JPS63500825A - 位置表示装置及びその取付手段 - Google Patents

位置表示装置及びその取付手段

Info

Publication number
JPS63500825A
JPS63500825A JP50414286A JP50414286A JPS63500825A JP S63500825 A JPS63500825 A JP S63500825A JP 50414286 A JP50414286 A JP 50414286A JP 50414286 A JP50414286 A JP 50414286A JP S63500825 A JPS63500825 A JP S63500825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
position display
radar
transmitter
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP50414286A
Other languages
English (en)
Inventor
サマライ ファリス
Original Assignee
ブリテイツシユ カレドニアン ヘリコプタ−ズ リミテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブリテイツシユ カレドニアン ヘリコプタ−ズ リミテツド filed Critical ブリテイツシユ カレドニアン ヘリコプタ−ズ リミテツド
Publication of JPS63500825A publication Critical patent/JPS63500825A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/74Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/76Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems wherein pulse-type signals are transmitted
    • G01S13/765Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems wherein pulse-type signals are transmitted with exchange of information between interrogator and responder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D25/00Emergency apparatus or devices, not otherwise provided for
    • B64D25/08Ejecting or escaping means
    • B64D25/20Releasing of crash position indicators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/74Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/76Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems wherein pulse-type signals are transmitted
    • G01S13/767Responders; Transponders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 位置表示装置及びその取付手段 本発明は、例えば飛行様、ヘリコプタ−1船舶、車輌などの墜落現場を表示する 場合使用される位置表示装置に関する。
すでに、VHF/Ll)−IF無無線送信音備えた墜落現場表示器が浮き函体に 収納されたり、自動ないし半自動航行可能な飛行機または船舶に搭載さ事態、ま たは墜落事故の現場を、VHF/UHF無線信号送信無線信号送信力式は周知で ある。
この種の装置は略々満足すべき状態で使用されており、かつ安全装置として固定 翼の飛行機に広く適用されているが、例えばヘリコプタ−におけるように緊急時 にこの装置を機外に放出するとヘリコプタ−の高度が急激に下降し、それにより 上向きの気流が回転子のブレードから入り、放出した装置が様体上部の回転翼に 引きこまれ破壊したり、ヘリコプタ−そのものが破壊することがある。
また、V HF / U HF無線信号は障害になるという理由で救助隊が必ず 探知できるものではない。
米国特許第4186396号から、大体同じ軸方向に発信用のスロット・アンテ ナと受信用のスロット・アンテナを備えたレーダー自動無線装置と、これらスロ ット・アンテナの軸方向において各端末が互いに接続した発信器と受信器とを含 んでいるレーダービーコンが周知である。この装置は、一般に円筒形でレーダー 電波を透過する性質を有する素材で作ったドームの中に収納されており、送・受 信の際に使用される専用の電池を備えている。
