JPS6354183A - ゴルフ用パタ− - Google Patents

ゴルフ用パタ−

Info

Publication number
JPS6354183A
JPS6354183A JP61198258A JP19825886A JPS6354183A JP S6354183 A JPS6354183 A JP S6354183A JP 61198258 A JP61198258 A JP 61198258A JP 19825886 A JP19825886 A JP 19825886A JP S6354183 A JPS6354183 A JP S6354183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hit
putter
ball
putter head
golf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61198258A
Other languages
English (en)
Inventor
水原 清之
水原 啓策
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP61198258A priority Critical patent/JPS6354183A/ja
Publication of JPS6354183A publication Critical patent/JPS6354183A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ゴルフ用パターに関するものである。
〔従来の技術〕
ゴルフ用パターは、握り部であるシャフトの下端に角棒
状等のパターヘッドを11設して形成され、地表上に置
かれたゴルフボールをパターヘッドの一側面で叩打して
前方に転動させるものであるが、通常このパターヘッド
のヒット面の高さはボールの半径より高いために、ヒッ
トされたボールにスピンがかかることなく可成りのスピ
ードで転動するので強打することは不可能であり、スラ
イスライン面やフックライン面ではその傾斜に影響され
易い、更に、パターヘッドの下面は上面と同様に上記−
側面と直交する面として形成されているため、前方に下
った傾斜面でプレーする場合には、バターの後方運動(
バンクスイング)時にパターへ、ドの底面が芝生につか
え満足な叩打の行われ難いという不利があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のような従来のパターを用いた場合はスライスライ
ンやフックラインでのヒットが困難であり、また前方に
下った傾斜面でヒツトする場合には、パターヘッドの底
面が芝生につかえるのを防ぐためには、パターを予めそ
の分だけ若干上方に引き上げた状態でボールを打つべき
であり、このことはボールに対するプレーヤーの位置決
めを困難とし、かつボールの上半部を打つことが多いた
め、ボールを予測した転勤方向に添わせることが困難で
あり、かつ転勤距離に誤算を生しることが多かった。こ
の欠点を排除するためには、パターヘッドのボールに接
する面いわゆるヒ・ノド面が打球の際にボールの下半部
に接触する構造とするとともに、パターヘッドの長手方
向に沿う両側面に連なる下面をヒツト面側に向って下降
する傾斜面とすることが考えられる。しかしながら、上
記下面を華なる一連の傾斜面とした場合は、パターを芝
生上に直立位置とした際、パターはヒット面下端縁のみ
による線接触で受支されることになり、この部分が芝生
面の開始にくい込んで、そのままボールを打つことは不
具合となる。
〔問題点を解決するための手段〕 本発明は、この点を考慮して開発したものであって、ま
ずヒツト面の高さをボールの半径の74以下の高さとし
、更に上記下面のヒット面側に中挟の水平部を残し、他
を傾斜面とした屈折面に形成することにより、パターを
芝生上に面接触で受支させることができ、かつヒツト面
の高さをボールの半径以下にすることにより、ヒツト面
は常にボールの下半部を打つことができるようにしたも
のである。
〔発明の構成〕
本発明の構成を実施の一例によって説明する。
その実施例を図面について説明すると、第3図に示すよ
うに、パターは握り部であるシャフト1の下端に例えば
角棒状のパターヘッド2が付設され、パターヘッド2の
長手方向に沿う両側面の一方にボールに接するヒツト面
3が形成されている。そして、本発明においては、この
ヒツト面3の高さはボールの半径より小さく作られてお
り、例えばヒツト面が鉛直面であるときには、通常用い
られるボールの半径(例えばスモールボールの場合20
.575粍)の374 ないし1/2 となっている。
またヒツト面3下面は、ヒット面側にヒット面に沿って
若干幅の水平部4ならびにこの水平部に連なりヒツト面
側に向って下降する傾斜部5とからなる屈折面に作られ
ている。なお、第2図に明らかなように上記傾斜部5の
水平面となす傾斜角度αは芝生表面の(頃斜度を考慮し
て15〜25°とするのがよい。
さらにパターへフド2は、下面に傾斜部5を設けたため
、そのままでは重心が一方に偏るから、上面もほぼ上記
傾斜部5に沿う傾斜面6として断面が平行四辺形に近い
形状とし、プレーに支障が生しないようになっている。
なお、傾斜面6は傾斜面5と同じ傾斜にする外、その頂
部を水平面とし、ヘッドの重量を調節することができる
〔発明の効果〕
本発明によれば、以上説明したように、ヒツト面3の高
さをボールの半径より小さくし、その上、常にボールの
下半部を打つことができる構造としたので、ボールにス
ピンがかかることになり、ボールに大きな打撃力を加え
ることができ、しかも強くヒットしても略予測範囲内の
距^11で停止する特性がある。したがって、ボールと
ホールとの間が2m以内ぐらいの距離であれば、スライ
スライン・フックラインに影響されることが掻端に少な
くまっすぐにねらってヒツトすることができ、ワンバッ
トの確率が極めて高い。
さらに、ゴルフ場のグリーンは決して平坦ではなく、ボ
ールとホールとの関係はまっすぐのライン・フックライ
ン・スライスライン・上からのライン・下からのライン
・その他これ等がミックスしている場合など多種多様の
条件を有するものであるが、この場合も、パターヘッド
2下部4、傾斜部5からなる屈折面として形成されてい
るため、いわゆる上方からのラインの場合でも通常のパ
ターと異り、バター操作が傾斜により影響されることが
極めて少なく、シャフトを真すぐ立てて使用しても常に
ボールの下方をヒツトすることができる。したがって、
バックスピンがかかり一定距離でボールは停止するため
距離感がつかみ易く、スリーバット等のミスバットが極
めて少なくなる等多くの利点がある。
なお、プレーの際のパターの所持数には制限がないから
、本発明のパターとは別に通常のパター(長距離用、上
りライン用等)を用意し随時使い分けるようにすること
ができることは云うまでもなく、そのようにすることに
よってバット数を減少させ、スコアを向上させることが
できる。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明の実施例を示し、第1図はヒツト面を後
方に向けた状態の側面図、第2図はヒツト面を前方に向
けた使用状態を示す図、第3図は第1図を左方からみた
斜面図、第4図は本発明のパターの変形例である。 1・・・シャフト、2・・・パターヘッド、3・・・ヒ
ット面、4・・・水平部、5・・・傾斜部、6・・・傾
斜面。 第1図   第2図 第3図   第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、上面にシャフトを立設し、長手方向に沿う垂直両側
    面の一方をボールヒット面に形成したパターヘッドを有
    するものにおいて、このパターヘッドの上記ヒット面の
    高さをボールの半径より小さくし、かつパターヘッドの
    前記両側面に連なる下面を、ヒット面側にヒット面に沿
    って若干幅の水平部ならびにこの水平部に連なりヒット
    面側に向って下向する傾斜部とからなる屈折面に形成し
    、パターヘッドの上面を略上記傾斜部に沿う傾斜面とし
    たことを特徴とするゴルフ用パター。 2、前記傾斜面の頂部に水平面を設けたことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載のゴルフ用パター。
JP61198258A 1986-08-26 1986-08-26 ゴルフ用パタ− Pending JPS6354183A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61198258A JPS6354183A (ja) 1986-08-26 1986-08-26 ゴルフ用パタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61198258A JPS6354183A (ja) 1986-08-26 1986-08-26 ゴルフ用パタ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6354183A true JPS6354183A (ja) 1988-03-08

