JPS6375051A - 水性エマルジヨン塗装用塩化ビニル樹脂組成物 - Google Patents

水性エマルジヨン塗装用塩化ビニル樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6375051A
JPS6375051A JP21929586A JP21929586A JPS6375051A JP S6375051 A JPS6375051 A JP S6375051A JP 21929586 A JP21929586 A JP 21929586A JP 21929586 A JP21929586 A JP 21929586A JP S6375051 A JPS6375051 A JP S6375051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl chloride
monomer
resin composition
water
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21929586A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Masuko
益子 誠一
Takafumi Imafuku
今福 隆文
Yoshiaki Hizuka
肥塚 好章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP21929586A priority Critical patent/JPS6375051A/ja
Publication of JPS6375051A publication Critical patent/JPS6375051A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は水性エマルジョン塗装用塩化ビニル樹脂組成
物に関するものである。
〔従来の技術〕
塩化ビニル樹脂は、安定剤、滑剤、充填剤、着色剤等と
混煉することにより、硬質、半硬質、或いは軟質の製品
を得ることができる為、広く使用されている。
硬質分野の成形品としては波板、パイプ、デツキ材、建
材、ケーブルダクト、目地板等があり、多方面に使用さ
れている。近年消費者の好みが多様化し、それに伴って
数多くの色調の製品が求められる様になった。従来は着
色剤の種類を多様化してこれに対応して来たが、残念な
ことにこの方法では消費者の好みに答えるには多くの色
の製品を常時在庫する必要があり、製品のコストを引き
上げる不利益があった。仮りにコストを度外視しても全
体の調和の為の微妙な色の違いを問題にする消費者の要
求には答えきれない。また、近年はインテリアの個性化
が求められ、好みの色に塗り替えられる部材の要求が強
くなって来ている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この問題を解決する為には、塩化ビニル樹脂成形品表面
を自由に塗装することにより対応できるのであるが、現
状では環境衛生上安全で且つ溶剤を含まない水性エマル
ジョンタイプの塗料の使用が望まれている。しかしなが
ら、従来の塩化ビニル樹脂では成形品表面で水性エマル
ジョンタイプの塗料がはじかれてしまうために問題があ
る。また他の適当な塗料もない。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは、前記問題点を解決するため鋭意研究を行
い、特定の樹脂を用いることにより水性エマルジョンタ
イプの塗料を使用しても前記したはじき現象が無くなる
ことを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、水酸基を有するモノマー単位が0
.1〜40重量%である塩化ビニル共重合体60重量%
以上と少なくとも安定剤を含む添加剤40重量%以下と
からなる水性エマルジョン塗装用塩化ビニル樹脂組成物
である。
本発明で言う、水酸基を有するモノマー単位が0.1〜
4oIJ%である塩化ビニル共重合体とは、分子内に少
なくとも1つの水酸基を有するモノマーを少なくとも1
つ含む塩化ビニルと共重合可能なモノマー類と塩化ビニ
ルモノマーとの共重合体であり、該共重合体中の水酸基
を有するモノマー単位が0.1〜40!1量%である。
分子内に水酸基を有するモノマー類としては、例えば、
2−ヒドロキシエチルアクリレート、2−ヒドロキシプ
ロピルアクリレート、3−ヒドロキシブチルアクリレー
ト等のヒドロキシアルキルアクリレート類、2−ヒドロ
キシエチルメタクリレート、2−ヒドロキシプロピルメ
タクリレート、3−クロロ−2−ヒドロキシプロピルメ
タクリレート等のヒドロキシメタクリレ−1類、アリル
アルコール、N−メチロールアクリルアミド等及びこれ
らの混合物が挙げられる。
塩化ビニルと共重合可能なその他のモノマー類としては
、例えば、エチレン、プロピレン、l−ブテン、1−ペ
ンテン、1−ヘキセン、1−ヘプテン、1−オクテン、
1−ノネン、1−デセン、1−ウンデセン、1−ドデセ
ン、1−トリデセン、1−テトラデセン等の炭素数2〜
30のα−オレフィン類、アクリル酸およびそのエステ
ル類、メタクリル酸およびそのエステル類、マレイン酸
およびそのエステル類、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニ
ル、アルキルビニルエーテル等のビニル化合物及びこれ
らの混合物が挙げられる。
本発明で用いる共重合体中の水酸基を有するモノマー単
位は0.1〜40重量%の範囲であり、0.5〜15重
量%であることが好ましい、40重量%を越える場合は
、成形性が悪く、また、0.1重量%未満では成形品表
面に水性エマルジョン塗装した場合に塗料のはじき現象
が認められ本発明の効果が得られない。
本発明に用いられる塩化ビニル共重合体は、水酸基を有
するモノマー、塩化とニルモノマーおよび塩化ビニルモ
ノマーと共重合可能な他の七ツマ−を共重合して得られ
るが、重合自体は公知の塩化ビニルの重合方法に従えば
良く、例えば30〜70゛Cでのg濁重合方法、塊状重
合方法、乳化重合方法、溶液重合方法等が挙げられる。
本発明の水性エマルジョン塗装用塩化ビニル樹脂組成物
としては、水酸基を有するモノマー単位が0.1〜40
重量%である塩化ビニル共重合体が60重量%以上含ま
れることが必要であり、少なくとも安定剤を含み、必要
により滑剤、充填剤およびその他の添加剤、例えば着色
剤、可塑剤、その他の樹脂等が40重量%を越えない範
囲で含まれていてもよい。
上記した塩化ビニル樹脂組成物において塩化ビニル共重
合体が70重量%以上その他が30重量%以下であるこ
とがより好ましく、更にそれぞれ80重量%以上、20
重量%以下であることが好ましい。
しかして、塩化ビニル共重合体が60重量%に満たない
場合は、成形品表面における水性エマルジョン塗料のは
じき現象が著しく、採用し得ない。
本発明で使用する安定剤としては、公知のものならば何
れでもよく、例えば、鉛白、三塩基性硫酸鉛、二塩基性
亜リン酸鉛、二塩基性フタル酸鉛、三塩基性マレイン酸
鉛、ケイ酸鉛およびそのシリカゲル共沈物などの鉛塩系
安定剤、マグネシウム石鹸、カルシウム石鹸、バリウム
石鹸、カドミウム石鹸、亜鉛石鹸、鉛石鹸、錫石鹸など
の金属石鹸、カドミウム−バリウム系、カドミウム−バ
リウム−亜鉛系、バリウム−亜鉛系などの液状安定剤、
錫アルキルイオウ化合物、錫アリルイオウ化合物、錫ア
ルキル酸素化合物、錫アリル酸素化合物、有機錫カルボ
ン酸、有機錫メルカプタイドなどの有機錫系安定剤、グ
リシジルエーテルおよびエポキシ樹脂、エポキシ化油脂
およびエポキシ化天然油脂酸ならびに樹脂酸のアルキル
エステル、シクロヘキサンのエポキシ誘導体などのエポ
キシ系安定剤、トリアルキルフォスファイト、トリフェ
ニルフォスファイト、トリアリルフォスファイトなどの
有機亜リン酸化合物、多価アルコール、アミン系化合物
などが挙げられる。
滑剤としては、例えば、ステアリン酸マグネシウム、ス
テアリン酸カルシウム、ステアリン酸バリウム、ステア
リン酸亜鉛、ステアリン酸鉛などの金属石鹸、流動パラ
フィン、天然パラフィン、ポリエチレンワックス、塩素
化炭化水素、フルオロカーボンなどの炭化水素、ステア
リン酸、ベヘニン酸、アラキシン酸、オキシ脂肪酸など
の脂肪酸、脂肪酸アミド、アルキレンビス脂肪酸アミド
などの脂肪酸アミド、脂肪酸低級アルコールエステル、
脂肪酸のポリグリコールエステル、脂肪酸の脂肪アルコ
ールエステルなどの脂肪酸エステル、多価アルコール、
ポリグリコール、ポリグリセロール、脂肪酸と多価アル
コールの部分エステル、脂肪酸とポリグリコールの部分
エステル、脂肪酸とポリグリセロールの部分エステルな
どが挙げられる。
充填剤としては、例えば、炭酸カルシウム、クレー、含
水硅酸、無水硅酸、硅酸カルシウム、珪酸アルミニウム
、アスベスト、酸化アンチモン、タルク、三水和アルミ
ニウム、水和硼酸亜鉛、マグネシア、重曹、硝酸加工、
水酸化カルシウム、雲母、合成フッ素雲母などが挙げら
れる。
着色剤としては、例えば、有機顔料ではアゾ系レーキ、
不溶性アゾ、縮合型アゾなどのアゾ系顔料、フタロシア
ニンブルー、フタロシアニングリーンなどのフタロシア
ニン系顔料、アントラキノン系、ペリレン系、チオイン
ジゴ系、イソインドリン系などの建染染料系顔料、塩基
性染料レーキ、酸性染料レーキなどの染付レーキ系顔料
、キナクリドン系顔料、ジオキサジン系顔料などが挙げ
られ、無機顔料ではクロム酸塩、モリブデン酸塩、酸化
物、シアン化物などの沈殿顔料、酸化物系、硫化物系な
どの沈殿焼成顔料、酸化物系、群青、コバルトブルーな
どの焼成顔料、金属粉、パール顔料などが挙げられる。
可塑剤としては、例えば、ジブチルフタレート(DBP
)、ジー2−エチルへキシルフタレート(DOP)、ジ
−n−オクチルフタレート(n−DOP)、ブチルラウ
リルフタレート(BLP)、ジラウリルフタレート(D
LP)、ブチルベンジルフタレート(BBP)などのフ
タル酸エステル類、ジオクチルアジペート(Do^)、
ジオクチルアゼレート(DOZ)、ジオクチルセバケー
ト(DOS)などの直鎖二塩基酸エステル類、トリクレ
ジルホスフェート(TCP)、トリキシレニルホスフヱ
ー)(TXP)、モノオクチルジフェニルホスフェート
、モツプチルジキシレニルホスフェート、トリオクチル
ホスフェート(TOP)などのリン酸エステル類、メチ
ルアセチルリシルレート、プチルアセチルリシル−ト、
メチルセロソルブリシルレートなどのヒマシ油誘導体、
エポキシ化植物油、テトラエチレングリコールエステル
、ブチルフタリルブチルグリコレートなどのエチレング
