JPS636684Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS636684Y2
JPS636684Y2 JP1981070266U JP7026681U JPS636684Y2 JP S636684 Y2 JPS636684 Y2 JP S636684Y2 JP 1981070266 U JP1981070266 U JP 1981070266U JP 7026681 U JP7026681 U JP 7026681U JP S636684 Y2 JPS636684 Y2 JP S636684Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groundwater
flow
sleeve
probe
measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981070266U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57183563U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981070266U priority Critical patent/JPS636684Y2/ja
Publication of JPS57183563U publication Critical patent/JPS57183563U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS636684Y2 publication Critical patent/JPS636684Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Indicating Or Recording The Presence, Absence, Or Direction Of Movement (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の属する分野〕 本考案は、地下水の流動測定装置に係り、とく
にボーリング孔内に降下設置されて測定を行う際
に好適な地下水の流動測定装置に関する。
〔従来の技術とその問題点〕
近年、凍結工法の採用の可否の判断や、地下水
汚染の調査等を行う上で、地下水の流動(流速及
び流向)を正確に測定する必要が多くなつてきて
いる。従来より、地下水の流動測定方法として広
く利用されているものに所謂トレーサ法がある。
この方法は、複数のボーリング孔を堀削し、内、
中心の1孔に食塩あるいは色素を投入して他のボ
ーリング孔との間で電気抵抗あるいは濃度の経時
的変化を調べ、到達時間及びその位置から流動を
測定するものである。けれども上記従来技術にお
いては、ボーリング孔を多数堀削しなければなら
ず、調査費用が極めて高くなるとともに、測定箇
所での地下水の流速が遅いときには測定に長時間
を要し、且つ、その間に降雨等により地下水流が
変化することが多く、正確な測定を行うことが困
難になるという本質的欠点を有していた。
最近、上記従来技術の欠点を改善する試みとし
て、ボーリング孔を1孔堀削するのみで、地下水
の流動を安価に且つ迅速に測定する方法が考案さ
れている。これは、例えば、前記ボーリング孔内
に測定手段としてのプロペラ式流速計を降下配置
し、該プロペラの回転数及びその変化により、流
向及び流速を測定したり、また特公昭45−25029
に開示された発明の如く、円板をボーリング孔内
に降下させ、該円板に作用する孔内水の上昇流お
よび下降流による圧力差から地下水の流動状況を
推定したりするものである。
しかしながら、上記従来技術においては、いづ
れもボーリング孔の孔内水の流れを地下水の流れ
として流動測定を行うものであるが、礫層等の地
盤内を流れる地下水がボーリング孔内に到ると、
該ボーリング孔内で摩擦抵抗が不連続となるため
に乱流を生じ、従つて、比較的小さな径であるボ
ーリング孔にあつては地下水の流速が極めて微小
な場合でも正確な流動測定が困難になるという欠
点を有していた。
〔考案の目的〕
本考案は上記従来技術の欠点に鑑みなされたも
のであつて、簡単な構成により、ボーリング孔に
降下された流動測定装置の観測部内の地下水の流
れを整流させることにより、地下水の流動を正確
に測定することができる地下水の流動測定装置を
