JPS6391476A - 絶縁物の乾燥方法 - Google Patents
絶縁物の乾燥方法Info
- Publication number
- JPS6391476A JPS6391476A JP23478486A JP23478486A JPS6391476A JP S6391476 A JPS6391476 A JP S6391476A JP 23478486 A JP23478486 A JP 23478486A JP 23478486 A JP23478486 A JP 23478486A JP S6391476 A JPS6391476 A JP S6391476A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drying
- insulator
- dried
- container
- electrodes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001035 drying Methods 0.000 title claims description 28
- 239000012212 insulator Substances 0.000 title claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 11
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 3
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 9
- 238000007604 dielectric heating drying Methods 0.000 description 3
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Insulating Of Coils (AREA)
- Insulating Bodies (AREA)
- Drying Of Solid Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の目的コ
(産業上の利用分野)
本発明は電気機器に使用するところの絶縁物を乾燥させ
る絶縁物の乾燥方法に関する。
る絶縁物の乾燥方法に関する。
(従来の技術)
従来より、電気機器に使用する絶縁物の乾燥については
、高い乾燥レベルが要求されるところであり、特に油入
変圧器等の油入機器に使用する絶縁物は、コイル等の本
体と同等の乾燥が必要である。
、高い乾燥レベルが要求されるところであり、特に油入
変圧器等の油入機器に使用する絶縁物は、コイル等の本
体と同等の乾燥が必要である。
そこで一般には、第3図に示すようにヒータ1を白°す
ると共にファン2を有する炉3の内部に、被乾燥絶縁物
4を本体5と共に入れ、その上でヒータ1を発熱させ且
つファン2を回転させて、上記被乾燥絶縁物4を乾燥さ
せるようにしている。
ると共にファン2を有する炉3の内部に、被乾燥絶縁物
4を本体5と共に入れ、その上でヒータ1を発熱させ且
つファン2を回転させて、上記被乾燥絶縁物4を乾燥さ
せるようにしている。
上記乾燥方法は105〜135[’C]の温度で行なう
もので、時間としては20〜70[Hr]が必要であり
、被乾燥絶縁物4の2や大小、形状の如何にかかわらず
全てに長時間を要するという欠点を有していた。殊に複
雑な形状の絶縁物は木材や紙を樹脂で固めたものが多く
、斯様なものは高温で短時間乾燥をさせると割れや変形
を来たすため、それを避けるべく低温で長時間をかけて
乾燥させる必要があり、乾燥所要時間が益々長くなる傾
向にあった。
もので、時間としては20〜70[Hr]が必要であり
、被乾燥絶縁物4の2や大小、形状の如何にかかわらず
全てに長時間を要するという欠点を有していた。殊に複
雑な形状の絶縁物は木材や紙を樹脂で固めたものが多く
、斯様なものは高温で短時間乾燥をさせると割れや変形
を来たすため、それを避けるべく低温で長時間をかけて
乾燥させる必要があり、乾燥所要時間が益々長くなる傾
向にあった。
一方、短時間で被乾燥絶縁物4を乾燥させ得る方法とし
て、高周波電圧による誘電加熱乾燥方法がある。このも
のは被乾燥絶縁物4の誘電体損を利用して発熱させるも
ので、その発生エネルギーPは P−1/2ωcv・tanδ で表わされる。ここで、ωは角周波数、Cは被乾燥絶縁
物の静電容量、■は印加電圧、tanδは被乾燥絶縁物
の誘電iE接である。
て、高周波電圧による誘電加熱乾燥方法がある。このも
のは被乾燥絶縁物4の誘電体損を利用して発熱させるも
ので、その発生エネルギーPは P−1/2ωcv・tanδ で表わされる。ここで、ωは角周波数、Cは被乾燥絶縁
物の静電容量、■は印加電圧、tanδは被乾燥絶縁物
の誘電iE接である。
然しなから、この誘電加熱乾燥方法に於いては、被乾燥
絶縁物4が大きかったり或いは多量であったり更には単
純な形状であったりして、高周波電圧を印加する電極間
−杯に納められたものであれば、その電極間の何処に於
いても一定の静電容量C9一定の誘電正接tanδが得
られるため、全体に充分な発熱を呈して、短時間のうち
