JPS6378271A - Cad unit having simulation function - Google Patents

Cad unit having simulation function

Info

Publication number
JPS6378271A
JPS6378271A JP61220894A JP22089486A JPS6378271A JP S6378271 A JPS6378271 A JP S6378271A JP 61220894 A JP61220894 A JP 61220894A JP 22089486 A JP22089486 A JP 22089486A JP S6378271 A JPS6378271 A JP S6378271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
simulation
result
displayed
pin
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61220894A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0682382B2 (en
Inventor
Hiroe Kikuchi
菊地 浩惠
Katsuya Kamiyama
上山 克也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61220894A priority Critical patent/JPH0682382B2/en
Publication of JPS6378271A publication Critical patent/JPS6378271A/en
Publication of JPH0682382B2 publication Critical patent/JPH0682382B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To analyze the result of simulation easily without involving troublesome confirming work by displaying the result of simulation and the result basing on comparison with an expected value is specified different color. CONSTITUTION:Simulation for test data TDn corresponding to an optional pin Pn is executed by a simulation executing means 3. At this time, the result of simulation SIM is displayed on the picture of a display unit in specified color through a display controlling means 5. The preset expected value is compared with the result SIM by a comparator 4, and when they are discordant, the result of discordance is displayed in color different from the specified color. Accordingly, an operator can confirm the result of comparison between the preset expected value and the result SIM every time simulation is executed on the picture of the means 2.

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 シミュレーション機能付CAD装置であって、指定され
た任意のピン(P n)に対応のテストデータ(TDn
)に対し、シミュレーションを実行すると共にその結果
(SIM)を表示手段(2)に所定のカラーで表示させ
、またそのシミュレーション結果(SIM)が予め設定
された期待値と不一致の場合に該不一致結果を該所定の
カラーと異なるカラーで表示させることにより、シミュ
レーション結果の解析を容易にする。
[Detailed Description of the Invention] [Summary] A CAD device with a simulation function that generates test data (TDn) corresponding to any specified pin (Pn).
), the simulation result (SIM) is displayed in a predetermined color on the display means (2), and if the simulation result (SIM) does not match the preset expected value, the discrepancy result is displayed. By displaying the color in a color different from the predetermined color, analysis of the simulation results is facilitated.

〔産業上の利用分野〕[Industrial application field]

本発明は、シミュレーション機能付CAD (コンピュ
ータ支援設計)装置に関し、より詳細にはゲートアレイ
、スタンダードセル等の論理IC(集積回路)または論
理LSI(大規模集積回路)を設計する際に該論理IC
または論理LSIの外部端子用ピンのうち指定された任
意のピンに対応のテストパターンデータに対しシミュレ
ーションを行う機能を備えたCAD装置に関する。
The present invention relates to a CAD (computer-aided design) device with a simulation function, and more specifically, the present invention relates to a CAD (computer-aided design) device with a simulation function, and more specifically, when designing a logic IC (integrated circuit) such as a gate array or standard cell, or a logic LSI (large-scale integrated circuit).
Alternatively, the present invention relates to a CAD device having a function of performing simulation on test pattern data corresponding to any designated pin among external terminal pins of a logic LSI.

〔従来の技術、および発明が解決しようとする問題点〕[Prior art and problems to be solved by the invention]

