JPS6387064A - 専用線キヤンプオン方式 - Google Patents

専用線キヤンプオン方式

Info

Publication number
JPS6387064A
JPS6387064A JP23257886A JP23257886A JPS6387064A JP S6387064 A JPS6387064 A JP S6387064A JP 23257886 A JP23257886 A JP 23257886A JP 23257886 A JP23257886 A JP 23257886A JP S6387064 A JPS6387064 A JP S6387064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extension
pbx
camp
called
subscriber number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23257886A
Other languages
English (en)
Inventor
Morihiko Ito
伊東 盛彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP23257886A priority Critical patent/JPS6387064A/ja
Publication of JPS6387064A publication Critical patent/JPS6387064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、専用線で接続された複数の自動構内交換機(
以下PBXという)における通話に関し、特に着信側内
線が話中の際におけるキャンプオンサービス方式に関す
る。
〔従来の技術〕
一般に、キャンプオン(コールバックトモいう)サービ
スは、内線相互間あるいは、中継台と内線間で行なわれ
ている。例えば、内線相互間の場合、被呼内線が話中の
とき2発呼内線がキャンプオン設定操作(フッキングの
後キャンプオン設定コードをダイヤルし送受器を掛ける
等の操作)を行なうと、被呼内線が空になシ次第自動的
に発呼内線を呼出す。次に9発呼内線の応答により被呼
内線を呼出して通話を成立させている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、上述した従来のキャンプオンサービスの場合
、内線相互間あるいは中継台と内線間というように、1
つのPBXで発呼者の加入者番号及び被呼者の加入者番
号を一元的に管理する。ことができるという条件のもと
でのみ有効である。従って、専用線からの着信の場合は
9発呼者の加入者番号は着信側PBXでは認識できず。
専用線で接続された2つのPBXの内線相互間ではキャ
ンプオンサービスができないという問題点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明による専用線キャンプオン方式は、専用線で接続
された複数のPBX間で通話を行う際。
着信側内線(被呼内線)が話中であると1発信側内線(
発呼内線)でのキャンプオン操作により発信側内線の加
入者番号を送出する送出手段と、この加入者番号を受信
する受信手段と、受信した加入者番号を記憶する記憶手
段とを複数の自動構内交換機のそれぞれが備えており1
着信側内線が空となると、記憶された発信側内線の加入
者番号により自動的に専用線発信を行い。
発信側内線の応答により上記の着信側内線を呼び出して
1通話を成立させるようにしたことを特徴としている。
〔作用〕
本発明では1着信側PBXの内線が話中であると2発信
側PBXの発呼内線よりキャンプオン設定操作を行うこ
とにより9発信側PBXから発呼内線の加入者番号を自
動的に着信側PBXに送出する。着信側PBXではこの
加入者番号を受信して記憶する。着信側PBXの被呼内
線が空となると9着信側PBXは記憶された発呼内線の
加入者番号によって自動的に専用線発信を行って9発信
側PBXの発呼内線を呼び出す。そして1発信側PBX
の発呼内線の応答信号がくると、被呼内線?呼び出して
通話を成立させる。
〔実施例〕
以下本発明について実施例によって説明する。
第1図を参照して、  PBXIは中央制御装置(CP
U)la、選択信号送出装置1b、選択信号受信装置1
c、  メモリld、スイッチネットワークle、及び
専用線トランク1ft−備えており。
スイッチネットワーク1eには電話機2が接続されてい
る。同様にPBX3はCPU3a、選択信号送出装置3
b、選択信号受信装置3c、メモリ3d、スイッチネッ
トワーク3e、及び専用線トランク3fi備えておシ、
スイッチネットワーク3eには電話機4が接続されてい
る。PBXIとPBX3とは専用線トランク1f及び3
fi介して専用線5で連結されている。
第2図を参照して、電話機1から電話機4の番号(被呼
者番号)をダイヤルして、専用線発信を行う。電話機1
はスイッチネットワークle。
専用線トランクIf、専用線5.専用線トランク3f、
及びスイッチネットワーク3eヲ介して選択信号受信装
置3cに接続され、  CPU3aは被呼者番号を認識
する。ところで、電話機4が話中であると、 CPU3
aは電話機lに対して話中音(以下BTと呼ぶ>k送出
するとともに選択信号受信装置を能動状態に保つ。
BTを電話機1で受信した際、キャンプオン設定操作(
フッキングの後、キャンプオン設定コードをダイヤルし
て送受話器を掛ける等の操作)を行うと、  CPU1
aは電話機1にかわって。
選択信号送出装置1blスイツチネツトワークle、専
用線トランク1f及び3f、及びスイッチネットワーク
3e f介して選択信号受信装置3Cに接続する。そし
て9選択信号送出装置1bは発呼者番号を送出する。選
択信号受信装置3cで受信された発呼者番号はCPU3
aによってメモリ3dに記憶される。
次に第3図を参照して、  CPU3aが電話機4の空
を検出すると、メモリ3dに記憶された発呼者番号によ
って選択信号送信装置3bは専用線発信を行い1選択信
号送信装置3bはネットワークスイッチ3e、専用線ト
ランク3f及びIf、ネットワークスイッチlei介し
て選択信号受信装置1dに連結される。CPU1&は選
択信号受信装置ICで受信した発呼者番号に基づいて電
話機1を呼出す。電話機1が応答すると、  CPU1
aはCPU3aに対して内線応答信号を送出する。この
内線応答信号によりCPUBaは電話機4を呼出す。即
ち、実質的に電話機1はスイッチネットワークle、専
用線トランク1f及び3f、及びスイッチネットワーク
3ei介して電話機4を呼び出していることになる。
そして、電話機4が応答すると、電話機1と電話機4と
の通話が成立する。
なお、電話機4から電話機1に対して発信した場合にお
いて、電話機1が話中であると、上述と同様にして処理
される。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、従来。
内線相互間、あるいは中継台と内線間というように1つ
のPBXの内部で閉じられていたキャンプオンサービス
を専用線で接続された複数のPBXの内線相互間で利用
できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図、第
2図は専用線キャンプオン設定動作を説明するための図
、第3図は専用線キャンプオン実行動作を説明するため
の図である。 1・・・自動構内交換機(PBX)、  2・・・電話
機。 3・・・自動構内交換機(PBX)、  4・・・電話
機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、専用線で接続された複数の自動構内交換機間で通話
    を行う際、着信側内線が話中であると、発信側内線での
    キャンプオン操作により該発信側内線の加入者番号を送
    出する送出手段と、該加入者番号を受信する受信手段と
    、該受信した加入者番号を記憶する記憶手段とを前記複
    数の自動構内交換機のそれぞれが備えており、前記着信
    側内線が空となると、前記記憶された発信側内線の加入
    者番号により自動的に専用線発信を行い、前記発信側内
    線の応答により前記着信側内線を呼び出して通話を成立
    させるようにしたことを特徴とする専用線キャンプオン
    方式。
JP23257886A 1986-09-30 1986-09-30 専用線キヤンプオン方式 Pending JPS6387064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23257886A JPS6387064A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 専用線キヤンプオン方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23257886A JPS6387064A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 専用線キヤンプオン方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6387064A true JPS6387064A (ja) 1988-04-18