受信器は、例えば探索飛行別からのレーダー信号を受Cブると、送信器を作動状 態にするような仕掛けになっている。さらに送信器は変調されたレーダー信号を 発生し、この信号が、探索レーダーで、レーダースクリーンの上に探索レーダー を中心にした方角と距離を表す一連の光点として表示できるようになっている。
この種の位置表示装置は船舶及び救命ポートで使用されている。
本発明の目的は改良型の位置表示装置を提供するにある。而して本発明による位 置表示装置は、電源に接続したVHF/LJHF送信器を収納した函体と、送信 用アンテナと、レーダー信号の衝突に際し強力な応答レーダー信号を発生するレ ーダー送・受信器からなり、アンテナ及びレーダー送・受信器は、VHF/UH F無線、レーダー信号に対し透過性があり、それを透して送信可能な函体の一部 にそれぞれ収納された装置である。
また、アンテナは、レーダー送・受信器が収納されている函体の円筒形水密ケー シングの部分の頭部に取付けられた174波長の鞍形アンテナであり、ケーシン グはレーダー信号を透過し送信できる材質から構成される。
円筒形ケーシングは、バッテリーの形の電源を収納し、位置表示装置の浮力を受 持つ部分である函体に取付けられ、またバッテリーは、位置表示装置が水面に浮 いた時、円筒形ケーシングを水面でほぼ直立に保つためのバラスト(浮力調節用 の錘り)として用いられる。
電源は、緊急時、ラッチが弛みス゛リーブが発射されると自動的に作動するスイ ッチ、例えば慣性スイッチ、破壊スイッチ、タイムスイッチ、衝撃感知装置、ま たはフロートスイッチのような液体感知装置、又はこれらを組合せて作った装置 を介し、送信器に接続している。
送信器は、ひとつの例として、位置表示装置が水面に浮き、垂直線に対し40° 以内の角度に直立姿勢をとると少なくとも8秒で水中スイッチによって作動状態 に入る。この時、VHF/UHF送信器は送信状態に入り、レーダー送・受信器 も作動状態に入ってレーダー信号の受信に対する応答の準備が整う。
さらに緊急時、またはスリーブの発射時に飛行はの位置を示す信号を送信するた めの送信器を備えているので、飛行枳の位置を示すデータを記録し、位置表示計 に接続され時々刻々の飛行はの位置をインプットし、記憶する装置が函体に収納 されている。また、インプットされた位置に関する信号゛を送信器に送信させる 装置があり、これにより例えば通信衛星を介し信号を遠隔地で受信することによ り緊急時の現場確認がその解読から可能になる。
記録装置はデジタル・データ・レコーダーで、飛行機のブラックボックスのよう にデーターを貯える仕組みになっているので、通常ブラック・ボックス・レコー ダー用に監視される臨界飛行パラメーターが記録装置に貯えられるから、位置表 示装置の位置確認に当って、この記録装置を検索し、飛行データーを解析するこ とができる。
位置表示装置を飛行機、ヘリコプタ−1その他車輌、船舶などに着・脱可能に取 付けるための手段に、いかなる障害もクリーアできる速度と方向で位置表示装置 を発射するための装置が含まれている。ヘリコプタ−用として特別に開発された 例では、一方が浮力を負担する区画で他方が円筒形ケーシングになった位置表示 装置の函体に、函体と遠い方の側が開口した円筒形のスリーブが備えられている 。このスリーブは、ヘリコプタ−に位置表示装置を取付ける取付装置の円筒形部 材の中に摺動可能に挿入されており、スリーブと円筒形部材は横手方向に配置さ れたシャーピンで固定され、圧縮されたスプリングが取付装置と位置表示装置の 間に配置されているので、シャーピンの剪断が起こると、スプリングである発1 )1B置が作動し函体を円筒形部材とスリーブの軸に沿って発射する。
ラッチがスリーブと円筒形取付部材の間にあり、シャーピンが剪断すると外れ、 スプリングの力をシャーピンから取出すようになっている。円筒形取付部材の内 部に発火装置があり、飛行機の中のスイッチの手動、または例えば、慣性スイッ チ、破壊スイッチ、その他部v1@知装置、液体感知装置など、またはこれらの スイッチ、装置などを組合わせて作った装置の自動的作動による遠隔点火が可能 である。このような構造から、凡人装置に点火されると円筒形のスリーブと取付 部材の中にガスが発生し、両者の間に軸方向の推進力が生れ、シャーピンを剪断 し、これにより位置表示装置が発射される。ラッチは、ポールが取付部材に設け た凹部と、スリーブに設けた孔にはまることにょって構成されるポール式うッチ ホ構が好適で、これによりシャーピンが剪断すると、スリーブの孔の縁がポール に衝撃を与え、ポールを孔からスリーブの内方に動かし、ランチを外ず。ポール 式うッチ芸構は、以上述べたように、シャーピンにかかっていた圧縮されたスプ リングの力を取出すために用いられている。
