JPS6360911B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6360911B2
JPS6360911B2 JP8274481A JP8274481A JPS6360911B2 JP S6360911 B2 JPS6360911 B2 JP S6360911B2 JP 8274481 A JP8274481 A JP 8274481A JP 8274481 A JP8274481 A JP 8274481A JP S6360911 B2 JPS6360911 B2 JP S6360911B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
corona discharge
humidity
paper
photoreceptor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8274481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57197572A (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8274481A priority Critical patent/JPS57197572A/ja
Publication of JPS57197572A publication Critical patent/JPS57197572A/ja
Publication of JPS6360911B2 publication Critical patent/JPS6360911B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/163Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using the force produced by an electrostatic transfer field formed between the second base and the electrographic recording member, e.g. transfer through an air gap
    • G03G15/1635Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using the force produced by an electrostatic transfer field formed between the second base and the electrographic recording member, e.g. transfer through an air gap the field being produced by laying down an electrostatic charge behind the base or the recording member, e.g. by a corona device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電子写真複写機において、高湿、低
湿の如何に係わらず、良好なる転写性能を維持す
る転写用コロナ放電器に関する。
通常、転写型電子写真複写機においては、帯
電、露光、現像の各複写工程を経て、感光体上に
形成されたトナー像がコロナ放電装置により複写
紙上へ静電的に転写される。この転写は、上記感
光体上の荷電領域に静電的に付着したトナー粒子
を、上記放電装置により複写紙上に与えられた、
感光体上の帯電荷とは同極性で、且つトナー粒子
の帯電荷とは異極性の帯電荷により、複写紙上へ
吸引転写させるものである。それゆえ、複写紙上
に与えられる電荷量が転写を行うのに十分である
かどうかは、転写の成否の上で極めて重要な条件
となる。
また、上記複写紙は最初、カセツト等に収納さ
れており、複写サイクルが付勢された後、所定の
時期に給紙及び搬送装置を介し、ペーパーガイド
に沿つて転写領域へ搬送される。この転写領域に
おいて、転写が為された後、複写紙は別のペーパ
ーガイドに沿つてトナー像を溶融定着するために
定着部へと移送される。ここでペーパーガイドは
通常導電性部材(金属)で形成されており、上記
複写紙はこのペーパーガイドに接触しながら搬送
される。
そのため、一般に高湿の下では複写紙は空気中
の水分を多量に含むことから、電気抵抗が低下
し、上述の転写時には、上記コロナ放電装置から
与えられた電荷が、ペーパーガイドを経て、複写
機本体フレーム(接地部)へ流れるという事態が
発生した。従つて、複写紙上には感光体上のトナ
ー像を十分に吸引するだけの帯電荷が存在せず、
よつて、出来上がつた複写は、部分的あるいは全
面的に白抜けの不良画質となつた。
本発明は、転写用コロナ放電装置のシールド材
を高湿時には、接地部より絶縁分離するか、若し
くは、抵抗を通じて接地部に接続し、非高湿時に
は接地部と短絡することにより、上記欠点を解消
したものである。
以下図面に従つて本発明の転写用コロナ放電装
置を説明する。
第1図は本発明による転写用コロナ放電装置の
一具体例を示す断面図である。図中中1は矢印方
向へ回転されるドラム状に形成された感光体であ
る。感光体1はその周面に対向して配置された帯
電、露光現像の各複写工程(図示せず)を経て、
その表面に原稿の画像に応じたトナー像2が形成
される。又、符号3は給紙及び搬送装置を介して
送られてくる複写紙4を、トナー像2の転写を行
う転写領域へ案内する上下のペーパーガイド3
a,3b,5は転写領域に設けられ感光体1に形
成された潜像の電荷と同極性のコロナ放電を行う
転写用のコロナ放電器、6は転写領域の後方に配
置され、感光体1と密着する複写紙4と感光体よ
り剥離する剥離装置、7は剥離された複写紙4を
定着部へ案内するガイド板である。便に符号8は
転写領域の後方に感光体1に対向して配置された
感光体の電荷を除電する除電用のコロナ放電器で
ある。
上述の如き構成の装置において、矢印方向に回
転する感光体1上に形成されたトナー像2は、ペ
ーパーガイド3a,3b間を経由して上記感光体
1表面と等速で搬送される複写紙4上に転写用コ
