間には空隙7が形成されている。
On the other hand, a dish-shaped
ここで、カバー部4の内側にNi、フェライトなどの強磁性材料をメッキにより形成することでヨーク5の代わりとすることも可能である。また、カバー部4全体をNi、フェライトなどの強磁性材料で作製することで、カバー部4全体をヨーク5の代わりとすることも可能である。
Here, it is also possible to replace the
基板1としては、半導体基板を用いることができ、ダイアフラム2は半導体基板の一部を薄膜化することで形成できる。
As the
ダイアフラム2としては、基板1と異なる材料からなるものであってもよく、半導体からなる薄膜、SiN、SiO2などの絶縁膜、Alなどの金属膜、もしくはポリイミドなどの高分子材料膜であってもよい。また、これらの材料の単体膜でも複合膜でもよい。この場合、MEMS技術を用いて、基板1上にダイアフラム2となる膜を形成後、該膜を形成した面とは反対側の面から基板1を選択的に除去することで形成することもでき、また、他の手法により形成されたものを接着等によって支持することもできる。The
薄膜コイル3は、金属膜からなりメッキ、スパッタリングおよび蒸着などによりダイアフラム2上に形成できる。また、薄膜コイル3の表面には必要に応じて酸化防止膜を形成するとよい。また、薄膜コイル3は、SiN、SiO2などの絶縁膜やポリイミドなどの高分子材料膜を介して積層してもよい。The
このような構成の電気音響装置は、次のようにしてスピーカとして動作させることができる。すなわち、ヨーク5と永久磁石6により形成された磁界が薄膜コイル3の中心軸から半径方向に放射状に延びている。従って、薄膜コイル3に音響信号に基づく電流を印加すると、前述の磁界と薄膜コイル3に印加された音響信号に基づく電流との間に働く電磁力によりダイアフラム2が振動し、音響信号に基づく電流に対応した音波を発生させることができる。また、このような構成の電気音響装置は、次のようにしてマイクロフォンとして動作させることができる。すなわち、ダイアフラム2の裏面(コイル3と反対側の面)側に到達した音波によりダイアフラム2が振動すると、前記磁界中を薄膜コイル3が相対的に移動することになり、薄膜コイル3に電流が流れて、音波に対応した音響信号を得ることができる。
The electroacoustic apparatus having such a configuration can be operated as a speaker as follows. That is, the magnetic field formed by the
以上の通り、ダイアフラム2に薄膜コイル3を形成することによって、薄型化を図ることができる。また、MEMS技術を活用することで、永久磁石6と薄膜コイル3との間の間隙7を小さく、安定して作成することが可能となり、小さな磁力でもダイアフラム2の十分な駆動力が得られる。
As described above, by forming the
これらのことから、薄型化が可能であり、小型化され、消費電力の少ない電気音響変換装置を実現することができる。 Accordingly, it is possible to realize an electroacoustic transducer that can be thinned, reduced in size, and consumes less power.
図2は、本発明の第1の実施の形態における電気音響変換装置の別の例を示す断面図である。 FIG. 2 is a cross-sectional view showing another example of the electroacoustic transducer according to the first embodiment of the present invention.
この例における電気音響変換装置は、図1に示した電気音響変換装置におけるヨーク5を形成しないことが特徴であり、これ以外は図1のそれと同様である。このようにヨーク5を形成しないことで、製造プロセスの工程を減らすことが可能であり、コスト低減に繋げることができる。
The electroacoustic transducer in this example is characterized in that the
図3は、本発明の第1の実施の形態におけるパッケージを含めた電気音響変換装置の断面図である。 FIG. 3 is a cross-sectional view of the electroacoustic transducer including the package according to the first embodiment of the present invention.