以下、本発明を一部図式的に示した添付図面を参照しながら、実施例にもとづい て説明する。
第1図は取付手段から外し、直立状態においた、浮力を有する位置表示装置の縮 尺側面図である。
第2図は第1図の装置に用いる取付手段を前図より梢拡大して示した一部切欠立 面図で、第1図の装置を支持する部分を示す。
第3図は第1図の位置表示装置のVl−(F/LIHFレーダー送・受信器の模 式図である。
第4図は他の位置表示装置の実施態様を示す側面図である。
第5図は送信器と、送・受信器と、位置表示装置の中に収納し使用するデータ記 録装置とを揃えて配置した装置の模式図である。
第1図の位置表示装置は、水密函体1からなり、同函体はその下部が浮力を有す る区画2を形成し、区画2の上端において、直立した水密の円筒状ケーシング3 が支持されている。継手4が、函体の下部中央から下方に向は突出し、第2図に 示す取付手段に位置表示装置を嵌める際、同装置の支持手段として使用される。
円筒状ケーシング3は、VHF/UHF及びレーダー電波の帯域にある高周波を 透過させる素材から形成され、上部に送信アンテナ5、下部にレーダー送・受信 器6を格納している。
函体1及びケーシング3は、少なくとも別個に蛍光性を有する橙色の耐火性強力 ポリエチレンで外部から密閉された状態のひとつの函体を形成するように構成さ れ、位置表示装置が水に浮く時、水面に出るように設けられている。函体1の下 部は、継手4とともに真鍮のキャップに挿入してもよい。
M3図示す通り、アンテナ5は、函体1の中に格納されスイッチ9を介しバッテ リー8で作動する高周波送信器7に接続している。バッテリー8は函体1の下部 に配置され、バラスト(浮力調節用の錘)として位置表示装置を水面に垂直に浮 かす作用をもっている。スイッチ9は緊急時、位置表示装置が元側されると、自 動的に送信器7を閉じ、作動させるためのもので、タイム・スイッチ、衝撃感知 装置、フロート・スイッチなどの液体感知装置、破壊装置またはこれら各種装置 を組合せて構成することができる。水中スイッチをこのスイッチ5として用い、 函体1の下部が水に浸り、最低8秒間の現定時間を経て位置表示装置の姿勢が垂 直に対し40°以内の角度になった時、作動するようにするのが好ましい。位置 表示装置については、円筒状ケーシング3が水面上に現われ、水中スイッチ5が 函体2に設けられた密封された孔を介して水に接触する。
適切なVHF/UHFアンテナとしては、BURNDEPT 522型があり、 国際遭難連絡周波数121.5M Hz及び243M HZに応答でき、適切な VHF/UHF送信器としてはBURNDEPT 121.5.243−522 型が用いられ121.5M Hz及び243M H2の周波数で送信でき、また 適切なレーダー送・受信器トシテハ、X−BAND 旧TSUBISHI HE LSARTH型(9,5GHz>が用、いられ、 9.3〜9.5G Hzで使 用することができる。
V l−t F / U l−I F送信器であるB[JRNDEPT 121 .5.243−522型は、BURNDEPT VHF/UHFアンテナ522 型、または函体の外部に取付ける174波の離形アンテナに送信できるが、適切 な仕様をもつ空中受信器を用いれば、80海里の領域で同送信器を探知できるこ とがわかっている。
このVHF/U HF送信器は函体の外部に設けられた接点を介して接続できる テスト用の回路を備え、内蔵のバッテリーで作動するので、これにより同送信器 の効力のテス1−を、飛行機、ヘリコプタ−1その他船舶、乗物を実際に航行す る前に行なうことができる。このテスト用回路は、同様の目的でレーダー送・受 信器6にも取付けることができる。外部接点は、位置表示装置の支持・取付手段 に設けられた接点と互いに嵌合するよう考案されているので、これにより位置表 示装置を配備することができる。また、外部接点は、テスト・スイッチや光ディ スプレーを内蔵した、飛行機、ヘリコプタ−1その他船舶、車輌などにあるナス 1〜回詫に接続できるので、スイッチを個々に断・続することにより、位置表示 装置やディスプレーの照明装置の中にある素子が機能的によいコンディションに あるかどうかを調べてみることができる。
レーダー送・受信器6の送信器は鋸波発振器と接続し、レーダー信号、例えば探 索機の気象レーダーからの信号をうけると、鋸波発振器は、レーダー送・受信器 6の送信器に9.3〜9.5GHzの帯域で一連の強いレーダー信号を発生させ る。因みに、この帯域は市販のあらゆる航空機及び船舶用レーダーにとって障害 になるものではない。
本発明ではひとつの実施態様として、強いレーダー信号に3 aiBのアンテナ 利得がある場合、鋸波発振器に名目上5マイクロセカンドの幅をもつ掃引鋸波で 100マイクロセカンドに20コの繰返し周波を発生させるように考案している 。従って、位置表示装置が視界にある場合、探索機の気象レーダーの質問に応え て、等間隔に並んだ20@の独特の応答信号を返す。
