JPS6366397B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6366397B2
JPS6366397B2 JP55090486A JP9048680A JPS6366397B2 JP S6366397 B2 JPS6366397 B2 JP S6366397B2 JP 55090486 A JP55090486 A JP 55090486A JP 9048680 A JP9048680 A JP 9048680A JP S6366397 B2 JPS6366397 B2 JP S6366397B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anolyte
catholyte
flow
water
electrolyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55090486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56108889A (en
Inventor
Rantan Patorisu
Pere Jeraaru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Creusot Loire SA
Original Assignee
Creusot Loire SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Creusot Loire SA filed Critical Creusot Loire SA
Publication of JPS56108889A publication Critical patent/JPS56108889A/ja
Publication of JPS6366397B2 publication Critical patent/JPS6366397B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B15/00Operating or servicing cells
    • C25B15/02Process control or regulation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • C25B1/01Products
    • C25B1/02Hydrogen or oxygen
    • C25B1/04Hydrogen or oxygen by electrolysis of water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/70Assemblies comprising two or more cells
    • C25B9/73Assemblies comprising two or more cells of the filter-press type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/36Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、加圧水を電気分解することによつて
水素及び酸素を工業生産する装置の如き電解装置
に関する。
現在知られている電解装置においては、隔離器
から発した陽極液及び陰極液の戻り回路は1本
の、そして同一の配管に合体され、それによつて
電解槽の入口におけるカリの濃度を陽極側と陰極
側とにおいて等しくすることができる。脱気電解
液の戻り回路をこのように結合すると、電解槽の
2つの各入口のおけるカリの濃度が等しく保たれ
るため、操業中の電解槽の性能低下を避けること
ができる(この性能低下は陰極側におけるカリの
濃度の増加と、陽極側におけるカリの濃度の対応
低下に起因する)。電解反応によつて陽極側にお
いてはカリが失われて水が得られ、陽極側におい
てはその逆となる。電解液の固有抵抗がこのカリ
の濃度に依存することから、もしカリ濃度が最適
濃度のいずれかの側へ大巾にずれることがあれば
固有抵抗が増大することは知られている。従つて
満足すべき操業を遂行するためには、電解槽の入
口におけるカリ濃度を常に電解質混合体の最小固
有抵抗に対応する最適濃度に保つことが不可欠で
ある。
公知装置においては、水素ガスと酸素とのあり
得る混合に起因する爆発の危険を避けるために、
循還する電解液流の全てを脱気する極めて効果的
な液体・ガス分離器を装備することが不可欠であ
る。このような脱気装置は大型且つ高価であり、
電解装置はより簡便な脱気装置を装備できること
が望ましい。
本発明は新規な型の電解装置に係り、本装置は
上述の先行装置と同じような最適効率で作動し、
しかも、遥かに簡易で遥かに小型の脱気装置を装
備し得ることから、上述の如き欠陥を有していな
い。本装置は、陽極液回路と陰極液回路とが分離
されている型であつて、液体に対しては透過性で
あるがガスに対しては不透過性の隔膜を少なくと
も部分的に装備した電解槽を備え、また陽極液及
び陰極液の各流路の電解質濃度を同一に保持する
ように、電解槽内において電解液を各陰極液区画
から対応陽極液区画に向かつて上記隔膜を通して
部分的に転送可能ならしめる手段をも備えている
ことを特徴とする。
以下に添附図面に基いて本発明の若干の実施例
を説明する。
第1図には本発明によつて加圧水の電解を遂行
する装置に組込まれた電解槽1が示されている。
電解槽1は複数のセルからなつており、各セルに
は陽極液と陰極液とを分離した区画に分離する隔
膜が設けられている。隔膜はガスに対しては不透
過性である(例えば直径が10ミクロン以上の気泡