Family

ID=16941547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23257886A Pending JPS6387064A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 専用線キヤンプオン方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6387064A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6760322B1 (en) 1997-03-17 2004-07-06 Fujitsu Limited CTI Control System

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6760322B1 (en) 1997-03-17 2004-07-06 Fujitsu Limited CTI Control System
US8228905B2 (en) 1997-03-17 2012-07-24 Fujitsu Limited CTI control system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1252185A (en) Pbx intercept and caller interactive attendant bypass system
US5850434A (en) Telecommunications network
US5099509A (en) Integration of voice store and forward facility
US5583929A (en) Customer oriented telecommunications network
US4445211A (en) Arrangement for multiple custom calling
JPH0686343A (ja) 呼ルーティング方法および呼リダイレクト方法
US5867568A (en) Coverage of redirected calls
US5249219A (en) Integration of voice store and forward facility
US4446553A (en) Arrangement for multiple custom calling
US5644632A (en) Distributed key telephone station network
EP1269769B1 (en) Computer telephony integration
JPS6387064A (ja) 専用線キヤンプオン方式
US4446554A (en) Arrangement for multiple custom calling
US5608790A (en) Trunk utilization in a telecommunications network
EP0748133B1 (en) Method for operating a telecommunications network and associated network
US4445212A (en) Arrangement for multiple custom calling
JPS61154254A (ja) 話中時のメツセ−ジおよび発呼者呼び返し番号の蓄積方式
CA1190633A (en) Arrangement for multiple custom calling
JPS6010956A (ja) 特殊着信サ−ビス加入者に対する制御方式
JPH01314496A (ja) トランク発着信衝突制御方法
JPH0482455A (ja) 緊急強制切断接続方式
JPS62209959A (ja) 構内交換機によるポケツトベルの待時式応答接続方式
JPH0336864A (ja) キャンプオンの案内機能をもつ交換機
JPH03102994A (ja) 順次接続did機能を有する構内交換機
JPH02184162A (ja) 他局中継台リコールサービス方式