JPS6362056A - デイスクキヤツシユ装置 - Google Patents

デイスクキヤツシユ装置

Info

Publication number
JPS6362056A
JPS6362056A JP61207120A JP20712086A JPS6362056A JP S6362056 A JPS6362056 A JP S6362056A JP 61207120 A JP61207120 A JP 61207120A JP 20712086 A JP20712086 A JP 20712086A JP S6362056 A JPS6362056 A JP S6362056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
segment
buffer segment
bit error
error detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61207120A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsujirou Uchida
内田 密次郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61207120A priority Critical patent/JPS6362056A/ja
Publication of JPS6362056A publication Critical patent/JPS6362056A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はディスクキャッシュ装置に関し、特にストアイ
ン機能を有するディスクキャ、クユ装置に関する。
〔従来の技術〕
一般に、ディスクキャ、7ユメモ1月丁ワード単位に1
ピ、トエラー検出・訂正機能と2ビットエノー検出機能
とを持っており、メモリにおける障害は1ビツトエラー
から2ビットエラーへと進行するのが普通である。また
、これらデータエラーの検出はメモリの読み出し時に行
われる。
従来のディスクキャッシュ装置では、キャッシェメモリ
に1ビットエラーがあってもエラーの履歴を残して適当
な契機に上位装置へその履歴を報告するのみであり、1
ピツト二クーのあるメモリエリアをその11キャ、シュ
メモリとして使用していた。この方式はキャッシュメモ
リ内の情報と磁気ディスク内の情報とが一致している間
は有効である。なぜなら、1ビツトエラーが2ビットエ
ラーへと進行するまでの間キャッシュメモリの有効容量
を減らざずに済むし、2ビツトエラーへ進行した場合は
、その時点でキャッシュメモリ内の情報を廃棄して直接
磁気ディスク内の情報を用いることKよシデータ破壊と
はならないからである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、キャッシュメモリ内の情報のみを書き換え、そ
の時点では磁気ディスク内の情報を書き換えないという
いわゆるストアイン動作を行う場合、干ヤッシュメモリ
内の情報が磁気ディスクに書き戻されるまでの間に1ビ
ットエラーが2ビツトエラーへ進行すると、データ破壊
となるという欠点がありた。
〔問題点を解決するた・めの手段〕
本発明によるディスクキャッシュ装Rは、複数のバッフ
ァセグメントを有するディスクキャッ7為メモリと、こ
れ等バッファセグメントにMピッ)(Mは正の整数)以
下のエラー検出・訂正が可能なエラー検出・訂正コード
を付加してデータを播込む臀込み手段と、前記バッファ
セグメントのデータがNピッ)(NはM以下の正の整数
)の訂正可能エラーを有するか否か検出するエラー検出
手段と、前記バッファセグメント毎に上位装置からのデ
ータ書込み指示がストアイノ操作を要求するものであっ
てバッファセグメント内のデータと下位装置である回転
型記憶装置のデータに不一致が生じていることを表示す
るテアボラリプ−タフラグテーブルとを有し、下位装置
から指示のない待機中に前記テンポラリデータフフグテ
ーブルを参がして、不一致の生じているバッファセグメ
ントを前記エラー検出手段により調量し、Pビット(P
はM以下の正の整数)以下の訂正可能エラーが検出され
た場合に、とのバッファセグメント内のデータを別のバ
ッファセグメントに移すことを特徴としている。
〔実施例〕
以下、図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の実施例のブロック図であり、ディスク
キャッシュ装置】は、マイクロプロセッサ2と、キャッ
シュメモリ3と、このキャッシュメモリ3へのデータ書
込みに際してエラー検出φ訂正可能なコードを付加する
コード付加部4と、キヤ、クエメモリ3からのデータ読
み出しに際してエラー検出をなすエラー検出部5と、キ
ャッ7エアダプタ6と、ホストアダプタ7と、ディスク
イ7タフエースアダプタ8とからなる。
上位装置としてホストプロセ、す9が設けられており、
ホストアダプタ7と相互接続されている。
磁気ディスク装置11〜13はディスクコントローラ】
0を介してディスクインタフェースアダプタ8と相互接
続されている。
キャッシュメモリ3は一連のアドレス空間を持つ半導体
メモリであり、書込み時にコード付加部4において、ワ
ード単位に1ビットエラー検出・訂正、2ビツトエラー
検出コードが付加されてこの半導体メモリ3へ書込まれ
る。読み出し時に、エラー検出部5においてワード単位
に1ビツトエラー検出・訂正、2ビツトエラー恢出が行
われるようになっている。また、1ビツトエラー又は2
ビツトエラーが検出された場合は、エラーの発生状況を
マイクロプロセッサ2に告知するステータスが生成され
る。
キャッシュメモリのアドレス空間は、Y本(7) /<
、7アセグメントと、これらバッファセグメントの使用
状況及びキヤ、シェの追い出し管理等を行う管理用のデ
ィレクトリテーブルと、エラーの検出履歴等の管理を行
うLRU (Least RecentUse)テーブ
ルとに論理的に分離されている。
ディレクトリテーブルは第2図に示す様に、使用中フラ
グ、ホームフラグ、物理トラックアドレス、前方リンク
、後方リンク及びキャッシュアドレスからなる。また、
LRUテーブルは第3図に示す様に、バッファセグメン
トと1対1に対応して、オンラインフラグ、1ビツトエ
ラーフラグ。
前方リンク、後方リンク、ディンクトリポインタ。
ストアインモードフラグ、及びテンポラリデータフラグ
とからなる。オンラインフラグと7ビットエラーフラグ
とは対応するバッファセグメントの障害状況履歴を示す
ものである。
ストアイノモードフラグは、対応するトラックへの書込
み指示をストアイン操作で処理するか否かを表示してお
く制御情報である。
