JPS6366443A - ラマン分光装置 - Google Patents

ラマン分光装置

Info

Publication number
JPS6366443A
JPS6366443A JP21132986A JP21132986A JPS6366443A JP S6366443 A JPS6366443 A JP S6366443A JP 21132986 A JP21132986 A JP 21132986A JP 21132986 A JP21132986 A JP 21132986A JP S6366443 A JPS6366443 A JP S6366443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarization
laser
laser beam
beam splitter
incident
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21132986A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromasa Hattori
服部 裕允
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Jeol Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jeol Ltd filed Critical Jeol Ltd
Priority to JP21132986A priority Critical patent/JPS6366443A/ja
Publication of JPS6366443A publication Critical patent/JPS6366443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 ラマンスペクトルの測定を行うのに適したうマン分光装
置に関する。 〔従来の技術〕 第4図はマイフロラ”マン分光装置の1例を示す図、第
5図はビームスプリフタの偏光特性を示す図、第6図は
レーザ偏光面を90″回転して偏光スペクトル測定を行
う例を説明するための図である。図中、11は対物レン
ズ、12と21は被検試料、13はレーザ発振器、14
はビームスプリンタ、15は反射鏡、16と24はラマ
ン集光レンズ、17は分光器、22はレーザ光、23は
検光子、25は分光器入射スリットを示す。 集光レンズにより細いビームに絞ったレーザ光を被検試
料に照射すると、被検試料からラマン信−号光が発生す
る。このラマン信号光を、偏光子(検光子)を通すこと
によって直交する偏光成分のいずれかを選択して分光器
に導くと、物質特有の偏光ラマンスペクトルが得られる
。マイクロラマン分光装置は、光学顕微鏡の対物レンズ
に接近1プid−蚤へ什電+
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、顕微鏡を用いたマイクロラマン分析法におい
ては、第4図に示すように通常レーザ光の反射、ラマン
信号光の透過のためにビームスプリッタ(半透鏡)14
が用いられる。然るにビームスプリッタ14は、一般に
偏光特性をもっており、その特性は第5図に示す如きも
のである。ここで、P偏光成分(入射面に平行な成分)
の透過率をα1、S偏光成分(入射面に垂直な成分)の
透過率をβ、とし、蒸着が誘電体多層膜で施され且つ裏
面に反射防止膜が付けられることによって、吸収、反射
損失を無視することができるものとする。その結果、P
偏光成分の反射率は1−α2、同様にS偏光成分の反射
率はl−β、と表せる。 そのため、このようなビームスプリフタを使用したラマ
ン分光装置で第6図に示す方式の測定を行うと、被検試
料を励起するレーザ光の強度は、一方の測定では(1−
αF)の係数を掛けたものとなり、偏光面を90°回転
させた他方の測定では(1−β、)の係数を掛けたもの
となり、しかもこれらの係数が波長によって変化すると
いう不具合が生じる。このようにレーザ光の偏光面を9
00回転させると励起エネルギーが変わってしまうので
は正しい偏光成分比が求められないことはもちろんであ
る。 一般にこれを補正するためには、予め偏光ラマンスペク
トルが既知の、例えばCCI < (四塩化炭素)の2
17cm−’ラマンバンドや459cm−’ラマンバン
ド等の各偏光状態におけるラマン信号強度比が既知のス
ペクトルを用い、しかもレーザ波長を変化させるとその
都度ビームスプリッタの特性をチェyりしなければなら
ない不便さがあった。 本発明は、上記の問題点を解決するものであっり励起用
のレーザ光の偏光面を回転させても、又、レーザ光の波
長を変化させても、励起エネルギーを常に一定に保つこ
とのできるラマン分光装置を提供することを目的とする
ものである。 〔問題点を解決するための手段〕 そのためにラマン分光装置は、励起光源と、該励起光源
と被検試料との間に配置される第1の半透鏡と、該試料