は通過させない)が液体は透過させるような多孔
性である。例えばこれらの隔膜は、このような特
性を有する材料であるアスベストである。
通常のように、電解槽1には陽極液出口17、
陰極液出口2、陽極液区画用電解液入口61、及
び陰極液区画用電解液入口62が設けられてい
る。同様に、通常のように、出口17から出た陽
極液は回路63によつて陽極液脱気装置21に送
られ、ガス出口導管20によつて酸素が抽出され
る。同様に、通常のように、脱気された陽極液は
脱気装置21から出口64を通して冷凍回路22
及び濾過器23へ送られる。
同様に、そして対称的に、電解槽1から出口2
を通つた陽極液は接続回路65、水素出口導管5
を備えた陽極液脱気装置6、冷凍回路7及び濾過
器8を連続して通過する。
本発明によれば、公知装置とは異なつて、濾器
器23及び8を通過した陽極液及び陰極液の戻り
回路26,9は単一の導管に合体することなく、
電解槽1の対応入口61,62まで分離されたま
まである。それでもなお各電解セル内のカリの濃
度を、電解液に最小固有抵抗を与える1.3程度の
濃度の約±10%以内の最適濃度に保つために、本
装置は、電解槽内に陰極液流と陽極液流との間に
流れの差を生じさせることによつて陰極液の充分
に限定された分率(大よそ10乃至20%程度)が各
隔膜を通して恒常的に陽極液区画へ流入できるよ
うにする手段を備えている。第1図の実施例に図
式的に示されているこれらの手段を以下に説明す
る。
通常のように、電解槽の上流には歯車伝導循還
ポンプが配置されている。即ちポンプ32は陽極
液回路内に、またポンプ12は陰極液回路内に配
置されている。これらのポンプは、水を電解する
場合に必要な(1/3、2/3)に極めて近い比
の流れを発生させる。この目的のために、図示装
置においては信頼でき且つ経済的な方策として、
共通の電動機11及びシヤフト13によつて2台
の歯車伝導ポンプ12及び32を採用している。
これらのポンプ自体はシヤフト14によつて結合
され、各ポンプの歯車の直径は対応歯車の直径と
同一になつているが、歯巾は流れの比に必要な比
(1/3、2/3)に極めて近い比になつている。
矢印によつて極めて図式的に示してあるよう
に、陰極流の充分に限定された分率を吸込みによ
つて陽極流へ転送せしめるべく電解槽1の出口に
は歯車伝導レギユレータが配置されている。この
レギユレータはシヤフト16によつて結合された
2台の流れ制御装置18,3からなり、各流れ制
御装置18,3は歯車伝導定量ポンプの場合のよ
うに1対のかみ合つた歯車からなつている。本発
明によれば、陽極液回路に関係づけられた流れ制
御装置18及び陰極液回路内の流れ制御装置3の
歯巾の比は、ポンプ32及び12における歯巾の
比よりも10乃至30%大きくしてある。例えばポン
プ32と12との比が(1/3、2/3)である
のに対して、流れ制御装置18と3との比は
(0.37、0.62)である。このために生ずる流れの
差が若干の陰極液を陽極液回路に向けて吸込ませ
るので濃度差は極めて僅かなものとなり、これら
2つの回路に対する電解槽の満足すべき効率が保
証されることになる。例えば、もし最適濃度が
1.3であれば、この値の±10%までのずれの濃度
が得られる。
しかし、陽極液回路と陰極液回路とが分離して
おり陰極液の流れの10乃至20%が恒常的に陽極液
回路へ転送されるのであるから、陽極液を同じ割
合で陰極液回路へ恒常的に分流させることによつ
てこの転送を補償する必要がある。さもなければ
陰極液回路は完全に枯渇してしまう。
本発明によるこの目的のために使用される手段
を以下に説明する。
陰極液脱気装置6だけに矢印67で示されてい
るように、電解現象によつて自然に消費される水
(或はより一般的には、水以外の液体の電解の場
合の基となる液体)を補償するために水が加えら
れる。
一方、陽極液流の僅かな割合(10乃至20%程
度)は導管29に導びかれ、この導びかれた陽極
液の酸素を出口28に更に分離させる小型の脱気
装置30を通過させられた後(酸素の泡が陰極液
回路内に導入されるのを回避するため)、導管3
1を通して陰極液回路内へ再注入される。
図示のように、陽極液の分流29,30,31
は定量ポンプ32,12の上流において行われ、
本発明の転送流に対応する必要分率を分流可能な
らしめるために、レギユレータ18,16,3と
実質的に同一のレギユレータ27,15,10が
分流手段29及び31の上流の2つの電解液回路
内に配置されている。
以上に説明した電解装置によれば、電解反応生
成を最良ならしめる最適条件を保ちつつ、陽極液
回路と陰極液回路とを分離することが可能であ
る。従つて本装置は、先行公知装置の如く99%ま
での総合ガス分離を行う必要はなく、例えば90%
まで脱気すれば充分である。それでも、流れ補償
回路29,30,31内に付加的な脱気装置30
を必要とするが、この脱気装置30は陽極液の合
計流の僅かな分率の分離を遂行するだけであるた
め小型の装置であつてもよい。
第2図は第1図に基いて説明した型の装置に複
雑さを加えることを条件として若干改善した装置
を示す。
第2図の装置が第1の装置と異なる点は、流れ
制御装置18,3及び27,10の結合シヤフト
16,15に、及びポンプ32,12の結合シヤ
フト14に調速器34,35,36が設けられて
いることである。これらの電解液濃度に望ましい
1或はそれ以上の条件、本例においては多分抽出
されるガスの純度に対応する1或はそれ以上の説
定値Cに依存して調整器33によつて空気的に遠
隔制御することが可能である。調整器33は電解
槽1の陰極液及び陽極液入口回路61及び62間
に配置されている差動濃度計25からの入力信
号、酸素出口回路20上に配置されているガス分
析器19からの入力信号、及び水素出口回路5上