テンポラリデータフラグは対応するトラ、りへの書込み
がストアイノ操作で処理され、バッファセグメント内の
データと磁気ディスク11〜13内のデータに相異が生
じていることを表示する。
マイクロプロセッサ2によって行われるキャッシュメモ
リ3の初期試験時あるいはホストブロセ、す9によって
起動されたバッファセグメントの読み出し時に、マイク
ロプロセ、す2はキャッシュメモリ3のステータスを調
査し、1とットエラーが検出されていれば該当するLR
,Uテーブルのエントリの1ビツトエラー7ラグを「1
」とし、2ビットエラーが検出されていれば以降当バ、
ファセグメントの使用を禁止するためにオンラインフラ
グを「0」とする。
ホストプロセッサ9からストアイソ領域が指示されると
、マイクロプロセッサ2はこの領域の全てのトラックに
対してバッファセグメントを割当てるために個々のトラ
、り毎に次の操作を行う0物理トラツクアドレスをキャ
ッシュメモリ用のアドレスへ縮退すべくノ・ッシュ化し
て、ディレクトリテーブルのホームエントリを求める。
このエントリが未使用であれば当トラックをこのエント
リに割当てろ。このエントリが既にホームエントリとし
使用中の場合、未使用のディレクトリエントリを当トラ
ックに割当ててホームエントリとのリンクをとる。この
エントリが他のホームエフトリにリンクされて使用され
ている場合はこのエントリを未使用のディレクトリエン
トリに移して当トラックをこのエントリに割当てる0 LRUリンクのLRUポインタに近い側から(すなわち
、時間的に最も過去にアクセスされたものから)順にオ
ンラインフラグが「1」で1ビツトエラー7ラグが「0
」であるLRU二/トリをL RUリンクから抜き、こ
れ等LRUIJンクのみを使用可とするのである0これ
等LRU IJ /りを使用していたティレフトテーブ
ルのディレクトリエントリの使用中フラグを「0」とす
る0デイレクトリエントリが他のディレクトリエントリ
とリンクしていれば、リンクの変更を行う。取得しf、
−LR,U:r−:/+・’J トディレクトリエント
リとを関連づけ、既当トラックの全ての情報をバッファ
セグメントに読み取った後LRUエントリ内のストアイ
ンモードフラグをrlj、テンポラリデータフラグを「
0」にする0 マイクロプロセッサ2は、ホストプロセッサ9から書込
み指示を受けたとぎ、物理トラックアドレスから対応す
るディレクトリを求め、バッファセグメントとLRUエ
ノトリのキャッシュアドレスを知り、LRUエントリを
1周査して、ストアインモードが「1」のとぎ当書込み
操作をバッファセグメントのみを対象として行ない、磁
気ディスク装置1】〜1:3内のデータとバッファセグ
メント内のデータに相異が生じていることを表示するた
めにテンポラリデータフラグを「1」にする。
マイクロプロセッサ2はホストプロセッサ9から指示を
受けてないとき、ディレクトリテーブルを参照してテン
ポラリデータフラグが「1」であるバッファセグメント
を1み出し、キャッゾ=メモリ3のステータスを調査し
、1ビツトエラーが検出されていれば、該当するL R
Uテーブルのエントリの1ビツトエラー7ラグを「】」
として次の搾・作を行う。
LFI、UリンクのLRUポインタに近い側からtiK
オンラインフラグが「1」で1ビツトエラーフラグが「
0」であるLR・[Jエントリを抜き、このLRUエン
トリと関連のあるバッファセグメントに1ビツトエラー
が検出これたバッファセグメントのデータを移す。ディ
レクトリエントリのギャッンユアドレスが新しいバッフ
子セグメントを示すように更新する。1ビツトエラーが
検出されたバッファセグメントに関連するLRUエツト
1)をLR,Uリックに加える。こうすること罠より、
メモリ障害の進行によシデータ破壊が生じうるのを有効
に防止し得るのである。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明のディスクキャ。
シー装置を用いることにより、ストアイノ動作により半
導体メモリに書かれた情報がメモリ障害の進行によって
破壊されるのを抑止することが可能となるため、情報処
理システムの信頼性を高めることができるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のプロ、り図、第2図はキヤ、
7ユメモリ内のディレクトリテーブルの例を示した図、
第3図はキャッン、メモリ内のLRUテーブルの例を示
した図である。 1・・・・・・ディスクキャ、7ユ装置、2・・・・・
・マイクロプロセッサ、3・・・・・キャッシュメモリ
、4・・・・・エラー検出・訂正コード付加部、5・・
・・・・工2−検茅 l  甜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のバッファセグメントを有するディスクキャッシュ
    メモリと、前記バッファセグメントにMビット(Mは正
    の整数)以下のエラー検出・訂正コードを付加して書込
    む書込み手段と、前記バッファセグメントのデータがN
    ビット(NはM以下の正の整数)の訂正可能エラーを有
    するか否か検出するエラー検出手段と、前記バッファセ
    グメント毎に上位装置からのデータ書込み指示がストア
    イン操作を要求するものであってかつバッファセグメン
    ト内のデータと下位装置である回転型記憶装置内のデー
    タに不一致が生じていることを表示するテンポラリデー
    タフラグテーブルとを有し、前記上位装置から指示のな
    い待機中に前記テンポラリデータフラグテーブルを参照
    して、不一致の生じているバッファセグメントを前記エ
    ラー検出手段により調査し、Pビット(PはM以下の正
    の整数)以下の訂正可能エラーが検出された場合にこの
    バッファセグメント内のデータを他のバッファセグメン
    トに移すことを特徴とするディスクキャッシュ装置。
JP61207120A 1986-09-02 1986-09-02 デイスクキヤツシユ装置 Pending JPS6362056A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61207120A JPS6362056A (ja) 1986-09-02 1986-09-02 デイスクキヤツシユ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61207120A JPS6362056A (ja) 1986-09-02 1986-09-02 デイスクキヤツシユ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6362056A true JPS6362056A (ja) 1988-03-18