この電気音響変換装置は、図1に示した電気音響変換装置をパッケージ本体11に接着等により接合し、蓋体12をパッケージ本体11に接着等により接合したものである。
This electroacoustic transducer is obtained by bonding the electroacoustic transducer shown in FIG. 1 to the
パッケージ本体11は、樹脂、ガラス、金属、およびそれらの複合材などからなり、電気音響変換装置のダイアフラム2の下側に音波が出入りするための開口部13を設けている。蓋体12は、樹脂、ガラス、金属、およびそれらの複合材などからなる。
The
図4は、本発明の第1の実施の形態におけるパッケージを含めた電気音響変換装置の別の例を示す断面図である。 FIG. 4 is a cross-sectional view showing another example of the electroacoustic transducer including the package according to the first embodiment of the present invention.
この電気音響変換装置は、カバー部4をパッケージ本体11に接合したことを特徴とし、このカバー部4が図3で示したパッケージの蓋12と同様な機能を有している。このような構成とすることにより、図3の実施の形態に比べて、より薄型化され小型化およびコスト低減に寄与することができる。
This electroacoustic transducer is characterized in that the cover 4 is joined to the
図5は、本発明の第1の実施の形態における電気音響変換装置のさらに別の例を示す断面図である。 FIG. 5 is a cross-sectional view showing still another example of the electroacoustic transducer according to the first embodiment of the present invention.
この電気音響変換装置は、図1で示した電気音響変換装置の基板1上に、CMOSなどによる電気回路9を備えている。電気回路9は、アンプ回路、DA変換回路、AD変換回路、インピーダンス回路などを備え、半導体からなる基板1上に作り込むか、または、別途形成して基板1上に絶縁膜を介して配置する。
This electroacoustic transducer is provided with an
図6は、本発明の第1の実施の形態におけるパッケージを含めた電気音響変換装置のさらに別の例を示す断面図である。 FIG. 6 is a cross-sectional view showing still another example of the electroacoustic transducer including the package according to the first embodiment of the present invention.
この電気音響変換装置は、図5に示した電気音響変換装置をパッケージ本体11に接合し、蓋体12をパッケージ本体11に接合したものである。パッケージ本体11は、樹脂、ガラス、金属、およびそれらの複合材などからなり、電気響変換装置のダイアフラムの下部に音波が出入りするための開口部13を設けている。蓋体12は、樹脂、ガラス、金属、およびそれらの複合材などからなる。
In this electroacoustic transducer, the electroacoustic transducer shown in FIG. 5 is joined to the
図7は、本発明の第1の実施の形態におけるパッケージを含めた電気音響変換装置のさらに別の例を示す断面図である。 FIG. 7 is a sectional view showing still another example of the electroacoustic transducer including the package according to the first embodiment of the present invention.
この電気音響変換装置は、カバー部4をパッケージ本体11に接合したことを特徴とし、このカバー部4が図6で示したパッケージの蓋12と同様な機能を有している。このような構成とすることにより、図6の実施の形態に比べて、より薄型化され小型化およびコスト低減に寄与することができる。
This electroacoustic transducer is characterized in that the cover portion 4 is joined to the
図8は、本発明の第2の実施の形態における電気音響変換装置の例を示す断面図である。 FIG. 8 is a cross-sectional view showing an example of an electroacoustic transducer according to the second embodiment of the present invention.
この電気音響変換装置は、図2に示した電気音響変換装置に、さらに、ダイアフラム2上の永久磁石6に対向する位置に軟磁性体からなるコア21を設けたものである。コア21は、フェライト、パーマロイもしくはケイ素銅などの軟磁性体で形成されるとよい。
This electroacoustic transducer is obtained by adding a core 21 made of a soft magnetic material to the electroacoustic transducer shown in FIG. 2 at a position facing the
このような構成の電気音響変換装置をスピーカとして用いる場合、薄膜コイル3に音響信号に基づく電流を印加すると、電流が印加された薄膜コイル3とコア21により形成された電磁界が永久磁石6の磁界と作用することによりダイアフラム2が振動し、音響信号に基づく電流に対応した音波を発生させるスピーカが構成される。コア21を用いることによって、コイル3により形成された電磁界を装置の中心部に集中させることができ、永久磁石6の磁界と効率良く作用させることができ、スピーカとしての効率が一層向上する。また、このような構成の電気音響変換装置をマイクロフォンとして用いることもできる。すなわち、音波によりダイアフラム2が振動し、前記永久磁石6による磁界中をコア21が移動することにより、コア4の周りに形成した薄膜コイル3に電流が流れることから、音波に対応した音響信号を得ることができ、マイクロフォンとして用いることができる。
When the electroacoustic transducer having such a configuration is used as a speaker, when a current based on an acoustic signal is applied to the
図8の構成によれば、ダイアフラム2の上に薄膜コイル3およびコア21を形成することから、薄型化を図ることができる。
According to the configuration of FIG. 8, since the
図9は、本発明の第2の実施の形態における電気音響変換装置の別の例を示す断面図である。 FIG. 9 is a sectional view showing another example of the electroacoustic transducer in the second embodiment of the present invention.
