JPS6352289A - Goods sales data processor - Google Patents

Goods sales data processor

Info

Publication number
JPS6352289A
JPS6352289A JP19614086A JP19614086A JPS6352289A JP S6352289 A JPS6352289 A JP S6352289A JP 19614086 A JP19614086 A JP 19614086A JP 19614086 A JP19614086 A JP 19614086A JP S6352289 A JPS6352289 A JP S6352289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
code
unit price
data
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19614086A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0644314B2 (en
Inventor
康 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP61196140A priority Critical patent/JPH0644314B2/en
Publication of JPS6352289A publication Critical patent/JPS6352289A/en
Publication of JPH0644314B2 publication Critical patent/JPH0644314B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Abstract] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は単品登録を行なう商品販売データ処理装置に
関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial Field of Application] The present invention relates to a product sales data processing device that performs single item registration.

C従来の技術] 従来、この種装置としては商品コード、例えばPLU 
(プライス・ルック・アップ)コードを入力することに
よって単品ファイルからそのPLUコードに対応する単
価を読み出して登録処理するとともに、そのPLtJコ
ードに対応してリンクすべきPLUコードが設定されて
いる場合にはそのリンクすべきPLUコードについても
単品ファイルから単価を読み出して単品登録処理し、ざ
らにこのPLtJコードについてもリンクすべきPLU
コードが設定されているとそのリンクすべきPLLIコ
ードについても単品ファイルから単価を読み出して単品
登録処理すると言うように、最初の1つのPLUコード
を指定して登録を行なうとそのPLUコードの商品と組
合わせ販売される他の商品についてもリンクPLUコー
ドによって登録されるものが知られている。この従来装
置では組合わせ販売される全ての商品について単品ファ
イルに単価が設定されるものであった。
C. Prior Art] Conventionally, this type of device has a product code, for example, PLU.
(Price Look Up) By inputting a code, the unit price corresponding to that PLU code is read from the single item file and registered, and if a PLU code to be linked is set corresponding to that PLtJ code, reads the unit price from the single item file for the PLU code that should be linked, performs the single item registration process, and roughly calculates the PLU that should be linked for this PLtJ code as well.
If a code is set, the unit price for the PLLI code to be linked will also be read from the single item file and processed for single item registration.If you specify the first PLU code and register, the product with that PLU code will be registered. It is known that other products sold in combination are also registered using link PLU codes. In this conventional device, unit prices are set in single item files for all products sold in combination.

[発明が解決しようとする問題点] しかしこのように組合わせ販売する全ての商品の単価が
設定されるものでは例えばサービス期間やサービス期間
によって一部の商品の価格を変更したいときには単品フ
ァイルのその商品の単価を変更し、その期間や時間が過
ぎると再度単品ファイルの単価を変更しなければならず
、価格の変更が極めて面倒となる問題があった。
[Problem to be solved by the invention] However, in a system where unit prices are set for all products that are sold in combination, for example, if you want to change the price of some products depending on the service period or service period, it is necessary to change the price of some products in the single product file. When the unit price of a product is changed and the period or time has elapsed, the unit price of the single item file must be changed again, which poses a problem that changing the price becomes extremely troublesome.

この発明はこのような問題を解決するために為されたも
ので、1つの商品について登録することによりその商品
との組合わせ販売が予め設定されている他の商品につい
て自動的に登録するものにおいて、商品の一部について
は単価を外部入力しなければ登録できないようにし、こ
れによって商品の価格変更が容易にできる商品販売デー
タ処理装置を提供することを目的とする。
This invention was made in order to solve such problems, and it is an invention in which, by registering one product, other products for which combination sales with that product are set in advance are automatically registered. An object of the present invention is to provide a product sales data processing device in which some of the products cannot be registered without externally inputting the unit price, thereby making it possible to easily change the price of the product.