に乾燥させ得るのであるが、電極間に空間を余す小さな
ものや少量のもの或いは特異な形状のものでは、その電
極間の静電容量C2誘電正接tanδが小さくなるため
、充分な発熱がなされず、従って乾燥も不充分となって
、長時間を要し、消費電力も多くなるという問題点を有
していた。
絶縁物4が大きかったり或いは多量であったり更には単
純な形状であったりして、高周波電圧を印加する電極間
−杯に納められたものであれば、その電極間の何処に於
いても一定の静電容量C9一定の誘電正接tanδが得
られるため、全体に充分な発熱を呈して、短時間のうち
に乾燥させ得るのであるが、電極間に空間を余す小さな
ものや少量のもの或いは特異な形状のものでは、その電
極間の静電容量C2誘電正接tanδが小さくなるため
、充分な発熱がなされず、従って乾燥も不充分となって
、長時間を要し、消費電力も多くなるという問題点を有
していた。
(発明が解決しようとする問題点)
上述のように、従来の単なるヒータとファンとによる乾
燥方法では全てに時間がかかり過ぎ、一方、誘電加熱乾
燥方法では被乾燥絶縁物が電極間−杯に納められるもの
であれば短時間のうちに乾燥させ得るものの、その電極
間に空間を余すものでは乾燥終了までに長時間を要する
という問題点を釘していた。
燥方法では全てに時間がかかり過ぎ、一方、誘電加熱乾
燥方法では被乾燥絶縁物が電極間−杯に納められるもの
であれば短時間のうちに乾燥させ得るものの、その電極
間に空間を余すものでは乾燥終了までに長時間を要する
という問題点を釘していた。
本発明は上述の事情に鑑みてなされたものであり、従っ
てその目的は、被乾燥絶縁物の量や大小。
てその目的は、被乾燥絶縁物の量や大小。
形状にかかわらずその全てを短時間のうちに乾燥させ得
る優れた絶縁物の乾燥方法を提供するにある。
る優れた絶縁物の乾燥方法を提供するにある。
[発明の構成]
(問題点を解決するための手段)
本発明の絶縁物の乾燥方法は、誘電体から成る容器の内
部に被乾燥絶縁物を入れて絶縁性を有する液体を満たし
、それを電極間に配置して高周波電圧を印加し誘電加熱
するようにしたことを特徴とするものである。
部に被乾燥絶縁物を入れて絶縁性を有する液体を満たし
、それを電極間に配置して高周波電圧を印加し誘電加熱
するようにしたことを特徴とするものである。
(作用)
上記手段によれば、絶縁性を有する液体が容器内の余っ
た空間を埋め、被乾燥絶縁物の静電容量及び誘電圧接に
絶縁性を存する液体のそれが加わるため、電極間の全部
について一定の静電容量。
た空間を埋め、被乾燥絶縁物の静電容量及び誘電圧接に
絶縁性を存する液体のそれが加わるため、電極間の全部
について一定の静電容量。
一定の誘電圧接が得られ、常に電極間−杯に被乾燥絶縁
物を納めたと同じ状態での乾燥を行ない得る。
物を納めたと同じ状態での乾燥を行ない得る。
(実施例)
以下本発明の一実施例につき第1図及び第2図を参照し
て説明する。
て説明する。
先ず第2図に於いて、11は誘電体例えば木材やセラミ
ックス等から成る容器であり、これの開放した1−面部
にはその蓋を兼ねるようにして高圧電極12を設け、こ
れと対応させて外底部にアース電極13を設けており、
従って容器11はその電極12.13間に配置されてい
る。14は被乾燥絶縁物で、これを上記容器11内に入
れ、同時に容器11内を絶縁性を何する液体例えばシリ
コーン浦″、9の絶縁油15で満たしている。
ックス等から成る容器であり、これの開放した1−面部
にはその蓋を兼ねるようにして高圧電極12を設け、こ
れと対応させて外底部にアース電極13を設けており、
従って容器11はその電極12.13間に配置されてい
る。14は被乾燥絶縁物で、これを上記容器11内に入
れ、同時に容器11内を絶縁性を何する液体例えばシリ
コーン浦″、9の絶縁油15で満たしている。
一方、第1図に於いて、16は炉であり、これの内部に
上記被乾燥絶縁物14を入れ絶縁油15を満たした容器
11を配置している。又、炉16の内部はこの場合真空
状態にしており、従って容器11は真空の雰囲気中に置
いている。17は炉16に並設した高周波発振器で、そ
の15圧側及びアース側の両出力端子18.19は炉1
G内に配置され、そのうち高圧側の出力端子18に前記
高圧電極12を接続し、アース側の出力端子19にアー
ス電極13を接続している。
上記被乾燥絶縁物14を入れ絶縁油15を満たした容器
11を配置している。又、炉16の内部はこの場合真空
状態にしており、従って容器11は真空の雰囲気中に置
いている。17は炉16に並設した高周波発振器で、そ
の15圧側及びアース側の両出力端子18.19は炉1
G内に配置され、そのうち高圧側の出力端子18に前記
高圧電極12を接続し、アース側の出力端子19にアー
ス電極13を接続している。
さて、」一連の知<シた状態にて、高周波発振器17か
ら高圧電極12及びアース電極13間に高周波電圧を印
加すると、その間に存する絶縁油15、被乾燥絶縁物1
4及び容器11にその高周波電圧が印加され、誘電加熱
が行なわれる。このとき、被乾燥絶縁物14が小さいも
のや少量のもの或いは特異な形状のものであったりして
そのままではに記電極12.13間に空間を余すもので