への励起光の照射に基づいて該試料から発生し、上記半
透鏡を介して得られたラマン光を分光するための分光器
と、前記励起光の偏光面を回転させるための偏光面回転
手段とを備えたラマン分光装置において、前記偏光回転
手段と前記半透鏡との間の光路に、該半透鏡と略同一の
偏光特性を有した第2の半透鏡を配置すると共に、第1
及び第2の半透鏡に入射する励起光の入射面が互いに直
交し且つ該2つの半透鏡への励起光の入射角が45°に
なるようにしたことを特徴とするものである。 〔作用〕 十仝日日のらマンノ、〕・−〕v−ヨ古M? I十 厄
卑d冬イルルH7・。 くする2枚のビームスプリッタを入射面が互いに直交し
且つ励起光の入射角が共に45°になるように配置する
ので、ビームスプリンタのP偏光成分の透過率及びS偏
光成分の透過率が共に関与した励起光が導かれる。従っ
て試料には、偏光面が回転しても同じ強度の励起光が照
射される。 〔実施例〕 以下、実施例を図面を参照しつつ説明する。 第1図は本発明に係る顕微鏡を使ったマイクロラマン分
光装置の1実施例を説明するための図、第2図及び第3
図は第1図に示す本発明のラマン分光装置における被検
試料に到達する偏光各成分のレーザ光の強度を説明する
ための図である。図中、1と2はビームスプリッタ、3
は被検試料、4は対物レンズ、5はレーザビーム、6は
レーザビームの偏光面を回転させるための1/2波長板
を示す。ビームスプリッタ2は第4図に示したビームス
プリッタ14に相当するものであり、これとレーザ発振
器13との間に1/2波長板を配置し、更に1/2波長
板とビームスプリッタ14との間にビームスプリッタ1
を配置したことに相当する。 第1図において、ビームスプリンタ1と2は、いずれも
第5図に示す如き偏光特性をもっており、その特性は、
全く同じものである。そのうちビームスプリンタ1は、
レーザビーム5に対して459の傾きを以て配置される
。その結果レーザビーム5は、90″方向に反射されビ
ームスプリンタ2に向かう。他方、ビームスプリンタ2
は、入射ビームと法線を含む面即ち入射面がビームスプ
リッタ1のそれと互いに直交し且つレーザビーム5が4
56の入射角で入射する角度に配置されている。従って
、レーザビーム5は、更にビームスプリッタ2で反射さ
れて被検試料3に入射するが、このとき、被検状ギ43
に到着するレーザ光の強度は、次のようになる。 まず、レーザビーム5の強度を■とし、このレーザビー
ム5が第2図に示すようにビームスプリンタ1に対して
P偏光の状態で入射したとする。 このとき、レーザビーム5は、ビームスプリンタ1によ
って反射されることによって、その反射率(1−α、)
を掛けた値1(1−α2)に減衰する。その後このレー
ザビーム5が次のビームスプリンタ2に入射すると、ビ
ームスプリッタ2は、その入射面がビームスプリンタl
のそれと互いに直交し且つ入射角がビームスプリッタ1
と同じく45″になる角度に配置されているので、ここ
ではS偏光として入射することになり、(1−β。 )の反射率で反射する。従って、レーザビーム5、は、
結果としてr  (1−αF)(1−β、)の強度によ
り被検試料3に入射する。 次に1/2波長板6により偏光面を90°回転させ、レ
ーザビーム5が第3図に示すようにビームスプリッタエ
に対してS偏光の状態で入射したとする。このとき、レ
ーザビーム5は、ビームスプリンタlによって反射され
ることによって、その反射率(1−β、)を掛けた値I
(1−β、)に減衰する。このレーザビーム5が次のビ
ームスプリンタ2に入射すると、ここではP偏光とじて
射する。従って、レーザビーム5は、結果として1  
(1−β、)(1−αF)の強度により被検試料3に入
射する。 以上に説明した如く、レーザビーム5の偏光面が90°
回転しても、被検試料3に入射する強度は、 I  (1−β、) (1−α、) となって常に等しくなる。 〔発明の効果〕 以上の説明から明らかなように、零発、明によれば、レ
ーザ偏光面を回転させたとき、被検試料への入射強度が
変化しないので、従来のように補正する必要がない。ま
た、波長の変化に対しても互いに相殺されるので、波長
可変レーザを使用する偏光ラマンスペクトル測定にはよ
り大きな効果が期待でき、早い繰り返し偏光スペクトル
測定時にも極めて有効である。
【図面の簡単な説明】
ケiiI’iト七−←nl1l’ll−ノ(,11シ4
鴇)−1占J−−qツカr1ラマン分光装置の1実施例
を説明するための図、第2図及び第3図は第1図に示す
本発明のラマン分光装置における被検試料に到達する偏
光各成分のレーザ光の強度を説明するための図、第4図
はマイクロラマン分光装置の1例を示す図、第5図はビ
ームスプリフタの偏光特性を示す図、第6図はレーザ偏
光面を906回転する例を説明するための図である。 1と2・・・ビームスプリッタ、3・・・被検試料、4
・・・対物レンズ、5・・・レーザビーム、6・・・1
/2波長板。 出 願 人  日本電子株式会社 代理人弁理士 阿 部 龍 吉(外2名)第2図 11へ(」〕 jい二 第5図 第6図 Z

