JPS6365809A - 家具 - Google Patents

家具

Info

Publication number
JPS6365809A
JPS6365809A JP61210930A JP21093086A JPS6365809A JP S6365809 A JPS6365809 A JP S6365809A JP 61210930 A JP61210930 A JP 61210930A JP 21093086 A JP21093086 A JP 21093086A JP S6365809 A JPS6365809 A JP S6365809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cabinet
architrave
furniture
cabinets
side plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61210930A
Other languages
English (en)
Inventor
大高 均
福薗 藤雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61210930A priority Critical patent/JPS6365809A/ja
Publication of JPS6365809A publication Critical patent/JPS6365809A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combinations Of Kitchen Furniture (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は組み合わせタイプの家具に関する。
従来の技術 従来のこの種の家具においては、たとえば第4図および
第6図に示すような構造になっていた。
すなわちキャビネット1.1&、1bの下部に突起片2
を設け、これを台輪3の前、後板4,6もしくは両側板
6.了の空間部に位置させ、載置させ、この構成により
位置ずれを防いでいた。
発明が解決しようとする問題点 しかし、このような構造のものでは、側方からの圧力が
キャビネット1に加わると、キャビネット1が移動する
等の不具合が生じるものであった。
そこで本発明は、キャビネットと台輪の固定作業を簡略
化もするとともに、より固定力を向上させようとするも
のである。
問題点を解決するだめの手段 そして上記問題点を解決する本発明の技術的な手段は、
台輪の両側板の上面に、キャビネット下面に設は突具と
係合する保合孔を設け、キャビネットと台輪を固着させ
るものでちる。
作用 この技術的手段による作用は次のようになる。
すなわち、複数個のキャビネットを台輪」二に設置する
場合、少なくとも両端のキャビネ7・トと台輪を固着す
ればキャビネットに側方から圧力が加わっても弱くなる
ことはない。
これは、キャビネット下面に設けた突具が、台輪の両側
板の係合孔に固着されることにより、側方からの圧力に
対してキャビネットが移動することはない。
実施例 以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづいて説明す
る。
第1図において、s、sa、sbは複数個のキャビネッ
トであり、9は前記、キャビネット上方に載置される一
体型長尺天板であり、10に前記、キャビネット下方に
固着される台輪であり、組み合わせ家具を構成している
ここで前記、キャビネット8.8a 、sbの各々の側
板11.12の下面には同じ突具13を同ピツチに設け
ている。また前記、台輪10の両側板14.15の上面
にも前記、突具13を係合すべく係合孔16が設けであ
る。なお突具13のピッチは台輪10の前、後板1了、
18の間に位置している。
上記構成において、台輪10上にキャビネットを載置す
る場合には、両側に載置するキャビネットの突具13を
台輪10の係合孔16を固着すれば固定が容易に行なわ
れるものである。
発明の効果 前記実施例の説明より明らかなように、本発明は少なく
とも両側のキャビネノl−と台輪を完全に固着すること
ができるものであり、側方からの圧力に対しても強い家
具を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
図は従来例を示す横断面図、第5図はその側断面図であ
る。 10・・・・・・台輪、8,8a、8b・・・・・・キ
ャビネット、9・・・・・・天板、13・曲・突具、1
6・・・・・・係合孔。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名10
−一簀I倉

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 台輪上に複数個のキャビネットを並設し、これらキャビ
    ネット上に天板を載置定着するものにおいて、キャビネ
    ット下面に突具を設け、台輪の両側板の上面には前記キ
    ャビネットの突具を係合する係合孔を設けた家具。
JP61210930A 1986-09-08 1986-09-08 家具 Pending JPS6365809A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61210930A JPS6365809A (ja) 1986-09-08 1986-09-08 家具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61210930A JPS6365809A (ja) 1986-09-08 1986-09-08 家具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6365809A true JPS6365809A (ja) 1988-03-24

Family

ID=16597433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61210930A Pending JPS6365809A (ja) 1986-09-08 1986-09-08 家具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6365809A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007307053A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Tostem Corp システムキッチン
JP2010104610A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Ibiken Kk 組立式キャビネット及びその組立方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007307053A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Tostem Corp システムキッチン
JP2010104610A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Ibiken Kk 組立式キャビネット及びその組立方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6365809A (ja) 家具
JPS5834519U (ja) ケ−ブルラツク
JPS59192881U (ja) ガラス取付装置
JPS6088113U (ja) U字状ナツト
JPS58131510U (ja) 照明器具の吊下げ装置
JPS5913151U (ja) 組立式抽斗
JPS5853193U (ja) ストツパ構造
JPS60132105U (ja) 遮蔽板取付構造
JPS6097912U (ja) パネル取付部材の脱落防止装置
JPS6045139U (ja) シ−トスライド装置のロック装置
JPS58114078U (ja) アツパ−ケ−スの取付機構
JPS5881947U (ja) 幅の異なるケ−スの収容機構
JPS6121379U (ja) ドアカ−テン等の懸吊装置
JPS60160581U (ja) 蓋の係止装置
JPS5813180U (ja) 掛吊具
JPS5879669U (ja) 障子の外れ止機構
JPS60134390U (ja) スピ−カの取付装置
JPS60184966U (ja) 筐体の扉取付構造
JPS60192957U (ja) 取付部材の取付構造
JPS59125448U (ja) ナンバ−プレ−トの振動防止装置
JPS5992136U (ja) 床板の取付装置
JPS6137840U (ja) 本箱等の側板
JPS60122486U (ja) エレベ−タのドア装置
JPS6025039U (ja) キ−ボ−ド装置
JPS617075U (ja) ユニツトロツク機構