に配置されているガス分析器4からの入力信号と
設定値Cとを比較する。通常の如く、調整器33
は、これらの検出要素4,19,25からの情報
が設定値Cに一致するようにレギユレータ及びポ
ンプ類を変化せしめて流れの比を変化させる信号
を調整器34,35及び36に供給する。
動作が満足できるか否かを点検するために、第
1図の装置にも4及び19のようなガス分析器及
び25のような差動濃度計を設け、調整器33の
代りに単なるしきい値警報装置を取付けて例えば
隔膜の割れによつて生ずる異常の場合にトリガさ
せ得ることに注目されたい。
本発明による隔膜を通して部分転送を可能なら
しめる手段は変化させることができる。このよう
な別の実施例を第3図に示す。第3図に示されて
いるこれらの手段は、前例が流れの差に基いてい
るのに対して、圧力の差に基いている。
第3図から明らかなように第3図の装置は第2
図の装置に酷似しており、両装置において同一の
機能を有する素子に対しては同一の参照番号が付
されている。第3図の装置は流れ制御装置を備え
ておらず、本発明による転送及び再注入回路2
9,30,31による転送の補償は陽極液及び陰
極液回路の圧力の作用によつて得ている。
この目的のために、陽極液脱気装置21内の酸
素圧は、酸素出口20上に配置されている弁44
に作用する調節装置43を含む普通の調圧ループ
によつて、脱気装置21に接続された圧力検出器
42からの信号及び指令C1に依存して一定に保
たれる。一方、陰極液脱気装置6内の水素圧は、
弁48に作用する調節装置47によつて陽極液回
路の酸素圧よりも高い値に保たれ、圧力差によつ
て電解槽1の隔膜を通して転送を可能ならしめ陽
極液回路と陰極液回路との間に約20%を超えない
カリ濃度差を得ることができるように、調整器3
3の指令Cによつて固定される。調節装置47に
は、酸素圧に依存して水素圧を完全に追随せしめ
得るようにするために調節装置43からの信号
と、指令Cによつて固定された圧力に対する実際
に得られた圧力との差を監視する装置として役立
つ導管63,65間に配置された差圧検出器49
からの信号が印加されている。最後に、第2図の
装置と同様に、調整器33は差動濃度計25から
の信号及びガス分析器4及び19からの信号を受
けている。
第3図の装置においては、流れ損失補償分流2
9,30,31も圧力手段によつて付活される。
このために、脱気装置30の圧力は酸素出口回路
28上に配置されている弁51によつて固定され
る。弁51は、分流回路29よりも上流の陽極液
戻り回路26に配置されている圧力検出器50か
らの信号、及び調整器33からの信号を受けてい
る調節装置52によつて制御される。調整器33
と調節装置52の制御の下に、第2図の装置と同
じように回路26から回路9への所望の分流が得
られるように脱気装置30内に所与の圧力が固定
される。
本発明の応用は、加圧水の電気分解によつて水
素及び酸素を製造することである。
陽極液流回路と陰極液流回路とが別になつてい
る電解装置には第4図に示す電解槽を設ける。
各電解セル100はフレーム130の間に配置
された2枚の電極プレート110により境界を定
められている。これらは比較的薄いプレートであ
り、例えばニツケルからつくられ、それらの周縁
絶縁ジヨイントは短絡回避のためフレームが支持
されている区域に配置されている。電極プレート
がバイポーラであるようにセルは電気的に直列と
されている。表面111は酸素を発生する陽極を
構成し、表面112は水素を発生する陰極を構成
している。
例えばアスベストウエブからつくられる隔膜1
20を各フレームに取付け、各電解セルはこのよ
うにして2つの隔室に分けられる。電極プレート
の面111の隔室101は陽極電解液を含んでお
り、そして面112の隔室102は陰極電解液を
含んでいる。この種の隔膜は液体を透過するが、
気体を透過せず、一方の隔室から他方の隔室へ陽
極電解液又は陰極電解液を転送するが、酸素又は
水素を転送することはない。
陽極電解液と陰極電解液とは、コレクタ14
1,142と導管143,144とにより別々に
各隔室の下方部分に送りこまれる。セルの上方部
分で、同様にしてコレクタ151,152と導管
153,154とにより陽極電解液と陰極電解液
とが送り出される。
2枚の端板160間にすべてのセルが取付けら
れている。端板160はタイロツド165により
相互接続され、これらのタイロツドを締めつける
ことによりセルの機械的相互結合を保証し、フレ
ーム130と電極プレート110との間の堅締も
保証する。このユニツトを、セル内を循環する電
解液の圧力と同じ圧力に脱塩水によつて加圧した
室に配置するのが普通である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による水の電解装置の1実施例
を図式的に示し、第2図は第1図の水の電解装置
の変形例を図式的に示し、第3図は本発明による
水の電解装置の別の実施例を図式的に示す。第4
図は本発明の水の電解装置に使用する電解槽を示
す。 1……電解槽、2……陰極液出口、3,10,
18,27……流れ制御装置、4,19……ガス
分析器、5……水素出口導管、6……陰極液脱気
装置、7,22……冷凍装置、8,23……濾過
器、9……陰極液戻り回路、11……電動機、1
2,32……ポンプ、13,14,15,16…
…シヤフト、17……陽極液出口、20,28…
…酸素出口導管、21,30……陽極液脱気装
置、25……差動濃度計、26……陽極液戻り回
路、29,31……導管、33,43,47,5
2……レギユレータ、34,35,36……調速
器、42,50……圧力検出器、44,48,5
1……弁、49……差圧検出器、61……陽極液
区画用電解液入口、62……陰極液区画用電解液
