JPS64304Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS64304Y2
JPS64304Y2 JP10294483U JP10294483U JPS64304Y2 JP S64304 Y2 JPS64304 Y2 JP S64304Y2 JP 10294483 U JP10294483 U JP 10294483U JP 10294483 U JP10294483 U JP 10294483U JP S64304 Y2 JPS64304 Y2 JP S64304Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
stop collar
spindle
spring clutch
brake device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10294483U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6011777U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10294483U priority Critical patent/JPS6011777U/ja
Publication of JPS6011777U publication Critical patent/JPS6011777U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS64304Y2 publication Critical patent/JPS64304Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は例えば携帯用チエーンソー等携帯用工
具におけるスプリングクラツチブレーキ装置に関
するものである。
従来のスプリングクラツチブレーキ装置と潤滑
ポンプを有する携帯用チエーンソーの構成を第1
図、第2図によつて説明する。動力軸1からの回
転がギヤ2によつてスピンドル3に伝えられる。
ギヤ2に圧入されているギヤ4によつてスピンド
ル3の回転が潤滑ポンプ5に伝えられ、潤滑ポン
プ5はギヤカバ6の底部の潤滑油7をチエン8に
供給する。スプリングクラツチブレーキ装置のス
トツプカラー9はギヤ4の端面に接する位置に設
けられ、その内側にクラツチスプリング10、ブ
レーキスプリング11が配設されている。
以上のような従来の携帯用チエーンソーではギ
ヤ2とストツプカラー9の間にギヤ4を配置して
いるため、ギヤ4の巾の分だけギヤカバ6の巾が
大きくなり小型軽量であることが重要な製品価値
となる携帯用工具においては好しくない。
本考案の目的は、上記した従来技術の欠点をな
くし、より小型軽量の携帯用工具を提供すること
である。
本考案の要点は、ギヤ4を別部品として設ける
のではなく、ストツプカラー9の外周部にギヤ部
を形成することにより、ギヤ2とストツプカラー
9との間隔をつめたことを特徴とするものであ
る。
本考案の一実施例を第3図につて説明する。
ストツプカラー90はギヤ2の端面に接して配
設され、ストツプカラー90の外周部にはギヤが
形成されている。このギヤと潤滑ポンプ5のギヤ
がかみ合つている。動力軸1からの回転はギヤ2
によつてスピンドル3に伝えられ、クラツチスプ
リング10によりスピンドル3と連結されている
ストツプカラー9を介して潤滑ポンプ5を駆動す
る。
本考案によれば、ストツプカラーにギヤ部を設
けたので、ギヤカバの巾を小さくできると共に、
部品点数も一点削減でき、携帯用工具の小型軽量
化がはかれるばかりでなく、原価低減もはかるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す平面断面図、第2図はそ
の縦断面図、第3図は本考案の一実施例を示す断
面図である。 1は動力軸、2はギヤ、3はスピンドル、4は
ギヤ、5は潤滑ポンプ、6はギヤカバ、7は潤滑
油、8はチエン、9並びに90はストツプカラ
ー、10はクラツチスプリング、11はブレーキ
スプリングである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 原動機で駆動されるスピンドル部に設けられ
    た、スプリングクラツチブレーキ装置と前記スピ
    ンドルからの動力によつて駆動される潤滑ポンプ
    を有する携帯用工具において、前記スプリングク
    ラツチブレーキ装置の構成部品であるストツプカ
    ラーに歯車部を形成し、前記スピンドルの動力
    を、前記ストツプカラーを介して前記潤滑ポンプ
    に伝えるようにしたことを特徴とするスプリング
    クラツチブレーキ装置。
JP10294483U 1983-07-01 1983-07-01 携帯用工具におけるスプリングクラツチブレ−キ装置 Granted JPS6011777U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10294483U JPS6011777U (ja) 1983-07-01 1983-07-01 携帯用工具におけるスプリングクラツチブレ−キ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10294483U JPS6011777U (ja) 1983-07-01 1983-07-01 携帯用工具におけるスプリングクラツチブレ−キ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6011777U JPS6011777U (ja) 1985-01-26
JPS64304Y2 true JPS64304Y2 (ja) 1989-01-06

Family

ID=30242409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10294483U Granted JPS6011777U (ja) 1983-07-01 1983-07-01 携帯用工具におけるスプリングクラツチブレ−キ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6011777U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6011777U (ja) 1985-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS64304Y2 (ja)
JPH0167371U (ja)
JPS6221427U (ja)
JPS6180127U (ja)
JPH0312047U (ja)
JPS62180613U (ja)
JPS60137171U (ja) バランサ付エンジンのスタ−タ駆動機構
JPS6024881Y2 (ja) 分離潤滑用オイルポンプの駆動装置
JPS62150102U (ja)
JPS6034563U (ja) ドライブプ−リ
JPH0480301U (ja)
JPS6167448U (ja)
JPS59153757U (ja) 移動農機におけるベルト式無段変速装置
JPS63164504U (ja)
JPS59150992U (ja) オイルポンプの潤滑装置
JPS6147141U (ja) 小型エンジンのフライホイ−ル
JPS6345115U (ja)
JPS6443263U (ja)
JPS62158162U (ja)
JPH02130819U (ja)
JPS6232261U (ja)
JPS62128269U (ja)
JPS62143045U (ja)
JPS63154868U (ja)
JPH01174657U (ja)