ロナ放電器5により静電的に転写される。この後
上記感光体1上に静電的に密着した複写紙4は、
剥離装置6により剥離され、ペーパーガイド7上
を経由して図示されない定着装置へと搬送され
る。一方、上記感光体1は転写工定後、除電のた
め、除電用コロナ放電器8の領域へと移動し、除
電され次に像形成に備えられる。
ここで、従来装置の欠点を除去するために、転
写用コロナ放電器5のステンレス製シールド材5
aを切換スイツチ9を介して接地部10に接続し
ている。上記シールド材5aは第2図に示す如
く、両端にコロナ放電用ワイヤを張るための絶縁
性ホルダー11,12が取付けられており、複写
機本体フレーム13(接地部)に上記ホルダー1
1,12が支持され、接地部より電気的に絶縁分
離されている。図において、14はコロナ放電器
5を図に示す位置へ固定する固定用のネジ15は
コロナ放電用ワイヤに高圧を供給するための高圧
端子、16は高圧端子と接続され高圧を供給する
供給部である。シールド材5aは徐述の如く接地
部10より絶縁されており、この裏面に板バネ1
7が接触される。板バネ17は他端が台板18に
絶縁体19を介して固定され、切換スイツチ9に
接続される。つまり、コロナ放電器5は一般に着
脱自在に設けられており、着脱によりスイツチ9
とシールド材5aとの接続を良好に行うために板
バネ17を設け、スイツチ9に確実に接続してい
る。
上記切換スイツチ9は湿度に応じてその接点位
置が切換えられるもので、ON側が抵抗R(1MΩ
程度)介して接地され、OFF側がそのまま接地
されている。この切換スイツチ9は、高湿時(梅
雨時期)あるいは多湿地域にON側に、通常の湿
度時にOFF側に切換えられる。
以上の構成により、例えば梅雨時期の高湿時、
あるいは多湿地域においては、切換スイツチ9を
ON側に切換える。これにより、コロナ放電器5
のシールド板5aは抵抗Rを介して接地されるこ
とになる。そのため放電電流は上記シールド材5
a側へは流れ難くなる。一方、転写領域を通過中
の複写紙側へは、それに対応して流れ易くなる。
そして、この複写紙4側への放電電流の増加は、
とりも直さず、複写紙4上への帯電電荷の増加と
なり、高湿による複写紙4の電気抵抗の低下によ
るロスを効果的に補うことになる。
なお、第1図において、スイツチ9のON側に
は抵抗Rが挿入されているが、このON側は接地
部10と完全に絶縁する如く為しても良い。ただ
し、複写紙4と重なり合うことのない感光体1の
部分が、大きなコロナ放電作用に晒されることか
ら、長期使用による感光体1の疲労の問題が生じ
る。
また、非高湿時あるいは非多湿地域において
は、複写紙4の電気抵抗は十分高く、この様な状
態のときに上記スイツチ9をON側に切換える
と、転写時、複写紙4上は帯電電荷が増大するこ
とにより、感光体1との密着度合が強まる。その
ため、剥離時、複写紙4がスムーズに剥離されな
い。加えて、上述の感光体1の劣化の問題も発生
するため、上記切換スイツチ9を、OFF側に接
続し、シールド材5aと接地部10とを短絡す
る。こうすれば、剥離時、複写紙12は容易に剥
離され、感光体1の劣化の問題も簡単には発生し
ない。
また、第1図において、転写用コロナ放電器5
のシールド材5aを接地部10に対して絶縁した
場合は、上述した様にこの放電器5からの放電が
複写紙4だけでなく、感光体1上の複写紙4と重
なり合わない領域に対しても強められるため、除
電の際これに対応して、除電用コロナ放電器8の
感光体1への放電も強めた方が良い。そこで第3
図の様に除電用コロナ放電器8のシールド材8a
は、切換スイツチ20の一端に接続され、このス
イツチ20をON側に倒すと抵抗rを経て接地部
10へ接続され、OFF側に倒すと接地部10へ
短絡される。これより、スイツチ20をON側に
切換えれば除電時、感光体1に対する除電電流は
増大する。
よつて、転写装置5のシールド材5aに接続さ
れた切換スイツチ9の切換えに応じて、上記切換
スイツチ20を切換えれば、良好なる除電が行わ
れることとなる。但し第3図における除電用コロ
ナ放電器のシールド材8aは、コロナ放電器5の
シールド材5aと同様、接地部10より絶縁分離
されている。
更に、第1図あるいは第3図の構成に追加手段
を設けて第4図の様に構成するとさらに良好なる
高湿時の転写が望める。この追加手段について説
明すると、ペーパーガイド3及び7は一般に本体
フレームに取り付けられていることから、高湿時
に複写紙4自体の抵抗の低下により、転写時のコ
ロナ放電電荷がペーパーガイド3及び7を通し接
地部10へ逃げる。これを防止するためにペーパ
ーガイド3及び7を接地部より絶縁分離すると良
い。その構成を第5図に示す。図において、上、
下ペーパーガイド3a,3bは、複写機本体のフ
レーム13(接地部)にビス等にて固着された絶
縁性の支持体21に支持されている。従つて、ペ
ーパーガイド3a,3bは、接地部10より電気
的に浮いた状態で保持されている。剥離後のペー
パーガイド7もペーパーガイド3と同様に、接地
部より電気的に絶縁分離されている。
このペーパーガイド3及び7は、第4図に示す
如く共通接続されて切換スイツチ22を介して接
地部10(本体フレーム13)又は接地部より絶
縁分離される。
上述の構成において、高湿時にON側へ切換ス
イツチ22を切換えれば、ペーパーガイド3及び
7が絶縁された状態となり、転写用コロナ放電器
5によるコロナ放電電荷が上記ペーパーガイド3
及び7を介して逃げることがなく、より効果的に
転写作用を行える。即ち、複写紙4へのトナー像
の転写効率が、第1図のもつに比べより向上す
る。
ここで、上記切換スイツチ9,20,22等
は、操作時の便宜をはかるため、連動する構成と
すると便利である。
又、本発明の切換スイツチ9,20,22は、
各湿度に応じて手動にて切換える構成にて例示し
ているが、自動的に切換える構成にしてもよい。
即ち、湿度センサーを設け、この湿度センサーか
らの出力と、基準となる湿度時の基準値とを比較
し、比較出力に基き、上記切換スイツチ9,2
0,22の各接点を切換えればよい。例えば、比
較出力が基準値となる湿度より高い場合を示す
と、各切換スイツチ9,20,22をON側に倒
す。
以上説明した様に本発明の転写用コロナ放電装
置によれば、コロナ放電に供するシールド材を接
