JPS6363926A - 音響インテンシテイワツトメ−タ - Google Patents

音響インテンシテイワツトメ−タ

Info

Publication number
JPS6363926A
JPS6363926A JP20681686A JP20681686A JPS6363926A JP S6363926 A JPS6363926 A JP S6363926A JP 20681686 A JP20681686 A JP 20681686A JP 20681686 A JP20681686 A JP 20681686A JP S6363926 A JPS6363926 A JP S6363926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wattmeter
sensors
sound intensity
sound
intensity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20681686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH068751B2 (ja
Inventor
Yasushi Shimane
島根 靖
Yoichi Ogoshi
大越 洋一
Shinichi Shimoide
下出 新一
Ryoji Sato
良次 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Engineering Co Ltd
Priority to JP20681686A priority Critical patent/JPH068751B2/ja
Publication of JPS6363926A publication Critical patent/JPS6363926A/ja
Publication of JPH068751B2 publication Critical patent/JPH068751B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、音波を感知するためのセンサ部、インテンシ
テイ演算部及び表示部を有する音響インテンシテイワッ
トメータに係り、高効率、高精度音源探査に好適なよう
に改良した音響インテンシテイワットメータに関するも
のである。
〔従来の技術〕
機器の騒音術策を短Ju1間で経済的に行なうためには
、騒音源の高−1度探査技術が不可欠であり、このため
の認定機器として音響インテンシテイワットメータが最
近注目されている。従来、この種のワットメータには、
対向せしめて配置された1対の音波センサとこれの支持
部、インテンシテイ演算部及びその結果のインテンシテ
イの大きさと向きを示す表示部から構成されているもの
が知られている。すなわち、東京大学・生産技術研究所
化価リーフレットNQI 24における“簡易型音響イ
ンテンシテイワットメータパと題する文献において論じ
られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしこの種のメータは原理的に1対のセンサを結ぶ延
長軸方向でのインテンシテイの向きと大きさとを計測す
るものであり、音源位置方向を探知する場合、1対のセ
ンサの中央を中心として、センサを1801回転させる
必要がある。短時間で探知するためには、1対のマイク
を回転させるための駆動機構たとえばモータと伝動機構
(ギアまたはベルト)が必要不可欠である。しかもこの
機構をセンサ近傍に位置せしめる必要が有るから、モー
タ、ギアから発生する音がノイズとなって探査精度を大
幅に低下させることは容易に推定できる。さらに駆動機
構を設けると回転牛後が大きくなり、狭い空間で音源を
探査する場合や時間的に音響の大きさ、音源位置が変化
するような機器を対象とする場合には、適用が不可能で
あったり、適用しても精度が非常に悪だったりするとい
う問題があった。また、測定点における絶対的方位が解
らないという問題もあった。
本発明の目的は、短時間で高精度に音響インテンシテイ
の方向と大きさを計測し、音源の位置を探知することが
可能な音響インテンシテイワットメータを提供すること
にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記目的を達成するため、基本的には音源の方
向を探知可能とするように、1対のセンサとこれらの感
知部を結ぶ延長方向と45度。
90度、135度の角度に同一平面上にそれぞれ3対の
センサを設け、これら4対のセンサ出力信号をもとにイ
ンテンシテイを解析可能とする演算部とこの4対の演算
出力結果を組み合わせて、音波の伝播方向と大きさを示
す表示部から構成したものである。
〔作用〕
上記のように構成された音響インテンシテイワットメー
タにおいては、複数経路のセンサ(例えばマイクロホン
)の出力を用いて得られる各対の方向のインテンシテイ
の大きさと方向(l定点における方向および絶対的方位
)を合成し、音波の伝播方向とその大きさを即座にしか
も実時間で探知できる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図〜第6図により説明す
る。第1図は、インテンシテイワットメータの外観斜視
図を示す。本例のワットメータは、センサ部1とこのセ
ンサ部を支持するためのサポート2、サポート2の片端
を支持し、表示部4を有する手元ボックス部5および表
示切り換え用スイツチ3、インテンシテイ演算回路部7
と電源部8を収容するための演算部ボックス9及び手元
ボックス5と演算ボックス9間の通信ケーブル6がら構
成されている。第2図は、センサ部を切り離してインテ
ンシテイの解析装置として演算部及び表示部を使用する
場合の構成を示す、テープレコーダ等に録音された電気
信号10とこの信号入力用のコネクタ2′を有する手元
ボックス部5と演算ボックス部9から構成されている。
第1図のセンサ部1は、サポート2の軸方向Y成分のイ
ンテンシテイ計測用センサ11,12と、これらのセン
