JPS63503054A - 車速設定装置 - Google Patents

車速設定装置

Info

Publication number
JPS63503054A
JPS63503054A JP62500697A JP50069787A JPS63503054A JP S63503054 A JPS63503054 A JP S63503054A JP 62500697 A JP62500697 A JP 62500697A JP 50069787 A JP50069787 A JP 50069787A JP S63503054 A JPS63503054 A JP S63503054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle speed
setting device
speed setting
threshold
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62500697A
Other languages
English (en)
Inventor
ビユルク,ペーター
ハーン,クラウス
Original Assignee
ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング filed Critical ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Publication of JPS63503054A publication Critical patent/JPS63503054A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K31/00Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator
    • B60K31/02Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including electrically actuated servomechanism including an electric control system or a servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated electrically
    • B60K31/04Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including electrically actuated servomechanism including an electric control system or a servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated electrically and means for comparing one electrical quantity, e.g. voltage, pulse, waveform, flux, or the like, with another quantity of a like kind, which comparison means is involved in the development of an electrical signal which is fed into the controlling means
    • B60K31/042Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including electrically actuated servomechanism including an electric control system or a servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated electrically and means for comparing one electrical quantity, e.g. voltage, pulse, waveform, flux, or the like, with another quantity of a like kind, which comparison means is involved in the development of an electrical signal which is fed into the controlling means where at least one electrical quantity is set by the vehicle operator
    • B60K31/045Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including electrically actuated servomechanism including an electric control system or a servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated electrically and means for comparing one electrical quantity, e.g. voltage, pulse, waveform, flux, or the like, with another quantity of a like kind, which comparison means is involved in the development of an electrical signal which is fed into the controlling means where at least one electrical quantity is set by the vehicle operator in a memory, e.g. a capacitor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D31/00Use of speed-sensing governors to control combustion engines, not otherwise provided for