CAD装置、より広くはCADシステム、を用いて論理
ICまたは論理LSIを設計する技術は ′従来より知
られている。この場合、−mにはインタラクティブ(i
nteractive)方式によるCADシステムが用
いられる。この方式は、人間(オペレータ)と計算機(
コンピュータ)が対話しながら設計を進めるというもの
であり、例えば論理シミュレーション用のテストデータ
編集について説明すると以下の通りである。まず、オペ
レータがキーボードよりテストデータ名を定義すると、
コンピュータが表示器の画面上でICまたはLSIのピ
ン名を要求する。これに対してオペレータが任意のピン
を指示するデータ、すなわちVCC(電源> 、D <
データ)、B(バス)等のピン名および該ピンの属性、
を入力すると、コンピュータが表示画面上で該ピンに対
応のテストパターンデータを要求する。これに対してオ
ペレータがテストパターンデータをキー操作により入力
すると、コンピュータが内部処理により該テストパター
ンデータの編集を行う。このように、インタラクティブ
方式を用いることにより、テストデータ編集の効率化を
図るようにしている。
2. Description of the Related Art Techniques for designing logic ICs or logic LSIs using CAD devices, or more broadly CAD systems, have been known for a long time. In this case, -m is interactive (i
A CAD system based on the interactive method is used. This method uses a human (operator) and a computer (
Design is proceeded through dialogue between computers (computers).For example, the editing of test data for logic simulation is explained as follows. First, when the operator defines the test data name from the keyboard,
The computer requests the pin name of the IC or LSI on the display screen. In contrast, the operator inputs data indicating any pin, that is, VCC (power supply>, D<
data), B (bus), etc. pin names and attributes of the pins,
, the computer requests test pattern data corresponding to the pin on the display screen. On the other hand, when the operator inputs test pattern data through key operations, the computer edits the test pattern data through internal processing. In this way, by using the interactive method, the efficiency of editing test data is improved.

このテストデータ編集の段階が終了するとテストデータ
のシミュレーションが行われるが、従来のCADシステ
ムによれば、まず各ピンのテストデータに対しシミュレ
ーションを実行し、その結果をコンピュータ内部のレジ
スタ等に一時格納しておき、オペレータが必要に応じて
キー操作を行うことによりシミュレーション結果を表示
器の画面上に、またはハードコピーの形態で外部に出力
するようにしている。このため、シミュレーション結果
の解析を行う際には、信号出力用の属性を有するピン、
例えばD(データ)、信号出力モード時のB(バス)等
、に対応の期待値が予め記述されたトレースリストを参
照しながらシミュレーション結果と期待値とを比較する
必要があった。
When this test data editing stage is completed, test data simulation is performed, but according to conventional CAD systems, simulation is first performed on the test data of each pin, and the results are temporarily stored in a register etc. inside the computer. The simulation results are then output to the outside on a display screen or in the form of a hard copy by the operator performing key operations as necessary. Therefore, when analyzing simulation results, pins with attributes for signal output,
For example, it is necessary to compare simulation results and expected values while referring to a trace list in which expected values corresponding to D (data), B (bus) in signal output mode, etc. are written in advance.

この場合、メツセージに基づいて各ピンの各時点毎のデ
ータ値を逐一確認する必要があるため、手間と時間がか
かり、作業が極めて煩わしいものとなり、強いてはシミ
ュレーう/ヨン結果の解析が困難になるという問題があ
った。
In this case, it is necessary to check the data value of each pin at each point in time based on the message, which takes time and effort, making the work extremely troublesome, and making it difficult to simulate/analyze the results. There was a problem.

本発明は、上述した従来技術における問題点に鑑み創作
されたもので、シミュレーション結果の解析を容易にす
るシミュレーション機能付CAD装置を提供することを
目的としている。
The present invention was created in view of the problems in the prior art described above, and an object of the present invention is to provide a CAD device with a simulation function that facilitates analysis of simulation results.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

第1図には本発明によるシミュレーション機能付CAD
装置の原理ブロック図が示される。
Figure 1 shows a CAD with simulation function according to the present invention.
A principle block diagram of the device is shown.

第1図において1はデータ入力手段であって、集積回路
の外部端子用ビンPiを指定して該ピンに対応のテスト
データTDiを入力するためのものであり、2はカラー
表示機能を有する表示手段である。
In FIG. 1, 1 is a data input means for specifying an external terminal pin Pi of the integrated circuit and inputting corresponding test data TDi into the pin, and 2 is a display having a color display function. It is a means.

3はシミュレーション実行手段であって、データ入力手
段1より指定された任意のピンPnに対応のテストデー
タTDnが入力された時に該テストデータTDnに対し
シミュレーションを実行する機能を有している。4は比
較手段であり、上述のピンPnに対応の予め設定されて
いる期待値とシミュレーション実行手段3によって実行
されたシミュレーションの結果SIMとを比較するため
のものである。
Reference numeral 3 denotes simulation execution means, which has a function of executing a simulation on test data TDn when the corresponding test data TDn is input to any pin Pn specified by the data input means 1. Reference numeral 4 denotes a comparison means, which is used to compare a preset expected value corresponding to the above-mentioned pin Pn and the simulation result SIM executed by the simulation execution means 3.