[問題点を解決するための手段] この発明は、第1図に示すように商品毎に付された商品
コードを入力手段aから入力することによって単品ファ
イルbからその商品コードに対応する単価を読み出して
単品登録処理を行なうものにおいて、単品ファイルbに
各商品コードに対応してリンクすべき商品コードの有無
を決めるデータを設定するためのリンク設定エリアCを
設けるとともに設定されている単価をオープンにするか
否かを決めるステータスフラグを設定するフラグエリア
dを設け、またリンク設定エリアCに設定されるデータ
に対応して商品コードを設定したリンクテーブルeを設
けるとともに、入力された商品コードに対応する単品フ
ァイルbのリンク設定エリアCにデータが設定されてい
るときにはそのデータによってリンクテーブルeから対
応する商品コードを読み出し、その商品コードによって
フラグエリアdに単価オープンのステータスフラグが設
定されていなければ単品ファイルbから単価を誘み出し
て単品登録処理し、またフラグエリアdに単価オープン
のステータスフラグが設定されていれば金額データ入力
手段fから金額データの入力があるとその金額を単品登
録!l!1理する登録処理手段9を設けたものである。
[Means for Solving the Problems] As shown in FIG. 1, the present invention inputs a product code assigned to each product from the input means a, and calculates the unit price corresponding to the product code from the single product file b. For those that read and perform single item registration processing, a link setting area C is provided in the single item file b for setting data that determines whether there is a product code to be linked corresponding to each product code, and the set unit price is opened. A flag area d is provided to set a status flag that determines whether or not to When data is set in the link setting area C of the corresponding single item file b, the corresponding product code must be read from the link table e using that data, and the unit price open status flag must be set in the flag area d based on the product code. For example, the unit price is retrieved from the single item file b and processed for single item registration, and if the unit price open status flag is set in the flag area d, when the amount data is input from the amount data input means f, that amount is registered for the single item. ! l! A registration processing means 9 is provided for processing.

[作用コ このような構成の本発明においては、商品コードを入力
すると単品ファイルbからその商品コードに対応した単
価を読み出して登録処理を行なう。
[Operation] In the present invention having such a configuration, when a product code is input, the unit price corresponding to the product code is read out from the single item file b and registration processing is performed.

また単品ファイルbのその商品コードに対応したリンク
設定エリアCにデータがあればそのデータに対応した商
品コードをリンクテーブルeから読み出し、単品ファイ
ルbのフラグエリアdに単価オープンが設定されていな
ければその商品コードに対応する単価を単品ファイルb
から読み出して登録処理する。また単品ファイルbのフ
ラグエリアdに単価オープンが設定されていればその商
品コードについては金額データを入力して登録処理を行
なう。従って価格が変更される商品については単価オー
プンに設定しておけばよい。
Also, if there is data in the link setting area C corresponding to the product code of the single item file b, the product code corresponding to that data is read from the link table e, and if unit price open is not set in the flag area d of the single item file b. The unit price corresponding to that product code is stored in the single item file B.
Read from and process the registration. Further, if unit price open is set in the flag area d of the single item file b, the amount data for that product code is input and registration processing is performed. Therefore, for products whose prices are subject to change, the unit price may be set to open.

[実施例] 以下、この発明の実施例を図面を参照して説明する。[Example] Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第2図は本実施例装置の外観図で、本実施例は電子キャ
ッシュレジスタ単体で構成されている。
FIG. 2 is an external view of the device of this embodiment, which is composed of a single electronic cash register.

この電子キャッシュレジスタは筺体1の前面にキーボー
ド2、表示部3、レシート発行口4、ドロワ5が設けら
れている。また筐体1の上部には客用表示部6が回動自
在に支持されている。
This electronic cash register is provided with a keyboard 2, a display section 3, a receipt issuing port 4, and a drawer 5 on the front surface of a housing 1. Further, a customer display section 6 is rotatably supported at the upper part of the housing 1.