提供することを、その目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、流動の測定手段が配設された円筒状
の観測部を有し、地盤に堀削されたボーリング孔
内に降下設置される地下水の流動測定装置におい
て、前記観測部を円筒状で導電性部材から成る網
状部材で取り囲むとともに、この網状部材を含む
前記観測部全体を密封し、且つ測定時には中心線
に沿つて上方に摺動可能に形成されたスリーブを
装備する、という構成を採り、これによつて前記
目的を達成しようとするものである。
〔考案の実施例〕
以下、本考案の一実施例を第1図ないし第10
図に基づいて説明する。
第1図は、本考案に係る地下水の流動測定装置
を用いて、実際に観測を行つている場合の一例を
示す概略説明図である。図においては、1は地盤
E内を、地表から所定深さの地下水層(礫層な
ど)内まで堀削された測定用のボーリング孔であ
る。このボーリング孔1内に、ボーリングロツド
2を介して吊持された流動測定装置の一例として
の測定用プローブ(以下、単に「プローブ」とい
う)3が試験深度まで降下挿入されている。ここ
で、前記プローブ3の方向は、該プローブ3の上
部に内蔵された方位計(第2図参照)4によつて
確認されながら、所定の向きに設置固定されるよ
うになつている。
一方、地盤E内の前記地下水層には、図の矢印
Fで示す地下水の流れがあり、これがため前記ボ
ーリング孔1の下端部(記号「▽」で示す)に地
下水Wが湧出し、この地下水Wの中に前記プロー
ブ3が侵漬されることになる。
前記プローブ3は、ボーリングロツド2内に延
設されたケーブル5によつて、外部の計測機器等
(図示せず)と電気的に接続されており、これに
より、地下水の流動測定及び記録を行えるように
なつている。
次に、前述したプローブ3の具体的構成を第2
図に示す。このプローブ3の主要部であるプロー
ブ本体部3Aは、上部に方位計4が内装された円
筒状のプローブ本体6と、このプローブ本体6の
下端に装着された円板形のヘツド7と、このヘツ
ド7の下方に、所定の距離をおいて配置された底
盤8とから構成されている。
前記ヘツド7は、絶縁材から形成されており、
このヘツド7には、下方に突出した複数個の電極
10,11A,11B,……,18A,18Bが
第6図に示すように同心円且つ放射状に配設され
ている。そして、このヘツド7は、所定の長さを
有する4本の支柱20,20,……の上端部に
て、前記プローブ本体6の下端面にねじ止めさ
れ、これにより、該プローブ本体6に密閉装着さ
れるようになつている。前記ヘツド7の第2図に
おける上面側には、ケーブル5の下端を支持する
支持板21が固着されており、このケーブル5を
介して、前記電極10,11A,……18Bの所
定の配線がなされている。
一方、前記底盤8は、支柱20,20,……の
下端部にナツト22,22,……によつて固定さ
れており、これにより前記ヘツド7の下端面と底
盤8との間に、所定の空間部(観測部)23が形
成され、この観測部23内に地下水が流入し得る
ようになつている。この底盤8は、後述するよう
に、置換物質(第2図参照)24を充填せしめる
容器底としての機能を有する他、プローブ3全体
をボーリング孔1内に降下させるとき、誤つて当
該ボーリング孔1の底に押下した場合でも、前記
電極10,11A,……等の破損を防止するとと
もに、さらに、前記観測部23内の流れを安定に
する等の機能を有するものである。
前記観測部23の周囲は、網状部材によつて囲
燒されている。即ち、前記ヘツド7の下面側周端
部と、底盤8の上面側周端部との間に、前記ヘツ
ド7に植設された測定手段としての電極10,1
1A,……を取り囲んで筒状の金網25が配設さ
れている。この金網25は、第10図に示すよう
に、前述したボーリング孔1内に生じる地下水の
乱流(第10図の矢印R参照)成分を、該金網2
5の抵抗作用により、比較的速い流れとして金網
25の外側を流さしめ、この金網25の内部に
は、地下水の進行方向に係る層流成分のみを流入
させ、且つ整流することにより、前記地下水層内
の地下水の流動(第10図の矢印Q参照)と略同
一の流れを観測部23内に発生させる機能を有し
ている。また、前記金網25は、ボーリング孔1
の孔壁(第1図参照)1Aの崩れ等により、前記
観測部23内への異物の侵入を防ぐとともに、電
極10,11A,……を電気的にシールドして地
電流等による外来雑音の影響を除去し、また後述
するように、スリーブ30の上昇時に生じる乱流