地部より浮かし、湿度に応じてシールド材を接地
又は高抵抗を介して接地する構成であることか
ら、高湿時には、複写紙側へのコロナ放電作用が
強まり、高湿時においても良好な転写を望むこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における転写用コロナ放電装置
の一具体例を示す断面図、第2図は本発明にかか
るコロナ放電器の取付け状態の一例を示す側面
図、第3図及び第4図は本発明における転写装置
の他の具体例を示す断面図、第5図は本発明にか
かるペーパーガイドの取り付け状態の一例を示す
断面図である。 1:感光体、2:トナー像、4:複写紙、5:
転写用コロナ放電器、5a:シールド材、9:切
換スイツチ、10:接地部、11,12:絶縁性
ホルダー、13:本体フレーム、17:板バネ、
19:絶縁体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 感光体に形成されたトナー像を転写するため
    に転写領域へ案内された複写紙の背面よりコロナ
    放電を行い静電的に転写するための転写用コロナ
    放電装置において、該コロナ放電装置のシールド
    部材を複写機本体より電気的に絶縁分離し、この
    シールド部材を高湿時に複写機本体の接地部より
    絶縁分離又は高抵抗を介して接地すると共に通常
    の湿度時に複写機本体の接地部に接地する切換ス
    イツチを設け、高湿時に複写紙へのコロナ放電作
    用を増大させたことを特徴とする転写用コロナ放
    電装置。
JP8274481A 1981-05-29 1981-05-29 Corona discharger for transfer Granted JPS57197572A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8274481A JPS57197572A (en) 1981-05-29 1981-05-29 Corona discharger for transfer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8274481A JPS57197572A (en) 1981-05-29 1981-05-29 Corona discharger for transfer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57197572A JPS57197572A (en) 1982-12-03
JPS6360911B2 true JPS6360911B2 (ja) 1988-11-25

Family

ID=13782926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8274481A Granted JPS57197572A (en) 1981-05-29 1981-05-29 Corona discharger for transfer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57197572A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6136776A (ja) * 1984-07-30 1986-02-21 Fuji Xerox Co Ltd 電子複写機の転写剥離装置
JPH0734134B2 (ja) * 1993-01-11 1995-04-12 富士ゼロックス株式会社 電子複写機の転写剥離装置
JP4814625B2 (ja) * 2005-08-29 2011-11-16 シャープ株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57197572A (en) 1982-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6360910B2 (ja)
US4571052A (en) Electric field transfer method and apparatus
US4699499A (en) Image forming apparatus
US5140376A (en) Transfer and conveying apparatus
JPS6360911B2 (ja)
US3339069A (en) Corona charging device with means to prevent toner dust contamination
JPH0677170B2 (ja) 電子複写機の転写補助装置
JPH0455510B2 (ja)
JP3200945B2 (ja) 画像形成装置
JP2685658B2 (ja) 転写分離装置
JP2622966B2 (ja) 画像形成装置
US4386844A (en) Two-cycle electrophotographic copying apparatus in which a cleaning lamp and a neutralizing electrode are disposed on opposite sides of an electric charging device
JPH0455511B2 (ja)
GB2127230A (en) Corona discharge device for separating recording paper from image retaining member
US5172174A (en) Transfer device with insulated shield
JPS5814172A (ja) 画像形成装置
JPH0646321B2 (ja) 押圧式転写紙ガイド付き電子写真複写装置
JP4580099B2 (ja) 画像形成装置
JPS6356545B2 (ja)
JPS58136070A (ja) 転写装置
KR920007721B1 (ko) 전자 사진 프로세스의 전사분리장치
JPS6093045A (ja) 画像形成装置
JP3310069B2 (ja) 画像形成装置
JPS6239403Y2 (ja)
JPS62209575A (ja) 転写電位を制御する電子写真複写装置