前記キーボード2には第3図に示すようにコードや金額
などの数値データを入力するための8数キー11、商品
を部門登録する場合にその商品の部門指定を行なう部門
キー12、単品コードであるPLIJコードを入力する
ために使用されるPLUキー13、金額を入力するため
に使用される金額キー14、値引する場合に使用される
値引キー15、割引キー16、割増キー17、合計金額
を算出するために使用される小計キー18、登録の締め
に使用される預/現計キー19等が設けられている。ま
た前記キーボード2には電源のオン、オフ制御を行なう
とともに業務モードを「登録」 「精算」等に切換え設
定する3式のコントロールスイッチ20を設けている。
As shown in Fig. 3, the keyboard 2 has 8 number keys 11 for inputting numerical data such as codes and amounts, a department key 12 for specifying the department of the product when registering the department, and a single item code. A PLU key 13 used to input a certain PLIJ code, an amount key 14 used to input an amount, a discount key 15 used for discounting, a discount key 16, a premium key 17, and a total. A subtotal key 18 used to calculate the amount, a deposit/cash total key 19 used to close the registration, etc. are provided. The keyboard 2 is also provided with three control switches 20 for turning on and off the power and for switching and setting the business mode to "registration", "accounting", etc.

なお、「登録」とは商品販売データをメモリに登録処理
しレシートを発行するなどの業務であり、また「精算」
とは登録して累計されたデータを印字出力させるなどの
業務である。
"Registration" refers to tasks such as registering product sales data in memory and issuing receipts, and "payment"
This refers to tasks such as printing out the registered and accumulated data.

第4図は、電子キャッシュレジスタの回路構成を示すブ
ロック図で、21は制御部本体を構成するCPUで、こ
のCPU21は演算回路等を内蔵し、キーボード2から
の入力情報に基いて各種の演算処理を行なうとともにア
ドレスバス22、データバス23、制御線24を介して
前記各業務のプログラム等の固定データを記憶するRO
M25と、商品販売データの登録用メモリなどを設けた
RAM26を制御する。
FIG. 4 is a block diagram showing the circuit configuration of the electronic cash register. Reference numeral 21 is a CPU constituting the main body of the control unit. RO that performs processing and stores fixed data such as programs for each of the above-mentioned services via the address bus 22, data bus 23, and control line 24;
It controls M25 and a RAM 26 provided with a memory for registering product sales data.

また前記CPU21にはデータバス23、制御線24を
介して前記ドロワ5を開放動作させるドロワ制御回路2
7、キーボード2からのキー信号を取込み制御するキー
ボード入力回路28、コントロールスイッチ20のスイ
ッチ信号を取込み制御するスイッチ入力回路29、各表
示部3.6を表示データに基いて表示制御する表示制御
回路30、レシート用紙及びジャーナル用紙に対して印
字を行なうドツトプリンタ31を印字データに基いて制
御するプリンタIll tE回路32がそれぞれ接続さ
れている。
A drawer control circuit 2 for opening the drawer 5 is connected to the CPU 21 via a data bus 23 and a control line 24.
7. A keyboard input circuit 28 that takes in and controls key signals from the keyboard 2, a switch input circuit 29 that takes in and controls switch signals from the control switch 20, and a display control circuit that controls the display of each display section 3.6 based on display data. 30 and a printer IlltE circuit 32 that controls a dot printer 31 that prints on receipt paper and journal paper based on print data.