の発生を抑制するためのものである。
このように構成されたプローブ本体部3Aの上
端には、前記プローブ本体6の外径より小さな径
を有する案内ロツド26が固着され、これによつ
て全体がピストン形に構成されるとともに、この
案内ロツド26の上端に前記ボーリングロツド2
が接続されるようになつている。そして、前記案
内ロツド26の上端部には、後述するスリーブ3
0の上方向移動を制限するための円環状のストツ
パー27が嵌着されている。
前記プローブ本体部3Aの全長に亘つて、該プ
ローブ本体部3Aの外周部を囲燒するスリーブ3
0が上下動可能に装備されている。このスリーブ
30は、底部が開口した壜状のシリンダ形に形成
されている。即ち、前記スリーブ30は、プロー
ブ本体部3Aの側面部分を被覆する円筒部31
と、この円筒部31の上端部近傍が前記プローブ
本体6の上端にて内方向に略円錐状に曲折された
肩部32と、この肩部32の内端部より前記案内
ロツド26に当接して上方に延設された首部33
とから構成されている。そして、前記プローブ本
体6の上下端部近傍及び底盤8の下端部に装着さ
れたOリング34ないし36によつて、前記円筒
部31とプローブ本体部3Aとの間が密閉され、
また首部33の上端部に装着されたOリング37
によつて、該首部33と案内ロツド26との間が
密閉され、且つ、スリーブ30全体が上下方向に
摺動自在となるように形成されている。このよう
に構成されたシリンダ形のスリーブ30と、ピス
トン形の前記案内ロツド26及びプローブ本体6
とによつて、ピストン・シリンダ機構38が形成
されるようになつている。これを更に詳述する
と、シリンダ部としての前記スリーブ30の肩部
32には、第2図の左側部分に示すように、吐出
口39が穿設されており、この吐出口39の外側
部にホース40と接続されたノズル41が嵌合さ
れている。そして、前記ホース40を介して外部
に設けられた水圧ポンプ(図示せず)より、所定
の圧水がスリーブ30の肩部32と、ピストン部
としてのプローブ本体6の上端面との間に注入さ
れるようになつている(第2図の矢印A参照)。
この圧水の注入により、スリーブ30が反力を受
けて上方に移動されることになる(第4図参照)。
一方、スリーブ30の下方移動(復帰)は、前記
肩部32の第2図における右側に設けられた抜弁
42を開放して該スリーブ30全体を下方へ押し
下げることにより、簡単に行うことができるよう
になつている。
ここで、前記スリーブ30の上方向移動は、前
述したストツパー27によつて制限され、このと
き、前記観測部23全体がボーリング孔1内に露
出されるようになつている(第1図、第4図参
照)。また、スリーブ30の下方向移動は、前記
肩部32の内側に設けられた段部43が、プロー
ブ本体6の上端縁に当接することにより制限さ
れ、このとき、前記円筒部31の下端部が前述し
た底盤8の側部に嵌合するようになつている(第
2図、第3図参照)。このため、前記観測部23
が外部から密閉されることになる。
このように構成されたスリーブ30は、地下水
の流動を測定する前には下方に配置されて、前記
観測部23内に、予め地下水とは電気的又は化学
的性質の異なる置換物質(例えばNaCl溶液、酸
又はアルカリ溶液等)24を密閉充填させるため
のものであり、また流動の測定時には上方に移動
されて、前記観測部23内に地下水を流入せし
め、これにより、前記置換物質を地下水の流動に
従つて外部へ押し出させるためのものである。さ
らに、このスリーブ30は、前記プローブ3をボ
ーリング孔1内に降下させる際、当該プローブ3
Aを孔壁1Aへの衝突から保護する機能を有して
いる。
次に、前記ヘツド7に突設された電極10,1
1A,……の構成並びに測定方法を第6図及び第
7図に基づいて説明する。
まず、第6図において、ヘツド7の中心位置に
中心電極10が設けられており、この中心電極1
0を中心として水平面内の8等分方向に、同心円
状に外部電極11A,12A,……,18Aが植
設されている。また、前記中心電極10と各外部
電極11A,……,18Aの間には、放射状か
つ、同心円状に補助電極11B,12B,……1
8Bが設けられている。そして、一方向をなす。
例えば外部電極11Aと補助電極11B及び中心
電極10が一組の測定電極群を構成するようにな
つている。即ち、例えば置換物質として電解液を
用い地下水との抵抗率の差を利用する場合につい
て説明すると、第7図に示すように、一対の直列
接続された固定抵抗R1,R2に対し、前記外部電
