JPS6383681A - 半導体装置の試験方法 - Google Patents

半導体装置の試験方法

Info

Publication number
JPS6383681A
JPS6383681A JP61228125A JP22812586A JPS6383681A JP S6383681 A JPS6383681 A JP S6383681A JP 61228125 A JP61228125 A JP 61228125A JP 22812586 A JP22812586 A JP 22812586A JP S6383681 A JPS6383681 A JP S6383681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
alpha
line
source
tested
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61228125A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Matsui
清 松井
Katsumi Watanabe
渡辺 勝己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61228125A priority Critical patent/JPS6383681A/ja
Publication of JPS6383681A publication Critical patent/JPS6383681A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体装置の放射線照射による誤動作を試験
するための方法に関する。
〔従来の技術〕
半導体装置の誤動作の1つにソフトエラーがある。この
原因となる放射線はα線で、その発生源は、半導体装置
?構成している乳チップ、n配塚。
ガラス保護膜その他の材料及びこれ等をパッケージする
ためのプラスチック、セラミックその他の材料中に、p
pbオーダで微量に含まれているU(ウラン)、Th(
)リウム)等の自然放射性物質である。U 、 Th等
は自然崩壊によってα粒子(Heの原子核)を放射する
。そして、これ等α粒子が半導体装置に入射すると、こ
の飛程に沿って電子−正孔対を生成させる。MOSダイ
ナミックメモリでは、これらの生成された電子がメモリ
セルの空のポテンシャル井戸部に、一定以上蓄積すると
ソフトエラーが発生する。又、高速バイポーラスタチッ
クメモリでは、生成された電子が雑音電流として流れソ
フトエラーを発生させる。このようなソフトエラーは半
導体素子の高集積化、高速化に伴い増加する傾向にある
そこで、半導体装置のα線によるソフトエラーの評価を
行う必要が生じ、本発明の創生に至った。
この評価を行う場合、パッケージ材から自然に放射され
るα粒子だけでは、α粒子の密度が非常に小さいため試
験に長時間?要することとなる。健−って一般にはα線
密度の大きい自然放射性物質又は人工放射性物質を用い
加速試験を行っていた。
試験方法は、α線源から放射するα粒子を被試験半導体
装置に照射し、ソフトエラーが発生するまでの時間を測
定し、α線耐量を評価していた。しかし、α線耐量(エ
ラー発生時間t)の特性は、第2図に示すように、被試
験半導体装置に入射するα粒子密度比Nに対し反比例の
関係10にある。
この様な特性P持つ半導体装置に対し、従来では、加速
試験の評価時間ご短縮し、効率よく評価するために、放
射α粒子密度が異なった複数個の密封α線源ご用いてい
た。
この種の従来技術として関連するものは、例えば特開昭
56−48146号が挙げられるが、これは主に被試験
半導体装置に入射するα粒子エネルギーのみを可変でき
る装置であり、半導体装置のα線耐量に応じて、その都
度α線源の放射密度の異なるものを複数個用意し、これ
等ご使い分けて評価していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術には以下のような問題点がある0被試験半
導体装置に照射するα粒子密度を変えるために複数個の
密封α線源を用いていたが、同一核種の密封α線源であ
っても、そこから放射されるα粒子エネルギーが異なる
0即ち、第3図に示すように、α粒子密度の異なる密封
α線源11.12では、放射されるα粒子エネルギーE
が、大きいモノテ中心値(lEo  E+I)で約0.
4 (MeV)の差がある。また、第4図に被試験半導
体装置13,14.15に入射するα粒子エネルギーと
エラー発生時間の関係を示すが、同図から分かるように
エラー発生時間は照射α粒子エネルギーに依存し、0.
4 (MeV)もの差があると、その評価結果(エラー
発生時間)が大きく異なり正確な評価2行うことができ
なかった。ここで、同一核種の密封α線源でありても、
放射α粒子エネルギーが異なるのは、α線源を密封する
ために、通常数μm程度のAuraの薄い膜をα粒子放
出面に設けており、この膜厚のバラツキにより、α粒子
エネルギー減衰量が興なるためである。
本発明の目的は、上記した従来技術の問題点をなくし、
半導体装置のα線耐量を正確に評価するための方法を提
供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明は、真空室内におい
て、α線源と被試験半導体装置との間の距離2制御する
ことを特徴とする。これにより、α線源と被試験半導体
装置間の立体角を可変でき為α線源から放射するα粒子