リコール誘導体、ポリエステル系可塑剤、塩素化パラフ
ィン、五塩化ブチルステアレートなどの塩素化物、石油
系高級芳香族などの石油系補助可塑剤、ニトリル系合成
ゴムなどが挙げられる。
また、その他の樹脂としては、塩化ビニル樹脂および塩
化ビニル樹脂と混合可能な公知の樹脂、例えば、ABS
、MBS、ウレタン樹脂などが挙げられる。
本発明の水性エマルジョン塗装用塩化ビニル樹脂組成物
の成形方法としては、通常の塩化ビニル樹脂の成形方法
がそのま\適用できる。この様にして得られる成形品表
面への塗装に好適な塗料としては水性エマルジョンタイ
プのものを挙げることができる。
水性エマルジョンタイプの塗料は公知のもので良く、例
えば、酢酸ビニルエマルジ冒ン、酢酸ビニル−マレイン
酸ジブチルエマルジッン、酢酸ビニルーフマール酸ジブ
チルエマルジョン等の酢酸ビニル系エマルジョン、スチ
レン−ブタジェン系エマルジョン、アクリル酸メチルエ
マルジッン、アクリル酸エチルエマルジッン、アクリル
酸プチルエマルジッン、アクリル酸エチルを主成分とし
てアクリル酸メチル、アクリル酸ブチル、アクリル酸2
エチルヘキシル、メタクリル酸メチル、スチレン、アク
リロニトリルなどと共重合したアクリル系エマルジョン
、塩化ビニル−塩化ビニリデンエマルジョン、ブタジェ
ン−アクリロニトリルエマルジョン等が挙げられる。
(実施例) 以下、本発明を実施例により説明する。
実施例1 内容[8001の重合機に、水340Kg、70重量%
t−ブチルパーオキシネオデカネート溶液220g、 
75重量%3.5.5− )リメチルヘキサノイルパー
オキサイド160g、ヒドロキシエチルメタクリレート
5.1Kgを装入し、減圧脱気した後、重合度約200
0で鹸化度80モル%の部分鹸化ポリビニルアルコール
の5%水溶液4Kg、塩化ビニルモノマー170にgを
装入し、64.5℃に温度を上げて反応した。昇温後4
時間15分で圧力が下がり始め7Kg/cjGで反応を
停止した。脱水し乾燥して、131Kgの製品を得た。
ステンレスビーカーに表1に示す割合で樹脂、炭酸カル
シウム、三塩基性硫酸鉛、ステアリン酸鉛、ワックス系
滑剤を計り込みスパチェラーにより充分混合した後、ミ
リングロール上にて150°CでlO分間混燻し、更に
175℃で4分間プレスし、厚さlll11のプレスシ
ートを得た。このプレスシートにアクリル系エマルジョ
ン塗料である関西ペイント製ビニデラックス−400(
白色)を刷毛を用いてプレスシート上に塗布し、塗装時
のはじきの判定を次に示す基準に従って評価を行った。
5:均一塗布が可能でありはじきが全くない。
4ニ一部にはじきがあるが90%以上塗布できる。
3:はじきがあり、塗布できるのは60%以上90%未
満。
2:はじきがあり、塗布できるのは20%以上60%未
満。
1:はじきがひどく塗布できるのは20%未満。
この樹脂組成物中の塩化ビニル共重合体の割合は87重
量%であり、塗装時のはじきの程度は上記評価基準で4
であった。
また、ここで用いた塩化ビニル共重合体中の水酸基を有
するモノマー(ヒドロキシエチルメタクリレート)単位
の割合を下記により求めたところ3.5重量%であった
ポリマー0.1gをテトラヒドロフラン50端!に溶解
し、ガラス板上で蒸発乾固し、厚さ0,2鵬嘗のフィル
ムを得、塩化ビニル単位の特性吸収帯(C−CIの伸縮
バンド)である610c+s−’と水酸基の伸縮バンド
である3450cm’との比較によりヒドロキシエチル
メタクリレートの割合を求める。
比較例1 ヒドロキシエチルメタクリレートを挿入しない以外は実
施例1に従い重合を行い、130Kgの製品を得た。実
施例1に述べた方法に従いはじきの判定を行った結果、
評価は1であった。
〔発明の効果〕
本発明の塩化ビニル樹脂組成物は、驚くべきことに水酸
基を含まない塩化ビニル単一重合体、共重合体組成物と
異なり水エマルジョンタイプの塗料のはじきがなく良好
な塗装性を有している。
しかして、このような樹脂組成物からの成形品の応用例
としては、中本、回り縁などの室内装飾用押し出し成形
品を挙げることができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、水酸基を有するモノマー単位が0.1〜40重量%
    である塩化ビニル共重合体60重量%以上と少なくとも
    安定剤を含む添加剤40重量%以下とからなる水性エマ
    ルジョン塗装用塩化ビニル樹脂組成物。 2、塩化ビニル共重合体が、分子内に水酸基を有するモ
    ノマーを少なくとも1つ含む塩化ビニルモノマーと共重
    合可能なモノマー類と塩化ビニルモノマーとの共重合体
    である特許請求の範囲第1項記載の水性エマルジョン塗
    装用塩化ビニル樹脂組成物。
JP21929586A 1986-09-19 1986-09-19 水性エマルジヨン塗装用塩化ビニル樹脂組成物 Pending JPS6375051A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21929586A JPS6375051A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 水性エマルジヨン塗装用塩化ビニル樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21929586A JPS6375051A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 水性エマルジヨン塗装用塩化ビニル樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6375051A true JPS6375051A (ja) 1988-04-05