この電気音響変換装置は、図8に示した電気音響変換装置をパッケージ本体11に接合し、蓋体12をパッケージ本体11に接合したものである。パッケージ本体11は、樹脂、ガラス、金属、およびそれらの複合材などからなり、電気響変換装置のダイアフラム2の下部に音波が出入りするための開口部13を設けている。蓋体12は、樹脂、ガラス、金属、およびそれらの複合材などからなる。
In this electroacoustic transducer, the electroacoustic transducer shown in FIG. 8 is joined to the
図10は、本発明の第2の実施の形態におけるパッケージを含めた電気音響変換装置の例を示す断面図である。 FIG. 10 is a cross-sectional view showing an example of an electroacoustic transducer including a package according to the second embodiment of the present invention.
この電気音響変換装置は、カバー部4をパッケージ本体11に接合したことを特徴とし、このカバー部4が図9で示したパッケージの蓋12と同様な機能を有している。このような構成とすることにより、図9の実施の形態に比べて、より薄型化され小型化およびコスト低減に寄与することができる。
This electroacoustic transducer is characterized in that the cover portion 4 is joined to the
図11は、本発明の第2の実施の形態における電気音響変換装置のさらに別の例を示す断面図である。 FIG. 11 is a cross-sectional view showing still another example of the electroacoustic transducer according to the second embodiment of the present invention.
この電気音響変換装置は、図8で示した電気音響変換装置の基板1上に、CMOSなどによる電気回路9を備えている。電気回路9は、アンプ回路、DA変換回路、AD変換回路、インピーダンス回路などを備え、半導体からなる基板1上に作り込むか、または、別途形成して基板1上に絶縁膜を介して配置する。薄膜コイル3と電気回路9の間の距離を小さくすることができ、ノイズの影響を最小限に抑えることができる。
This electroacoustic transducer is provided with an
図12は、本発明の第2の実施の形態におけるパッケージを含めた電気音響変換装置の別の例を示す断面図である。 FIG. 12 is a cross-sectional view showing another example of the electroacoustic transducer including the package according to the second embodiment of the present invention.
この電気音響変換装置は、図11に示した電気音響変換装置をパッケージ本体11に接合し、蓋体12をパッケージ本体11に接合したものである。パッケージ本体11は、樹脂、ガラス、金属、およびそれらの複合材などからなり、電気響変換装置のダイアフラムの下側に音波が出入りするための開口部13を設けている。蓋体12は、樹脂、ガラス、金属、およびそれらの複合材などからなる。
In this electroacoustic transducer, the electroacoustic transducer shown in FIG. 11 is joined to the
図13は、本発明の第2の実施の形態におけるパッケージを含めた電気音響変換装置のさらに別の例を示す断面図である。 FIG. 13: is sectional drawing which shows another example of the electroacoustic transducer including the package in the 2nd Embodiment of this invention.
この電気音響変換装置は、カバー部4をパッケージ本体11に接合したことを特徴とし、このカバー部4が図12で示したパッケージの蓋12と同様な機能を有している。このような構成とすることにより、図12の実施の形態に比べて、より薄型化され小型化およびコスト低減に寄与することができる。
This electroacoustic transducer is characterized in that the cover part 4 is joined to the
図14は、本発明の第3の実施の形態における電気音響装置の例を示す断面図である。 FIG. 14 is a cross-sectional view showing an example of an electroacoustic device according to the third embodiment of the present invention.