エネルギーを一定にして、被試験半導体装置に照射する
α粒子密度のみを自由に可変することができる。
〔作用〕
α線は、1離作用が大きく、ある物質中にα線が侵入す
ると、その物質への電離作用によって、α粒子エネルギ
ーを減衰させ、ついには消滅してしまう。α粒子がある
物質へ侵入する直前に持っているエネルギーをE、α粒
子が消滅するまでにン 物質中を進んだ距離を飛程RとするとRCCE2の関係
にある0例えば、7Mevのエネルギーな持つα粒子の
空気中での飛程は6国と非常に短い。ところが、真空中
では、空気分子密度が小さいため、α粒子のエネルギー
減衰は殆ど見られない。そこで、真空中(約1Pα)に
おいて、α線源と被試験半導体装置間の距離を制御し、
両者間における立体角を可変することにより、被試験半
導体装置に照射するα粒子密度を適宜変えられるように
した。
第5図は、α線源(241鵡)を用い、真空中でα線源
と被試験半導体装置間の距離(ト)をパラメータとした
時のα線エネルギー分布の推移を示す。同図より、α線
エネルギー分布形状(α粒子エネルギー)を一定にして
、α粒子密度だけを可変できることが分かる。
以上述べたように、α線源と被試験半導体装置間の距離
を制御することによって、被試験半導体装置に所要のα
粒子密度なもつ放射線を照射することができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。第
1図は本発明による半導体装置の試験方法を実現するた
めの装置例、第5図は前記試験装置を用いて得られたα
粒子エネルギー分布(α粒子エネルギーとα粒子密度の
関係)である。
第1図において、1は被試験半導体装置、2は被試験半
導体装置1から信号を取り出すためのソケット、3は被
試験半導体装置1から読出した情報を正常データと比較
し誤動作したかどうかをチェックするテスタ、4はα線
源からの放射α粒子エネルギーを検出する検出器、5は
α線源から放射されるα線エネルギー分布を分析する波
高分析装置、6はα粒子を放射するα線源、7はα線源
6と被試験半導体装置1間の距離りを適宜可変できる手
段、8はペルジャー型の真空室、9は真空室内8を真空
に引くための真空ポンプを夫々示している。尚、同図の
例では、被試験半導体装置1(ソケット2)はα線源6
の真下に位置し、その横に検出器4が配置されているが
、これ等被試験半導体装置1(ソケット2)と検出器4
との夫々の配置位置は適宜交換できるようになっている
上記装置のα線源−被試験半導体装置の距離可変手段7
を用い、α線源6と被試験半導体装置1間の距離りをパ
ラメータとして、α粒子エネルギー分布を測定した結果
を第5図に示す。同図より距離りが大きくなるに従い、
α粒子エネルギーを一定にして、α粒子密度のみ減少し
ていることがわかる。以上述べたように、本実施例によ
れば、照射α粒子エネルギーを一定にして、照射α粒子
密度のみご可変することができ、被試験半導体装置のソ
フトエラー評価を従来よりも正確に評価できる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、従来に比べ簡単な方法で、1個のα線
源からα粒子エネルギーを一定にして、任意のα粒子密
度を得ることができ、被試験半導体装置のソフトエラー
を従来よりも正確に評価することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る試験装置を示す図、第
2図はα粒子密度とエラー発生時間の関係図、第3図は
α粒子密度の異なる2個の密封α線源から放射されるα
線エネルギー分布を示す図。 第4図はα粒子エネルギーとエラー発生時間の関係?示
す図、第5図はα線源−被試験半導体装置間の距離りを
パラメータとした時のα線エネルギー分布図である。 1・・・被試験半導体装置 6・・・α線源 7・・・α線源−被試験半導体装置間の距離可変手段9
・・・真空チヤンバ (′ 代理人弁理+  小  川  勝  塙−第 1 図 6人線源 q 告空巧家ンバ 第 2 図 粥J図 塔 + 図 ダ粒子エネルキ゛−(MeV)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、真空室内で放射線源と被試験半導体装置との間の距
    離を適宜可変するように制御し、該被試験半導体装置に
    所望の放射粒子密度を有する放射線を照射するようにし
    たことを特徴とする半導体装置の試験方法。 2、該放射線源が、α線源であることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の半導体装置の試験方法。
JP61228125A 1986-09-29 1986-09-29 半導体装置の試験方法 Pending JPS6383681A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61228125A JPS6383681A (ja) 1986-09-29 1986-09-29 半導体装置の試験方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61228125A JPS6383681A (ja) 1986-09-29 1986-09-29 半導体装置の試験方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6383681A true JPS6383681A (ja) 1988-04-14

