JPS5913151U - 組立式抽斗 - Google Patents

組立式抽斗

Info

Publication number
JPS5913151U
JPS5913151U JP10979682U JP10979682U JPS5913151U JP S5913151 U JPS5913151 U JP S5913151U JP 10979682 U JP10979682 U JP 10979682U JP 10979682 U JP10979682 U JP 10979682U JP S5913151 U JPS5913151 U JP S5913151U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protrusions
connector
plate material
base
insertion hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10979682U
Other languages
English (en)
Inventor
収 田中
斉 三郎
Original Assignee
南部化成株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 南部化成株式会社 filed Critical 南部化成株式会社
Priority to JP10979682U priority Critical patent/JPS5913151U/ja
Publication of JPS5913151U publication Critical patent/JPS5913151U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の組立式抽斗を組立だ状態を示す平面図
、第2図及び第3図はそれぞれ本考案の抽斗の背面板材
と左右両側板材との連結部を示す  −斜視図、第4図
は本考案の抽斗の正面板材に結合具をビス止めした状態
を示す側面図、第5図乃至第7図はそれぞれ本考案の抽
斗の連結具をその第1及び第2の突起部を互いに反対側
に位置するように基部を開いた状態の正面図、第5図の
VI−VI線断面図及び背面図、第8図は本考案の抽斗
の連結具の基部を折曲げて第1及び第2の突起部を互い
に直角に位置するようにした状態を示す横断面図、第9
図a、  bはそれぞれ本考案の連結具の基部に形成さ
れた係合部を示す断面図、第10図a。 bはそれぞれ本考案の連結具の保合部の変形例を示す断
面図である。 1・・・背面板材、2.2・・・左右両側板材、11・
・・第1の連結具係入孔部、12・・・第2の連結具係
入孔部、13・・・突合せ部、15・・・底板材、16
・・・連結具、20・・・基部、21・・・第1の突起
部、22・・・第2の突起部、36・・・正面板材、4
2・・・係合部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 正面板材と、前記正面板材に対して直角に配置され一端
    が該正面板材に固定される左右両側板材と、前記左右両
    側板材の他端部に両端部が直角に突合される背面板材と
    、前記左右両側板材と前記背面板材との各突合せ部を連
    結する連結具と、前記正面板材と左右両側板材と背面板
    材とからなる枠体に保持された底板材とを備えてなる組
    立式抽斗において、前記背面板材の両端部の端面に開口
    する悄1の連結具係入孔部が形成され、また前記左右両
    側板材のそれぞれの他端部の端面に開口するように第2
    の連結具係入孔部が形成され、前記連結具は前記第1及
    び第2の連結具係入孔部に係入される第1及び第2の突
    起部と該第1及び第2の突起部を相互に連結する基部と
    を一体に有し、前記連結具の基部は前記第1及び第2の
    突起部を互いに直角をなす位置から互いに反対方向に向
    く位置まで変位させ得るように折曲げ可能に形成さ−れ
    、且つ前記連結具の基部には前記第1及び第2の突起部
    を互いに直角をなす位置に保持するように互いに係合し
    合って該基部を係止する係合部が設けられていることを
    特徴とする組立式抽斗。
JP10979682U 1982-07-20 1982-07-20 組立式抽斗 Pending JPS5913151U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10979682U JPS5913151U (ja) 1982-07-20 1982-07-20 組立式抽斗

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10979682U JPS5913151U (ja) 1982-07-20 1982-07-20 組立式抽斗

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5913151U true JPS5913151U (ja) 1984-01-26

Family

ID=30255623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10979682U Pending JPS5913151U (ja) 1982-07-20 1982-07-20 組立式抽斗

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5913151U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5913151U (ja) 組立式抽斗
JPS6037290U (ja) 筐体の固定構造
JPS59162430U (ja) 組立式箱
JPS5942203U (ja) パネル装置
JPS59185317U (ja) パネルの継手構造
JPS6113739U (ja) 建築用パネル
JPS5837305U (ja) 組立てパネル
JPS60137001U (ja) 組立て小屋
JPS606272U (ja) 板状部材の仮止め構造
JPS5857487U (ja) 建築用のパネル
JPS58186013U (ja) 壁構造
JPS60142645U (ja) キヤビネツトにおける側板と底板の連結構造
JPS60122450U (ja) 枠材連結構造
JPS59192881U (ja) ガラス取付装置
JPS59819U (ja) パ−テイシヨン
JPS58191412U (ja) ワイヤ−パネル用ジヨイント
JPS606274U (ja) 板状部材の仮止め構造
JPS58161090U (ja) ガラス戸
JPS60102371U (ja) 建築用格子体
JPS607405U (ja) 側板と横板との組立構造
JPS6014744U (ja) 組立式抽出し
JPS60111947U (ja) 掘削機のブ−ム固定装置
JPS619041U (ja) コ−ナ用収納家具の配置構造
JPS6010036U (ja) 長尺パネル
JPS59152005U (ja) パネル連結具