Family

ID=16388136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61198258A Pending JPS6354183A (ja) 1986-08-26 1986-08-26 ゴルフ用パタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6354183A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4931376A (ja) * 1972-07-18 1974-03-20
JPS61164573A (ja) * 1985-01-18 1986-07-25 水原 清之 ゴルフ用パタ−

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4931376A (ja) * 1972-07-18 1974-03-20
JPS61164573A (ja) * 1985-01-18 1986-07-25 水原 清之 ゴルフ用パタ−

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5618239A (en) Groove configuration for a golf club
US5377979A (en) Backspin reducing putter
US4932658A (en) Golf club head
JPH0639036U (ja) ゴルフクラブヘッド
US20050277486A1 (en) Dual purpose golf club
US20110077098A1 (en) Golf club head having a bridge member
US4461482A (en) Multiple impact putter
US20080161124A1 (en) Wood golf club head
US3497220A (en) Out of balance golf club for putting
US5348301A (en) Head for use with a golf putter
US5333863A (en) Symmetrical golf putter
JPS6354183A (ja) ゴルフ用パタ−
JPS59225081A (ja) パタ−
KR102397542B1 (ko) 타격 지점의 조절이 용이한 골프 퍼터
CN202342771U (zh) 高尔夫球杆头
JPH10263117A (ja) ゴルフクラブヘッド
KR200211388Y1 (ko) 모래벙커 탈출용 골프채의 헤드
JPS61164573A (ja) ゴルフ用パタ−
JPH025980A (ja) ウッドクラブヘッド
KR200165375Y1 (ko) 골프 퍼터용 헤드
JPH04314462A (ja) ゴルフボール
JP4049874B2 (ja) ゴルフクラブヘッド及びゴルフクラブセット
JPH0515477B2 (ja)
JPH11267251A (ja) ゴルフクラブ
JP2519454Y2 (ja) ゴルフクラブのヘッド