Family

ID=16871604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61228125A Pending JPS6383681A (ja) 1986-09-29 1986-09-29 半導体装置の試験方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6383681A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170033989A (ko) * 2015-09-18 2017-03-28 삼성전자주식회사 반도체 테스트 장치 및 방법과 데이터 분석 장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5930081A (ja) * 1982-08-12 1984-02-17 Japan Atom Energy Res Inst 校正用多線源選択型照射装置
JPS61142473A (ja) * 1984-12-17 1986-06-30 Hitachi Ltd 半導体装置の試験装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5930081A (ja) * 1982-08-12 1984-02-17 Japan Atom Energy Res Inst 校正用多線源選択型照射装置
JPS61142473A (ja) * 1984-12-17 1986-06-30 Hitachi Ltd 半導体装置の試験装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170033989A (ko) * 2015-09-18 2017-03-28 삼성전자주식회사 반도체 테스트 장치 및 방법과 데이터 분석 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
May et al. A new physical mechanism for soft errors in dynamic memories
Ravotti Dosimetry techniques and radiation test facilities for total ionizing dose testing
US5986266A (en) Method of calibrating multi-crystal single block radiation detectors
JPS6383681A (ja) 半導体装置の試験方法
JPH01248070A (ja) 半導体装置の試験装置
US3011056A (en) Apparatus for neutron activation analysis
Nichols et al. A comparison of radiation damage in transistors from Cobalt-60 Gamma rays and 2.2 MeV electrons
US3663818A (en) Method and apparatus for determination of a highly active element by alpha particle
US7599463B2 (en) Remote sensing device to detect materials of varying atomic numbers
JPS63271177A (ja) 半導体装置の試験装置
JPH0675094B2 (ja) 半導体素子の試験装置
Casolaro et al. Innovative detection methods for radiation hardness
US5001343A (en) Apparatus and process for testing leaks in packaging for integrated circuits
JPS60198474A (ja) 半導体装置の試験方法及び試験装置
US3569703A (en) System for assaying solutions containing alpha-emitting isotopes using track-registration material
Blanford Jr et al. Observation of Cosmic-Ray Particles with Z≥ 50 and Interpretation of the Charge Spectrum
Burke et al. The direct measurement of dose enhancement in gamma test facilities
JPS61142473A (ja) 半導体装置の試験装置
JP2952629B2 (ja) イオンビーム照射改質におけるドーズ量均一性評価方法及びイオン打ち込み深さの測定方法並びにこれに使用する被試験材
JPH0693320B2 (ja) 半導体メモリのソフトエラ−の評価方法
Bennion et al. Characterization and qualification of a neutron irradiation environment for neutron hardness assurance testing of electronic devices
US6013916A (en) Flat panel dosimeter
US7183758B2 (en) Automatic exchange of degraders in accelerated testing of computer chips
Ravotti AIDA-2020
Heckman et al. The masses of positive K-particles