この応答信号は、さらに位置表示装置を中心・とじ0.4海里区分で外方に広が った等間隔に配置された20@の光点とじて、レーダーディスプレーの上に表わ される。このディスプレー上の信号は、他の通常のレーダー・エコーや、地形な どに起因する不要なレーダー・エコーから容易に区別が可能で、39海里の範囲 からレーダー上に、位置表示装置の位置が点として表示できる。
それ故、探索□は始めに無線信号で基地に連絡し、コード化したレーダーをうけ ると、コード化した信号で位置表示装置のある場所を正確に指定することができ る。
第2図について説明する。第1図に示した位置表示装置は、飛行別、ヘリコプタ −1その他船舶、車輌などに固定された取付手段10に′好適に取付けることが できる。取付手段10は、円筒形の取付部材11からなり、この中に位置表示装 置の継手4の円筒形のスリーブ12が滑るように挿入される。スリーブ12の下 端は開口し、その下端で取付部材11にシャーピン14で固定されたプランジャ ー13を受入れる。取付部材11の中、プランジ1′y−13の下に発火装置1 5があり、遠隔、および/または自動点火の用に供される。取付部材11の下端 は、キャップ16で閉じる。
スリーブ12と取付部材11は、一方が取付部材11の凹みにはまり、他方がス リーブ12に設けられた孔にはまったポール17を介し着脱自由にラッチで一体 となっている。ポール17は、プランジャー13の頭部で固定されているが、プ ランジャーのポールの直ぐ下は円周に沿って凹み18が形成され、プランジv− 13がスリーブ12の筒中で一番上に押上げられると、ポールが固定位置から外 れ、スリーブ12と取付部材11のラッチを外すように構成されている。
スリーブ12の上端はフランジ19を形成し、その下にある取付部材11の外側 に張り出したフランジ20と向き合い、両フランジ19.20が圧力板を形成し 、その間に圧縮したスプリング21が挿入され圧力板19.20を互いに引離す ように付勢されている。
作動に際し、まず発火装置15が点火すると、燃焼ガスが発生し取付部材11内 の圧力を高め、プランジt−13の下端に圧力をかcノ、シャーピン14が剪断 するまで、シャーピンに剪断応ツノが加わる。
シャーピン14が剪断すると、プランジャーが上昇し、ボール17とその下の凹 み18が一致し、ポールが落下するか、内方に押しやられるので、スリーブ12 と取付部材11の間のラッチが解除される。これにより圧縮されたスプリング2 1も解放されて伸長し、スリーブ12を取付部材11から押出し、位置表示装置 を取付手段10から発射して飛行機、ヘリコプタ−などの機外に放出する。
発火装置15の点火は、飛行機、ヘリコプタ−1その他船舶、車輌などに搭載し lζ専用バッテリーからのスイッチによるコントロールで、電気的に作動する点 火手段によって行なわれる。点火に用いられるスイッチとしては、破壊スイッチ 、水中スイッチ、慣性スイッチなどがあり、これにより緊@時、発火装置は、例 えば操縦士の手動により、又は浸水、衝撃、あるいは回転子の不安定な回転を自 動的に感知して、作動する。
取付部材は翔射された位置表示装置を、定められた経路に沿って誘導し、障害物 があっても障害物を通り抜(プるように飛行機、ヘリコプタ−に搭載されている 。従って、飛行機、ヘリコプタ−1その他車輌船舶などの航行状態を考慮に入れ る必要がある。例えば、ヘリコプタ−に搭載する場合、緊急時に降下する時通常 逆向きの気流が起るのが普通であるから、これによって生ずる上向きの用をうま くかわす必要があり、これを十分考慮に入れて、圧縮スプリングは、十分強い発 射力を有するものでなければならない。
−1にヘリコプタ−について云えば、取付手段と位置表示装置は、n体側面か、 後部の荷物吊揚用支持棒に位置表示装置を後にしかも下方に向けて搭載するのが 好ましい。
第3図に示す模式図は、第1図に示した位置表示装置の水密函体1に収納しであ る構造物の各部品について、それらの配置を示したものである。
電池8は、水面下で函体1に設けられた密封された孔を介して露出している水中 スイッチ9を挟んで、一方はレーダー送・受信器6の作動回路26に電気を供給 するための電力回路25に、他方は上部の送信アンテナ5に接続している送信器 7に接続している。電力回路5には、送信器7及びレーダー送受信器6に対する 擬似負荷があり、函体1の外部から手が届くスイッチを備えたテストパネル27 に接続し、テストの目的で擬似負荷にスイッチを入れれば、満足すべき状態の時 パネル上の発光ダイオード(L E D )が点灯するように考案されている。
電力回路25はさらにテストの目的で電源と外部で接続するために函体1の外側 に設けられた接点28とも接続している。テストパネル27に設けられたスイッ チは、電力回路とともに位置表示装置がディスプレーに表示され、さらに位置表 示装置が水中から引き揚げられた後で、送信器7やレーダー送・受信器6に至る 送電を遮断するためのものである。
