JPWO2004002132A1 - Image processing system - Google Patents

Image processing system Download PDF

Info

Publication number
JPWO2004002132A1
JPWO2004002132A1 JP2004515178A JP2004515178A JPWO2004002132A1 JP WO2004002132 A1 JPWO2004002132 A1 JP WO2004002132A1 JP 2004515178 A JP2004515178 A JP 2004515178A JP 2004515178 A JP2004515178 A JP 2004515178A JP WO2004002132 A1 JPWO2004002132 A1 JP WO2004002132A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
image
range setting
image data
output range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004515178A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
落合 透
透 落合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Publication of JPWO2004002132A1 publication Critical patent/JPWO2004002132A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • H04N1/3872Repositioning or masking
    • H04N1/3873Repositioning or masking defined only by a limited number of coordinate points or parameters, e.g. corners, centre; for trimming

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

フィルムスキャナによりマウントフィルムの画像を読取ると、本来出力すべき画像部分の周囲に枠を含んだ画像データが生成される。オートクロップを指示すると、画像データのヒストグラム解析により枠が抽出される。このとき、出力すべき画像データの出力サイズ、すなわち縦横比が指示されていると、たとえば縦方向の出力範囲は、枠が除去されるように自動的に設定され、さらに、横方向の出力範囲は、指示された縦横比が実現されるように自動設定される。When the image of the mount film is read by the film scanner, image data including a frame around the image portion to be originally output is generated. When auto crop is instructed, a frame is extracted by histogram analysis of image data. At this time, if the output size of the image data to be output, that is, the aspect ratio is instructed, for example, the vertical output range is automatically set so that the frame is removed, and further the horizontal output range. Are automatically set to achieve the indicated aspect ratio.

Description

本出願は日本国特許出願2002年第184374号を基礎とし、その内容は引用文としてここに組み込まれる。  This application is based on Japanese Patent Application No. 2002 184374, the contents of which are incorporated herein by reference.

本発明は、画像データから不要部分を自動的に取り除く機能と、画像の出力サイズを選択する機能とを併せ持つ画像処理システムおよび画像処理プログラムに関する。  The present invention relates to an image processing system and an image processing program having both a function of automatically removing unnecessary portions from image data and a function of selecting an output size of an image.

スキャナで読取った画像データのうち不要部分を除去して必要部分のみを自動的に選択する機能がある。この機能は「オートクロップ」あるいは「自動トリミング」などと呼ばれ、例えば書類の余白部分を除いたり、マウントフィルムを読取った画像のマウント部分を除く際に用いられる。オートクロップの基本原理は、原稿の画像部分と不要部分とを画像データのヒストグラム等を解析することで弁別し、画像部分のみが抽出されるように縦横の出力範囲を設定するというものである(例えば、特開平8−315107号公報,特開平10−105694号公報)。
ところで、スキャナで読取った画像は印刷目的で利用されることが多いが、近年では、印刷媒体のサイズを予め選択しておくことで、その選択されたサイズに適合したサイズの画像を自動的に出力する機能を持ったスキャン用プログラム(ドライバソフトウェア)が市場に出始めている。サイズは、例えば「A4サイズ」や「はがきサイズ」などの複数の選択肢から使用者の指示に従って選択するようになっている。この出力サイズ選択機能は、印刷に限らず、例えばWeb上のホームページに画像を貼り付ける場合やコンピュータ上で画像を観賞する場合にも有用である。この種のソフトウェアを用いれば、使用者は画像サイズを設定するにあたって煩雑な操作を行わずに済む。
上述したオートクロップ機能と出力サイズ選択機能との併用を考える。オートクロップ処理によって得られる画像の縦横比と選択された出力サイズの縦横比とは必ずしも一致しないため、出力サイズを指定した後にオートクロップを実行すると、最終出力画像の縦横比が出力サイズ選択機能で選択した縦横比とならないおそれがある。具体的には、出力サイズとしてA4(横向き)を選択した場合、その縦横比は約1:1.4であるため、これを選択した時点でスキャン用プログラムの読取設定は縦横比が1:1.4に設定される。しかし、読取原稿が35mmフィルムであった場合、その1齣の画像の縦横比は2:3=1:1.5であるため、オートクロップを実行すると出力データの縦横比が1:1.5となってしまう。その結果、例えばA4の用紙全体に印刷したいにも拘わらず、不所望に余白部分が生ずるといった不都合が起こる。これを回避するには、所望の画像を得るために再度クロップを手動で修正するか、あるいは最初からオートクロップ機能を使用しないで出力範囲を手動で設定する必要があり、手間がかかる。
There is a function of automatically removing only unnecessary portions by removing unnecessary portions from the image data read by the scanner. This function is called “auto crop” or “automatic trimming”, and is used, for example, when removing a blank portion of a document or removing a mount portion of an image read from a mount film. The basic principle of auto-crop is to discriminate between an image portion and an unnecessary portion of a document by analyzing a histogram or the like of image data, and set a vertical and horizontal output range so that only the image portion is extracted ( For example, JP-A-8-315107 and JP-A-10-105694).
By the way, an image read by a scanner is often used for printing purposes. However, in recent years, an image having a size suitable for the selected size is automatically selected by selecting a print medium size in advance. Scanning programs (driver software) that have a function to output are now on the market. The size is selected from a plurality of options such as “A4 size” and “postcard size” according to the user's instruction. This output size selection function is useful not only for printing but also when, for example, an image is pasted on a Web homepage or when an image is viewed on a computer. If this type of software is used, the user does not have to perform complicated operations when setting the image size.
Consider the combined use of the above-described auto crop function and output size selection function. Since the aspect ratio of the image obtained by auto-crop processing does not necessarily match the aspect ratio of the selected output size, if you execute auto crop after specifying the output size, the aspect ratio of the final output image will be changed by the output size selection function. The selected aspect ratio may not be achieved. More specifically, when A4 (horizontal orientation) is selected as the output size, the aspect ratio is about 1: 1.4. Therefore, when the selection is made, the scanning program reading setting has an aspect ratio of 1: 1. .4. However, when the read original is a 35 mm film, the aspect ratio of the first image is 2: 3 = 1: 1.5. Therefore, when auto-crop is executed, the aspect ratio of the output data is 1: 1.5. End up. As a result, there arises a problem that, for example, a blank portion is undesirably generated although it is desired to print on the entire A4 sheet. In order to avoid this, it is necessary to manually correct the crop again in order to obtain a desired image, or to manually set the output range without using the auto crop function from the beginning.