図14に示すように、基板1にダイアフラム2を形成し、ダイアフラム2の中心に接着または蒸着とパターニングにより永久磁石6を設け、ダイアフラム2の周りの基板1上に、薄膜コイル3が作成されている。この薄膜コイル3は、平面形状が1つの軸の周りを周回する渦巻き形のコイルである。渦巻き形としては、例えば、直線部を持たない渦巻き形または直線部および角部を持つ渦巻き形がある。
As shown in FIG. 14, a
永久磁石6は、薄型で円柱形状もしくは多角柱形状であるとよい。また、永久磁石6の極性の方向は、薄膜コイル3の中心軸方向と同一方向になるようにする。
The
基板1として、半導体基板を用いることができ、ダイアフラム2は半導体基板の一部を薄膜化して形成できる。
A semiconductor substrate can be used as the
ダイアフラム2としては、基板1と異なる材料からなるものであってもよく、半導体からなる薄膜、SiN、SiO2などの絶縁膜、Alなどの金属膜もしくはポリイミドなどの高分子材料膜であってもよい。また、これらの材料の単体膜でも複合膜でもよい。The
薄膜コイル3は、金属膜からなりメッキ、スパッタリングおよび蒸着などによりダイアフラム2上に形成できる。また、薄膜コイル3の表面には必要に応じて酸化防止膜を形成するとよい。また、薄膜コイル3は、SiN、SiO2などの絶縁膜やポリイミドなどの高分子材料膜を介して積層してもよい。
The
音響信号に基づく電流が印加された薄膜コイル3により形成された電磁界と永久磁石6による磁界とが作用することにより、ダイアフラム2が振動し、音響信号に基づく電流に対応した音波を発生させるスピーカとして用いることができる。また、音波によりダイアフラム2および永久磁石6が振動し、薄膜コイル3の内側で永久磁石6が上下に移動することにより、薄膜コイル3に電流が流れることから、音波に対応した音響信号を得ることができ、マイクロフォンとして用いることができる。
The electromagnetic field formed by the
図15は、本発明の第3の実施の形態における電気音響変換装置の別の例を示す断面図である。 FIG. 15: is sectional drawing which shows another example of the electroacoustic transducer in the 3rd Embodiment of this invention.
この電気音響変換装置は、図14で示した電気音響変換装置の基板1上にCMOSなどによる電気回路9を備えている。電気回路9は、アンプ回路、DA変換回路、AD変換回路、インピーダンス回路などを備え、半導体からなる基板1上に作り込むか、または、別途形成して基板1上に必要に応じて絶縁膜を介して配置する。薄膜コイル3と電気回路9の間の距離を小さくすることができ、ノイズの影響を最小限に抑えることができる。
This electroacoustic transducer includes an
以下、本発明の実施例を図を参照して説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
図16Aは本発明の第1の実施例の電気音響変換装置の断面図であり、図16BのXVIA−XVIA線における断面図である。図16Bは平面図であり、図16Aのヨーク5および永久磁石6が形成されたカバー部4については図示を省略した。この実施例は、第1の実施形態における図5の例に対応する。
16A is a cross-sectional view of the electroacoustic transducer according to the first embodiment of the present invention, and is a cross-sectional view taken along line XVIA-XVIA of FIG. 16B. FIG. 16B is a plan view, and illustration of the cover portion 4 on which the
シリコンからなる基板1上に酸化膜22が形成され、その上に薄膜コイル3の一端に接続される銅からなる引き出し層23が形成され、引き出し層23を覆うようにダイアフラム2となるポリイミドからなる絶縁膜24が形成され、絶縁膜24の上に、銅からなる薄膜コイル3、銅からなるパッド部25、電気回路9が形成されている。引き出し層23と薄膜コイル3およびパッド部25とは銅からなるコンタクト層26により接続されている。パッド部25と電気回路9は、図示しないボンディングワイヤなどで電気的に接続される。
An
ガラス基板からなるカバー部4に形成された凹部にフェライトをメッキにより形成したヨーク5が形成され、ヨーク5の上に永久磁石6が接着により形成されている。
A
図17A,B,Cおよび図18A,Bは、本発明の第1の実施例の電気音響変換装置の製造方法における各工程を示す断面図である。 17A, B and C and FIGS. 18A and 18B are cross-sectional views showing respective steps in the method of manufacturing the electroacoustic transducer according to the first embodiment of the present invention.