前記RAM26には第5図に示すように単品ファイル2
61、部門別累計メモリ262、リンクテーブル263
、置数バッファ264、PLUコード退避エリア265
、リンクPLU処理カウンタ266、リンクPLIJ処
理フラグF1、金額キー強制フラグF2などが設けられ
ている。前記単品ファイル261は多数のPLUコード
を設定したPLUコードエリアm1を設けるとともに、
そのPLUコードエリアmlの各PLUコードに対応し
て、名称を設定した名称エリアm2、ステータスフラグ
を設定するフラグエリアm3 、リンクする部門コード
を設定したリンク部門エリアm4、リンクすべきPLU
コードの有無を決めるリンクテーブル恥を設定するリン
ク設定エリアm5 、商品の単価を設定した単価エリア
m5並びに売上点数及び売上金額を累計する累計エリア
m7を設けている。
The RAM 26 stores a single item file 2 as shown in FIG.
61, departmental cumulative memory 262, link table 263
, number buffer 264, PLU code save area 265
, a link PLU processing counter 266, a link PLIJ processing flag F1, an amount key enforcement flag F2, etc. are provided. The single item file 261 has a PLU code area m1 in which a large number of PLU codes are set, and
Corresponding to each PLU code in the PLU code area ml, a name area m2 where a name is set, a flag area m3 where a status flag is set, a link department area m4 where a department code to be linked is set, and a PLU to be linked.
A link setting area m5 is provided to set a link table that determines the presence or absence of a code, a unit price area m5 is where the unit price of the product is set, and a total area m7 is provided to accumulate the number of sales items and sales amount.

前記部門別累計メモリ262は設定された各部門毎に売
上点数及び売上金額を累計するようになっている。前記
リンクテーブル263はリンクテーブルNOに対応して
リンクするPLUコードを設定している。
The departmental cumulative total memory 262 is configured to cumulatively total the number of sales items and sales amount for each set department. The link table 263 sets a PLU code to be linked in accordance with the link table number.

前記CPU21はコトロールスイッチ20で「登録」モ
ードが設定されている状態でキーボード2のキー人力が
あると各種登録業務処理を行なうが、例えば置数キー1
1でPLUコードが置数されてPLUキー13のキー人
力があると第6図に示すキー処理を行なう。
The CPU 21 performs various registration tasks when the control switch 20 is set to the "registration" mode and the keyboard 2 is powered by the keys.
When the PLU code is set at 1 and the PLU key 13 is pressed, the key processing shown in FIG. 6 is performed.

これは先ずPLUキー13のキー操作前に置数バッファ
264に置数入力が有るか否かをチェックし、また金額
キー強制フラグF2がセットされているか否かをチェッ
クする。もし置数入力が無かったり、金額キー強制フラ
グF2がセットされていればエラー処理する。また事前
に置数入力があり、かつ金額キー強制フラグF2がリセ
ット状態にあれば入力されたPLLIコードに基いて単
品ファイル261のPLUコードエリアm1から同一の
PLUコードをサーチする。このとき該当するPLIJ
コードが無ければ誤ったコードが入力されたと判断して
エラー処理する。
To do this, first, before operating the PLU key 13, it is checked whether there is a numeric input in the numeric buffer 264, and it is also checked whether the amount key compulsion flag F2 is set. If there is no numeric input or if the amount key compulsion flag F2 is set, an error process is performed. Further, if a number has been input in advance and the amount key enforcement flag F2 is in a reset state, the same PLU code is searched from the PLU code area m1 of the single item file 261 based on the input PLLI code. At this time, the applicable PLIJ
If there is no code, it is determined that an incorrect code has been entered and an error process is performed.

該当するPLUコードがあれば続いてリンク設定エリア
msにリンクテーブルNaが設定されているか否かをチ
ェックする。もしリンクテーブル〜0が設定されていな
ければリンクPLtJは無いと判断してリンクPLtJ
処理カウンタ266の内容を「0」にする。またリンク
テーブルNaが設定されていればリンクPLU処理フラ
グF1をセットし、リンクPLU!2!l理カウンタ2
66を「+1」する。
If there is a corresponding PLU code, it is then checked whether a link table Na is set in the link setting area ms. If link table ~0 is not set, it is determined that there is no link PLtJ, and link PLtJ is
The contents of the processing counter 266 are set to "0". Also, if link table Na is set, link PLU processing flag F1 is set, and link PLU! 2! Logical counter 2
Add "+1" to 66.