サと45度方向の計測用センサ13゜14と、90度を
なすX方向の計測用センサ15゜16と、135度の計
測用センサ17,18とを設けている。センサ11〜1
8は、小型のエレクトレットマイクロホンであり、さら
にこれらのマイク間の間隔を一定に保つためのスペーサ
19が配設されている。第3図は、手元ボックス5に収
容された表示部4の拡大図であり、音の流れ方向の2次
元成分(X、Y方向)を矢印(ベクトル)で示すための
LED20が同心円上に複数個配列されている。また、
これらのLEDの中心にインテンシテイの大きさを表示
するためのLED21を設けている。さらに、絶対的方
位を示すためのLED22も設けている。
第4図は、Y軸方向に設けられた1対のセンサ11.1
2の指向特性を示す、1対のセンサの場合は、その軸方
向に対し感度が良い、第5図は、第4図で示したY軸方
向の1対のセンサ11゜12と、上記Y軸に対して45
度方向に設けた1対のセンサ13,14と、同じく90
度方向のセンサ15,16と、さらに135度方向のセ
ンサ17.18とを設けた場合の指向特性を示したもの
である。この場合、方向が隣接した2対の指向特性が重
なり合った領域での感度が良くなる。従って第5図に示
すセンサ位置でのインテンシテイ測定の場合、Y軸方向
からの入射してくる音波に対し、その音源方向指示はY
軸方向を正確に示さず、各センサの指向特性の重なり合
う感度の良い方向を示し、はぼ全方向とも指向特性が向
上する。
第6図は、音の入射方向を求めるインテンシテイ演算部
および表示部のブロック図を示す、また、第7図は、1
対のセンサの指向特性を示す、音波の入射角度をαとす
るとインテンシテイのX軸およびY軸成分IX、ITは
、 Ix= l I Icosa、  IY: I I 1
sinaとなり、角度αは、 tana=IIy/Ixl または、 cota=IIx/Iylと、IxとIYの符号関係か
ら求まる。第8図は、全周を10度ピッチで36分割し
て演算および表示する例を示す、2対のセンサによって
収音され、インテンシテイ演算後の信号IXIとIYI
を割算器23によって除算する。この場合、比較器24
によって得られるIIxlとI IYI I IY/I
XIの大小IIy/Ixl  の判定結果にもとすき、
または何れかの演算を行なう、この値と角度相当電圧発
生回路25の出力値を比較器26a〜26dによって比
較し、この出力をディジタル信号4bitとしてメモリ
27に入力する。この実施例では、角度相当電圧発生M
路25の出力電圧は、tanl O’ 、tan20@
tan30°、tan40’″の値相当する。
一方0≦IIY/IX+≦1またはO≦ITX/IY+
≦1に相当する方向の表示領域は、第9図に示す8通り
であるので、このなかからある領域を特定するために、
比較器24、符号反転回路28a。
28b符号判別回路29.30を用いて、IX、−IX
I IYI−IYのそれぞれの符号およびIxとIYの
大小を表わす信号にディジタル変換する。これらの信号
と上記4bit信号とをアドレスとしてメモリ27に入
力すると、あらかじめメモリ27に書きこまれている全
周10度ピッチ、36分割の領域に対応する2進数の信
号(6bit)が出力される。第8図におけるデコーダ
31とドライバー回路32は、2進数を少なくとも36
進数に変換する回路とこの出力に対応する方向のLED
を駆動するための回路である1本実施例の演算部で用い
ている素子は、何れも低価格でIC化されておらず、小
型汎用品である。また、演算時間もきわめて小さいので
、実時間にて演算および表示可能なポータプルインテン
シテイワットメータが、実現できる6以上のように本実
施例のワットメータにおける方向演算部は、4対のイン
テンシテイ信号の比較器と、符号反転回路および符号判
別回路と、除算回路およびメモリ回路とデコーダ回路と
からなり、4対のインテンシテイの信号Ix。
IYの大きさの比と各信号の符号および大小の判別結果
を2進数のディジタル信号に変換し、さらに全周を8分
割されている領域と角度に対応するディジタル信号に変
換する演算を行なうことにより、平面内における音の流
れ方向を全周にわたって、演算表示できる。第8図に示
されている本実施例では、符号反転回路28および符号
判別回路33を用いているが、符号判別回路29,30
は、IXおよびIvの符号を0または1のディジタル信
号に変換する機能をもっているので、符号反転回路28
a、28bおよび符号判別回路33は必ずしも必要とは
しない、1対のセンサの指向特性が周波数に依存する場
合には、角度相当電圧発生回路25によって出力されろ
信号電圧を周波数帯域ごとに変化させる方向が有効であ
り1本発明に含まれる。また全周10ピツチで36ケに
分割、表示する方法についても実施例で説明したが、解
析表示は全周に限らず、また分割数も特に限定するもの
ではない。
第6図のブロック図に示す如く、本実施例の装置は、セ
ンサ11,12の出力A、τと、他の対のセンサ13,
14の出力B、Bと、センサ15゜16の出力C9Cと
、センサ17,18の出力り。
Dとの増幅およびインピーダンス整合用バッファ成分I
a、Ib、Ic、Iaを演算する回路(インテンシテイ
演算部)、この値Ia、  Ib1  IcI  It
から方向(矢印)とその大きさを演算するインテンシテ
イ掛算部と、各々の方向判別器からなる演算部、および
それを対数変換するベクトル演算部。
この結果をLEDで表示するための表示部からなる@ 
al bl Qおよびd方向のインテンシテイIapI
b、I。、工、は、それぞれ対向するマイク信号→ の音圧P (t)と粒子速度V (t)の積で表わす→ ことができる、ここで粒子速度V (t)は、2ケのマ
イク信号の音圧の空間的な勾配に比例するので、次式に
示す演算を電気回路で実現している。
→ Ia::P (t) V (t) → Ia=P (t)V (t) Ia==P (t) v (t) Ia=P (t)v (t) ρ:空気の密度 Δrt、Δr2.Δr3.Δr4:各付のマイク間距離
