JPS637312Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS637312Y2
JPS637312Y2 JP6169780U JP6169780U JPS637312Y2 JP S637312 Y2 JPS637312 Y2 JP S637312Y2 JP 6169780 U JP6169780 U JP 6169780U JP 6169780 U JP6169780 U JP 6169780U JP S637312 Y2 JPS637312 Y2 JP S637312Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
discharge plate
bran
tube
flanges
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6169780U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56164029U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6169780U priority Critical patent/JPS637312Y2/ja
Publication of JPS56164029U publication Critical patent/JPS56164029U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS637312Y2 publication Critical patent/JPS637312Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 精白ロールに相対する内筒および除糠筒は摩耗
するので取替えねばならない。
本考案はそれ等を取替え易くすることを目的と
する。
図面に示す実施例について説明すると、1,2
は外周円形の前後のフランヂで、中部のフランヂ
3と共に軸線方向の縦枠5により連結し内部に多
孔の除糠筒4を着脱自在に囲こむ。
精白ロール6の送穀螺旋に相対する円筒7はホ
ツパ8に連通する基部筒9内に着脱自在に挿入す
る。
10は基部筒9に連結する外筒で、下半部は開
放し前端に円環11を一体に形成する。
12は排出口13を穿つ平らな排出板で、その
前面には排出口13に相対する抵抗蓋14を揺動
自在に軸着15する。
そして排出板12の両側は止螺子16により除
糠筒4を囲こむ前方フランヂ1に連結し、次いで
除糠筒4を外筒10内に挿入して円環11内に前
方フランヂ1を嵌着支持すると共に止螺子17に
より排出板12の両側を円環11に連結する。
18は外筒10の後端に一体に形成する円環
で、除糠筒4の後方フランヂ2を嵌着して支持す
る。
19は円環18の背面において基部筒9の下半
周に備える穀粒落下口で、除糠筒4を外筒10内
に挿入するとき、内筒7の端面より円環18上に
こぼれ落ちた穀粒を後方フランヂ2により押して
落下口19より機外に排出する。
20は排出板12に備えるカム21を回動する
操作ハンドルで、スプリングにてカム面を押す摺
動杆22により帯板23を介して抵抗蓋14を排
出口13に向け弾圧する。
本考案においては平らな排出板12の両側を止
螺子16により除糠筒4を囲こむ前方フランヂ1
に連結するので、第2図に示すように排出板12
に連結する除糠筒4を外筒10内に挿入し、排出
板12の両側を止螺子17により外筒の前端の円
環11に連結すると、除糠筒4の後部は外筒10
又は基部筒9に連結せずとも除糠筒4は精白ロー
ルの回転トルクに対して回動せず確実に固定し、
しかも止螺子17を緩めると排出板12と共に除
糠筒4は容易に機外に取出せるので、除糠筒4お
よび基部筒9内に嵌着する内筒7を迅速に取替え
ることができ、その上排出板12は平らな平板に
より形成するので、プレスにより簡単に排出口1
3を形成できる、という効果を生ずる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の縦断正面図、第2図は除糠筒
を取出した縦断正面図、第3図は要部の分解斜視
図。 1,2はフランヂ、4は除糠筒、7は内筒、9
は基部筒、10は外筒、11,18は円環、12
は排出板、13は排出口、16,17は止螺子、
19は穀粒落下口。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 外周円形の前後のフランヂ1,2およびこれ
    等を連結する縦枠5により除糠筒4を着脱自在
    に囲こみ、排出口13を穿つ平らな排出板12
    の両側を止螺子16により除糠筒4を囲こむ前
    方フランヂ1に連結し、そして内筒7を着脱自
    在に挿入する基部筒9に前後に円環11,18
    を一体に形成する外筒10を連結し、しかして
    排出板12に連結する除糠筒4を外筒内に挿入
    して前後のフランヂ1,2をそれぞれ外筒の前
    後の円環11,18内に嵌着支持すると共に止
    螺子17により排出板12の両側を円環11に
    連結して成る横型精穀機における除糠筒着脱装
    置。 2 外筒10の後方の円環18の背面における基
    部筒9の下半周に穀粒落下口19を備えて成る
    実用新案登録請求の範囲第1項に記載する横型
    精穀機における除糠筒着脱装置。
JP6169780U 1980-05-06 1980-05-06 Expired JPS637312Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6169780U JPS637312Y2 (ja) 1980-05-06 1980-05-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6169780U JPS637312Y2 (ja) 1980-05-06 1980-05-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56164029U JPS56164029U (ja) 1981-12-05
JPS637312Y2 true JPS637312Y2 (ja) 1988-03-02

Family

ID=29656080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6169780U Expired JPS637312Y2 (ja) 1980-05-06 1980-05-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS637312Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6137246U (ja) * 1984-08-11 1986-03-07 狭山精密工業株式会社 合成樹脂粒体清浄装置
JPS6140148U (ja) * 1984-08-16 1986-03-13 狭山精密工業株式会社 合成樹脂粒体清浄装置に於ける集塵装置
JP2009213957A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Hosokawa Seisakusho:Kk 一回通し式精米機
JP6100093B2 (ja) * 2013-05-27 2017-03-22 株式会社タイワ精機 精米機の除糠金網の着脱構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56164029U (ja) 1981-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS637312Y2 (ja)
US3566548A (en) Dust removal construction for a belt-type sander
JPH024602U (ja)
US1710459A (en) Combination rice husker and flour mill
CN212674692U (zh) 一种片剂脆碎度测试仪
JPH0649147B2 (ja) 籾摺精米機
JPS6010335Y2 (ja) 真空播種機
JPS6248441U (ja)
JPH0326343U (ja)
JPS59184974U (ja) 円筒形穀類選別機における選別胴着脱装置
JPS61163047U (ja)
JPH0237743U (ja)
JPH0411080U (ja)
JPS62132736U (ja)
JPH0350089Y2 (ja)
JPS594747Y2 (ja) 試験用精米機
JPS61106387U (ja)
JPS587722U (ja) 回転輪式の揚穀機
GB2187975A (en) Grinding mill
JPS6272183U (ja)
JPH03126494U (ja)
JPS6223452A (ja) 肉ひき機
JPS6022127U (ja) コンバインの肥料散布装置における残溜肥料の取出装置
JPS61167944U (ja)
JPS6221530B2 (ja)