続いて通常のPLU処理、すなわち単価エリアm6から
単価を読出し、また名称エリアm2から名称を読出し、
これらに基いて表示及び印字のために編集して表示デー
タを表示制御回路30へ出力するとともに印字データを
プリンタ制御回路32へ出力する。また単価と点数を累
計エリアm7に累計する。
Next, normal PLU processing is performed, that is, the unit price is read from the unit price area m6, the name is read from the name area m2,
Based on these, the data is edited for display and printing, and the display data is output to the display control circuit 30 and the print data is output to the printer control circuit 32. Further, the unit price and the number of points are accumulated in the accumulation area m7.

この処理が終了すると続いてリンクPLLI処理フラグ
F1がセットされているか否かをチェックし、このフラ
グがセットされていなければこのキー処理を終了する。
When this processing is completed, it is then checked whether the link PLLI processing flag F1 is set, and if this flag is not set, this key processing is ended.

またこのフラグがセットされていればリンクするPLU
が有ると判断し、続いてリンクPLUの登録処理を行な
うことになる。
Also, if this flag is set, the PLU to link
It is determined that there is a link PLU, and then the link PLU registration process is performed.

これは先ずリンクPLU処理カウンタ266の内容が「
10以下」になっているか否かをチェックする。そして
「10以下」になっていなければこのキー処理を終了す
る。これはリンクするPLtJの数が10を越えないよ
うにするためである。カウンタ266の内容がr10以
下Jであればリンク設定エリアmsに設定されているリ
ンクテーブルNαによってリンクテーブル263からリ
ンクするPLUコードを読出し、そのPLtJコードに
基いて単品ファイル261から該当するPLUコードを
サーチする。そしてそのPLtJコードに対応するフラ
グエリアm3に単価オープンのステータスフラグが設定
されているか否かをチェックする。そして単価オープン
のステータスフラグが設定されていなければそのリンク
するPLtJコードを置数バッファ264にセットし、
PLUコードがキーボード2から入力したのと同じ状態
にしてから前記同様のPLUキー処理を行なう。従って
このリンクするPLtJコードについても登録処理が行
われることになる。
First, the contents of the link PLU processing counter 266 are "
Check whether it is 10 or less. If the value is not "10 or less", this key processing ends. This is to prevent the number of linked PLtJs from exceeding 10. If the content of the counter 266 is r10 or less, the PLU code to be linked is read from the link table 263 using the link table Nα set in the link setting area ms, and the corresponding PLU code is extracted from the single item file 261 based on the PLtJ code. Search. Then, it is checked whether a unit price open status flag is set in the flag area m3 corresponding to the PLtJ code. Then, if the unit price open status flag is not set, the linked PLtJ code is set in the number buffer 264,
After the PLU code is set to the same state as that entered from the keyboard 2, the same PLU key processing as described above is performed. Therefore, registration processing will also be performed for this linked PLtJ code.

また単価オープンのステータスフラグが設定されていれ
ばPLLJコードをPLUコード退避エリア265にセ
ットして金額キー強制フラグF2をセットしてこのキー
処理を終了する。
If the unit price open status flag is set, the PLLJ code is set in the PLU code save area 265, the amount key compulsion flag F2 is set, and this key processing is ended.