Pnt〜Pta:マイク11〜1日の 出力音圧 本実施例は、上記の如く構成されていて、対向するセン
サ11.12とこれと45度方向に対向するセンサ13
,14と、同じく90度に対向するセンサ15,16と
、135度に対向するセンサ17,18とを設け、この
4系統のセンサ出力信号を用いて得られる各対の方向の
インテンシテイの大きさと向きを合成して、音波の伝播
方向および測定点での絶対的方位とその大きさとを示す
表示部を設けた構成を特徴とするものである。また、セ
ンサをとりはずした場合において何らかの電気信号を入
力することによりインテンシテイを演算・表示できる解
析装置として使用し得る特長をもっている0本実施例に
おいては、従来必要としたセンサ(マイクロホン)回転
用駆動機構が不要となり、一度にインテンシテイすなわ
ち音の流れ方向が解るので、音源の方向が随時探知でき
る。
その結果移動する音源や、音の大きさが時間的に変化す
る音源に対して高精度探査を可能にした。
演算部にアナログフィルタたとえばスイッチドキャパシ
ティフィルタを用いると周波数帯域毎の音源探査が実時
間にて可能となる。上記の実施例で示すマイクロホンは
、ニレクトレット型コンデンサマイクロホンであり、直
流電圧を常時供給する必要もなく、インピーダンス変換
用プリアンプを必要としないなど小型化になるが、4対
のマイクロホンが直交および交差するように構成可能な
他機種のマイクロホンであれば、本発明と同等の効果が
得られる。さらに本実施例では、演算部ボックス内に電
気回路駆動用の内部@源部を用いており、この電源部は
乾電池または充電用乾電池であり、現場向ポータプル仕
様のワットメータに好適であるが、外部から駆動可能な
電源を用いた構成も本発明に含まれる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明のインテンシテイワットメ
ータによれば、音の方向および絶対的な方位と大きさく
すなわちベクトル)が定量的に把握できるので、この流
れ方向から音源の方向が即座にしかも実時間で探知でき
る。しかも大きさや位置が変化するような音源に対して
特に高精度で探知できる0本発明の構成における演算部
は、従来の手法に比べて系統が4倍となるが、最近のL
SIの集積技術等により小型、低消費電力化が可能とな
り、従来のワットメータに比して、著しい重量増加や著
しい寸法増加を伴わない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るインテンシテイワットメータの1
実施例の外観図である。第2図は上記実施例においてセ
ンサ部を切り離した状態の外観図である。第3rAは上
記実施例における手元ボックスに収容された表示部の拡
大図である。第4図は1対のセンサの指向特性線図表、
第5図は4対のセンサの指向特性線図表、第6図は音の
入射方向を求めるインテンシテイ演算部および表示部の
ブロック図、第7図は1対のセンサの指向特性の解析図
表、第8図は入射方向の演算および表示例を示す系統図
、第9図は入射方向の表示領域を示す図表である。 1・・・センサ部、2・・・サポート、2′・・・コネ
クタ、3・・・表示切換え用スイッチ、4・・・表示部
、5・・・手元ボックス部、6・・・通信ケーブル、7
・・・インテンシテイ演算回路部、8・・・電源部、9
・・・演算部ボックス部、10・・・電気信号、11〜
18・・・センサ、19・・・スペーサ、20・・・方
向表示LED、21・・・大きさ表示T、 E D、2
2・・・絶対的方位表示LED、23・・・割算器、2
4・・・比較器、25・・・角度相当電圧発生回路、2
6a〜26d・・・比較器、27・・・メモリ、28a
、28b・・・符号反転回路、29・・・符号判別回路
、30・・・符号判別回路、31・・・デコーダ、32
・・・ドライバー回路、33・・・符合判別回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、音波の方向、大きさを検出するセンサ部と、上記セ
    ンサ部の出力信号に基づいて音響インテンシティを算出
    する演算部と、上記の算出結果を表示する表示部とから
    なる音響インテンシティワットメータにおいて、1対の
    センサを一定方向に対向せしめて設置し、上記一定方向
    に対して一定角度で交わる複数の方向に沿つて各1対の
    センサを設け、前記複数対のセンサの出力信号を演算部
    に入力せしめ、該演算部で算出した音のインテンシティ
    の方向及び大きさを表わす表示部を設けたことを特徴と
    する音響インテンシティワットメータ。 2、前記の一定方向は水平方向であり、かつ、前記一定
    角度は45度、90度、及び135度であり、前記複数
    の方向はそれぞれ水平方向であることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載の音響インテンシティワットメ
    ータ。 3、前記4対のセンサは、その内の1対のセンサの出力
    信号のみを演算部に入力せしめるように接続を切り替え
    る電気接点を備えたものであることとを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載の音響インテンシティワットメ
    ータ。 4、前記の演算部は、電気信号出力に基づいて、音のイ
    ンテンシティの大きさと方向とを解析・表示する機能を
    備えたものであることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項に記載の音響インテンシティワットメータ。 5、前記のセンサは、エレクトレットコンデンサマイク
    ロホンからなることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    又は第2項に記載の音響インテンシティワットメータ。 6、前記演算部は、主としてアナログ回路によつて構成
    されたものであることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項乃至同第5項の内の何れか一つに記載の音響インテン