5は表示手段2を制御する表示制御手段を示し、シミュ
レーションが実行された時点でこのシミュレーションの
結果SIMを画面上に所定のカラーで表示させると共に
、このシミュレーション結果SIMが上述の期待値と不
一致の場合に該不一致結果を該所定のカラーと異なるカ
ラーで表示させる機能を有している。
Reference numeral 5 indicates a display control means for controlling the display means 2, which displays the simulation result SIM on the screen in a predetermined color at the time the simulation is executed, and also displays the simulation result SIM if it does not match the above-mentioned expected value. It has a function of displaying the mismatch result in a color different from the predetermined color when the mismatch occurs.

〔作 用〕[For production]

本発明によるシミュレーション機能付CA、 D装置に
おいては、任意のピンPnに対応のテストデータTDn
に対するシミュレーションがシミュレーション実行手段
3によって実行された時点で、このシミュレーションの
結果SIMが表示制御手段5を介して表示手段2の画面
上に所定のカラーで表示されるようになっている。また
、予め設定された期待値とシミュレーション結果SIM
との比較(比較手段4)に基づき両者が不一致の場合に
その不一致結果が上述の所定のカラーと異なるカラーで
表示されるようになっている。
In the CA and D devices with simulation functions according to the present invention, test data TDn corresponding to any pin Pn
When a simulation is executed by the simulation execution means 3, the SIM result of this simulation is displayed in a predetermined color on the screen of the display means 2 via the display control means 5. In addition, the expected value set in advance and the simulation result SIM
If the two do not match based on the comparison (comparison means 4), the result of the mismatch is displayed in a color different from the above-mentioned predetermined color.

従って、オペレータは表示手段2の画面上で、シミュレ
ーションが実行される毎にそのシミュレーション結果S
IMおよび予め設定された期待値と該シミュレーション
結果SIMとの比較結果を確認することができ、しかも
両者は互いに異なるカラーで画面上に表示されるので、
表示データの認識度が高まる。このように本発明の装置
は、煩わしい作業を伴うことなく、シミュレーション結
果の解析を容易にするものである。
Therefore, the operator can display the simulation result S on the screen of the display means 2 every time a simulation is executed.
You can check the comparison results between the IM and the preset expected value and the simulation result SIM, and both are displayed on the screen in different colors.
Increased recognition of displayed data. In this manner, the apparatus of the present invention facilitates analysis of simulation results without any troublesome work.

〔実施例〕〔Example〕

第2図には本発明の一実施例としてのシミュレーション
機能付CAD装置の概略的なシステム構成が示される。
FIG. 2 shows a schematic system configuration of a CAD device with a simulation function as an embodiment of the present invention.

同図において20はデータバス、制御バス等からなるシ
ステムバスであり、このバス20を介してキーボード2
1、表示器22、メモリ23、MPU (マイクロプロ
セッサユニット)24およびマウス25が互いに接続さ
れている。
In the figure, 20 is a system bus consisting of a data bus, a control bus, etc., and the keyboard 2 is connected via this bus 20.
1, a display 22, a memory 23, an MPU (microprocessor unit) 24, and a mouse 25 are connected to each other.

キーボード21は、テンキー、アルファベットキー等の
通常のキーの他に、表示器22の画面に表示されている
データの変更(change)、削除(delete)
、挿入(insert)、移動(move)等を行うた
めのファンクションキーを備えている。このキーボード
21は、ICまたはLSIの外部端子用ピンを指示する
データとこのピンに対応するテストデターンのデータと
を入力するためのものであり、第1図に示されるデータ
入力手段1に相当する。
In addition to normal keys such as a numeric keypad and alphabet keys, the keyboard 21 can also be used to change and delete data displayed on the screen of the display 22.
, insert, move, etc. are provided. This keyboard 21 is for inputting data indicating an external terminal pin of an IC or LSI and test data data corresponding to this pin, and corresponds to the data input means 1 shown in FIG. do.