図17Aに示すように、シリコン基板1の表面に熱酸化などにより酸化膜22を形成する。
As shown in FIG. 17A, an
その後、図17Bに示すように、酸化膜22の上に銅を蒸着およびパターニングして引き出し層23を形成する。引き出し層23を覆うようにポリイミドを塗布しパターニングして絶縁層24を形成する。絶縁層24をパターニングしてコンタクト孔27を形成する。
Thereafter, as shown in FIG. 17B, copper is deposited and patterned on the
その後、図17Cに示すように、銅を蒸着およびパターニングしてコンタクト層26を形成する。さらに、銅を蒸着およびパターニングして薄膜コイル3およびパッド部25を形成する。コンタクト孔27の深さが浅い場合には、コンタクト層26と薄膜コイル3およびパッド部25を同時に形成することも可能である。図示しないが、この後、絶縁膜24の上に電気回路9を接着し、ワイヤボンディングにより電気回路9とパッド部25を接続する。必要に応じて電気回路9、パッド部25およびボンディングワイヤを樹脂封止する。なお、電気回路9をシリコン基板上に作り込む場合は、電気回路9を形成後に図17の工程を行い、引き出し層23および薄膜コイル3を形成する際に電気回路9との接続を行う。この場合パッド部25は形成しなくてよい。
Thereafter, as shown in FIG. 17C, copper is deposited and patterned to form the
その後、図18Aに示すように、フォトレジスト28をマスクとしてシリコン基板1をエッチングして、酸化膜22を露出する。
Thereafter, as shown in FIG. 18A, the
その後、図18Bに示すように、シリコン基板1をマスクとして酸化膜22をエッチングして絶縁膜24および引き出し層23を露出させる。エッチングによって露出した絶縁膜24がダイアフラム2として作用する。
Thereafter, as shown in FIG. 18B, the
図示しないが、ガラス基板により形成したカバー部4にフェライトを蒸着およびパターニングしてヨーク5を形成し、永久磁石6をヨーク5の上に接着し、カバー部4を図18Bの上に接着することにより、図16に記載の電気音響変換装置が得られる。
Although not shown, ferrite is vapor-deposited and patterned on the cover portion 4 formed of a glass substrate to form the
この実施例では、図18Bにおいて酸化膜22の一部をエッチングする工程を行ったが、酸化膜22をエッチングする工程を行わず、酸化膜22と絶縁膜24をダイアフラム2としてもよい。また、図18Aにおいて、シリコン基板1をエッチングする際に、酸化膜22を露出させずに、シリコンを薄膜化して、このシリコン基板を薄膜化した箇所と酸化膜22と絶縁膜24とをダイアフラム2としてもよく、このようにして構成したダイアフラム2は、図1の基板1のような構造の別の基板に接着等によって支持させることができる。
In this embodiment, the step of etching part of the
図19Aは、本発明の第2の実施例の電気音響変換装置の断面図であり、図19BのXIXA−XIXA線における断面図である。図19Bは平面図であり、図19Aの永久磁石6が形成されたカバー部4については図示を省略した。この実施例は、第2の実施形態における図11の例に対応する。
19A is a cross-sectional view of the electroacoustic transducer according to the second embodiment of the present invention, and is a cross-sectional view taken along line XIXA-XIXA in FIG. 19B. FIG. 19B is a plan view, and illustration of the cover portion 4 on which the
シリコンからなる基板1上に酸化膜22が形成され、その上に薄膜コイル3の一端に接続される銅からなる引き出し層23が形成され、引き出し層23を覆うようにダイアフラム2となるポリイミドからなる絶縁膜24が形成され、絶縁膜24の上に、銅からなる薄膜コイル3、銅からなるパッド部25、フェライトからなるコア21および電気回路9が形成されている。引き出し層23と薄膜コイル3およびパッド部25とは銅からなるコンタクト層26により接続されている。パッド部25と電気回路9は、図示しないボンディングワイヤなどで電気的に接続される。
An
図20A,B,C,Dおよび図21A,B,Cは、本発明の第2の実施例の電気音響変換装置の製造方法における各工程を示す断面図である。 20A, B, C, D and FIGS. 21A, B, C are cross-sectional views showing respective steps in the method of manufacturing the electroacoustic transducer of the second embodiment of the present invention.