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 励起光源と、該励起光源と被検試料との間に配置される
    第1の半透鏡と、該試料への励起光の照射に基づいて該
    試料から発生し、上記半透鏡を介して得られたラマン光
    を分光するための分光器と、前記励起光の偏光面を回転
    させるための偏光面回転手段とを備えたラマン分光装置
    において、前記偏光回転手段と前記半透鏡との間の光路
    に、該半透鏡と略同一の偏光特性を有した第2の半透鏡
    を配置すると共に、第1及び第2の半透鏡に入射する励
    起光の入射面が互いに直交し且つ該2つの半透鏡への励
    起光の入射角が45°になるようにしたことを特徴とす
    るラマン分光装置。
JP21132986A 1986-09-08 1986-09-08 ラマン分光装置 Pending JPS6366443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21132986A JPS6366443A (ja) 1986-09-08 1986-09-08 ラマン分光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21132986A JPS6366443A (ja) 1986-09-08 1986-09-08 ラマン分光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6366443A true JPS6366443A (ja) 1988-03-25

Family

ID=16604151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21132986A Pending JPS6366443A (ja) 1986-09-08 1986-09-08 ラマン分光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6366443A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4960582A (ja) * 1972-10-11 1974-06-12
JPS60100728A (ja) * 1983-11-08 1985-06-04 Jeol Ltd ラマン分光装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4960582A (ja) * 1972-10-11 1974-06-12
JPS60100728A (ja) * 1983-11-08 1985-06-04 Jeol Ltd ラマン分光装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5963327A (en) Total internal reflection electromagnetic radiation beam entry to, and exit from, ellipsometer, polarimeter, reflectometer and the like systems
US8125641B2 (en) Method and apparatus for phase-compensated sensitivity-enhanced spectroscopy (PCSES)
US6278519B1 (en) Apparatus for analyzing multi-layer thin film stacks on semiconductors
US9176048B2 (en) Normal incidence broadband spectroscopic polarimeter and optical measurement system
US6522406B1 (en) Correcting the system polarization sensitivity of a metrology tool having a rotatable polarizer
EP1124120A2 (en) Spectroscopic investigation system and compensator therefor
US7492455B1 (en) Discrete polarization state spectroscopic ellipsometer system and method of use
US11906281B2 (en) Device and method for measuring thickness and refractive index of multilayer thin film by using angle-resolved spectral reflectometry
JP2000515247A (ja) 広帯域分光回転補償器楕円偏光計
EP3125019B1 (en) Imaging system with controllable linear polarisation
US6268917B1 (en) Combined polychromatic electromagnetic beam source system with application to ellipsometers, spectrophotometers and polarimeters
US7158231B1 (en) Spectroscopic ellipsometer and polarimeter systems
US5929995A (en) System and method for directing electromagnetic beams
US7864318B2 (en) Spectroscopic ellipsometer and ellipsometry
US7075650B1 (en) Discrete polarization state spectroscopic ellipsometer system and method of use
US7184145B2 (en) Achromatic spectroscopic ellipsometer with high spatial resolution
US5969818A (en) Beam folding optics system and method of use with application in ellipsometry and polarimetry
US6781692B1 (en) Method of monitoring the fabrication of thin film layers forming a DWDM filter
US6549282B1 (en) Methods for uncorrelated evaluation of parameters in parameterized mathematical model equations for lens retardance, in ellipsometry and polarimetry systems
US7215424B1 (en) Broadband ellipsometer or polarimeter system including at least one multiple element lens
US7099006B1 (en) Ellipsometer or polarimeter and the like system with beam chromatic shifting and directing means
JPS62266439A (ja) 分光偏光測定装置
US6982791B2 (en) Scatterometry to simultaneously measure critical dimensions and film properties
Gombert et al. Broadband spectroscopic ellipsometry based on a Fourier transform spectrometer
JPS6366443A (ja) ラマン分光装置