ピンを指示するデータは、ビン名、例えば■cc(電源
)、GK(クロック)、A(アドレス)、D(データ)
、B(バス)等、とその属性、すなわち1 (信号入力
用)かO(信号出力用)かの指定、との組合せにより規
定されるが、本実施例ではピンを指示するデータとして
ピン名のみが入力される。一方、テストパターンデータ
については、方向キーを用いて表示器22の画面上でタ
イミングを設定し、テンキーおよびアルファベットキー
を用いてテストパターンデータの入力が行われるように
なっている。
The data that indicates the pin is the bin name, for example, cc (power supply), GK (clock), A (address), D (data).
, B (bus), etc., and its attribute, that is, the designation of 1 (for signal input) or O (for signal output). only is entered. On the other hand, regarding the test pattern data, the timing is set on the screen of the display 22 using the direction keys, and the test pattern data is input using the numeric keypad and alphabet keys.

表示器22は、カラー表示機能を有しており、キーボー
ド21より入力された各データ、あるいはMPU 24
によって処理された各種データを画面上に所定のカラー
で表示する。この表示器22は、第1図に示される表示
手段2に相当する。メモリ23には、MPU 24が行
う処理を表わすプログラムの他に、キーボード21より
入力された各データが記憶されており、また信号出力用
の属性を有するピン、例えばり、B等、に対応の期待値
が予め設定されて記憶されている。
The display 22 has a color display function, and displays each data input from the keyboard 21 or the MPU 24.
Various data processed by is displayed on the screen in a predetermined color. This display 22 corresponds to the display means 2 shown in FIG. The memory 23 stores various data input from the keyboard 21 in addition to programs representing processing performed by the MPU 24, and also stores data input from the keyboard 21, and also stores data corresponding to pins having attributes for signal output, such as B, etc. Expected values are set and stored in advance.

MPU 24は、基本的な機能としてはメモリ23に記
憶されているプログラムに基づき所定の処理を実行する
。本実施例におけるMPU 24は、一つの機能として
、キーボード21より指定された任意のピンに対応のテ
ストデータが入力された時に該テストデータに対しシミ
ュレーションを実行する。
The basic function of the MPU 24 is to execute predetermined processing based on a program stored in the memory 23. As one function of the MPU 24 in this embodiment, when corresponding test data is input to an arbitrary pin specified by the keyboard 21, the MPU 24 executes a simulation on the test data.

他の機能としてMPU 24は、実行されたシミュレー
ションの結果を上述の任意のピンに対応の予め設定され
ている期待値と比較する。さらに他の機能としてMPU
 24は、上述のシミュレーションが実行された時点で
該シミュレーション結果を表示器22の画面上に所定の
カラー(本実施例では緑色)で表示させると共に、この
シミュレーション結果が上述の期待値と不一致の場合に
該不一致結果を上述の所定のカラーと異なるカラー(本
実施例ではピンク色)で表示させる機能を有している。
Among other functions, the MPU 24 compares the results of the executed simulations with preset expected values corresponding to any of the pins mentioned above. Furthermore, as another function, MPU
24 displays the simulation result in a predetermined color (green in this embodiment) on the screen of the display device 22 when the above-mentioned simulation is executed, and if the simulation result does not match the above-mentioned expected value. has a function of displaying the mismatch result in a color different from the above-mentioned predetermined color (pink in this embodiment).

このMPIJ 24は、第1図に示されるシミュレーシ
ョン実行手段3、比較手段4および表示制御手段5に相
当する。
This MPIJ 24 corresponds to the simulation execution means 3, comparison means 4, and display control means 5 shown in FIG.

マウス25は、手動操作に基づいて表示器22の画面上
の位置の指定を行うためのものである。
The mouse 25 is used to specify the position on the screen of the display 22 based on manual operation.

第3図には第2図のCAD装置によるシミュレ−ション
を説明するためのフローチャートが示される。
FIG. 3 shows a flowchart for explaining the simulation performed by the CAD apparatus shown in FIG.