入口、63,64……陽極液回路、65……陰極
液回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 分離した陽極液流回路と陰極液流回路、及び
    ガス出口を有し、脱気された電解液をポンプによ
    つて電解槽に再循還させる水の電解装置におい
    て、陽極液と陰極液を分離区画に分離する隔膜を
    備える電解槽と、流れの差の発生に基いて陽極液
    及び陰極液の各流路の電解液濃度を同一に保持す
    るべく電解槽内において電解液を各陰極液区画か
    ら対応陽極液区画へ上記隔膜を通して部分的に転
    送する転送手段とを具備し、この転送手段は相互
    に結合された陰極液流れ制御装置と陽極液流れ制
    御装置とを電解槽の下流に備え、これらの流れ制
    御装置は、電解槽の出口における陽極液の流量と
    陰極液の流量とを電解槽への再循還電解液の入口
    における陽極液の流量と陽極液の流量とは異なる
    値としていることを特徴とする水の電解装置。 2 陽極液の若干を陰極液流回路内へ電解槽の上
    流で補償再注入するようにした特許請求の範囲1
    項記載の水の電解装置。 3 電解槽の下流に配置されている流れ制御装置
    と実質的に同一の結合された流れ制御装置を再注
    入手段の上流に備える特許請求の範囲2項記載の
    水の電解装置。 4 結合された流れ制御装置の少なくとも一方は
    調速器により結合されている特許請求の範囲3項
    記載の水の電解装置。 5 ポンプは調速器により結合されている特許請
    求の範囲3項記載の水の電解装置。 6 調速器を遠隔制御する調整器を備える特許請
    求の範囲4項或は5項記載の水の電解装置。 7 分離した陽極液流回路と陰極液流回路、及び
    ガス出口を有し、脱気された電解液が電解槽に再
    循還させられる水の電解装置において、陽極液と
    陰極液を分離区画に分離する隔膜を備える電解槽
    と、圧力の差の発生に基いて陽極液及び陰極液の
    各流路の電解液濃度を同一に保持するべく電解槽
    内において電解液を各陰極液区画から対応陽極液
    区画へ上記隔膜を通して部分的に転送する転送手
    段とを具備し、この転送手段は調節装置によつて
    制御される弁をガス出口に備え、それにより電解
    槽の出口における陽極液の流量と陰極液の流量と
    を電解槽への再循環電解液の入口における陽極液
    の流量と陽極液の流量とは異なる値としているこ
    とを特徴としている水の電解装置。 8 電解反応によつて消費される水の損失を補償
    するための入口を陰極液流回路だけに備えている
    特許請求の範囲1項記載の水の電解装置。 9 電解反応によつて消費される水の損失を補償
    するための入口を陰極液流回路だけに備えている
    特許請求の範囲7項記載の水の電解装置。
JP9048680A 1979-07-05 1980-07-02 Electrolytic apparatus Granted JPS56108889A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7917929A FR2460342A1 (fr) 1979-07-05 1979-07-05 Installation d'electrolyse pour la production de gaz

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56108889A JPS56108889A (en) 1981-08-28
JPS6366397B2 true JPS6366397B2 (ja) 1988-12-20

Family

ID=9227737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9048680A Granted JPS56108889A (en) 1979-07-05 1980-07-02 Electrolytic apparatus

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4323442A (ja)
EP (1) EP0023168B1 (ja)
JP (1) JPS56108889A (ja)
AT (1) ATE9494T1 (ja)
DE (1) DE3069218D1 (ja)
FR (1) FR2460342A1 (ja)
NO (1) NO156330C (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2487384A1 (fr) * 1980-07-22 1982-01-29 Creusot Loire Installation de degazage et recyclage de l'electrolyte dans un electrolyseur pour la production de gaz
US4556469A (en) * 1981-11-12 1985-12-03 General Electric Environmental Services, Inc. Electrolytic reactor for cleaning wastewater
JPS6356267U (ja) * 1986-09-26 1988-04-15
JPS63154669U (ja) * 1987-03-25 1988-10-11
JPH0759756B2 (ja) * 1987-04-08 1995-06-28 株式会社日立製作所 水素酸素発生装置