極11Aと補助電極11Bとの間の抵抗(液体抵
抗)RX11及び該補助電極11Bと中心電極1
0との間の抵抗RY11をブリツジ接続し、前記
外部電極11Aと中心電極10との間に所定の交
流電圧を印加するとともに、前記固定抵抗R1
R2間の端子Sと、補助電極11Bとの間の電圧
V11の変化を測定するようになつている。この
ように、測定回路50を構成することにより、予
め観測部23内に充填された電解液等が、地下水
の流入に従つて、観測部23外に押し出される
際、前記外部電極11Aと補助電極11Bとの間
の抵抗RX11と補助電極11Bと中心電極10
との間の抵抗RY11が順次変化するため、この
抵抗変化の様子を前記測定電圧V11の変化とし
てとらえることができる。具体的には、外部電極
11Aから中心電極10に向かつて、前記置換物
質と地下水との置換が進行するとき、地下水が外
部電極11Aにさしかかると、RY11が徐々に
大きくなり、よつて測定電圧V11が変化し始
め、そして補助電極11Bに到ると抵抗RX11
とRY11の差が最大になつてピークを示し、さ
らに地下水が中心電極10まで進行するとRY1
1も増大するため、測定電圧V11は再びもとの
値近くに戻る。従つて、前記測定電圧V11のピ
ーク時より、補助電極11Bへ地下水が到達した
タイミングを検知することができる。
このブリツジ回路50によれば、前述した地下
水と置換物質との抵抗率の差の他、誘電率の差等
を利用して測定することも可能である。
他の外部電極12A〜18A及び補助電極12
B〜18Bについても、前述した外部電極11A
及び補助電極11Bの場合と全く同様に構成され
ており、各々ブリツジ回路(図示せず)にて、電
圧V12〜V18が測定されるようになつてい
る。
次に、上記実施例の全体的動作を第8図及び第
9図に基づいて説明する。
まず、予めプローブ3の前記観測部23内に測
定対象の地下水とは電気的又は科学的性質の異な
る置換物質(例えば、地下水の抵抗率が高い場合
にはNaCl溶液等の電解液、一方、地下水が塩分
を含んで抵抗率が比較的低い場合には純水等を使
用する。ここでは、NaCl溶液を用いることとす
る。)24を充填し、スリーブ30を最下方に移
動させた状態(第3図参照)で、該プローブ3を
ボーリング孔1内の所定の深度に降下させる。こ
のとき、プローブ3の方向は、前述した方位計4
によつて所定方向に配置される。
次に、プローブ3の降下によるボーリング孔1
内の地下水の攪乱がおさまつたのち、前記ホース
40を介して、圧水をスリーブ30内に注出し、
該スリーブ30を静かに上方へ移動させる。この
とき、スリーブ30の上昇に伴い、該スリーブ3
0の下端部近傍に乱流を生じるが、前記金網25
の働きによつて、観測部23内側での乱流が抑制
され、前記NaCl溶液24の流出は殆ど生じない
(第5図参照)。
そして、スリーブ30が最上端に移動すると、
地下水Wの流動に従つて、次第に前記観測部23
内に地下水Wが流入し、これに伴いNaCl溶液2
4が外部へ押し出される。この際、前述した金網
25の作用で、観測部23内にはボーリング孔1
によつて生じた乱流が殆ど流入しない他、該金網
25及び前記底盤8により観測部23内の流れが
整流されるため、該観測部23内は地下水層内の
流れと略同一な層流状態となる。
ここで、地下水Wが、例えば、外部電極11A
→外部電極15A方向へ流動する場合、まず、外
部電極11Aに地下水Wが到達するので、電圧V
11が最初に変化する(第8図1、第9図のT1
参照)。これにより、地下水Wの流向が外部電極
11A→15Aの方向であることが検出される。
続いて地下水Wが補助電極11B位置まで進行す
ると、外部電極11Aと補助電極11Bとの間の
抵抗が最大となり、前記電圧V11がピークを示
す(第8図2、第9図のT3参照)。そして、さら
に地下水Wが進行すると、補助電極11Bと中心
電極10との間の抵抗も大きくなるため、前記電
圧V11はもとに戻る(第8図3、第9図のT4
参照)。従つて、前記電圧V11のピーク時を測
定することにより、地下水Wが補助電極11B位
置に到達したタイミングが求められる。
一方、他の測定電極群においては、例えば外部
電極12A、補助電極12B及び中心電極10間
のブリツジ回路に係る測定電圧V12は、外部電
極11Bに地下水Wが到達するタイミングが外部
電極11Aに到達するタイミングより遅れ、従つ
て、電圧V12の変化開始も遅延する(第9図の
T2参照)。
