JPS6362259B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6362259B2
JPS6362259B2 JP57025424A JP2542482A JPS6362259B2 JP S6362259 B2 JPS6362259 B2 JP S6362259B2 JP 57025424 A JP57025424 A JP 57025424A JP 2542482 A JP2542482 A JP 2542482A JP S6362259 B2 JPS6362259 B2 JP S6362259B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
main body
holes
magnetic element
partition plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57025424A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58143856A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP57025424A priority Critical patent/JPS58143856A/ja
Publication of JPS58143856A publication Critical patent/JPS58143856A/ja
Publication of JPS6362259B2 publication Critical patent/JPS6362259B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C1/00Magnetic separation
    • B03C1/02Magnetic separation acting directly on the substance being separated
    • B03C1/025High gradient magnetic separators

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Compressor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、粉塵ガス内に含有する鉄粉などの磁
性体を選択して吸着するフイルターに関するもの
である。
工場等で発生する粉塵中に鉄粉などの磁性体が
多量に含まれている場合に、粉塵中から鉄粉など
の磁性体を回収できれば、これを有効に再利用で
きる。ところで、磁性体と非磁性体とが混在して
いる粉塵中より鉄粉などを回収するにはその両者
選別して磁性体のみを捕捉するフイルターが必要
となる。
本発明の目的はかかる要求に適した磁性体吸着
フイルターを提供することにある。
本発明は供給される粉塵ガスの流路を横切つて
磁性エレメントを有する多数の通孔を形成し、該
通孔をはさんで磁石を設置したもので、粉塵ガス
中の鉄粉などと磁性エレメントとの接触を良好な
らしめ、鉄粉などの磁性体をエレメントに確実且
つ効果的に吸着、捕捉し、さらにその回収を容易
に行ない得るようにしたことを特徴とするもので
ある。
以下、本発明の一実施例を図面によつて説明す
る。第1図aにおいて、粉塵ガスを上方より下方
に向けて流動させる装置本体1内に仕切板2……
を設置して本体1内を流入口1a側と排出口1b
側とに区画、分離する。そして、各段の仕切板2
……にその開口位置をそれぞれずらして、それぞ
れに多数の通孔3……を開口し、各通孔3の部分
に第1図bに示すような磁性体からなる円筒状の
磁性体エレメント4を取付ける(第1図a,c参
照)。さらに本体1の外部に磁石5(永久磁石又
は電磁石)を設置して磁性体エレメント4を磁化
させる。
実施例において、流入口1aから本体1内に供
給された粉塵ガスは各通孔3を通過するが、通孔
3の周囲にある磁性体エレメント4の端縁の磁気
勾配が大きいため、粉塵ガス中に含まれた磁性体
の微粉がそれぞれの磁性体エレメント4に吸着、
捕捉される。一方、磁性体を除去された粉塵ガス
は排出口1bから本体1外に排気される。第2図
a,bは本発明の第2実施例を示すものである。
本実施例では上方より本体内に流れ込んだ粉塵ガ
スを本体内で反転させて上方に流出させる形式の
流路に適用したものである。すなろち、本体1内
を仕切板2で左右二室に区画し、各室の上部に流
入口1a、排出口1bをそれぞれ開口する。そし
て、仕切板2に形成した多数の通孔3……のそれ
ぞれに円筒状の磁性体エレメント4とはめ込み、
該磁性体エレメント4に向き合せて本体1の外部
に磁石5を設置したものである。本実施例では、
流入口1aからの粉塵ガスは本体1内で反転し、
仕切板2の各通孔3内を通過する際に粉塵ガス中
の磁性体が磁性体エレメント4に確実に吸着、捕
捉される。
第3図a,b,c,dは磁性体エレメントを内
装したケースを本体内に設置する場合の例であ
る。すなわち、ケースは有底の筒体6からなり、
その周面に多数の通孔7を設け、その内部に磁性
材のエキスパンドメタルからなるメツシユ磁性体
エレメント4を添設し、このケースの上部開口部
をガスの流入側管路に接続して本体1内に収容
し、このケースに向き合せて本体外部に磁石5を
設置する。本実施例では、その上部開口からその
底部6aに向けて筒体6内に吹き込まれた粉塵ガ
スは通孔7から周囲に流出する。ガス中に含まれ
た磁性体はエレメント4の網目に効果的に吸着、
捕捉される。
第4図a,b,cは第3実施例の変形例を示す
ものである。
第3実施例では筒体6の内面にエキスパンドメ
タルの磁性体エレメントを添設したが、本実施例
では筒体6の内面に半径内方向に突出した突起間
の通孔の周囲に、突条の磁性体エレメント4を添
設したものである。本実施例では、各エレメント
4の尖端の磁気勾配が大となり、粉塵ガス中の磁
性体を磁性体エレメントの尖端に効果的に吸着で
きる。エレメント4に吸着させた微細な磁性体を
回収するには、本体1より磁石5を取外し、ある
いはケースを本体内より取外して粉塵ガスの流入
方向とは逆方向から洗浄空気を送り込む。磁石5
を取外すことによつて、エレメント4は消磁する
ため、この空気流によつてエレメント4に付着し
ている磁性体は容易にエレメントより離脱して回
収される。特に通孔の口径が小さいため、吹込ま
れた洗浄空気が高速となつて通孔より流出し、そ
の空気圧力によつて効率よく回収することができ
るのである。
以上のように本発明は、鉄粉などの磁性体を含
有する粉塵ガスを、磁化されたエレメントを備え
る通孔中を流動させるため、鉄粉などの磁性体を
通孔の周囲の磁性体エレメントに接触させてガス
中より磁性体を分離させて確実、効果的に吸着、
捕捉することができ、エレメントを消磁させた状
態で通孔内に吹き込んだ洗浄空気で回収するた
め、回収が容易であり、さらに回収後に選別作業
を必要とせず、これを有効に再利用できる効果を
有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図aは本発明の第1実施例を示す構成図、
第1図bは磁性エレメントの斜視図、第1図cは
磁性エレメントの取付け状態を示す断面図、第2
図aは第2実施例を示す構成図、第2図bは磁性
エレメントの取付け状態を示す断面図、第3図a
は第3実施例を示す構成図、第3図bは筒体の縦
断面図、第3図cは筒体の横断面図、第3図dは
磁性エレメントの拡大図、第4図aは第4実施例
を示す構成図、第4図bは筒体の縦断面図、第4
図cは筒体の横断面図である。 2……仕切板、3……通孔、4……磁性体エレ
メント、5……磁石、6……筒体、7……通孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 磁性体を含有する粉塵ガス中の磁性体を吸着
    する磁性体吸着フイルターにおいて、ガスの流路
    を横切つて配置された多数の貫通孔を有する仕切
    板と、前記貫通孔の内部又は近傍に配置された中
    空円筒状、突起状、又はメツシユ状の磁性体エレ
    メントと、ガス流路の外部に配置され前記磁性エ
    レメントに磁界を印加する磁石とを備えたことを
    特徴とする磁性体吸着フイルター。
JP57025424A 1982-02-18 1982-02-18 磁性体吸着フイルタ− Granted JPS58143856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57025424A JPS58143856A (ja) 1982-02-18 1982-02-18 磁性体吸着フイルタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57025424A JPS58143856A (ja) 1982-02-18 1982-02-18 磁性体吸着フイルタ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58143856A JPS58143856A (ja) 1983-08-26
JPS6362259B2 true JPS6362259B2 (ja) 1988-12-01