この金額キー強制フラグF2がセットされた後は金額キ
ー14と置数キー11以外のキー人力は全てエラーにす
る。そして金額キー14のキー操作があると事前に置数
キー11による金額データの入力がなければエラーにす
る。従って金額キー強制フラグF2がセットされた後に
は置数キー11で金額を置数して金額キー14を操作し
なければならない状態となり、オープン単価の強制設定
状態となる。そして金額キー14が操作されて金額デー
タが入力処理されると金額キー強制フラグF2はリセッ
トされることになる。そして以降は部門キー12、PL
Uキー13、小計キー18、預/現計キー19などのキ
ー人力が許可されるようになる。
After the amount key compulsion flag F2 is set, all keys manually operated other than the amount key 14 and the number key 11 are turned into errors. When the amount key 14 is operated, an error occurs unless amount data is previously input using the number keys 11. Therefore, after the price key compulsion flag F2 is set, the user must input the price using the number key 11 and operate the price key 14, and the open unit price is forced to be set. When the amount key 14 is operated and amount data is inputted, the amount key compulsion flag F2 is reset. And from then on, department key 12, PL
Manual operation of keys such as the U key 13, the subtotal key 18, and the deposit/cash total key 19 is now permitted.

このような構成の本実施例において、例えばPLtJコ
ードrl 23J、r50J r70Jr250Jの商
品をリンクして販売する場合には単品ファイル261及
びリンクテーブル263にはそれぞれ第5図に示すよう
にステータスフラグ、リンクテーブルN(11PLLI
コードが設定されることになる。
In this embodiment with such a configuration, for example, if products with PLtJ codes rl 23J, r50J r70Jr250J are to be sold by linking, the single item file 261 and the link table 263 have status flags and links, respectively, as shown in FIG. Table N (11PLLI
A code will be set.

従って置数キー11でrl 23Jと置数してPLUキ
ー13を操作すると先ずPLUコードrl 23Jの単
価rloo円」が読み出されて登録され、続いてPLt
Jコードr123Jに対応するリンクテーブルNarO
1JによってリンクするPLUコード「50」がリンク
テーブル263から読み出される。そしてこのPLtJ
コード「50」によって単品ファイル261の単価エリ
アm6がら単価「123円」が読み出されて登録される
Therefore, when you enter rl 23J with the number key 11 and operate the PLU key 13, the unit price rlooo yen of PLU code rl 23J is read out and registered, and then PLt
Link table NarO corresponding to J code r123J
The PLU code “50” linked by 1J is read from the link table 263. And this PLtJ
With the code "50", the unit price "123 yen" is read out from the unit price area m6 of the single item file 261 and is registered.

今度はリンクテーブルNa r O2Jが設定されてい
るのでリンクテーブル263からPLUコード「70」
が読み出される。そして単品ファイル261から単価「
50円」が読み出されて登録される。
This time, link table Na r O2J is set, so PLU code "70" is entered from link table 263.
is read out. Then, from the single item file 261, the unit price “
50 yen" is read out and registered.

今度はリンクテーブル1m r03Jが設定されている
のでリンクテーブル263からPLUコードr250J
が読み出される。そして単品ファイル261においてP
LtJコードr250Jに対応するステータスフラグに
は単価オープンフラグ「1」がセットされているので単
価による自動登録は行なわずキーボード2からの金額入
力に待機する。
This time, link table 1m r03J is set, so PLU code r250J is entered from link table 263.
is read out. And in the single item file 261, P
Since the unit price open flag "1" is set in the status flag corresponding to the LtJ code r250J, automatic registration by unit price is not performed and the system waits for input of the amount from the keyboard 2.

しかしてこの状態で置数キーでr780Jを置数して金
額キー14を操作することによりPLUコードr250
Jの商品については単価「780円」として登録処理さ
れることになる。そしてこのオープン単価による登録処
理が終了するとP’LUコードrl 23Jに基く一連
のリンク登録処理が終了する。
However, in this state, by entering r780J with the numeric key and operating the amount key 14, the PLU code r250
Product J will be registered as having a unit price of "780 yen." When the registration process based on the open unit price ends, a series of link registration processes based on the P'LU code rl 23J ends.

この状態で預/現計キー19を操作すればこの登録は締
められドツトプリンタ31によって第7図に示すレシー
トが発行されることになる。
If the deposit/account key 19 is operated in this state, this registration is closed and the dot printer 31 issues a receipt as shown in FIG.