また、NaCl溶液24の拡散のため、該NaCl溶
液24の抵抗率が経時的に上昇し、これにより電
圧V12のピークは前記測定電圧V11のピーク
より小さくなる(第9図参照)。前記地下水Wと
NaCl溶液24との置換が更に進行して、該地下
水Wが中心電極10の反対側にくると、この地下
水Wの進行方向における中心電極10、補助電極
15B、外部電極15Aの測定電極群に対し、前
述したと同様にして測定電圧V15の変化が生じ
る。この電圧V15のピーク時(第8図の4、第
9図のT5参照)は、地下水Wの前縁が補助電極
15Bに到達したタイミングを表すことにより、
補助電極11B,15B間の距離をLとしてL/
(T5−T3)の計算式から地下水の流速を求めるこ
とができる。
この実施例によれば、測定手段としての電極が
配設された観測部を金網によつて囲燒したことに
より、該観測部内の地下水の流れを地下水層と略
同一な層流とすることができると同時に、前記電
極を外乱雑音から電気的にシールドすることがで
き、従つて、地下水の流動測定を正確に、かつ、
確実に行うことが可能となる。また、スリーブの
上昇を、ピストン・シリンダ機構を用いて単に外
部から圧水を注入するのみで行うことができ、従
つて、スリーブの外壁を地上まで延設して上昇さ
せるなど複雑な構成を用せず、またワイヤー等で
上昇させた場合におけるワイヤーの絡まりなどの
誤操作を防止して確実に上昇移動をなすことがで
きる。また、各測定電極をブリツジ接続して電圧
変化を検出する構成としたので、測定線図がピー
クを示し、これがため正確な流動測定を行うこと
ができる。
尚、上記実施例においては、置換物質として電
解液を用いたが、例えば、誘電率の高い絶縁油等
を使用して地下水との容量成分の差を利用した
り、PH値の異なる液体(酸又はアルカリ溶液)を
使用してPH検出用の電極により前記地下水との置
換を検出してもよく、さらに金属粒子等を混入し
た複合物質を使用して測定感度の向上を図つても
よく、要は、測定対象の地下水と電気的(抵抗
率・誘電率等)又は化学的(PH等)性質が異な
り、比重及び粘性が近似した液状の物質(ゾル状
のものを含む)及びそれに応じた電極並びに測定
回路であればよい。
また、前記観測部に配設される測定手段は、ボ
ーリング孔内水の流動(流向又は流速)を測定す
るものであれば、電気的測定手段の他に、プロペ
ラ式流速計等の機械的測定手段等を用いたもので
あつてもよい。
〔考案の効果〕
以上のように、本考案によると、円筒状の金網
部材の作用により水平方向360゜のいづれの方向か
ら流入する地下水に対しても全く同一条件で整流
することができ、特に、観測時に、地下水中でス
リーブを上昇せしめても円筒状金網部材の作用に
よつて観測部周囲の乱流の発生を有効に抑えるこ
とができ、従つて地下水の流動測定を迅速且つ正
確に行うことができ、観測部周囲に配設された導
電性の網状部材の作用により、地電流等の外部か
らの雑音による悪影響を有効に排除することがで
き、従つて測定精度の向上を図ることができると
いう従来にない実用的な地下水の流動測定装置を
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る流体の流動測定装置を用
いて測定を行つている状態を示す説明図、第2図
は第1図のプローブ部分を示す詳細部分断面図、
第3図及び第4図は第2図の一部に係るスリーブ
の動作説明図、第5図は第2図の他の一部に係る
金網のスリーブ上昇時における作用説明図、第6
図は第2図の−線に沿つた横断面図、第7図
は本発明の測定原理を示す回路図、第8図の1な
いし4は測定状態を示す説明図、第9図は測定結
果の一例を示す線図、第10図は測定時における
金網の作用説明図である。 1……ボーリング孔、3……プローブ、10…
…中心電極、11A〜18A……外部電極、11
B〜18B……補助電極、23……観測部、24
……置換物質、25……網状部材としての金網、
50……測定回路。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 流体の流動測定手段が配設された円筒状の観測
    部を有し、地盤に堀削されたボーリング孔内に降
    下設置される地下水の流動測定装置において、 前記観測部を円筒状で導電性部材から成る網状
    部材で取り囲むとともに、この網状部材を含む前
    記観測部全体を密封し且つ測定時には中心線に沿
    つて上方に摺動可能に形成されたスリーブを装備