    シティワットメータ。 7、前記表示部は、LED及び液晶の少なくとも何れか
    一方を有することを特徴とする特許請求の範囲第1項乃
    至第6項の内の何れか一つに記載の音響インテンシティ
    ワットメータ。 8、前記表示部は、音源方向1次元識別用切換器及び表
    示機能を有するものであることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項又は同第2項に記載の音響インテンシティワ
    ットメータ。 9、前記の音響インテンシティワットメータは、内部電
    源によつて給電されるものであることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項乃至第8項の内の何れか一つに記載の
    音響インテンシティワットメータ。
JP20681686A 1986-09-04 1986-09-04 音響インテンシテイワツトメ−タ Expired - Lifetime JPH068751B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20681686A JPH068751B2 (ja) 1986-09-04 1986-09-04 音響インテンシテイワツトメ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20681686A JPH068751B2 (ja) 1986-09-04 1986-09-04 音響インテンシテイワツトメ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6363926A true JPS6363926A (ja) 1988-03-22
JPH068751B2 JPH068751B2 (ja) 1994-02-02

Family

ID=16529562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20681686A Expired - Lifetime JPH068751B2 (ja) 1986-09-04 1986-09-04 音響インテンシテイワツトメ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH068751B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH068751B2 (ja) 1994-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11307285B2 (en) Apparatus, system and method for spatially locating sound sources
US20140241548A1 (en) Acoustic sensor apparatus and acoustic camera for using mems microphone array
JPWO2004021031A1 (ja) 音源探査システム
CA2548938A1 (en) Apparatus and method for detection of defects using flux leakage techniques
Wang et al. Phase-based motion estimation in complex environments using the illumination-invariant log-Gabor filter
JPS6363926A (ja) 音響インテンシテイワツトメ−タ
US4506553A (en) Apparatus for measuring small values of air flow
Yntema et al. A four particle velocity sensor device
JPS62133376A (ja) 音響インテンシテイワツトメ−タ
Strelow et al. Apparatus for measuring and recording path velocity and direction characteristics of human locomotion
JPH0610632B2 (ja) 音響インテンシティワットメ−タ
Szwoch et al. Detection of the incoming sound direction employing MEMS microphones and the DSP
JPH0236318A (ja) 音響インテンシティ装置
JPS63169524A (ja) 音響インテンシテイワツトメ−タ
JPS6361122A (ja) 音響インテンシテイワツトメ−タ
JPH068749B2 (ja) 音響インテンシテイワツトメ−タ
JPH07209068A (ja) 音源探査装置
Jamaludin et al. Real-Time FPGA-Based Sound Source Localization
Bilodeau et al. Time domain phase coherence based algorithm for impact source reconstruction
JPS63287900A (ja) 音響インテンシテイワツトメ−タ
JPH0580966B2 (ja)
Kröber et al. More than microphones–Alternative sensors for beamforming in aeroacoustics
JPS6363940A (ja) 音響インテンシテイワツトメ−タ
JP2002323548A (ja) 空間波ノイズの方向探査方法及びシステム
Antoine et al. A rapidly scanning three-velocity-component laser Doppler anemometer