あっても、その空間は絶縁油15で全て埋められており
、従って電極12.13間は被乾燥絶縁物を一杯に納め
たと同じ状態にあって、その間の全部について被乾燥絶
縁物14及び絶縁油15による一定の静電容量、一定の
誘電正接が得られるものであり、よって全体に充分な発
熱を行なわしめ、短時間のうちの乾燥を実現できるもの
である。又、斯様に短時間のうちの乾燥を実現できるこ
とから、消費電力も少なくでき、上述のように小さかっ
たり少量であったり或いは特異な形状であったりする被
乾燥絶縁物14の乾燥を全て効率良く行なうことができ
る。
ら高圧電極12及びアース電極13間に高周波電圧を印
加すると、その間に存する絶縁油15、被乾燥絶縁物1
4及び容器11にその高周波電圧が印加され、誘電加熱
が行なわれる。このとき、被乾燥絶縁物14が小さいも
のや少量のもの或いは特異な形状のものであったりして
そのままではに記電極12.13間に空間を余すもので
あっても、その空間は絶縁油15で全て埋められており
、従って電極12.13間は被乾燥絶縁物を一杯に納め
たと同じ状態にあって、その間の全部について被乾燥絶
縁物14及び絶縁油15による一定の静電容量、一定の
誘電正接が得られるものであり、よって全体に充分な発
熱を行なわしめ、短時間のうちの乾燥を実現できるもの
である。又、斯様に短時間のうちの乾燥を実現できるこ
とから、消費電力も少なくでき、上述のように小さかっ
たり少量であったり或いは特異な形状であったりする被
乾燥絶縁物14の乾燥を全て効率良く行なうことができ
る。
尚、乾燥中に於いて被乾燥絶縁物14から発散する水分
は絶縁油15を媒体として高圧電極12に設けた穴12
a(第2図参照)から外部に放出される。又、特に上記
実施例にあっては、乾燥後被乾燥絶縁物14は直ちに絶
縁油15に没される形になり、乾燥後の水分の吸収をし
にくくできる。
は絶縁油15を媒体として高圧電極12に設けた穴12
a(第2図参照)から外部に放出される。又、特に上記
実施例にあっては、乾燥後被乾燥絶縁物14は直ちに絶
縁油15に没される形になり、乾燥後の水分の吸収をし
にくくできる。
又、上記実施例のものの場合、乾燥は容2:11を置い
た真空の雰囲気中で行なうよう(゛こしたことにより、
乾燥温度を上げることができ、よって−段と短時間で乾
燥させ得る長所を有する。この場合、その雰囲気は真空
に限らず、N2ガスなど非可燃性のガスにより形成する
ようにしても同様の効果を得ることができる。更に絶縁
油15で例示した絶縁性を有する液体も、それ以外例え
ばシンナー等の溶剤を用いることができる。
た真空の雰囲気中で行なうよう(゛こしたことにより、
乾燥温度を上げることができ、よって−段と短時間で乾
燥させ得る長所を有する。この場合、その雰囲気は真空
に限らず、N2ガスなど非可燃性のガスにより形成する
ようにしても同様の効果を得ることができる。更に絶縁
油15で例示した絶縁性を有する液体も、それ以外例え
ばシンナー等の溶剤を用いることができる。
[発明の効果]
以上の記述にて明らかなように本発明の絶縁物の乾燥方
法によれば、誘電体から成る容器の内部に被乾燥絶縁物
を入れて絶縁を有する液体を満たし、それを電極間に配
置して高周波電圧を印加し誘電加熱するようにしたので
あるから、被乾燥絶縁物の区や大小、形状にかかわらず
その全てを短時間のうちに乾燥させ得、消費電力の節減
等に寄与し得るという優れた効果を奏するものである。
法によれば、誘電体から成る容器の内部に被乾燥絶縁物
を入れて絶縁を有する液体を満たし、それを電極間に配
置して高周波電圧を印加し誘電加熱するようにしたので
あるから、被乾燥絶縁物の区や大小、形状にかかわらず
その全てを短時間のうちに乾燥させ得、消費電力の節減
等に寄与し得るという優れた効果を奏するものである。
第1図及び第2図は本発明方法を具体化した一実施例を
示したものにて、第1図は装置全体の縦断面図、第2図
は装置主要部分の縦断面図であり、そして第3図は従来
方法の第1図相当図である。 図中、11は容器、12.13は電極、14は被乾燥絶
縁物、15は絶縁油(絶縁性を有する液体)、16は炉
、17は高周波発振器を示す。
示したものにて、第1図は装置全体の縦断面図、第2図
は装置主要部分の縦断面図であり、そして第3図は従来
方法の第1図相当図である。 図中、11は容器、12.13は電極、14は被乾燥絶
縁物、15は絶縁油(絶縁性を有する液体)、16は炉
、17は高周波発振器を示す。
Claims (2)
- 1.誘電体から成る容器の内部に被乾燥絶縁物を入れて
絶縁性を有する液体を満たし、それを電極間に配置して
高周波電圧を印加し誘電加熱をするようにしたことを特
徴とする絶縁物の乾燥方法。 - 2.容器を真空又は非可燃性ガスの雰囲気中に置くこと
を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の絶縁物の乾