図20Aに示すように、シリコン基板1の表面に熱酸化などにより酸化膜22を形成する。
As shown in FIG. 20A, an
その後、図20Bに示すように、酸化膜22の上にアルミニュウムを蒸着およびパターニングして停止層29を形成する。停止層29および酸化膜22の上に銅を蒸着およびパターニングして引き出し層23を形成する。
Thereafter, as shown in FIG. 20B, aluminum is deposited and patterned on the
その後、図20Cに示すように、引き出し層23を覆うようにポリイミドを塗布し絶縁層24を形成する。絶縁層24をパターニングしてコンタクト孔27を形成する。
Thereafter, as shown in FIG. 20C, polyimide is applied so as to cover the
その後、図20Dに示すように、銅を蒸着およびパターニングしてコンタクト層26を形成する。さらに、銅を蒸着およびパターニングして薄膜コイル3およびパッド25を形成する。フォトレジストをマスクとしてフェライトを蒸着しパターニングおよびエッチングしてコア21を形成する。図示しないが、コンタクト孔27の深さが浅い場合には、コンタクト層26と薄膜コイル3およびパッド部25を同時に形成することも可能である。この後、絶縁膜24の上に電気回路9を接着し、ワイヤボンディングにより電気回路9とパッド部25を接続する。必要に応じて電気回路9パッド部25およびボンディングワイヤを樹脂封止する。なお、電気回路9をシリコン基板上に作り込む場合は、電気回路9を形成後に図20の工程を行い、引き出し層23および薄膜コイル3を形成する際に電気回路9との接続を行う。この場合パッド部25は形成しなくてよい。
Thereafter, as shown in FIG. 20D, copper is deposited and patterned to form the
その後、図21Aに示すように、フォトレジスト28をマスクとしてシリコン基板1をエッチングして、酸化膜22を露出する。
Thereafter, as shown in FIG. 21A, the
その後、図21Bに示すように、シリコン基板1をマスクとして酸化膜22をエッチングして停止層29を露出させる。
Thereafter, as shown in FIG. 21B, the
その後、図21Cに示すように、停止層29をエッチングにより除去して、絶縁膜24および引き出し層23を露出させる。
Thereafter, as shown in FIG. 21C, the
図示しないが、ガラス基板により形成したカバー部4に永久磁石6を接着し、カバー部4を図21Cの上に接着することにより、図19に記載の電気音響変換装置が得られる。
Although not illustrated, the electroacoustic transducer shown in FIG. 19 is obtained by bonding the
この実施例では、停止層29を形成して製造した。停止層29を形成する理由は、エッチング方法に依らず、確実に酸化膜22を含むシリコン基板1だけをエッチングするためである。停止層29が無い場合には、エッチング方法により引き出し層23や絶縁膜24を傷めることがある。
In this example, the
なお、図19で示した電気音響変換装置は、図17および図18で示した製造方法により製造することができる。逆に、図16で示した電気音響変換装置は、図20および図21で示した製造方法により製造できる。 In addition, the electroacoustic transducer shown in FIG. 19 can be manufactured by the manufacturing method shown in FIG. 17 and FIG. Conversely, the electroacoustic transducer shown in FIG. 16 can be manufactured by the manufacturing method shown in FIGS.
図22Aは、本発明の第3の実施例の電気音響変換装置の断面図であり、図22BのXXIIA−XXIIA線における断面図である。図22Bは平面図である。この実施例は、第3の実施形態における図15の例に対応する。 22A is a cross-sectional view of the electroacoustic transducer according to the third embodiment of the present invention, and is a cross-sectional view taken along line XXIIA-XXIIA in FIG. 22B. FIG. 22B is a plan view. This example corresponds to the example of FIG. 15 in the third embodiment.