本発明の目的は、オートクロップ機能を使用しつつも所望のサイズの画像データを簡単に得ることが可能な画像処理装置および画像処理プログラムを提供することにある。
本発明に係る画像処理システムは、原稿から画像を読取り、本来出力すべき画像部分の周囲に不要部分を含んだ画像データを生成する画像データ生成装置と、
出力すべき画像データの縦横比を指示する縦横比指示手段と、不要部分を取り除くことを指示する不要部分除去指示手段と、不要部分の除去が指示されているとき、生成される画像データを分析して不要部分を抽出する抽出手段と、縦横比と不要分除去の指示とが出力されているとき、画像の縦および横方向のいずれか一方の出力範囲を、不要部分が除去されるように自動的に設定する第1の出力範囲設定手段と、画像の縦および横方向のいずれか他方の出力範囲を、第1の出力範囲設定手段にて設定された出力範囲に基づいて、指示された縦横比が実現されるように自動的に設定する第2の出力範囲設定手段と、生成される画像データのうち第1および第2の出力範囲設定手段で設定された縦および横方向の出力範囲の画像データを最終的に出力する最終出力手段とを備える。
縦および横方向のいずれに対しても不要部分が最終出力画像データに含まれないように第1の出力範囲設定手段による出力範囲設定方向を決めるようにしてもよい。あるいは、本来出力すべき画像部分の全てが最終出力画像データに含まれるように第1の出力範囲設定手段による出力範囲設定方向を決めるようにしてもよい。
上記2種類の画像出力形態を選択可能とすることもできる。一方の画像出力形態が選択されているときには、不要部分が縦および横方向のいずれに対しても出力画像データに含まれないように第1の出力範囲設定手段による出力範囲設定方向を決め、他方の画像出力形態が選択されているときには、本来出力すべき画像部分の全てが最終出力画像データに含まれるように第1の出力範囲設定手段による出力範囲設定方向を決めるようにすることができる。
本発明による画像処理プログラムは、画像読取装置から入力され周囲に不要部分を含んだ画像データを処理するコンピュータで実行される。このプログラムは、出力すべき画像データから不要部分を除去することが指示されているとき、生成される画像データを分析して不要部分を抽出する抽出処理と、出力画像の縦横比と不要部分除去の指示とが出力されているとき、画像の縦および横方向のいずれか一方の出力範囲を、不要部分が除去されるように自動的に設定する第1の出力範囲設定処理と、画像の縦および横方向のいずれか他方の出力範囲を、第1の出力範囲設定処理で設定された出力範囲に基づいて、指示された縦横比が実現されるように自動的に設定する第2の出力範囲設定処理と、記入力される画像データのうち設定された縦および横方向の出力範囲のデータを最終的に出力する最終出力処理の各工程を備える。
本発明によれば、画像データの縦横比を選択可能にするとともに、画像の縦および横方向のいずれか一方に対して不要部分が除去されるように出力範囲を設定し、他方に対しては、一方の出力範囲に基づいて、上記選択された縦横比が実現されるように出力範囲を設定する。その結果、オートクロップという便利な機能を使用しつつも常に所望の縦横比の画像データを簡単に得ることが可能となる。
An object of the present invention is to provide an image processing apparatus and an image processing program capable of easily obtaining image data of a desired size while using an auto crop function.
An image processing system according to the present invention reads an image from a document and generates image data including an unnecessary portion around an image portion to be output;
Aspect ratio indicating means for instructing the aspect ratio of the image data to be output, unnecessary part removal instructing means for instructing removal of unnecessary parts, and analysis of generated image data when instructed to remove unnecessary parts When the extraction means for extracting unnecessary portions and the aspect ratio and the unnecessary portion removal instruction are output, the unnecessary portion is removed from either the vertical or horizontal output range of the image. The first output range setting means for automatically setting and the other output range in the vertical or horizontal direction of the image are instructed based on the output range set by the first output range setting means. Second output range setting means for automatically setting the aspect ratio to be realized, and vertical and horizontal output ranges set by the first and second output range setting means in the generated image data Final image data And a final output unit for outputting.
The output range setting direction by the first output range setting means may be determined so that unnecessary portions are not included in the final output image data in both the vertical and horizontal directions. Alternatively, the output range setting direction by the first output range setting means may be determined so that all image portions that should be output are included in the final output image data.
The above two types of image output forms can also be selected. When one image output form is selected, the output range setting direction by the first output range setting means is determined so that the unnecessary portion is not included in the output image data in both the vertical and horizontal directions, and the other When the image output mode is selected, the output range setting direction by the first output range setting means can be determined so that all the image portions that should be output are included in the final output image data.
An image processing program according to the present invention is executed by a computer that processes image data that is input from an image reading apparatus and includes unnecessary portions around it. This program analyzes the generated image data to extract unnecessary parts when it is instructed to remove unnecessary parts from the image data to be output, the aspect ratio of the output image, and unnecessary part removal. And the first output range setting process that automatically sets the output range in either the vertical or horizontal direction of the image so that unnecessary portions are removed, and the vertical direction of the image. And a second output range in which the other output range in the horizontal direction is automatically set based on the output range set in the first output range setting process so that the designated aspect ratio is realized. Each step includes a setting process and a final output process for finally outputting data in the set vertical and horizontal output ranges of the input image data.
According to the present invention, the aspect ratio of the image data can be selected, and the output range is set so that an unnecessary portion is removed in one of the vertical and horizontal directions of the image. Based on one of the output ranges, the output range is set so that the selected aspect ratio is realized. As a result, it is possible to easily obtain image data having a desired aspect ratio while always using a convenient function called auto crop.