Family

ID=16534523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61207120A Pending JPS6362056A (ja) 1986-09-02 1986-09-02 デイスクキヤツシユ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6362056A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004506256A (ja) * 2000-06-23 2004-02-26 インテル・コーポレーション 不揮発性キャッシュ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004506256A (ja) * 2000-06-23 2004-02-26 インテル・コーポレーション 不揮発性キャッシュ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5572661A (en) Methods and system for detecting data loss in a hierarchic data storage system
EP0466296B1 (en) A data recovery channel in a fault tolerant disk drive array and a method of correcting errors therein
US6532548B1 (en) System and method for handling temporary errors on a redundant array of independent tapes (RAIT)
CN1174318C (zh) 盘存储装置的数据更新方法和盘存储控制装置
US5255270A (en) Method of assuring data write integrity on a data storage device
US6427215B2 (en) Recovering and relocating unreliable disk sectors when encountering disk drive read errors
US7275179B1 (en) System and method for reducing unrecoverable media errors in a disk subsystem
US8266475B2 (en) Storage management device, storage management method, and storage system
US20050229033A1 (en) Disk array controller and information processing apparatus
JP2005122338A (ja) スペアディスクドライブをもつディスクアレイ装置及びデータスペアリング方法
US6349359B1 (en) Method and apparatus for maintaining data consistency in raid
JP2004213647A (ja) データ記憶装置およびシステム用のログ構造の書込みキャッシュ
US7380198B2 (en) System and method for detecting write errors in a storage device
EP0768604A2 (en) Promoting device level error to RAIDset level error to restore redundancy in a RAID array data storage system
US6363457B1 (en) Method and system for non-disruptive addition and deletion of logical devices
US5778167A (en) System and method for reassigning a storage location for reconstructed data on a persistent medium storage system
JPH08321138A (ja) デジタル・データを格納する方法
US6901551B1 (en) Method and apparatus for protection of data utilizing CRC
KR0162121B1 (ko) 개선된 데이터 기억장치 및 이 기억장치에 데이터를 기억시키는 방법
US20100169572A1 (en) Data storage method, apparatus and system for interrupted write recovery
JPS6362056A (ja) デイスクキヤツシユ装置
JPH02278572A (ja) 交代ブロック処理方式
JP3573599B2 (ja) ディスクアレイにおけるデータ回復方法
JP2005004733A (ja) ストレージ・システムにおいて書込みエラーを検出するための配置構成および方法
JPH0673111B2 (ja) デイスクキヤツシユ装置