    • F02D31/001Electric control of rotation speed
    • F02D31/002Electric control of rotation speed controlling air supply
    • F02D31/003Electric control of rotation speed controlling air supply for idle speed control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/50Input parameters for engine control said parameters being related to the vehicle or its components
    • F02D2200/501Vehicle speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 車速設定装置 従来技術 本−発明は、請求の範囲第1項記載の上位概念に記載の特徴を有する車速設定装 置に関する。このような車速設定装置を調速装置と共働させて走行速度の目標値 を入力する。このような車速設定装置は少なくとも2つの切換接点を有し1つの 切換接点が閉じると速度が上昇し別の1つの切換接点が閉じる。と速度が下降す る。
車速設定装置は他の切換接点を有することもあり、そのような切換接点には例え ば調速装置を接続または遮断するために用いる切換接点や、前に記憶されている 目標値速成を呼出すのに用いる切換接点がある。例えば40 Km−/ hであ る最小速度を下回っている場合には調速装置は安全のために自動的に作動され力 いので、最小速度を下回っている場合には車速設定装置の切換接点を自由に使用 でき他の機能を操作するのに使用することができる。
本発明の利点 最小速度を下回っている場合に車速設定装kk他の機能のだめの操作素子として 本発明−のように使用することの利点は、スイッチやポテンショメータ等の入力 素子を省、略することができる点にちる。内燃機関金有する自動車においてはこ のようにして内燃機関の無負荷運転回転数の目標値をプリセットすることができ る。
例えば商業用自動車においては無負荷運転を自動的に調整するだけではなく運転 者が無負荷運転回転数を調整できるようにすると好適である。このようにすると 運転者は例えばスタート後の加熱効果を早めたり、既存の機械的無負荷運転調整 装置の故障の隙には非常運転を制御することができる。更に車速設定装置の切換 接点を用いてバックミラーや座席の電気的調整を行なうことができる、何故なら ばこのような調整は有利には、自動車が停止している時に行なうからである。別 の1つの使用例においては駆動モータの回転数制限や最大速度をプリセットする ことができる。
誤操作を回避するために、車速設定装置が機能しない死領域を設けると好適でお る。調整領域における最小速度に相応し第2の走行速度閾値を上回る第1の走行 速度閾値を下亘っている場合には車速設定レバーの切換接点は他の電気装置から 分離されている。双方の閾値は固定して設定され例えば40 Km / hおよ び20Km / hである。第1のに値を上回っている場合には車速設定装置は 規格にしたがって調速装置だけに作用する。第2の閾値を下回っている場合には 切換接点により、アナログまたはディジタル動作する回路装置が制御される。簡 単な場合には切換接点のオンオフ機能を直接に、例えば電動機等の電気装置の接 続または遮断に使用する。電気切換接点によりアナログ目標値を制御するには、 制御可能なランプ発生器が適している。
車速設定装置の中立切換位置においてはランプ発生器び中立切換位置に戻される まで低下または上昇する。
車速設定装置全余りに長く作動して許容目標値を上回るかまたは下回ると制限器 回路が阻止される。設定された目標値は例えば、制御回路の制御信号まだは調整 量信号として使用することができる。
車速設定装置の切換接点により有利にディジタル回路全制御することができる。
ディジタル目標値のプリセットのためにアップダウンカウンタを設けてこのアン プダウンカウンタを相応に制御することができる。
アナログ回路の場合と同様にディジタル回路の場合にも、設定可能な値を制限す ると好適である。ディジタル目標値は例えばディジタル調速器の制御量として直 接に引続いて使用することもできるがしかしディジタル/アナログ変換器によシ アナログ値に変換することもできる。
使用例に依存して、アナログまたはディジタル目標値を、自動車の電源全遮断し た後記憶させてこの目標値全1再び電源を投入接続した後に使用するようにする と好適な場合がある。
不発明による、車速設定装置の使用方法の詳細を次に説明する。
図 面 この図は、最小速度を下回る場合に信号処理装置によシ目標値を設定する車速設 定装置を本発明にしたがって使用した1つの実施例を示す。
実施例の説明 この図は、第1および第2の切換接点11.12’!に有する車速設定装置10 を示し切換接点11.12に、この図に示されている中立位置から切換ることに よりアース13につなげることができる。車速設定装置10は、ハンドルに取付 けられているレバーまたは、ダツシュボードの中に設けられているブツシュボタ ン装置から成る。切換接点It、12に接続されている2不の信号線14.15 は同時に第1のスイッチグループ16にも第2のスイッチグループ17にも接続 される。第1のスイッチグループ16から出ている2つの線18.19は調速器 20に導かれている。第2のスイッチグループ17から出ている2つの信号線2 1゜22はランプ発生器23に導かれている。ランプ発生器の代わシにアップダ ウンカウンタを、ディジタル信号処理の場合には使用することができる。
第1のスイッチグループ16は第1の比較器24の出力側から制御され第2のス イッチグループ17は第2の比較器25の出力側から制御される。2つの比較器 24,25H固定走行速度値に設定され走行速度信号発生器26から入力信号を 受け取シ走行速度信号発生器26il″1.調速器20と接続されている。調速 器20は別の信号をアクセルペダル信号発生器27から受取る。調整器20の出 力線28は、ここでは説明を省略する操作部に接続されている。
ランプ発生器23またはカウンタの出力側29は制限器30全介して記憶装置3 1と接続され記憶装置31の出力側32には、加算器34の入力側に供給される 制御入力信号が発生す−る。加算器34の他方の入加算器34の出力側37にお ける調整偏差信号は調整器38に供給され調整器38の出力側には操作量信号が 発生する。場合に応じて調整器38の出力側39は調速器20と接続されている 。