このようにPLtlコードがr250jの商品について
は単価をオープンにできるので複数の商品を組合わせ販
売する場合において、一部の商品については価格を変更
することが自由にできることになりサービス期間やサー
ビス時間を決めて商品の価格を変更することが簡単に実
現できる。
In this way, the unit price for products with the PLtl code r250j can be made open, so when selling multiple products in combination, the prices of some products can be changed freely, and the service period and service time can be changed freely. It is easy to change the price of a product by determining the price.

なお、前記実施例では単価がプリセットされているPL
Uの登録によって単価がオープンのPLIJをリンク登
録するものについて述べたが必ずしもこれに限定される
ものではなく、逆であってもよい。また単価オープンの
PLUは1つの組合わせ内において複数個あってもよい
In addition, in the above embodiment, the PL whose unit price is preset
Although a case has been described in which a PLIJ with an open unit price is registered as a link by registering U, this is not necessarily the case, and the reverse may be possible. Further, there may be a plurality of PLUs with unit price open in one combination.

なお、前記実施例はこの発明を電子キャッシュレジスタ
単体に適用したものについて述べたが必ずしもこれに限
定されるものではなく、キャッシュレジスタを端末礪と
して使用しそれを中央でコントロールするPoSシステ
ムなどにも適用できるものである。
Although the above embodiments have described the invention applied to a single electronic cash register, the present invention is not necessarily limited to this, and can also be applied to a PoS system that uses a cash register as a terminal and centrally controls it. It is applicable.

【発明の効果] 以上詳述したようにこの発明によれば、1つの商品につ
いて登録することによりその商品との組合わせ販売が予
め設定されている他の商品について自動的に登録するも
のにおいて、商品の一部については単価を外部入力しな
ければ登録できないようにし、これによって商品の価格
変更゛が容易にできる商品販売データ処理装置を提供で
きるものである。
[Effects of the Invention] As detailed above, according to the present invention, in an apparatus in which registration of one product automatically registers other products for which combination sales with that product are set in advance, Some of the products cannot be registered unless the unit price is externally input, thereby providing a product sales data processing device that can easily change the price of the product.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図はこの発明の詳細な説明するための機能ブロック
図、第2図〜第7図はこの発明の実施例を示すもので、
第2図は外観を示す斜視図、第3図はキーボードの構成
を示す図、第4図は回路構成を示すブロック図、第5図
はRAMの主なメモリ構成を示す図、第6図はCPUに
よるPLUキー処理を示す流れ図、第7図はレシートへ
の印字例を示す図である。 11・・・置数キー、13・・・PLUキー、14・・
・金額キー、21・・・CPU、25・・・ROM、2
6・・・RAM1261・・・単品ファイル、m3・・
・フラグエリア、m5・・・リンク設定エリア、m6・
・・単価エリア、263・・・リンクテーブル、F2・
・・金額キー強制フラグ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第 1 図 第2図
FIG. 1 is a functional block diagram for explaining the invention in detail, and FIGS. 2 to 7 show embodiments of the invention.
Figure 2 is a perspective view showing the external appearance, Figure 3 is a diagram showing the configuration of the keyboard, Figure 4 is a block diagram showing the circuit configuration, Figure 5 is a diagram showing the main memory configuration of RAM, and Figure 6 is a diagram showing the configuration of the keyboard. A flowchart showing PLU key processing by the CPU, and FIG. 7 is a diagram showing an example of printing on a receipt. 11...Number key, 13...PLU key, 14...
・Amount key, 21...CPU, 25...ROM, 2
6...RAM1261...Single item file, m3...
・Flag area, m5...Link setting area, m6・
・Unit price area, 263 ・Link table, F2・
...Amount key enforcement flag. Applicant's agent Patent attorney Takehiko Suzue Figure 1 Figure 2