図1〜図8により本発明の一実施の形態による画像処理システムを説明する。
図1および図2は本実施形態におけるフィルムスキャナ(画像読取装置)SCの断面図である。フィルムスキャナSCには、読取原稿1の種類に応じて複数種類のアダプタが用意されている。図は原稿1がスライドマウントである例を示し、スライドマウント1が保持されたマウントアダプタ2が読取位置にセッティングされている。なお、原稿がストリップフィルムの場合には他のアダプタが用いられる。
本実施形態のフィルムスキャナSCでは、固定された原稿1に対して読取光学系を移動させて読取りを行う。読取光学系は、原稿1を照明する照明ユニット10と、原稿1の透過光(ここではマウントされたフィルムの透過光)を撮像するための撮像ユニット20とから構成され、照明ユニット10は光源としてのB−LED,G−LED,R−LEDを備えている。撮像ユニット20は、画像読取センサ(以下、単に読取センサと呼ぶ)21と、読取センサ21に原稿の透過光を導くための光学系を構成するミラー22および投影レンズ23とを有する。
照明ユニット10および撮像ユニット20は、メカブロックとして一体化され、メカブロックはステッピングモータ24により図1の左右方向にスキャン駆動される。すなわち、ステッピングモータ24の回転が減速ギアを介してリードねじ25を回転せしめ、リードねじ25とナット26の作用によってメカブロックがガイドバー27に案内されつつ移動する。
図3はフィルムスキャナSCとホストコンピュータHCとから成る画像処理システムのブロック図である。上述したスキャン用のステッピングモータ24は、制御回路31からの指令によってモータドライバ32を介して駆動される。また照明ユニット10を構成するLEDは、制御回路31からの指令によりLEDドライバ33を介して駆動され、撮像ユニット20を構成する読取センサ21は、タイミング発生器34を介して駆動される。読取センサ21の光電変換出力は、増幅器35で増幅され、A/D変換器36でデジタル信号に変換されるなどして所定の形態の画像データが生成される。生成された画像データは制御回路31を介してホストコンピュータHC側に送られる。制御回路31にはまた、フォーカシングモータ37のモータドライバ38と、メモリ39と、ホストコンピュータHCと接続するためのインターフェース40が接続されている。フォーカシングモータ37の駆動力は、フォーカス調整機構41を介して撮像ユニット20の投影レンズ23に伝達され、投影レンズ23の焦点調節が行われる。
一方、ホストコンピュータHCはパーソナルコンピュータや周辺機器から成り、CPU51と、メモリ52と、ハードディスク53と、フィルムスキャナSCと接続するためのインターフェース54とを有するとともに、表示装置(モニタ)55と、プリンタ56と、CD−ROMドライブ57等も有する。スキャナSCからの画像データはメモリ52またはハードディスク53に格納される。また、ハードディスク53にはスキャン用プログラム(ドライバソフトウェア)がインストールされ、CPU51は、このプログラムの処理手順に従ってスキャナSCを制御したり、スキャナSCからの画像データを処理したりする。
スキャン用プログラムがサポートする種々の機能のうち、オートクロップ機能と出力サイズ選択機能について具体例を挙げて説明する。なお、オートクロップ機能と出力サイズ選択機能に関する入力は、図示しない入力操作部から行われる。
画像の読取りが指示されると、スキャナSC側ではまずプレビュー用の画像読取りが行われ、読取られたプレビュー画像がホストコンビュータHCの表示装置55に表示される。図4(a)は35mmフィルムの1齣分の画像を読取った例を示し、符号61はフィルムの露光画面に相当する部分(以下、画像部分と呼ぶ)を示す。この画像部分の縦横比は1:1.5である。
ここで、上述のように原稿がスライドマウントの場合には、画像部分61の周囲全体にマウント部に相当する枠62が生じる。また原稿がストリップフィルムであった場合には、フィルムの齣間部分やフィルムホルダの一部がやはり枠として表れる。これらの枠62は本来の画像を構成しない不要部分であり、最終出力画像からはなるべく取り除かれることが望ましい。しかし、現時点ではオートクロップが行われていないため、図示の如く枠62がそのまま残っている。
使用者は、上述のプレビュー画像を見ながら、不図示の入力部操作により出力サイズ(印刷サイズ)の選択して指示することができる。例えば「A4サイズ」や「はがきサイズ」などの複数の選択肢が用意されており、その中からいずれかを選択することにより、CPU51に出力サイズが指示される。この出力サイズの選択によって出力画像の縦横比が自動的に決まり、スキャン用プログラムの読取設定はその縦横比に設定される。つまり出力サイズの選択は、換言すれば縦横比の選択である。ここではA4サイズ(横向き)が選択されたとする。A4サイズの縦横比は1:1.4(図4(b))であるから、プログラムの読取設定は縦横比1:1.4に設定される。
不図示の入力部操作によりオートクロップが指定されていた場合には、画像データのヒストグラム等が解析されることで、画像部分61と枠62とが弁別され、枠62が除去されるように出力範囲が設定される。ただし、従来のように縦方向および横方向の双方に対してオートクロップによる範囲設定が行われると、得られる画像データは画像部分61全体のデータとなり、その縦横比は1:1.5となる。これは先に縦横比として選択した1:1.4と一致しない。
そこで本実施形態では、まず縦方向および横方向のいずれか一方に対して枠62を除去するための出力範囲設定(オートクロップによる範囲設定)を行い、いずれか他方に関しては、その一方の範囲設定に基づいて、選択された縦横比が実現されるように出力範囲設定を行う。以下、その具体例を説明する。
図5は図4(a)の画像に対して、出力サイズとしてA4を指示し、かつ、オートクロップを指示した場合の出力範囲設定の一例を示し、破線で囲まれた矩形の領域が最終出力画像データ(印刷用出力データ)に相当する。図から分かるように、縦方向に関しては、オートクロップにより枠62の上下部分が除かれるように出力範囲が設定され、横方向は、縦方向の出力範囲を1とした場合に1.4となるように出力範囲が設定される。この場合は、枠62は縦横とも完全に取り除かれるが、画像部分61の左右部分が失われることになる。これは、例えばA4の用紙全面に縁なしで印刷したい場合に適している。
なお、図5では横方向の出力範囲が画像部分61の中央となっているが、例えば左右端のいずれか一方から他端にかけて1.4の範囲が設定されるようにしてもよい。
プレビューに次いで正式な画像読取り(本スキャン)が行われると、上記破線枠で設定された範囲の画像データが最終的に出力され、ハードディスク53等に格納される。この画像データが印刷に供されることになる。
上述のような出力範囲の設定方法によれば、オートクロップという便利な機能を生かしつつも予め選択した出力サイズ(縦横比)を実現できるため、手間のかかる操作を行うことなく所望の出力結果(印刷結果)を得ることができる。例えばA4の用紙全体に印刷したい場合に、不所望に余白部分が生ずるといった不都合はなくなる。これは、印刷以外に例えばWeb上のホームページに画像を貼り付けたり、コンピュータ上で画像を観賞するときにも同様である。
ここで、上記出力範囲を示す破線は、プレビューの時点で実際に画面に表示されるので、使用者は出力範囲を容易に認識でき、必要に応じて修正することができる。例えば、マウスを用いて破線枠の大きさや縦横比を自由に変更できる。ただし、出力サイズ選択で縦横比が決まっている場合には、その縦横比を保ったまま破線枠の大きさのみが変更可能である。また破線枠の大きさはそのままで位置をシフトすることもできる。
図5では縦方向にオートクロップによる範囲設定を行ったが、図6は図4(a)の画像に対し、横方向にオートクロップによる出力範囲設定を行った例を示している。すなわち、横方向については枠62の左右部分が除かれるように出力範囲が設定され、縦方向は、横方向を1.4とした場合に1となるように出力範囲が設定される。この場合は、画像部分61が縦横ともに欠けることはないが、上下に枠62が一部残ってしまう。この枠部分は印刷時に余白として表れるが、たとえ余白は生じても画像部分61を完全状態で印刷したい場合には、この設定が望ましい。
なお、図6では上下の枠62が均等に残っているが、これは均等でなくてもよく、例えば上下のいずれか一方にのみに枠が生ずるようにしてもよい。
以上では2通りの出力範囲設定方法(図5,図6)を説明したが、いずれの方法が適しているかは印刷目的等によって異なるので、これらを使用者が選択できるようにスキャン用プログラムの仕様を決めることが望ましい。選択肢としては、例えば、
・第1の出力形態:枠が全く含まれないよう出力する(図5)
・第2の出力形態:画像部分の全てを出力する(図6)
のようにすればよい。
第1,第2の出力形態のいずれが選択されるかによって、オートクロップによる範囲設定の方向(縦方向か横方向か)が変わってくる。また同一の出力形態においても、画像部分61の縦横比と、出力サイズ選択による縦横比との組合せによって縦横のいずれに対してオートクロップによる範囲設定を行うかが変わる。例えば第1の出力形態が選択されているとき、図5のように画像部分61に対して選択サイズの方が横方向に短い場合、すなわち、画像部分61の縦横比1.5に対して選択サイズの縦横比1.4の場合には、上述したように縦方向にオートクロップによる範囲設定が行われる。一方、例えば図7に示すように、画像部分61に対して選択サイズの方が横長の場合、すなわち、画像部分61の縦横比1.5に対して選択サイズの縦横比1.6の場合には、横方向にオートクロップによる範囲設定が行われる。第2の出力形態においては、第1の出力形態の逆となる。
なお、第1および第2の出力形態のうちいずれか一方のみをサポートするものでもよい。
図8は、上述した2通りの出力範囲設定方法をユーザが選択できるようにしたフィルムスキャナの処理手順の一例を示すフローチャートである。この処理手順はホストコンピュータHCのハードディスク53に格納されたプログラムにより実行される。
ステップS1においてプリスキャンを実行し、ステップS2において、表示装置55にプリスキャン画像を表示する。ステップS3において、オートクロップが指示されているか判定する。指示されていると、ステップS4において、プリスキャン画像に対してヒストグラム解析を行い、ステップS5で画像の枠を抽出する。ステップS6で出力サイズの指示がないと判定されると、ステップS7において、枠を含まないような縦横比の出力画像範囲を設定するオートクロップ処理を実行する。そして、ステップS8において本スキャンを行い、ステップS9において、設定された範囲の出力画像をハードディスク53に格納する。
ステップS6で出力サイズが指示されていると判定されると、ステップS10に進む。ステップS10に進む場合、出力サイズとオートクロップの双方が指示されているので、出力画像の種類をユーザに選択させる。ユーザが「枠無し画像」を選択すると、ステップS11に進み、たとえば図5に示すように、出力画像の縦方向の寸法を保持し、出力画像の横方向の寸法を調整することにより、指示された出力サイズによる出力画像の縦横比を設定する。一方、ユーザが「画像全体」を選択すると、ステップS12に進み、たとえば図6に示すように、出力画像の横方向の寸法を保持し、出力画像の縦方向の寸法を調整することにより、指示された出力サイズによる出力画像の縦横比を設定する。そしてステップS8、S9の処理により、ステップS11またはステップS12を実行して設定された範囲の出力画像をハードディスク53に格納する。
ステップS3において、オートクロップ指示がないと判定されると、ステップS13において、出力サイズが指示されるまで待機する。出力サイズが指示されると、ステップS14において、指示された出力サイズの出力画像の縦横比を設定する。そしてステップS8、S9の処理により、設定された範囲の出力画像をハードディスク53に格納する。
図8の処理を実行するCPU51により、次のような画像処理システムを実現できる。すなわち、この画像処理システムは、出力すべき画像データの縦横比を指示する縦横比指示部と、不要部分を取り除くことを指示する不要部分除去指示部と、不要部分の除去が指示されているとき、生成される画像データを分析して不要部分を抽出する抽出部と、縦横比と不要分除去の指示とが出力されているとき、画像の縦および横方向のいずれか一方の出力範囲を、不要部分が除去されるように自動的に設定する第1の出力範囲設定部と、画像の縦および横方向のいずれか他方の出力範囲を、第1の出力範囲設定部にて設定された出力範囲に基づいて、指示された縦横比が実現されるように自動的に設定する第2の出力範囲設定部と、生成される画像データのうち第1および第2の出力範囲設定部で設定された縦および横方向の出力範囲の画像データを最終的に出力する最終出力部とを備える。
以上では、出力サイズ選択の際に「A4サイズ」や「はがきサイズ」などから選択するようにしたが、例えば用紙の縦横の寸法や縦横比を数値で指定する方法でもよい。また、不要部分である枠62は画像部分61の四方全てに存在するとは限らない。さらに枠62を不要部分とみなしたが、例えば特開平8−315107号公報に記載されているように、画像部分の一部であっても不要部分とみなされることもある。
An image processing system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
1 and 2 are sectional views of a film scanner (image reading apparatus) SC in this embodiment. In the film scanner SC, a plurality of types of adapters are prepared according to the type of the read document 1. The figure shows an example in which the document 1 is a slide mount, and the mount adapter 2 holding the slide mount 1 is set at the reading position. When the original is a strip film, another adapter is used.
In the film scanner SC of the present embodiment, reading is performed by moving the reading optical system with respect to the fixed document 1. The reading optical system includes an illumination unit 10 that illuminates the document 1, and an imaging unit 20 that captures the transmitted light of the document 1 (here, the transmitted light of the mounted film). The illumination unit 10 serves as a light source. B-LED, G-LED, and R-LED. The imaging unit 20 includes an image reading sensor (hereinafter simply referred to as a reading sensor) 21, and a mirror 22 and a projection lens 23 that constitute an optical system for guiding the transmitted light of the document to the reading sensor 21.