Family

ID=16733258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21929586A Pending JPS6375051A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 水性エマルジヨン塗装用塩化ビニル樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6375051A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5220491A (en) * 1990-04-09 1993-06-15 Hitachi, Ltd. High packing density module board and electronic device having such module board

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5220491A (en) * 1990-04-09 1993-06-15 Hitachi, Ltd. High packing density module board and electronic device having such module board

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4075411A (en) Vinyl-polymerizable surfactive monomers
KR100619648B1 (ko) 연속 벌크 중합 및 에스테르화 방법, 그리고 중합물을포함하는 조성물
EP2087048B1 (fr) Utilisation d'un polymère en peigne, possédant au moins une fonction oxyde de polyalkylène greffée, comme agent de compatibilité de charges minérales pour matériaux thermoplastiques chlorés
CN1665854B (zh) 糊用氯乙烯类共聚树脂、组合物和树脂的制造方法
US5035849A (en) Process for producing molded article using a releasing agent
EP0246913B1 (en) Synthetic resin modifier
US5306437A (en) Copolymers and their use as lubricants and release agents for processing thermoplastics
EP0534847B1 (en) Plastisol compositions
WO2019131630A1 (ja) 塩化ビニル樹脂積層シート、塩化ビニル樹脂積層シートの製造方法、及び積層体
JPS6375051A (ja) 水性エマルジヨン塗装用塩化ビニル樹脂組成物
KR100854013B1 (ko) 텔로머를 함유하는 중합체 조성물과 이 조성물을 사용하여제조된 물품 또는 물품의 부품
US5055515A (en) Flexible overpolymers of vinyl chloride polymers on ethylene copolymers
JPS6210257B2 (ja)
JPS6377978A (ja) 水性エマルジヨン塗装用塩化ビニル樹脂組成物
JPS62156169A (ja) 水性エマルジヨン塗装用塩化ビニル樹脂組成物
CN106062070A (zh) 氯乙烯树脂组合物以及氯乙烯树脂成型体
US4983665A (en) Flexible blend compositions based on overpolymers of vinyl chloride polymers on ethylene copolymers
JPS62169866A (ja) 水性エマルジヨン塗装用塩化ビニル樹脂組成物
DE2916556C2 (ja)
US3562354A (en) Polyvinyl chloride based coatings containing glycidyl methacrylate and vinyl acetate for metallic objects
JPH0149728B2 (ja)
JPH1121402A (ja) ポリ塩化ビニル樹脂組成物
JPS63251446A (ja) 耐熱性ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
JPS63251447A (ja) 耐熱性ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
JPH05422B2 (ja)