第1図、および第3図に示した各部と同じ番号を用いである第4図の実施態様に おいて、函体1かうなる位置表示装置には、浮力を与える部分2と、第1図、第 3図で説明した送信器、レーダー送・受信器を作動させるためのバッテリーを入 れる部室を構成する円筒形の下部に延びた部分30がある。レーダー送・受信器 3は上部の円筒形のケーシングに収納され、位置表示装置が水に浮ぶと、このケ ーシングは水面上に顔を出すようになっている。174波長の鞍型アンテナ5は 送信器用のもので、上部ケーシング3の上端に取付けられている。このアンテナ の31で示す部分は強靭で可撓性があるので、アンテナ5はケーシング3の側ま で図に示すように曲がることができる。ところで、ケーシング3は第2図に示ず 位ヤ表示装置取付部材10の内部に積載する際、アンテナ5のスプリングが位置 表示装置の函体1に対して真直ぐ上を向いた姿勢で取付(ブられる。また、下部 に延びだ円筒形の函体30は、第2図の取付手段10の取付部材11で固定する ために、継手4を中心とする真鍮のキャンプ32の中に固定される。
第5図に示す如く、第4図の函体1に収納されたレーダー送・受信器と送信器7 は、電力回路25と、第3図で説明したように、位置表示装置が水面に浮び垂直 から40°の角度の範囲内に起立したとき水との接触で函体を介して作動する水 中スイッチ9とを挿んでバッテリー8に接続している。
さらに、函体1の内部にはデジタル・データ記録装置33がある。この記録装置 は、位置表示装置取付手段10の接点と補完的に接触するように函体1の外部に 露出して設けられた接点34に接続しており、これらの接点を介して、飛行は、 ヘリコプタ−1その他船舶、車輌などの位置表示計にも接続できるように考案さ れているので、飛行係、ヘリコプタ−等の現在位置や、位置表示装置搭載前に決 めた飛行、経路に関するデータを記録することができる。また、記録計33は送 信器7にも接続しているので、水中スイッチで位置表示装置を作動させれば、搬 送信号を変調して、現在航行中の位置を送ることができる。
飛行データの記録は、デジタルの形で記憶されるので、地上のコンピューターに ローディングして後刻そのデータを取出すことができる。
国際調査報告 IP+amnnssalA帥11++■gso、pcτ/GB8610041シ 1番A)JNEX To ’i:E Il1丁三:’ff1ATIONAL S E声?、CHR三FORT CN

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電源8にスイッチを介して接続したVHF/UHF送信器7と、送信用の アンテナ5を内蔵した函体1からなる位置表示装置であって、VHF/UHF無 線とレーダー信号を送信できるアンテナ5とレーダー送,・受信器6を函体1の 一部であるケーシング3に収納し、レーダー送・受信器6を電源に接続し、レー ダー信号の飛来衝突に際し、強力な応答レーダー信号を発生せしめることを特徴 とする装置。
  2. (2)函体1に付設した円筒形である水密ケーシング3がVHF/UHF無線と レーダー信号を透過する性質の素材からなり、該ケーシング3の中にアンテナ5 を上、レーダー送・受信器6を下に配置したことを特徴とする特許請求の範囲第 1項記載の装置。
  3. (3)アンテナ5が函体1の外側に折曲した形で取付けられ、使用の際直立し、 伸長した形をとる鞭形アンテナであることを特徴とする特許請求の範囲第1項記 載の装置。
  4. (4)円筒形のケーシング3を電源8であるバッテリーを内蔵し、浮力を形成す る函体1に取付け、バッテリー8を浮力調節用の錘として利用し位置表示装置が 水面に浮いた時、円筒形ケーシング3の姿勢をほぼ垂直に保つことを特徴とする 特許請求の範囲第1項記載の装置。
  5. (5)電源8を、慣性スイッチ、破壊スイッチ、タイム・スイッチ、衝撃感知装 置、液体感知装置から選ばれ、かつ緊急時の位置表示装置の使用に際し、自動的 に作動するスイッチ9を間に挟み、送信器7とレーダー送・受信器6に接続した ことを特徴とする特許請求の範囲前各項記載の装置。
  6. (6)スイッチが、位置表示装置が水面に浮んだ時、その吃水部分において水に 接触するよう設けられた水中スイッチであることを特徴とする特許請求の範囲第 5項記載の装置。
  7. (7)緊急時の位置表示装置の使用に際し、着水(地)点を示す信号を送る送信 器7と、函体に内蔵され飛行機、ヘリコプター、車輌、船舶などの現在航行地点 を示すデータを記録し貯える装置33と、函体1の外部にデータの入力の目的で 設けられ、位置表示装置の緊急使用時に、その着水(地)点を貯えるのに用いる 接点と、遠隔地で信号を受信し緊急事態の起った位置を受信した信号から解読で きるように、入力した着水(地)点を示す信号を送信器7に送信させる装置とを 備えたことを特徴とする特許請求の範囲前各項記載の装置。
  8. (8)電源に接続され、レーダー信号を受信した時、100マイクロセカンドに つき20回の反復を以って9.3〜9.5GHzの帯域で変調レーダー信号を送 信するレーダー送・受信器6を備えたことを特徴とする特許請求の範囲前各項記 載の装置。