この図の装置は次のように動作する。速度設定レバー10は、図示の中立位置か ら出発して第1の切換接点11または第2の切換接点12をアース13につなぐ 。2つの接点11.12に接続されている信号線14.15は同時に第1および 第2のスイッチ群16゜17と接続されている。第1のスイッチ群16は同時に 信号線14全信号線18と、信号線15を信号線19と接続するかまたは同時に 両方の接続を遮断する。
第1のスイッチ群16は第1の比較器24.から制御される。第1の比厳器は、 固定された走行速度値に設定され、この値を下回る場合には第1のスイッチ群1 6の2つのスイッチibかれ、この値金上回る場合にはこれらのスイッチは閉ざ される。この閾値は例えば4 Q Km / hである。走行速度がこの閾値を 上回っている場合には車速設定レバー10によシ調整器20は所定のようにした がって制御される。
第1の切換接点11をアース13につなぐと例えば走行速度が上昇し第2の切換 接点12をアースにつなぐと走行速度が低下する。調速器20は走行速度信号発 生器26から走行速度実際値を受取って前記動作を行なう。この信号は同機に第 1の比較器24に供給される。
調速器20には、更にアクセルペダル信号発生器27から発生する別の信号が少 なくとも供給される。
走行速度の第1の閾値を下回っている場合には、第1のスイッチグループの2つ のスイッチが開かれていれば走行ペダル信号発生器27のみが調速器20に作用 する。この第1の閾値を上回っている場合には走行ペダル信号発生器27は、車 速設定レバー10が図示の中立位置にある場合にのみ調速器20に作用する。
第2のスイッチグループ17は第2の比較器25によシ制御さ−れる。走行速度 の第2の閾値例えば20Km / h f下回る場合には第2のスイッチグルー プ17の2つのスイッチは閉じられその結果2つの信号線14.21および15 .22はそれぞれ互いに接続される。
2つの線21.22はランプ発生器23の制御線である。ランプ発生器23はそ の出力9629 ′t−介して、筆速設定レバー10が例えば第1の切換接点1 1をアースにつないだ場合には上昇信号を供給し、車速設定レバーが第2の切換 接点12をアースにつないだ場合には下降信号を供給する。変速レバー1oが図 示の中立位置にある場合には出力信号29は変化しない。出力信号29は、第2 の比較器25にょシ前もって与えられている第2の走行速度閾値を上回りしたが って第2のスイッチ群17の2つのスイッチが開かれて、いる場合にも同様に変 化しない。−アナログ出力信号29は例えば、制御または調整すべき機能の閾値 に相応する。
ランプ発生器23の後に有利には制限器30を接続する。制限器30は目標値の 上限値または下限値を制御するかまたは上限値および一下限値の双方を許容値に 制限する。制限器30が設けられていない場合には必然的に目標値の制限はラン プ発生器23により行なわれ、このように制限される場合に閾値は、ランプ発生 器23の出力側における回路と、供給される電源電圧との関数である。例えば第 1の切換接点11をアース13につなぐことにより目標値が限界値に達すると、 引続いて持続する接続は目標値に影響を与えない。この場合には第2の切換接点 12をアース13と接続することによってのみ変化させることができる。ランプ 発生器23の出力信号29が、制限器3oにより前もって与えられる値の外側に ある場合には、反対方向の目標値変化は制限器3oの後で、ランプ発生器23の 出力側29における、限界値を上回る分の値に依存する遅延によって発生する。
速度設定レバー10は、走行信号発生器26から送出される信号が、第2の比較 器25に−より与えられ、ている走行速度閾値を上回りしたがって第2のスイッ チ群17の2つのスイッチが開かられている場合にはランプ発生器23にもはや 作用しない。
場合に応じて、最後に設定された目標値を、自動車の電源遮断する前に記憶して 、この目標値を、再び自動車に電源を投入接続した時にただちに使用できるよう にすると好適である。このために、例えば標本化および保持回路として構成され ている記憶装置31を設ける。
記憶装置31の出力側32に発生する信号は制御のために使用することもできる が調整回路(この調整回路における、2つの入力側33.35に一有する加算器 34と調整信号発生器と、実除の調整器38とが図示されている)の制御量とし て使用することもできる。
調整器38はその出力側39を介して、加算器34の出力側37に発生する調整 偏差に依存する調整信号を発生する。図示されているように、調整器出力側39 、が調速器20と接続されている場合にはこのような構成により内燃機関の無負 荷運転回転敷金、調整信号発生器36が内燃機関回転数を検出する場合には設定 することができる。
第2のスイッチ群17と加算器34との間の前述のアナログの信号処理は有利に はディジタルの信号処理によジ置換することができる。この場合にも重要なのは 、第1の比較器24によシ前もって与えられている第1の走行速度閾値を上回っ ている場合には、第1のス1ツチ群16に含まれている2つのスイッチを閉じる ことによシ速度設定レバー10を調速器2oと共働させ、第2の比較器25によ り前もって与えられている第2の走行速度閾値を下回っている場合には、第2の スイッチ群1,7に含まれている2つのスイッチを閉じることによシ速度設定レ バー10を、他の機能を制御するために用いる(この場合に、第1の走行速度閾 値と第2の走行速度閾値の間に、第1および第2のスイッチ群16.17のすべ てのスイッチを開くことにより速度設定レバー10の切換えが何の機能も行なわ ない速度領域が位置する)点である。
第2の走行速度kKを下回る場合には2つの信号線21.22は、ランプ発生器 23の代わりに使用されるアップダウンカウンタを制御する。速度設定レバー1 0が第1の切換接点11’tアース13につないでいるかぎりアップカウントが 行なわれ、第2の切換接点12にアースにつないでいるかぎりダウンカウントが 行なわれる。カウンタ23の出力側29における計数状態は、後続のディジタル 制限器30において上限値または下限値に制限されるかまたは上限値または下限 値の双方に制限される目標値に相応する。
この場合にも、自動車の電源を遮断した後に目標値を記憶しておかなければなら ない場合のために記憶装置を設ける。ディジタル目標値の記憶菓子としてこの場 合には、電源電圧の遮断後にも情報を保持するEEROMが非常に好適である。