GB8714903D0 (en) * 1987-06-25 1987-07-29 Ici Plc Differential gas pressure control device
DE3837354A1 (de) * 1988-11-03 1990-05-10 Werner Ziem Verfahren und vorrichtung zur sicherung einer druckwasserelektrolyseanlage
US5037518A (en) * 1989-09-08 1991-08-06 Packard Instrument Company Apparatus and method for generating hydrogen and oxygen by electrolytic dissociation of water
GB2253860B (en) * 1991-03-12 1995-10-11 Kirk And Charashvili Internati The electrochemical treatment of water and a device for electrochemically treating water
CN1044626C (zh) * 1995-09-30 1999-08-11 许俊明 分立式循环水电解制氢工艺和设备
DE10150557C2 (de) * 2001-10-15 2003-12-18 Mtu Friedrichshafen Gmbh Druckelektrolyseur und Verfahren zum Betrieb eines solchen
US6787258B2 (en) 2002-03-05 2004-09-07 Vladimir Prerad Hydrogen based energy storage apparatus and method
RU2224051C1 (ru) * 2003-02-17 2004-02-20 Могилевский Игорь Николаевич Установка для разложения воды электролизом
US20050186458A1 (en) * 2003-09-22 2005-08-25 Ali Rusta-Sallehy Electrolyzer cell stack system
RU2451116C1 (ru) * 2011-01-31 2012-05-20 Михаил Иванович Весенгириев Электролизер
WO2017027241A1 (en) * 2015-08-07 2017-02-16 Borgwarner Inc. A pulse-separated axial turbine stage with radial-axial inlet guide vanes
JP6288473B2 (ja) * 2015-10-20 2018-03-07 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 水素発生装置
EP3604617B1 (en) * 2017-03-23 2024-05-22 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Alkaline water electrolysis system and method for producing hydrogen
EP3489389A1 (de) * 2017-11-24 2019-05-29 Siemens Aktiengesellschaft Elektrolyseeinheit und elektrolyseur
US11505872B2 (en) 2018-07-27 2022-11-22 Tokuyama Corporation Gas production apparatus and gas production method
CA3134812C (en) * 2019-03-27 2023-08-15 De Nora Permelec Ltd Method for purifying gas formed by electrolysis, and electrolytic apparatus
JP7257933B2 (ja) * 2019-10-29 2023-04-14 日立造船株式会社 水電解装置
CN113802146B (zh) * 2021-10-14 2024-03-26 中国华能集团清洁能源技术研究院有限公司 一种电解槽隔膜完整性在线测试系统及使用方法
DE102022203193A1 (de) 2022-03-31 2023-10-05 Siemens Energy Global GmbH & Co. KG Elektrolyseur und Verfahren und Betrieb eines Elektrolyseurs
DE102022203191A1 (de) 2022-03-31 2023-10-05 Siemens Energy Global GmbH & Co. KG Elektrolyseur und Verfahren und Betrieb eines Elektrolyseurs
DK202300238A1 (en) * 2023-03-16 2024-10-11 Green Hydrogen Systems As Method for generating and treating a two-phase outflow from one or more pressurised electrolyser stacks and electrolyser system comprising one or more individual pressurised electrolyser stacks.