シリコンからなる基板1上に酸化膜22が形成され、その上に薄膜コイル3の一端に接続される銅からなる引き出し層23が形成され、引き出し層23を覆うようにダイアフラム2となるポリイミドからなる絶縁膜24が形成され、絶縁膜24の上で、かつ、ダイアフラム2の回りに、銅からなる薄膜コイル3、銅からなるパッド部25電気回路9が形成されている。ダイアフラム2の中心上に永久磁石6が接着されている。引き出し層23と薄膜コイル3およびパッド部25とは銅からなるコンタクト層26により接続されている。パッド部25と電気回路9は、図示しないボンディングワイヤなどで電気的に接続される。
An
この実施例の電気音響変換装置は、図17および図18に示した製造方法により製造できる。また、図20および図21に示した製造方法でも製造できる。 The electroacoustic transducer of this embodiment can be manufactured by the manufacturing method shown in FIGS. Further, it can be manufactured by the manufacturing method shown in FIGS.
以上示した実施例において説明した製造方法は、MEMS技術を用いて行う。MEMS技術を用いることで、各部品の間隔を小さく、安定して形成することが可能となり、小さな磁力でも十分なダイアフラムの駆動が可能となる。 The manufacturing method described in the embodiments described above is performed using MEMS technology. By using the MEMS technology, it is possible to stably form the interval between the components, and to sufficiently drive the diaphragm even with a small magnetic force.
Claims (14)
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005236225 | 2005-08-17 | ||
JP2005236225 | 2005-08-17 | ||
JP2005334452 | 2005-11-18 | ||
JP2005334452 | 2005-11-18 | ||
PCT/JP2006/316046 WO2007020925A1 (en) | 2005-08-17 | 2006-08-15 | Electro-acoustic transducer |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2007020925A1 true JPWO2007020925A1 (en) | 2009-02-26 |
Family
ID=37757585
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007530999A Pending JPWO2007020925A1 (en) | 2005-08-17 | 2006-08-15 | Electroacoustic transducer |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPWO2007020925A1 (en) |
TW (1) | TW200715892A (en) |
WO (1) | WO2007020925A1 (en) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009038246A1 (en) * | 2007-09-19 | 2009-03-26 | Em-Tech. Co., Ltd. | Ultra slim type acoustic transducer |
KR100965740B1 (en) * | 2007-09-19 | 2010-06-24 | 주식회사 이엠텍 | Ultra slim type acoustic transducer |
US8530981B2 (en) * | 2009-12-31 | 2013-09-10 | Texas Instruments Incorporated | Leadframe-based premolded package having acoustic air channel for micro-electro-mechanical system |
FR2955443B1 (en) | 2010-01-19 | 2012-03-23 | Univ Maine | ELECTRODYNAMIC SPEAKER STRUCTURE WITH MEMS TECHNOLOGY |
JP5975319B2 (en) * | 2011-01-28 | 2016-08-23 | 国立大学法人九州工業大学 | Spin device driven by elastic operation |
JP4893860B1 (en) * | 2011-02-21 | 2012-03-07 | オムロン株式会社 | microphone |
TWI463881B (en) * | 2012-01-13 | 2014-12-01 | Sound Cheers Ltd | Vibrating horn |
EP2908552A4 (en) * | 2012-10-15 | 2016-06-08 | Nec Corp | Electroacoustic transducer, manufacturing method thereof, and electronic device utilizing same |
MY168564A (en) * | 2014-05-20 | 2018-11-13 | Univ Kebangsaan Malaysia Ukm | Electrodynamics (mems) micro speaker |
CN106612485B (en) * | 2015-10-23 | 2024-03-29 | 钰太芯微电子科技(上海)有限公司 | MEMS microphone and radio device |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0238897U (en) * | 1988-09-08 | 1990-03-15 | ||
JPH11275669A (en) * | 1998-03-20 | 1999-10-08 | Sony Corp | Loudspeaker device |
JP2003305409A (en) * | 2002-04-12 | 2003-10-28 | Tokyo Parts Ind Co Ltd | Thin electromagnetic acoustic transducer for mobile communication apparatus and method for using the same |
JP2004056771A (en) * | 2002-05-27 | 2004-02-19 | Audio Technica Corp | Vibrating membrane for electroacoustic transducer and electroacoustic transducer |
JP2005184084A (en) * | 2003-12-16 | 2005-07-07 | Alps Electric Co Ltd | System module |