まず、ステップ301ではICまたはLSIのピン数N
の設定と変数nの初期設定が行われる。ステップ302
ではり、B等のビン(Pn)名が指定される。ステップ
303では最終時点Tの設定と変数iの初期設定が行わ
れる。最終時点Tとは、シミュレーションされるべきピ
ンのテストパターンデータが時系列的に複数のパターン
からなってい・るものと考えた場合に最終のパターンに
対応する時点をいう。次のステップ304においてはピ
ンに対応する期待値の設定が行われ、次のステップ30
5では時点11におけるテストデータ、すなわちこの場
合にはピンP、の時点1.に対応するテストパターンが
入力される。ステップ301〜305は、キーボード2
1からのキー人力操作により実行される。なお、時点1
1に付与される変数iは時間的順序に従うが、ピン名P
nに付与される変数nは、ビンの配列順序に従うのでは
なく、オペレータが行うビンの指定の順序に従う。
First, in step 301, the number of pins N of the IC or LSI is
and the initial setting of the variable n are performed. Step 302
Then, a bin (Pn) name such as B is specified. In step 303, the final time T is set and the variable i is initialized. The final time point T refers to the time point corresponding to the final pattern when it is assumed that the test pattern data of the pin to be simulated consists of a plurality of patterns in time series. In the next step 304, the expected value corresponding to the pin is set, and in the next step 30
5, the test data at time 11, ie pin P in this case, at time 1.5. A test pattern corresponding to is input. Steps 301 to 305 are the keyboard 2
It is executed by manual key operation from 1 onwards. Furthermore, time point 1
The variable i assigned to 1 follows the chronological order, but the pin name P
The variable n assigned to n does not follow the order in which the bins are arranged, but follows the order in which the bins are specified by the operator.

ステップ306では時点11におけるシミュレーション
が実行され、次のステップ307ではそのシミュレーシ
ョンの結果が表示器22の画面上に緑色で表示される。
In step 306, a simulation at time point 11 is executed, and in the next step 307, the result of the simulation is displayed in green on the screen of the display 22.

なお、シミュレーション結果の表示の際にはピン名も併
せて表示され、このピン名については表示データの認識
度向上の観点から青色で表示される0次のステップ30
8ではシミュレーション結果が上述の期待値と一致する
(YES)が否(NO)かの判定が行われる。この判定
は、MPIJ24がメモリ23から当該ビンP、に対応
の期待値を読出し、この読出された期待値と表示器22
の画面に表示されているシミュレーション結果とを比較
することにより、行われるものであるが、もし判定がY
ESの場合にはステップ310に飛び、判定がNoの場
合にはステップ309に進む。ステップ309では、ス
トローブエラーとして期待値とシミュレーション結果と
が不一致であることを示す情報が表示器22の画面上に
ピンク色で表示される。実際の表示形態においては、こ
の情報は、画面に表示されている当該期待値を囲む“ピ
ンク色の枠”として表示される。ステップ306〜30
9は、MPU 24により実行される。
In addition, when displaying the simulation results, the pin name is also displayed, and this pin name is displayed in blue in order to improve the recognition level of the displayed data.
At step 8, it is determined whether the simulation result matches the above-mentioned expected value (YES) or not (NO). This determination is made by the MPIJ 24 reading out the expected value corresponding to the bin P from the memory 23, and using the read expected value and the display 22.
This is done by comparing the simulation results displayed on the screen, but if the judgment is Y.
If the determination is ES, the process jumps to step 310, and if the determination is No, the process advances to step 309. In step 309, information indicating that the expected value and the simulation result do not match as a strobe error is displayed in pink on the screen of the display 22. In the actual display format, this information is displayed as a "pink frame" surrounding the expected value displayed on the screen. Steps 306-30
9 is executed by the MPU 24.

ステップ310では時点tiが最終時点Tに達した(Y
ES)か否(NO)かの判定が行われ、判定がYESの
場合にはステップ312に飛び、判定がNOの場合には
ステップ311に進む。ステップ311では変数iの値
の歩進が行われ(この場合には1=2)、そしてステッ
プ305に戻る。一方、ステップ312では変数nの値
がピン数Nの値と等しい(YES)か否(No)かの判
定が行われ、判定がYESの場合にはフローは終わりと
なり、判定がNOの場合にはステップ313に進む。ス
テップ313ではnの値の歩進が行われ(この場合には
n=2)、そしてステップ302に戻る。
In step 310, the time ti reaches the final time T (Y
ES) or not (NO) is determined. If the determination is YES, the process jumps to step 312, and if the determination is NO, the process advances to step 311. In step 311, the value of variable i is incremented (1=2 in this case), and the process returns to step 305. On the other hand, in step 312, it is determined whether the value of the variable n is equal to the value of the number of pins N (YES) or not (No). If the determination is YES, the flow ends; if the determination is NO, The process proceeds to step 313. In step 313, the value of n is incremented (n=2 in this case), and the process returns to step 302.