The illumination unit 10 and the imaging unit 20 are integrated as a mechanical block, and the mechanical block is scan-driven in the left-right direction in FIG. That is, the rotation of the stepping motor 24 rotates the lead screw 25 via the reduction gear, and the mechanical block moves while being guided by the guide bar 27 by the action of the lead screw 25 and the nut 26.
FIG. 3 is a block diagram of an image processing system including a film scanner SC and a host computer HC. The scanning stepping motor 24 described above is driven via a motor driver 32 in response to a command from the control circuit 31. The LEDs constituting the illumination unit 10 are driven via an LED driver 33 in response to a command from the control circuit 31, and the reading sensor 21 constituting the imaging unit 20 is driven via a timing generator 34. The photoelectric conversion output of the reading sensor 21 is amplified by an amplifier 35 and converted into a digital signal by an A / D converter 36 to generate image data in a predetermined form. The generated image data is sent to the host computer HC via the control circuit 31. Also connected to the control circuit 31 is a motor driver 38 of the focusing motor 37, a memory 39, and an interface 40 for connecting to the host computer HC. The driving force of the focusing motor 37 is transmitted to the projection lens 23 of the imaging unit 20 via the focus adjustment mechanism 41, and the focus of the projection lens 23 is adjusted.
On the other hand, the host computer HC includes a personal computer and peripheral devices, and includes a CPU 51, a memory 52, a hard disk 53, an interface 54 for connecting to the film scanner SC, a display device (monitor) 55, and a printer 56. And a CD-ROM drive 57 and the like. Image data from the scanner SC is stored in the memory 52 or the hard disk 53. A scanning program (driver software) is installed in the hard disk 53, and the CPU 51 controls the scanner SC and processes image data from the scanner SC according to the processing procedure of this program.
Among various functions supported by the scan program, the auto crop function and the output size selection function will be described with specific examples. Input relating to the auto crop function and the output size selection function is performed from an input operation unit (not shown).
When the image reading is instructed, the scanner SC first reads the image for preview, and the read preview image is displayed on the display device 55 of the host computer HC. FIG. 4A shows an example in which an image corresponding to 1 mm of a 35 mm film is read, and reference numeral 61 denotes a portion corresponding to an exposure screen of the film (hereinafter referred to as an image portion). The aspect ratio of this image portion is 1: 1.5.
Here, when the document is a slide mount as described above, a frame 62 corresponding to the mount portion is generated around the entire image portion 61. When the original is a strip film, the gap between the films and a part of the film holder also appear as a frame. These frames 62 are unnecessary portions that do not constitute the original image, and are desirably removed from the final output image as much as possible. However, since no auto-crop is currently performed, the frame 62 remains as shown in the figure.
The user can select and instruct an output size (print size) by operating an input unit (not shown) while viewing the preview image. For example, a plurality of options such as “A4 size” and “postcard size” are prepared, and by selecting one of them, the output size is instructed to the CPU 51. By selecting the output size, the aspect ratio of the output image is automatically determined, and the reading setting of the scanning program is set to the aspect ratio. In other words, the selection of the output size is, in other words, the selection of the aspect ratio. Here, it is assumed that A4 size (horizontal orientation) is selected. Since the A4 size aspect ratio is 1: 1.4 (FIG. 4B), the reading setting of the program is set to the aspect ratio 1: 1.4.
When auto-crop is specified by an input unit operation (not shown), the image data 61 and the frame 62 are discriminated by analyzing the histogram of the image data and the like so that the frame 62 is removed. A range is set. However, if range setting is performed by auto-crop in both the vertical direction and the horizontal direction as in the past, the obtained image data is the data of the entire image portion 61, and the aspect ratio is 1: 1.5. . This does not match the 1: 1.4 previously selected as the aspect ratio.
Therefore, in the present embodiment, first, an output range setting (range setting by auto crop) for removing the frame 62 is performed in one of the vertical direction and the horizontal direction, and one of the other ranges is set. Based on the above, the output range is set so that the selected aspect ratio is realized. Specific examples will be described below.
FIG. 5 shows an example of an output range setting when A4 is designated as the output size and auto crop is designated for the image of FIG. 4A, and a rectangular area surrounded by a broken line is the final output. It corresponds to image data (print output data). As can be seen from the figure, in the vertical direction, the output range is set so that the upper and lower portions of the frame 62 are removed by auto-crop, and the horizontal direction is 1.4 when the vertical output range is 1. The output range is set as follows. In this case, the frame 62 is completely removed both vertically and horizontally, but the left and right portions of the image portion 61 are lost. This is suitable, for example, when it is desired to print without borders on the entire surface of A4 paper.
In FIG. 5, the horizontal output range is the center of the image portion 61. However, for example, a range of 1.4 may be set from one of the left and right ends to the other end.
When formal image reading (main scan) is performed after the preview, the image data in the range set by the broken line frame is finally output and stored in the hard disk 53 or the like. This image data is used for printing.
According to the method for setting the output range as described above, the output size (aspect ratio) selected in advance can be realized while taking advantage of a convenient function called auto cropping. Print result). For example, when it is desired to print on the entire A4 sheet, there is no inconvenience that an undesired blank portion is generated. This is the same as when printing an image on a Web homepage or viewing an image on a computer other than printing.