JP2005525031A (en) * | 2002-05-02 | 2005-08-18 | ハーマン インターナショナル インダストリーズ インコーポレイテッド | Electrodynamic planar loudspeaker |
-
2006
- 2006-08-15 JP JP2007530999A patent/JPWO2007020925A1/en active Pending
- 2006-08-15 WO PCT/JP2006/316046 patent/WO2007020925A1/en active Application Filing
- 2006-08-16 TW TW095130090A patent/TW200715892A/en unknown
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0238897U (en) * | 1988-09-08 | 1990-03-15 | ||
JPH11275669A (en) * | 1998-03-20 | 1999-10-08 | Sony Corp | Loudspeaker device |
JP2003305409A (en) * | 2002-04-12 | 2003-10-28 | Tokyo Parts Ind Co Ltd | Thin electromagnetic acoustic transducer for mobile communication apparatus and method for using the same |
JP2005525031A (en) * | 2002-05-02 | 2005-08-18 | ハーマン インターナショナル インダストリーズ インコーポレイテッド | Electrodynamic planar loudspeaker |
JP2004056771A (en) * | 2002-05-27 | 2004-02-19 | Audio Technica Corp | Vibrating membrane for electroacoustic transducer and electroacoustic transducer |
JP2005184084A (en) * | 2003-12-16 | 2005-07-07 | Alps Electric Co Ltd | System module |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2007020925A1 (en) | 2007-02-22 |
TW200715892A (en) | 2007-04-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPWO2007020925A1 (en) | Electroacoustic transducer | |
KR101520070B1 (en) | Piezoelectric microspeaker and its fabrication method | |
CN108124226B (en) | Integrated electro-acoustic MEMS transducer with improved sensitivity and manufacturing process thereof | |
JP2006157863A (en) | Capacitive vibration sensor and method for manufacturing same | |
US20100156238A1 (en) | Piezoelectric acoustic transducer and method of fabricating the same | |
JP2011055474A (en) | Piezoelectric micro speaker having piston diaphragm and method of manufacturing the same | |
JP2007184812A (en) | Vibrator and method of manufacturing same | |
JP2008067383A (en) | Silicon condenser microphone | |
US8031889B2 (en) | Acoustoeletric transformation chip for ribbon microphone | |
WO2015178760A1 (en) | Electrodynamics (mems) micro speaker | |
CN112543408B (en) | Closed diaphragm piezoelectric MEMS loudspeaker and preparation method thereof | |
US20230239641A1 (en) | Method of making mems microphone with an anchor | |
US20090316937A1 (en) | Monolithic micro magnetic device | |
US20230234837A1 (en) | Mems microphone with an anchor | |
WO2011024397A1 (en) | Capacitor microphone | |
CN112637748B (en) | Piezoelectric MEMS loudspeaker with double annular surrounding circular vibrating membrane and preparation method | |
KR101758017B1 (en) | Piezo mems microphone and thereof manufacturing method | |
Wang et al. | A piezoelectric MEMS loud speaker based on ceramic PZT | |
US20240190696A1 (en) | Coil Module for Electromagnetic Microspeaker, Coil Module Array and Preparation Method Thereof | |
JP2005051689A (en) | Ultrasonic array sensor, and method of manufacturing the same and ultrasonic sensor | |
JP2006237792A (en) | Piezoelectric acoustic transducer | |
JP2011234569A (en) | Oscillation power generating device and manufacturing method of the same | |
US8682009B2 (en) | Magnetostrictive microloudspeaker | |
TWM344696U (en) | Condenser microphone | |
US7239712B1 (en) | Inductor-based MEMS microphone |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20091112 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20091112 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100723 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110107 |