Family

ID=12165572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57025424A Granted JPS58143856A (ja) 1982-02-18 1982-02-18 磁性体吸着フイルタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58143856A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0242773B1 (de) * 1986-04-21 1990-08-22 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur kontinuierlichen Separation magnetisierbarer Partikel und Einrichtung zu seiner Durchführung
JPH0532200Y2 (ja) * 1987-11-28 1993-08-18
CN102824957B (zh) * 2012-08-30 2013-06-12 陕西师范大学 高梯度磁分离烟气除尘收集装置
JP6072602B2 (ja) * 2013-05-15 2017-02-01 三菱電機株式会社 排気処理機能付発電装置
JPWO2016088282A1 (ja) * 2014-12-02 2017-10-19 株式会社エコラ・テック オイルフィルタ装置及びオイルフィルタエレメント
JP6283084B2 (ja) * 2015-10-26 2018-02-21 エリーズ マニュファクチュアリング カンパニー 乾式振動磁気フィルタ用の改良物質分離回収マトリックス

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5638117A (en) * 1979-09-06 1981-04-13 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd Magnetic filter

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5638117A (en) * 1979-09-06 1981-04-13 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd Magnetic filter

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58143856A (ja) 1983-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3371790A (en) Magnetic filter
US2430157A (en) Magnetic separator for removing finely divided magnetic material from liquids
US2838179A (en) Magnetic filters
US4209394A (en) Magnetic separator having a multilayer matrix, method and apparatus
US4446019A (en) Magnetic filtration in a spin-on fluid filter
US2329893A (en) Magnetic device for the purification of fluids
JPS6362259B2 (ja)
US2887230A (en) Magnetic filter
JPS5952509A (ja) 磁気分離装置
US3035703A (en) Magnetic filter unit
US2876902A (en) Magnetic filter
JPH0659369B2 (ja) フィルタ装置
SU1717181A1 (ru) Магнитный фильтр
JPS6336296B2 (ja)
JPS5853926B2 (ja) ジキブンリホウホウ
JPS61153117A (ja) 磁気フイルタ
JPS58114750A (ja) 磁性体回収装置
JPS62241518A (ja) 浄化装置
JPH0574650U (ja) 磁性粉塵を含んだダストの集塵処理装置
JPH07275619A (ja) 磁気フィルタ
JPS634820A (ja) 積層磁石を用いたロ過装置
JPS6241772B2 (ja)
RU1768231C (ru) Магнитный фильтр
JPS58143855A (ja) 磁性体回収装置
JPS6323707A (ja) 磁気分離装置