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB368115A (en) * 1930-04-22 1932-03-03 Alexander Thomas Stuart Improved method of and apparatus for the electrolytic decomposition of water
US2377823A (en) * 1940-10-26 1945-06-05 Koppers Co Inc Method of operating an electrolyzer
CH290288A (de) * 1950-02-22 1953-04-30 Lonza Ag Verfahren und Einrichtung zur Herstellung von zwei verschiedenen Gasen unter praktisch gleichem Druck in elektrolytischen Druckzersetzern.
US2846384A (en) * 1953-12-05 1958-08-05 Oronzio De Nora Impianti Bipolar electrolyser
BE546593A (ja) * 1955-04-01
US3736322A (en) * 1971-07-19 1973-05-29 Lockheed Aircraft Corp Chlorinator cell with internal pressure regulation
US4021319A (en) * 1975-02-18 1977-05-03 Silrec Systems, Inc. Electrolytic process for recovery of silver from photographic fixer solution
SE412577B (sv) * 1976-09-06 1980-03-10 Licento Ag Apparat for klorering av vatten
FR2426746A1 (fr) * 1978-05-26 1979-12-21 Solvay Procede d'electrolyse dans une cellule a diaphragme non mouillable
US4235694A (en) * 1978-10-06 1980-11-25 Hall Frederick F Electrolytic cells for hydrogen gas production

Also Published As

Publication number Publication date
DE3069218D1 (en) 1984-10-25
JPS56108889A (en) 1981-08-28
EP0023168A1 (fr) 1981-01-28
NO156330B (no) 1987-05-25
EP0023168B1 (fr) 1984-09-19
US4323442A (en) 1982-04-06
FR2460342B1 (ja) 1981-07-03
NO801963L (no) 1981-01-06
FR2460342A1 (fr) 1981-01-23
ATE9494T1 (de) 1984-10-15
NO156330C (no) 1987-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6366397B2 (ja)
CN114134514A (zh) 电解水制氢系统
US6146518A (en) Pressure differential control in an electrolytic cell
US4196069A (en) Means for distributing electrolyte into electrolytic cells
US4305793A (en) Method of concentrating alkali metal hydroxide in hybrid cells having cation selective membranes
CN216891239U (zh) 电解水制氢系统
CN115233249A (zh) 用于碱性电解的电解装置及其方法
JP2000054175A (ja) 固体高分子膜型水電解装置
US4415413A (en) Method of concentrating alkali metal hydroxide in a cascade of hybrid cells
US4263119A (en) Anode elements for monopolar filter press electrolysis cells
US4299673A (en) Method of concentrating alkali metal hydroxide in hybrid cells having cation selective diffusion barriers
US4246078A (en) Method of concentrating alkali metal hydroxide in hybrid cells having cation selective membranes
US20220325423A1 (en) Electrolysis arrangement for alkaline electrolysis
CN116356346A (zh) 制氢系统以及制氢系统控制方法
CA3228725A1 (en) Method for the electrolysis of water at variable current densities
EP4288584A1 (en) Particularly compact and efficient assembly with separator and electrodes to be used in the electrolysis of water for the production of hydrogen at high pressure
CA1155487A (en) Method of concentrating alkali metal hydroxide in hybrid cells
JPH08144078A (ja) 水電解装置の気液分離装置
CN111188047A (zh) 制氢冷凝水回流差压输出系统
US4344833A (en) Restrictor apparatus for electrolyte flow conduit
US4268366A (en) Method of concentrating alkali hydroxide in three compartment hybrid cells
CN218932321U (zh) 制氢测试系统
CN220413535U (zh) 一种碱性水电解制氢系统
WO2024214055A1 (en) Electrolysis apparatus
AU5996280A (en) Method of concentrating alkali metal hydroxide in hybrid cells