上述したように、シミュレーションが実行される毎にそ
のシミュレーション結果が表示器22の画面にカラー(
緑色)で表示され、さらに期待値とシミュレーション結
果との比較に基づくストローブエラーが表示器22の画
面に別のカラー(ピンク色)で表示されるので、表示デ
ータの認識度を向上させることができ、シミュレーショ
ン結果の解析を容易に行うことができる。
As mentioned above, each time a simulation is executed, the simulation results are displayed in color (
Since the strobe error based on the comparison between the expected value and the simulation result is displayed in a different color (pink) on the screen of the display 22, it is possible to improve the recognition of the displayed data. , simulation results can be easily analyzed.

第4図には第2図装置の表示器22によるシミュレーシ
ョン結果の表示の一例が示される。第4図においてDS
Pは表示器22の画面を示し、領域B(青色表示)のキ
ャラクタはピン名を、領域W(白色表示)において左端
部の数字はテストパターンデータ上の各時点を、それぞ
れ表わす。シミュレーションの結果は信号値の変化点毎
に画面に表示され、その表示は“O”、“1”、“X”
等のキャラクタで表わされる。ここで、“0”はLOW
状態、“1”は旧GH状態、“X”は不定状態を表わす
。信号値は緑色(領域G)で表示され、変化した値に対
しては黄色(領域Y)で表示される。また、ストローブ
エラーに対してはピンク色の枠(vJ域P)として表示
される。なお、ピンク枠内のキャラクタが期待値であり
、シミュレーションの結果は前段の時刻のキャラクタで
示される。
FIG. 4 shows an example of the display of simulation results on the display 22 of the apparatus shown in FIG. In Figure 4, DS
P indicates the screen of the display 22, characters in area B (displayed in blue) represent pin names, and numbers at the left end of area W (displayed in white) represent respective points in time on the test pattern data. The simulation results are displayed on the screen at each change point of the signal value, and the display is “O”, “1”, and “X”.
It is represented by characters such as. Here, "0" is LOW
The state, "1" represents the old GH state, and "X" represents the undefined state. Signal values are displayed in green (area G), and changed values are displayed in yellow (area Y). Furthermore, a strobe error is displayed as a pink frame (vJ area P). Note that the characters within the pink frame are the expected values, and the simulation results are indicated by the characters at the previous time.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように本発明によれば、シミュレーション
の実行と同時にそのシミュレーション結果を画面に所定
のカラーで表示させ、またシミュレーション結果と期待
値との比較に基づく結果を画面に別の所定のカラーで表
示させるようにしているので、煩わしい確認作業を伴う
ことなくシミュレーション結果の解析を容易に行うこと
ができる。
As explained above, according to the present invention, the simulation results are displayed on the screen in a predetermined color at the same time as the simulation is executed, and the results based on the comparison between the simulation results and the expected values are displayed on the screen in another predetermined color. Since it is displayed, simulation results can be easily analyzed without any troublesome confirmation work.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明によるシミュレーション機能付CAD装
置の原理ブロック図、 第2図は本発明の一実施例を示すシステム構成図、 第3図は第2図のCAD装置によるシミュレーションを
説明するためのフローチャート、第4図は第2図装置の
表示器22によるシミュレーション結果の表示の一例を
示す図、である。 (符号の説明) 1・・・データ入力手段、  2・・・表示手段、3・
・・シミュレーション実行手段、4・・・比較手段、5
・・・表示制御手段、   Pi 、Pn・・・ピン、
TDi 、TDn −テストデータ、 SIM・・・シミュレーション結果。
Fig. 1 is a principle block diagram of a CAD device with a simulation function according to the present invention, Fig. 2 is a system configuration diagram showing an embodiment of the present invention, and Fig. 3 is a diagram for explaining the simulation by the CAD device of Fig. 2. FIG. 4 is a flowchart showing an example of the display of simulation results on the display 22 of the device shown in FIG. (Explanation of symbols) 1...Data input means, 2...Display means, 3.
...Simulation execution means, 4...Comparison means, 5
...Display control means, Pi, Pn...pin,
TDi, TDn - test data, SIM...simulation results.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 集積回路の外部端子用ピン(Pi)を指定して該ピンに
対応のテストデータ(TDi)を入力し得る手段(1)
と、 カラー表示機能を有する表示手段(2)と、該データ入
力手段(1)より指定された任意のピン(Pn)に対応
のテストデータ(TDn)が入力された時に該テストデ
ータ(TDn)に対しシミュレーションを実行する手段
(3)と、該シミュレーションの結果(SIM)と該ピ
ン(Pn)に対応の予め設定されている期待値とを比較
する手段(4)と、 該シミュレーションが実行された時点で該シミュレーシ
ョン結果(SIM)を該表示手段(2)の画面上に所定
のカラーで表示させると共に、該シミュレーション結果
(SIM)が該期待値と不一致の場合に該不一致結果を
該所定のカラーと異なるカラーで表示させる表示制御手
段(5)と、を備えてなるシミュレーション機能付CA
D装置。
[Claims] Means (1) for specifying an external terminal pin (Pi) of an integrated circuit and inputting corresponding test data (TDi) to the pin
and a display means (2) having a color display function, and when the corresponding test data (TDn) is input to any pin (Pn) specified by the data input means (1), the test data (TDn) is displayed. means (3) for executing a simulation for the pin; means (4) for comparing the simulation result (SIM) with a preset expected value corresponding to the pin (Pn); At that point, the simulation result (SIM) is displayed on the screen of the display means (2) in a predetermined color, and when the simulation result (SIM) does not match the expected value, the mismatch result is displayed in the predetermined color. A CA with a simulation function, comprising a display control means (5) for displaying a color in a different color.
D device.
JP61220894A 1986-09-20 1986-09-20 CAD device with simulation function Expired - Lifetime JPH0682382B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61220894A JPH0682382B2 (en) 1986-09-20 1986-09-20 CAD device with simulation function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61220894A JPH0682382B2 (en) 1986-09-20 1986-09-20 CAD device with simulation function