ディジタルの信号処理からアナログの信号処理への移行は場合に応じてディジタ ル/アナログ変換器により実現することができる。前述のようにこの信号は機能 の制御または調整に使用することができる。
調整器出力側39と調速器2oとが接続され調整量信号発生器36が内燃機関回 転数を検出する場合にはこの装置により内燃機関の無負荷運転回転数を調整する ことができる。
ディジタル数であるアップダウンカウンタ23、ディジタル制限器30および記 憶装置31がマイクロプロセッサ回路として実現される場合には有利には加算器 34および調整器38は演算ゾログ久ムとして実現される。ディジタルの信号処 理を保持することは、後続の回路(この場合には例えば調整器20)が同様にデ ィジタルの信号処理を行なう場合には有利である。
この図に示されている実施例の他にこの装置の1つの簡単な実施例は、第2の走 行速度閾値を下回っている場合には2つの信号線21.22が直接に切換動作を トリガするようにして実現することができる。有利には自動車の停止時に行なう 設定動作は例えばバックミラー設定や座席位置の移動である。この場合にはラン プ発生器またはアップダウ/カウンタ23の代わシに電動機制御用切換段が設け られる。
本発明の装置の別の1つの実施例においては、例えば主電動機の最大回転数等の 限界値を設定するかまたは最大走行速度を設定する。この場合には2つの信号線 21.22’t、相応する制限回路の他に、内熱機関回転数または走行速度の電 子表示素子に接続して、設定すべき値を直接に読取ることができるようにする。
国際調査報告 ANNEX To 1hZ Ib汀三肋詰Tl0NAL 5EARC!(λ三p o:ltT uN

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.例えば走行速度目標値の上昇または下降を制御する1つの中立位置と少くと も2つの切換接点とを有する、自動車搭載の調速器用車速設定装置において、第 1の比較器(24)により前もつて与えることのできる第1の走行速度閾値例え ば40Km/bを下回つている場合には前記車速設定装置(10)の少くとも1 つの切換接点(11,12)が、他の機能のための操作素子として用いられるこ とを特徴とする車速設定装置。
  2. 2.比較器(24,25)により制御することのできる切換手段(16,17) が車速設定装置(10)の切換接点(11,12)を信号線(14,15,18 ,19,21,22)を介して回路装置(20,23)と接続するようにした請 求の範囲第1項記載の車速設定装置。
  3. 3.第1の走行速度閾値を下回つている場合には車速設定装置(10)の切換接 点(10)と調速器(20)との間の信号線(14,15,18,19)を第1 のスイツチ群(16)により切離し、前記第1の閾値を上回つている場合には接 続する請求の範囲第1項または第2項のいずれか1項に記載の車速設定装置。
  4. 4.第2の比較器(25)により前もつて与えることのできる第2の走行速度閾 値例えば20Km/hを下回つている場合には車速設定装置(10)の切換接点 (11,12)と他の機能の回路装置(23)との間の信号線(14,15,2 1,22)を第2のスイッチ群(17)により接続し、前記第2の閾値を上回つ ている場合には切離するようにした請求の範囲第1項ないし第5項のいずれか1 項記載の車速設定装置。
  5. 5.第1の走行速度閾値は第2の走行速度閾値より大きく、前記第1の閾値と前 記第2の閾値との間に走行速度が位置する場合には第1および第2のスイッチ群 (16,17)によりすべての信号線(14,15,18,19,21,22) を切離することにより車速設定装置(10)を無効にするようにした請求の範囲 第1項ないし第4項のいずれか1項に記載の車速設定装置。
  6. 6.第1の走行速度閾値を下回つている場合には車速設定装置(10)を回路装 置(23)と共働させて目標値の変化を制御するようにした請求の範囲第1項左 いし第5項のいずれか1項に記載の車速設定装置。
  7. 7.車速設定装置(10)を用いて内燃機関の無負荷運転回転数目標値の上昇ま たは下降動作を制御するようにした請求の範囲第6項記載の車速設定装置。
  8. 8.車速設定装置(10)を用いて主電動機の回転数制限及び/又は自動車の最 高速度の目標値を制御するようにした請求の範囲第6項記載の車速設定装置。
  9. 9.第2の走行速度閾値を下回つている場合には車速設定装置(10)の切換接 点(11,12)を用いて、第2のスイツチ群(1了)により互いに接続されて いる信号線(14および21,15および22)を介して切換機能をトリガする ようにした請求の範囲第1項ないし第6項のいずれか1項π記載の車速設定装置 。
  10. 10.信号線(21,22)が、例えばランプ発生器等の信号発生器(23)の 上昇または下降出力信号(29)を開始する制御縁である請求の範囲第6項記載 の車速設定装置。
  11. 11.信号発生器(23)の後に制限器(30)を接続し、 前記制限器(30)は信号発生器(23)の出力信号(29)を第1の値または 第1および第2の値に制限する請求の範囲第10項記載の車速設定装置。
  12. 12.信号線(21,22)が、例えばアツプダウンカウンタ等の計数装置の制 御線である請求の範囲第6項記載の車速設定装置。
  13. 13.計数装置(23)の後にデイジタル制限器(30)を設け、 前記デイジタル制限器(30)は前記計数装置(23)の計数状態を第1のデイ ジタル値に制限するかまたは第1および第2のデイジタル値に制限する請求の範 囲第12項記載の車速設定装置。
  14. 14.信号発生器(23)の出力信号(29)または計数装置の計数状態が、自 動車の電源を遮断した後にも記憶されているようにした請求の範囲第10項ない し第13項のいずれか1項に記載の車速設定装置。
JP62500697A 1986-04-19 1987-01-15 車速設定装置 Pending JPS63503054A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19863613322 DE3613322A1 (de) 1986-04-19 1986-04-19 Fahrgeschwindigkeits-einstellvorrichtung
DE3613322.1 1986-04-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63503054A true JPS63503054A (ja) 1988-11-10