Here, since the broken line indicating the output range is actually displayed on the screen at the time of the preview, the user can easily recognize the output range and can correct it as necessary. For example, the size and aspect ratio of the broken line frame can be freely changed using a mouse. However, when the aspect ratio is determined by selecting the output size, only the size of the broken line frame can be changed while maintaining the aspect ratio. In addition, the position can be shifted while the size of the broken line frame remains unchanged.
In FIG. 5, range setting by auto-crop is performed in the vertical direction, but FIG. 6 shows an example in which output range setting by auto-crop is performed in the horizontal direction for the image of FIG. That is, the output range is set so that the left and right portions of the frame 62 are removed in the horizontal direction, and the output range is set so that the vertical direction becomes 1 when the horizontal direction is 1.4. In this case, the image portion 61 is not missing both vertically and horizontally, but some frames 62 remain above and below. This frame portion appears as a margin at the time of printing, but this setting is desirable when it is desired to print the image portion 61 in a complete state even if a margin occurs.
In FIG. 6, the upper and lower frames 62 remain evenly. However, this may not be equal, and for example, the frame may be formed only on either the upper or lower side.
Although the two output range setting methods (FIGS. 5 and 6) have been described above, which method is suitable depends on the purpose of printing, etc., so that the specifications of the scan program can be selected by the user. It is desirable to decide. Options include, for example:
-First output form: Output so that no frame is included (FIG. 5)
Second output form: all image portions are output (FIG. 6)
Like this.
Depending on which of the first and second output forms is selected, the range setting direction (vertical direction or horizontal direction) by auto-crop changes. Even in the same output form, depending on the combination of the aspect ratio of the image portion 61 and the aspect ratio based on the output size selection, whether the range setting by auto-crop is performed for the aspect ratio changes. For example, when the first output form is selected, if the selected size is shorter in the horizontal direction with respect to the image portion 61 as shown in FIG. 5, that is, the aspect ratio of the image portion 61 is selected to be 1.5. When the size aspect ratio is 1.4, the range is set by auto-crop in the vertical direction as described above. On the other hand, for example, as shown in FIG. 7, when the selected size is horizontally long with respect to the image portion 61, that is, when the aspect ratio of the selected size is 1.6 with respect to the aspect ratio 1.5 of the image portion 61. In the horizontal direction, range setting is performed by auto-crop. In the second output form, it is the reverse of the first output form.
Note that only one of the first and second output forms may be supported.
FIG. 8 is a flowchart showing an example of the processing procedure of the film scanner that allows the user to select the two output range setting methods described above. This processing procedure is executed by a program stored in the hard disk 53 of the host computer HC.
A pre-scan is executed in step S1, and a pre-scan image is displayed on the display device 55 in step S2. In step S3, it is determined whether auto crop is instructed. When instructed, in step S4, a histogram analysis is performed on the pre-scan image, and an image frame is extracted in step S5. If it is determined in step S6 that there is no instruction for the output size, in step S7, an auto crop process for setting an output image range having an aspect ratio that does not include a frame is executed. Then, the main scan is performed in step S8, and the output image in the set range is stored in the hard disk 53 in step S9.
If it is determined in step S6 that the output size is instructed, the process proceeds to step S10. In the case of proceeding to step S10, since both the output size and auto crop are instructed, the user is made to select the type of output image. When the user selects “no frame image”, the process proceeds to step S11, and is instructed by holding the vertical dimension of the output image and adjusting the horizontal dimension of the output image, for example, as shown in FIG. Set the aspect ratio of the output image according to the output size. On the other hand, when the user selects “entire image”, the process proceeds to step S12, where, for example, as shown in FIG. 6, the horizontal dimension of the output image is maintained and the vertical dimension of the output image is adjusted to indicate Set the aspect ratio of the output image according to the output size. Then, the output image in the range set by executing step S11 or step S12 is stored in the hard disk 53 by the processing of steps S8 and S9.
If it is determined in step S3 that there is no auto-crop instruction, the process waits until an output size is instructed in step S13. When the output size is designated, the aspect ratio of the output image of the designated output size is set in step S14. Then, the output image in the set range is stored in the hard disk 53 by the processes in steps S8 and S9.
The following image processing system can be realized by the CPU 51 that executes the processing of FIG. That is, this image processing system has an aspect ratio instructing unit for instructing the aspect ratio of image data to be output, an unnecessary part removal instructing unit for instructing removal of an unnecessary part, and removal of an unnecessary part instructed. , When an extraction unit that analyzes generated image data and extracts unnecessary portions, and an aspect ratio and an instruction to remove unnecessary portions are output, the output range in either the vertical or horizontal direction of the image is A first output range setting unit that automatically sets an unnecessary part to be removed, and an output set by the first output range setting unit in either the vertical or horizontal output range of the image Based on the range, the second output range setting unit that automatically sets the instructed aspect ratio to be realized, and the first and second output range setting units of the generated image data are set. Vertical and horizontal output range And a final output unit for outputting the image data finally.
In the above description, the output size is selected from “A4 size”, “postcard size”, or the like. However, for example, a method of specifying the vertical and horizontal dimensions and aspect ratio of the paper numerically may be used. Further, the frame 62 which is an unnecessary portion does not necessarily exist on all four sides of the image portion 61. Further, although the frame 62 is regarded as an unnecessary part, even a part of an image part may be regarded as an unnecessary part as described in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 8-315107.

オートクロップおよび出力サイズ選択をドライバソフトウェアでサポートしたが、スキャナのファームウェアでサポートしてもよい。すなわち、スキャナ自体にオートクロップ機能および/または出力サイズ選択機能を持たせてもよい。さらに、画像読取装置(画像データ生成装置)としてフィルムスキャナを例に挙げたが、これはフラットベッドスキャナでもよく、あるいはコピー機やファクシミリでもよい。  Auto crop and output size selection are supported by the driver software, but may be supported by the scanner firmware. That is, the scanner itself may have an auto crop function and / or an output size selection function. Further, although a film scanner has been exemplified as an image reading device (image data generating device), this may be a flat bed scanner, a copier or a facsimile.

図1は、本発明の一実施形態におけるフィルムスキャナの断面図。
図2は、図1のII−II線断面図。
図3は、フィルムスキャナとホストコンピュータとから成るシステムのブロック図。
図4は、35mmフィルム1齣分の画像を読取った画像データとA4用紙の縦横比を比較する図。
図5は、図4の組合せで、最終出力に不要部分が含まれないように範囲設定を行った例を示す図。
図6は、図4の組合せで、最終出力に画像部分が全て含まれるように範囲設定を行った例を示す図。
図7は、図4と異なる組合せで、最終出力に不要部分が含まれないように範囲設定を行った例を示す図。
図8は、ホストコンピュータで実行されるプログラムにより出力画像範囲を設定する処理の一例を示すフローチャート。
FIG. 1 is a cross-sectional view of a film scanner according to an embodiment of the present invention.
2 is a cross-sectional view taken along line II-II in FIG.
FIG. 3 is a block diagram of a system including a film scanner and a host computer.
FIG. 4 is a diagram comparing the aspect ratio of image data obtained by reading an image of one 35 mm film and A4 paper.
FIG. 5 is a diagram illustrating an example in which the range is set so that an unnecessary portion is not included in the final output in the combination of FIG.
FIG. 6 is a diagram illustrating an example in which the range is set so that the final output includes all image portions in the combination of FIG. 4.
FIG. 7 is a diagram illustrating an example in which a range is set so that an unnecessary part is not included in the final output in a combination different from FIG.
FIG. 8 is a flowchart showing an example of processing for setting an output image range by a program executed by a host computer.

Claims (8)

原稿から画像を読取り、本来出力すべき画像部分の周囲に不要部分を含んだ画像データを生成する画像データ生成装置と、
出力すべき画像データの縦横比を指示する縦横比指示手段と、
前記不要部分を取り除くことを指示する不要部分除去指示手段と、
前記不要部分の除去が指示されているとき、前記生成される画像データを分析して前記不要部分を抽出する抽出手段と、
前記縦横比と前記不要部分除去の指示とが出力されているとき、画像の縦および横方向のいずれか一方の出力範囲を、前記不要部分が除去されるように自動的に設定する第1の出力範囲設定手段と、
画像の縦および横方向のいずれか他方の出力範囲を、前記第1の出力範囲設定手段にて設定された出力範囲に基づいて、前記指示された縦横比が実現されるように自動的に設定する第2の出力範囲設定手段と、
前記生成される画像データのうち前記第1および第2の出力範囲設定手段で設定された縦および横方向の出力範囲の画像データを最終的に出力する最終出力手段とを備える画像処理システム。
An image data generation device that reads an image from a document and generates image data including an unnecessary portion around an image portion to be output;
Aspect ratio indicating means for specifying the aspect ratio of the image data to be output;
Unnecessary part removal instruction means for instructing removal of the unnecessary part;
An extraction means for analyzing the generated image data and extracting the unnecessary portion when removal of the unnecessary portion is instructed;
When the aspect ratio and the instruction for removing the unnecessary portion are output, a first output range in either the vertical or horizontal direction of the image is automatically set so that the unnecessary portion is removed. Output range setting means;
The output range of either the vertical or horizontal direction of the image is automatically set based on the output range set by the first output range setting means so that the indicated aspect ratio is realized. Second output range setting means for
An image processing system comprising: final output means for finally outputting image data in the vertical and horizontal output ranges set by the first and second output range setting means among the generated image data.
請求項1に記載の画像処理システムにおいて、
縦および横方向のいずれに対しても前記不要部分が最終出力画像データに含まれないように前記第1の出力範囲設定装置による出力範囲設定方向を決める。
The image processing system according to claim 1,
The output range setting direction by the first output range setting device is determined so that the unnecessary portion is not included in the final output image data in both the vertical and horizontal directions.
請求項1に記載の画像処理システムにおいて、
前記本来出力すべき画像部分の全てが最終出力画像データに含まれるように前記第1の出力範囲設定装置による出力範囲設定方向を決める。
The image processing system according to claim 1,
The output range setting direction by the first output range setting device is determined so that the final output image data includes all of the original image portion to be output.
請求項1に記載の画像処理システムにおいて、
2種類の画像出力形態が選択可能とされ、
一方の画像出力形態が選択されているときには、前記不要部分が縦および横方向のいずれに対しても出力画像データに含まれないように前記第1の出力範囲設定手段による出力範囲設定方向を決め、他方の画像出力形態が選択されているときには、前記本来出力すべき画像部分の全てが最終出力画像データに含まれるように前記第1の出力範囲設定手段による出力範囲設定方向を決める。
The image processing system according to claim 1,
Two image output forms can be selected,
When one of the image output forms is selected, the output range setting direction by the first output range setting means is determined so that the unnecessary portion is not included in the output image data in both the vertical and horizontal directions. When the other image output form is selected, the output range setting direction by the first output range setting means is determined so that all the image portions that should be output are included in the final output image data.
画像読取装置から入力され周囲に不要部分を含んだ画像データを処理するコンピュータで実行するプログラムは、
出力すべき画像データから前記不要部分を除去することが指示されているとき、生成される画像データを分析して不要部分を抽出する抽出処理と、
出力画像の縦横比と不要部分除去の指示とが出力されているとき、画像の縦および横方向のいずれか一方の出力範囲を、前記不要部分が除去されるように自動的に設定する第1の出力範囲設定処理と、
画像の縦および横方向のいずれか他方の出力範囲を、前記第1の出力範囲設定処理で設定された出力範囲に基づいて、前記選択された縦横比が実現されるように自動的に設定する第2の出力範囲設定処理と、
前記入力される画像データのうち前記設定された縦および横方向の出力範囲のデータを最終的に出力する最終出力処理の各工程を備える。
A program that is executed by a computer that processes image data that is input from the image reading apparatus and includes unnecessary portions in the surrounding area,
When it is instructed to remove the unnecessary part from the image data to be output, an extraction process for analyzing the generated image data and extracting the unnecessary part;
When the aspect ratio of the output image and the instruction for removing the unnecessary part are output, the first output range in either the vertical or horizontal direction of the image is automatically set so that the unnecessary part is removed. Output range setting process,
Based on the output range set in the first output range setting process, the other output range in the vertical and horizontal directions of the image is automatically set so as to realize the selected aspect ratio. A second output range setting process;
Each step of the final output process which finally outputs the data of the set vertical and horizontal output ranges among the input image data is provided.
請求項5のプログラムにおいて、
縦および横方向のいずれに対しても前記不要部分が最終出力画像データに含まれないように前記第1の出力範囲設定処理による出力範囲設定方向を決める。
In the program of Claim 5,
The output range setting direction by the first output range setting process is determined so that the unnecessary portion is not included in the final output image data in both the vertical and horizontal directions.
請求項5のプログラムにおいて、
前記本来出力すべき画像部分の全てが最終出力画像データに含まれるように前記第1の出力範囲設定処理による出力範囲設定方向を決める。
In the program of Claim 5,
The output range setting direction by the first output range setting process is determined so that all the image portions to be originally output are included in the final output image data.
請求項5のプログラムにおいて、
2種類の画像出力形態のいずれが指示されているかを判定する判定処理をさらに含み、
一方の画像出力形態が指示されているときには、前記不要部分が縦および横方向のいずれに対しても出力画像データに含まれないように前記第1の出力範囲設定処理による出力範囲設定方向を決め、他方の画像出力形態が指示されているときには、前記本来出力すべき画像部分の全てが最終出力画像データに含まれるように前記第1の出力範囲設定処理による出力範囲設定方向を決める。
In the program of Claim 5,
A determination process for determining which of the two types of image output forms is instructed;
When one of the image output forms is instructed, the output range setting direction by the first output range setting process is determined so that the unnecessary portion is not included in the output image data in both the vertical and horizontal directions. When the other image output form is instructed, the output range setting direction by the first output range setting process is determined so that the entire image portion to be output is included in the final output image data.
JP2004515178A 2002-06-25 2003-06-24 Image processing system Pending JPWO2004002132A1 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002184374 2002-06-25
JP2002184374 2002-06-25
PCT/JP2003/007987 WO2004002132A1 (en) 2002-06-25 2003-06-24 Image processing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2004002132A1 true JPWO2004002132A1 (en) 2005-10-27