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6378271A true JPS6378271A (en) 1988-04-08
JPH0682382B2 JPH0682382B2 (en) 1994-10-19

Family

ID=16758199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61220894A Expired - Lifetime JPH0682382B2 (en) 1986-09-20 1986-09-20 CAD device with simulation function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0682382B2 (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60101673A (en) * 1983-10-13 1985-06-05 シラス・コンピユーターズ・リミテツド Vidual display type logic simulation system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60101673A (en) * 1983-10-13 1985-06-05 シラス・コンピユーターズ・リミテツド Vidual display type logic simulation system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0682382B2 (en) 1994-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6871331B1 (en) Combined waveform and data entry apparatus and method for facilitating fast behavioral verification of digital hardware designs
JP3027009B2 (en) Design capture system
US5278769A (en) Automatic logic model generation from schematic data base
JP2000207440A (en) Device and method for verifying design of semiconductor integrated circuit and storage medium
JPS6378271A (en) Cad unit having simulation function
JPH04246778A (en) Arranging system for semiconductor integrated circuit
JP4006062B2 (en) Logic circuit analyzer
JPH01251173A (en) Test data editing device
JPS6375973A (en) Cad device with test data editing function
JPH11118889A (en) Test program generating system
JPH0778195A (en) Data updating system in circuit design cad
JP3195088B2 (en) Simulation equipment
JP2509730Y2 (en) Waveform data display device
JP2522096B2 (en) Method for verifying layout design of semiconductor integrated circuit
JPS6375879A (en) Cad equipment with test data editing function
JPH01251171A (en) Test data editing device
JPH08220195A (en) Test pattern design system for verification
JPH0769391B2 (en) Logic circuit simulation device
JPS6371776A (en) Conversational circuit designing device
JPH0916652A (en) Method and device for analyzing simulation result of circuit
JPH07175840A (en) Cad device
JPH01291376A (en) Circuit input supporting device for cad system
JPH07302275A (en) Circuit simulation system
JP2001312531A (en) Comparison apparatus for result of simulation, and comparison method
JPH0554093A (en) Test pattern preparing device