    したことを特徴とする地下水の流動測定装置。
JP1981070266U 1981-05-15 1981-05-15 Expired JPS636684Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981070266U JPS636684Y2 (ja) 1981-05-15 1981-05-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981070266U JPS636684Y2 (ja) 1981-05-15 1981-05-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57183563U JPS57183563U (ja) 1982-11-20
JPS636684Y2 true JPS636684Y2 (ja) 1988-02-25

Family

ID=29866098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981070266U Expired JPS636684Y2 (ja) 1981-05-15 1981-05-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS636684Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0533967Y2 (ja) * 1987-10-14 1993-08-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57183563U (ja) 1982-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5661237A (en) Method and apparatus for locally measuring flow parameters of a multiphase fluid
WO2017050132A1 (zh) 井下油套管内涂层破损率的检测方法及检测装置
CN109060073A (zh) 单孔观测岩溶山区双层地下水位装置及方法
US3210655A (en) Electrolyte method and apparatus for detecting holidays in the internal coatings of pipes
CN105569640A (zh) 示踪相关流量测井法
Haeberli et al. Electrical resistivity soundings of glacier beds: a test study on Grubengletscher, Wallis, Swiss Alps
JPS636684Y2 (ja)
CN105239995B (zh) 一种井下油套管内涂层的三电极电位差式检测方法
CN110424894A (zh) 基于套管钻孔方式的海底原位超孔压长期监测装置及方法
US5444383A (en) Device, system and method for measuring an interface between two fluids
US2184338A (en) Method of and apparatus for locating water leakages into wells
CN209624307U (zh) 一种工程地质勘察装置
JPS634667B2 (ja)
JP3648719B2 (ja) 亀裂検出方法及び電位測定用電極
JPS634668B2 (ja)
CN2349348Y (zh) 井漏漏失速度和漏失层位测量仪
US3116450A (en) Tracer liquid release tube having frangible elements at opposite ends of the tube
JPS634669B2 (ja)
JPS6239946B2 (ja)
JPS649587B2 (ja)
CN111219183A (zh) 一种水量水压探测装置
US2655631A (en) Method and apparatus for detecting fluid movement in well bores
JPS6310392B2 (ja)
JPH09222377A (ja) ボーリング孔漏水位置測定方法及び測定装置
JPS6316711B2 (ja)