Family

ID=29996701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004515178A Pending JPWO2004002132A1 (en) 2002-06-25 2003-06-24 Image processing system

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2004002132A1 (en)
AU (1) AU2003244178A1 (en)
WO (1) WO2004002132A1 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US12086783B1 (en) * 2020-08-19 2024-09-10 Anthony Justen Intelligent shopping cart and checkout system

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11327864A (en) * 1998-03-16 1999-11-30 Seiko Epson Corp Picture printing system
JP3692242B2 (en) * 1998-04-10 2005-09-07 株式会社リコー Facsimile machine

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004002132A1 (en) 2003-12-31
AU2003244178A1 (en) 2004-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007020122A (en) Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, and program
JP4541951B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP4534249B2 (en) Imaging apparatus and program thereof
JPS62163461A (en) Reading method for image signal
JPH1198314A (en) Image reader
JP2008148261A (en) Image scanner
JPWO2004002132A1 (en) Image processing system
US7002706B2 (en) Image reading apparatus and method
JP5194340B2 (en) Image reading apparatus and projector using the same
JP4482888B2 (en) Image processing method
JP3172330B2 (en) Image reading device
JP4367265B2 (en) Imaging control apparatus and imaging system
JP4533481B2 (en) Image reading apparatus and autofocus control method
JPS6081966A (en) Picture reading device
JP2951966B2 (en) Image reading device
JP2971471B2 (en) Image processing method
JP4582617B2 (en) Image reading apparatus, focus position adjusting method and program thereof
JPH10155061A (en) Image reader
JP3125324B2 (en) Printer with photo image editing function
JP3736685B2 (en) Photo printing device
JPH11187195A (en) Image reading device
JP2001298606A (en) Image reader
JPH11298686A (en) Image reader
JP2006311081A (en) Image reader and control method of image reader
JP2006039230A (en) Image scanner and its focusing method