  9. (9)飛行機、ヘリコプター、その他車輌、船舶などに位置表示装置を着・脱可 能に積載するための継手及び取付手段4、10、並びに如何なる障害物も通り抜 けるような速度と方向で位置表示装置を発射するための発火装置及びスプリング 15、21を備えたことを特徴とする特許請求の範囲前各項記載の位置表示装置 の取付手段。
  10. (10)函体1から離れた方の端が開口した位置表示装置を支持するための円筒 形支持部材(継手4、スリーブ12)と、取付手段10を飛行機、ヘリコプター 、その他車輌、船舶などに取付けるための取付部材11とを備え、横手方向に配 置されたシャーピン14でスリーブ12と取付部材11を固定し、取付手段10 と位置表示装置1の間にスプリングを圧縮した位置表示装置の発射手段21を配 置し、シャーピン14の剪断に伴い、スプリングである発射手段21が作動して 取付部材11の軸に沿って円筒形支持部材4、12を発射するようにしたことを 特徴とする特許請求の範囲第9項記載の位置表示装置の取付手段。 11シャーピン14の剪断に伴いスリーブ12と円筒形の取付部材11との間が 弛み、スプリング21の力が発現するように両部材11、12の間にラッチ17 を設け、さらに遠隔点火が可能な発火装置15を取付部材11の内部に配置し、 これにより点火してガスが両部材11、12の内部に発生すると、両部材の軸方 向に推進力が生じ、シャーピン14を剪断し、スリーブ12を発射するようにし たことを特徴とする特許請求の範囲第10項記載の位置表示装置の取付手段。 12ラッチ17を取付部材11に設けた凹みとスリーブ12に設けた孔の間で働 くボール式のラッチ17とし、該ラッチを用いてスプリング12の圧縮された力 をシャーピン14の剪断によって取出すために、孔の縁がボール17に衝突する と、ボールが円筒形スリーブ12の内方に孔を通り抜けて動くようにしたことを 特徴とする特許請求の範囲第11項記載の位置表示装置の取付手段。
JP50414286A 1985-07-29 1986-07-24 位置表示装置及びその取付手段 Pending JPS63500825A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8519100 1985-07-29
GB8519100 1985-07-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63500825A true JPS63500825A (ja) 1988-03-24

Family

ID=10583023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50414286A Pending JPS63500825A (ja) 1985-07-29 1986-07-24 位置表示装置及びその取付手段

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0232307B1 (ja)
JP (1) JPS63500825A (ja)
AU (1) AU6144986A (ja)
DE (1) DE3675192D1 (ja)
DK (1) DK156887A (ja)
NZ (1) NZ216990A (ja)
WO (1) WO1987000931A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA945192B (en) * 1993-07-19 1995-03-27 Kenneth Herbert Hay Locator beacon and method of locating
US20120232746A1 (en) * 2009-12-02 2012-09-13 Bdp Sicherheitstechnologien Gmbh Safety system for an aircraft
MD4154C1 (ro) * 2010-03-16 2012-10-31 Еуджен МОРАРУ Sistem de determinare a amplasamentului paraşutelor decuplate
GB2536957A (en) * 2015-04-02 2016-10-05 Caledonian Airborne Systems Ltd Position indicator beacon and apparatus for deployment of same
FR3120480B1 (fr) * 2021-03-08 2023-02-17 Helidax Procédés et kits pour modifier un hélicoptère

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1203021A (fr) * 1958-05-02 1960-01-14 Const Aeromecaniques Soc Nouv Dispositif signalisateur de détresse des aéronefs
FR1253135A (fr) * 1960-04-06 1961-02-03 Dispositif de signalisation pour aéronefs en détresse
US3344420A (en) * 1965-02-05 1967-09-26 Raytheon Co Data collection system
NL186344C (nl) * 1978-04-18 1990-11-01 Mitsubishi Electric Corp Radarbaken.

Also Published As

Publication number Publication date
EP0232307A1 (en) 1987-08-19
DK156887D0 (da) 1987-03-27
EP0232307B1 (en) 1990-10-24
AU6144986A (en) 1987-03-05
NZ216990A (en) 1990-01-29
WO1987000931A1 (en) 1987-02-12
DE3675192D1 (de) 1990-11-29
DK156887A (da) 1987-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9781248B2 (en) Telecommunications emergency device
US8687375B2 (en) Automated distress locator transmission system
US8727263B2 (en) Method and device for aiding the localization of an aircraft wreck submerged in a sea
US6082675A (en) Standoff delivered sonobuoy
US8514095B2 (en) GPS enabled EPIRB with integrated receiver
RU2571439C1 (ru) Указание параметров ветра
US5319376A (en) Arctic submarine buoy and application methods
US5886635A (en) Overboard alarm with localization system interface
USH1560H (en) Crash site locator beacon
US20120232746A1 (en) Safety system for an aircraft
US2470783A (en) Plane marker buoy
US20080207067A1 (en) Marine Locator Device
US4161729A (en) Beacon add-on subsystem for collision avoidance system
US5006831A (en) Device providing for the safety of a man overboard
WO2008012377A1 (es) Sistema localizador que utiliza radiobalizas personales
JPS63500825A (ja) 位置表示装置及びその取付手段
WO2016193787A1 (en) Emergency device for tracking air or naval crashes, aimed at recovering a flight data recorder and/or survivors
US20070119328A1 (en) Cartridge ejection and data acquisition system
US3689842A (en) Electronic marker marine
DE19848801C2 (de) Absturzaktiviertes, hochseeschwimmfähiges Flug-Daten-Aufzeichnungsgerät mit integriertem automatischen Notruf und Standortangabe-Sendeeinrichtung
WO2018041253A1 (zh) 一种黑匣子控制方法和系统
US4864277A (en) Radio alarm system
US10661909B2 (en) Airbag deployable data recorder for aircraft
US6850152B1 (en) Non-flammable land and sea marker
US3514749A (en) Method and apparatus for conducting seismic explorations from aircraft