Family

ID=6299107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62500697A Pending JPS63503054A (ja) 1986-04-19 1987-01-15 車速設定装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4873640A (ja)
EP (1) EP0268593B1 (ja)
JP (1) JPS63503054A (ja)
DE (2) DE3613322A1 (ja)
WO (1) WO1987006200A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3836913A1 (de) * 1988-10-29 1990-05-10 Vdo Schindling Sicherheitsschaltung fuer elektronische geschwindigkeitsregel- bzw. steueranlagen fuer kraftfahrzeuge
JPH0518278A (ja) * 1991-07-08 1993-01-26 Japan Electron Control Syst Co Ltd スロツトルバルブ駆動制御装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2431935A1 (fr) * 1978-07-27 1980-02-22 Renault Regulateur d'allure pour un vehicule automobile
US4510899A (en) * 1979-09-17 1985-04-16 Muncie Power Product Inc. Electronic overspeed switch
US4470478A (en) * 1980-09-09 1984-09-11 Toyota Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle speed control apparatus with set increase
GB2162341B (en) * 1984-07-27 1988-02-03 Ae Plc Automatic vehicle speed control system

Also Published As

Publication number Publication date
DE3613322A1 (de) 1987-10-22
WO1987006200A1 (en) 1987-10-22
DE3763035D1 (de) 1990-07-12
EP0268593A1 (de) 1988-06-01
EP0268593B1 (de) 1990-06-06
US4873640A (en) 1989-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4117903A (en) Vehicle speed control system
US6528899B1 (en) Power supply network apparatus
US3503464A (en) Control system for a battery and hydrocarbon powered vehicle
JPS5951665B2 (ja) 走行速度制御部材の位置伝達装置
JPH0419376B2 (ja)
US3968414A (en) Bypass contactor control
US20040212226A1 (en) Setting system for pre-crash setting of a motor vehicle seat
US4532901A (en) Engine governor with fast reference positioning and slow opening and closing movement of throttle limiter
JPH0230887B2 (ja)
US4114076A (en) Control system for a motor having a shunt field winding
GB1584254A (en) Speed responsive systems
US4960091A (en) Safety circuit for electronic velocity control or regulating systems for motor vehicles
JPS63503054A (ja) 車速設定装置
EP0297225B1 (en) Device for automatical closing of the opening roof of a vehicle
US4781267A (en) Passive restraint control system
US3944899A (en) Control circuit for electrically driven vehicles
US5090514A (en) Safety device operable by a passenger of a motor vehicle
US4675587A (en) Control circuit for electric reclining seat
US4099105A (en) Direct current motor control with protective latching feature
US1497475A (en) Speed-regulating device for electrically-driven vehicles
CN201792749U (zh) 电子式油门机动车自动回复怠速带刹车装置
JPS5831801B2 (ja) チヨツパ−電気車用安全回路
US20030107861A1 (en) Method and apparatus for disconnecting a battery
US3983462A (en) Field shunting control for a DC series motor
EP0096126A1 (en) Engine governor with reference position for throttle limiter