燥方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23478486A JPS6391476A (ja) | 1986-10-02 | 1986-10-02 | 絶縁物の乾燥方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23478486A JPS6391476A (ja) | 1986-10-02 | 1986-10-02 | 絶縁物の乾燥方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6391476A true JPS6391476A (ja) | 1988-04-22 |
Family
ID=16976321
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23478486A Pending JPS6391476A (ja) | 1986-10-02 | 1986-10-02 | 絶縁物の乾燥方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6391476A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110364314A (zh) * | 2019-07-24 | 2019-10-22 | 扬州利家科技有限公司 | 一种便于控制烘烤温度的电线电缆的烘烤装置 |
-
1986
- 1986-10-02 JP JP23478486A patent/JPS6391476A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110364314A (zh) * | 2019-07-24 | 2019-10-22 | 扬州利家科技有限公司 | 一种便于控制烘烤温度的电线电缆的烘烤装置 |
CN110364314B (zh) * | 2019-07-24 | 2020-10-16 | 扬州利家科技有限公司 | 一种便于控制烘烤温度的电线电缆的烘烤装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2220269A (en) | Electrode means | |
Marshall et al. | Modeling of the radio frequency electric field strength developed during the RF assisted heat pump drying of particulates | |
US3883958A (en) | Method and apparatus for accelerated freeze drying | |
JPH06138075A (ja) | 粉体の比誘電率の測定方法 | |
JPS6391476A (ja) | 絶縁物の乾燥方法 | |
US2585825A (en) | Method of drying, concentrating by evaporation, or distilling heatsensitive substances | |
US2058846A (en) | Art of impregnation | |
CN107331515A (zh) | 一种固体电解质铝电解电容器的制造工艺 | |
US3975653A (en) | Creeping discharge and partial discharge prevention means for a coil end of a rotary electric machine | |
US3109969A (en) | Capacitor for use at high operating voltages | |
JPS63238387A (ja) | 絶縁物の乾燥方法 | |
JPS6391911A (ja) | 絶縁物の乾燥方法 | |
US1981716A (en) | Insulation for electrical apparatus | |
US2947926A (en) | Electrical apparatus employing dielectric fluids | |
JPH118169A (ja) | 電気二重層コンデンサの製造方法 | |
US2125413A (en) | Method of impregnating electric condensers | |
US2785116A (en) | Method of making capacitor electrodes | |
JPS63144508A (ja) | 絶縁物の乾燥方法 | |
CN217954589U (zh) | 一种胶浸纸材料电热老化特性测试装置 | |
CN109856514A (zh) | 高压igbt器件灌封用有机硅凝胶的沿面放电测试腔 | |
RU2061270C1 (ru) | Слюдяной конденсатор и способ его изготовления | |
Thurnauer | REVIEW OF CERAMIC MATERIALS FOR HIGH‐FREQUENCY INSULATION | |
US2597429A (en) | Capacitance device | |
JPS6146955B2 (ja) | ||
US1346694A (en) | Ebnest abthttr bayles and harold higham |