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 商品毎に付された商品コードを入力することによって単
品ファイルからその商品コードに対応する単価を読み出
して単品登録処理を行なう商品販売データ処理装置にお
いて、前記単品ファイルに設けられた、各商品コードに
対応してリンクすべき商品コードの有無を決めるデータ
を設定するためのリンク設定エリア並びに設定されてい
る単価をオープンにするか否かを決めるステータスフラ
グを設定するフラグエリアと、前記リンク設定エリアに
設定されるデータに対応して商品コードを設定したリン
クテーブルと、金額データの入力手段と、入力された商
品コードに対応する単品ファイルのリンク設定エリアに
データが設定されているときにはそのデータによって前
記リンクテーブルから対応する商品コードを読み出し、
その商品コードによって前記フラグエリアに単価オープ
ンのステータスフラグが設定されていなければ前記単品
ファイルから単価を読み出して単品登録処理し、また前
記フラグエリアに単価オープンのステータスフラグが設
定されていれば前記金額データの入力手段から金額デー
タの入力があるとその金額を単品登録処理する登録処理
手段とを設けたことを特徴とする商品販売データ処理装
置。
In a product sales data processing device that performs single product registration processing by inputting a product code assigned to each product, the unit price corresponding to the product code is read from a single product file, and each product code provided in the single product file is A link setting area for setting data that determines whether there is a corresponding product code to be linked, a flag area for setting a status flag that determines whether or not to open the set unit price, and the link setting area. If data is set in the link table in which the product code is set corresponding to the data to be set, the means for inputting amount data, and the link setting area of the single item file corresponding to the entered product code, the data will be used to Read the corresponding product code from the link table,
If the unit price open status flag is not set in the flag area according to the product code, the unit price is read from the single item file and the unit registration process is performed, and if the unit price open status flag is set in the flag area, the above amount 1. A product sales data processing device comprising: registration processing means for registering a single item of amount data when amount data is inputted from a data input means.
JP61196140A 1986-08-21 1986-08-21 Product sales data processing device Expired - Fee Related JPH0644314B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61196140A JPH0644314B2 (en) 1986-08-21 1986-08-21 Product sales data processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61196140A JPH0644314B2 (en) 1986-08-21 1986-08-21 Product sales data processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6352289A true JPS6352289A (en) 1988-03-05
JPH0644314B2 JPH0644314B2 (en) 1994-06-08

Family

ID=16352893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61196140A Expired - Fee Related JPH0644314B2 (en) 1986-08-21 1986-08-21 Product sales data processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0644314B2 (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62157996A (en) * 1985-12-28 1987-07-13 オムロン株式会社 Electronic type cash register

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62157996A (en) * 1985-12-28 1987-07-13 オムロン株式会社 Electronic type cash register

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0644314B2 (en) 1994-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62226299A (en) Sales registering apparatus
JPS63303495A (en) Transaction processor
JP3525173B2 (en) Receipt creation method and device therefor
JPS6352289A (en) Goods sales data processor
JPS6352288A (en) Goods sales data processor
JP2554384B2 (en) Receipt issuing device
JPH01292597A (en) Electronic cash register
JPH05151465A (en) Electronic cash registor
JPS6373397A (en) Electronic cash register
JPH01158595A (en) Electronic cash register
JPH04313189A (en) Merchandise sales data processor
JPH03164894A (en) Commodity sales data processor
JPS6228895A (en) Electronic cash register
JP2564026B2 (en) Cash register
JPH01181193A (en) Merchandise sales data processor
JPH04354094A (en) Merchandise sales data processor
JPS61249193A (en) Electronic cash register
JPS59197958A (en) Electronic cash register
JPS63132396A (en) Electronic cash register
JPS6266399A (en) Electronic cash register
JPH09128654A (en) Article sales registration data processor
JPH0594589A (en) Commodity sales data processor
JPH01230196A (en) Merchandise selling data register
JPS5824825B2 (en) electronic cash register
JPH0259893A (en) Article sales data processor

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees