JPS6347148B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6347148B2
JPS6347148B2 JP56155102A JP15510281A JPS6347148B2 JP S6347148 B2 JPS6347148 B2 JP S6347148B2 JP 56155102 A JP56155102 A JP 56155102A JP 15510281 A JP15510281 A JP 15510281A JP S6347148 B2 JPS6347148 B2 JP S6347148B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
cap
titanium
transmitting window
silver solder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56155102A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5856442A (ja
Inventor
Fujio Myauchi
Takashi Takano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Industries Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Industries Co Ltd filed Critical Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority to JP56155102A priority Critical patent/JPS5856442A/ja
Publication of JPS5856442A publication Critical patent/JPS5856442A/ja
Publication of JPS6347148B2 publication Critical patent/JPS6347148B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0203Containers; Encapsulations, e.g. encapsulation of photodiodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は光通信などのオプトエレクトロニクス
分野に適用される半導体装置およびその製造方法
に係り、特にサフアイアなどの石英を主成分とす
る誘電体からなる光透過用窓部材を備え、封止部
材を用いて気密封止するキヤツプを有する半導体
装置およびその製造方法に関する。 従来この種の半導体装置における光透過用窓付
キヤツプの製造方法としては、2つの方法が提案
されている。第1の方法はメタライズ法によるも
ので第2の方法は活性合金化法によるものであ
る。 前者の方法はまずモリブデン、タングステン、
などの金属粉末とマンガンなどのように容易に酸
化物を形成する金属粉末の混合物をサフアイアな
どからなる光透過用窓部材の気密封止部に塗布し
て焼成し光透過用窓部材の気密封止部の表面を予
め金属化(メタライズ処理)し、次に銀ろうなど
のろう合金を用いてキヤツプと光透過用窓部材の
メタライズ処理部分とを気密封止する方法であ
る。 このような方法を用いた光透過用窓付キヤツプ
の断面図を第1図に示す。 同図において1はチタン、鉄―ニツケル―コバ
ルト合金(コバール)などからなるキヤツプ、2
は光透過用窓、3はサフアイアなどからなる光透
過用窓部材、4はメタライズ層、5は銀ろうを示
す。 しかしながら、このような気密封止方法は光透
過用窓部材に予め前述のメタライズ処理を施すこ
とが必要で製造工程が複雑となりコスト面で高価
となる欠点がある。 後者の方法はチタン、ジルコニウムなどと銀ろ
うを組み合せた封止部材を用いる活性合金化法で
ある。これは真空中で高温に加熱するとチタン、
ジルコニウムなどが銀ろう中に拡散するとともに
光透過用窓部材の酸化物中に拡散し酸素と強く結
合する性質を利用して気密封止を行なうものであ
る。この活性合金化法による気密封止方法として
は、光透過用窓部材にサフアイア、キヤツプにチ
タンを用い、封止部材としてチタン線の外周に銀
ろうを被覆した10%Ti芯BTろう(チタンの重量
比が10%)を用いて真空中で930〜970℃に加熱す
ることにより気密封止するこことが提案されてい
る。この活性合金化法によれば光透過用窓部材に
メタライズ処理を施さなくてもよくなる反面、キ
ヤツプにチタンを用いなければならずメタライズ
法と同様にコスト面で高価になるという欠点があ
る。 第2図はこの場合の光透過用窓付キヤツプの要
部断面図を示し、21はチタンからなるキヤツ
プ、22はチタン線、23は銀ろうであり、気密
封止の際の加熱により10%Ti芯BTろうの銀ろう
が溶融し、チタン線22と銀ろう23とになつた
ものである。なお部位2,3は前記第1図の部位
2,3と同一部位を示す。 本発明は後者の活性合金化法によりキヤツプに
高価なチタンを用いずに鉄―ニツケル―コバルト
合金または鉄―ニツケル合金を用いて接着強度お
よび気密特性を満足する光透過用窓付キヤツプを
有する半導体装置を安価に提供しようとするもの
である。 なお、本発明出願人は特願昭54―170049号(特
公昭58−14070号公報)をもつて鉄―ニツケル―
コバルト合金または鉄―ニツケル合金から構成さ
れるキヤツプにサフアイアからなる光透過窓部材
をガラスを用いて気密封止する構成を提案してい
る。本発明はかかる先願発明において提案される
気密封止構造よりも更に高温域での使用が可能な
気密封止構造を提供しようとするものである。 本発明によれば鉄―ニツケル―コバルト合金ま
たは鉄―ニツケル合金からなり光透過用窓を有す
るキヤツプと石英を主成分とする誘電体からなる
光透過用窓部材を封止部材を介して気密封止して
なる光透過用窓付キヤツプを有する半導体装置に
おいて、前記キヤツプと前記光透過用窓部材はチ
タン部材および銀ろうを封止部材として気密封止
されてなることを特徴とする半導体装置が提供さ
れる。 また、鉄―ニツケル―コバルト合金または鉄―
ニツケル合金からなり光透過用窓を有するキヤツ
プと石英を主成分とする誘電体からなる光透過用
窓部材を封止部材を介して気密封止してなる光透
過用窓付キヤツプを有する半導体装置の製造方法
において、前記キヤツプと前記光透過用窓部材の
気密封止近傍にチタン部材および銀ろうを配置し
て、前記銀ろうを加熱溶融させることにより気密
封止することを特徴とする半導体装置の製造方法
が提供される。 本発明は活性合金化法の特質を利用し鉄―ニツ
ケル―コバルト合金または鉄―ニツケル合金から
なるキヤツプとサフアイアなどからなる光透過用
窓部材との気密封止部に銀ろうおよびチタンリン
グ、チタン線などからなるチタン部材を介在させ
て加熱することによりチタンが銀ろうの中へ拡散
する合金液化現象を利用するとともに銀ろう中の
チタンが光透過用窓部材の酸化物中に拡散し、酸
素と強く結合することを利用して強固に気密封止
するようにしたものである。 以下本発明の実施例について図面を参照し詳細
に説明する。 第3図は本発明にかかる光透過用窓付キヤツプ
の気密封止する前の組立状態を示す断面図であ
る。 同図において31は鉄―ニツケル―コバルト合
金または鉄―ニツケル合金からなるキヤツプ、3
2は銀ろう、33はチタンリング、34はカーボ
ン、ステンレスなどからなる重りである。なお部
位2,3は前記第1図の部位2,3と同一部位を
示す。なお、銀ろう32は板状であつてもよく、
またキヤツプ31と光透過用窓部材3との間にチ
タンリング33といつしよに挾み込んでもよい。
またチタンリング33は線状でもよい。なお薄板
状のチタンリングはチタン板をプレス加工などに
より打抜くほか、チタンパイプを薄く切断しても
調達することができる。 周知の方法によりキヤツプ形状に成形したキヤ
ツプ31にチタンリング33およびサフアイアか
らなる光透過用窓部材3、銀72%、銅28%の組成
からなる銀ろう32、重り34を図のように組立
て真空中または不活性雰囲気中で約950℃に加熱
することによりキヤツプと光透過用窓部材を気密
封止することができる。気密封止後の要部断面図
を第4図に示す。 なお、キヤツプと光透過用窓部材の気密封止部
に介在させるチタン部材は銀ろうとの重量比でチ
タンが15〜60%とするのがよい。 この実験の結果を下表に示す。これはチタン部
材の重量比を変えてその影響を気密特性との関係
でみたものである。
【表】 かかる実験によるとチタンの重量比が小さいと
銀ろう中にチタンが十分に拡散されず10%以下で
は気密封止することができなかつた。15%未満で
は気密封止はある程度まで可能であるが、気密特
性および接着強度が十分でないため実用上好まし
くない。さらにチタンの重量比が大きくなり60%
を越えるようになると銀ろうの量が少なくなり気
密特性が悪化するとともに気密封止部における銀
ろうの行きわたりが不安定となるので接着強度が
低下し実用上好ましくない。なお気密特性の判定
は1×10-9atm.c.c./sec.以下の検出感度を有する
ヘリウムリークデイテクターを用いて行なつた。 このようにして光透過用窓部材を気密封止した
キヤツプに、光半導体素子を載置して該半導体素
子とリード端子とを接続線によりボンデイングし
た基体を溶接固着し、該半導体素子を気密封入す
ることにより本発明の半導体装置が完成される。
この状態の半導体装置の実施例を第5図に示す。 同図において、51は鉄―ニツケル―コバルト
合金、鉄―ニツケル合金などからなるアイレツ
ト、52は該アイレツト51上に固着された光半
導体素子、53は該半導体素子52から導出され
た接続線54が接続されたリード端子、55はリ
ード端子53をアイレツト51に固着するガラス
である。なお部位2,3,31〜33は前記第4
図に示すそれぞれの部位と同一部位を示す。 第6図は本発明の他の実施例を示すもので、第
4図の場合と異なるのは封止部材としてのチタン
と銀ろうを一体化したものを用いることである。 すなわち第7図aに示すようなチタン線を芯と
して外側に同心状に銀ろうをクラツド法などによ
り被覆した封止部材を用いて気密封止した場合の
要部断面図である。この封止部材はチタン線に銀
ろうを被覆した線材をコイル状に密着巻きし切断
することにより容易に製造することができる。本
実施例によれば、銀ろうまたはチタン部材の組立
工程が一工程省略できるので量産性に優れる効果
がある。 また同心状に限らず、第7図bに示すようにチ
タンに銀ろうをクラツド法などにより積層状に被
着させたチタン板をプレスによる打抜加工などに
より成形して封止部材としてもよい。この場合、
前記同心状と同様の効果のほか更に気密封止部の
銀ろうの行きわたりが極めて良好となる効果があ
る。 なお、封止部材は前述の線状および板状のほか
球状の銀ろうおよびチタンを光透過用窓部材の周
辺に配置して加熱し気密封止することも可能であ
る。 また、いずれの場合にもチタンと銀ろうの重量
比はチタンを15〜60%とすることが望ましいこと
は前述のとおりである。 本発明によればキヤツプに鉄―ニツケル―コバ
ルト合金または鉄―ニツケル合金を使用しサフア
イアなどの石英を主成分とする光透過用窓部材に
メタライズ処理を施さずにキヤツプと光透過用窓
部材を気密封止することができるため、製造工程
が簡略となり、作業効率、歩留りが向上するとと
もに量産性に優れ、接着強度および気密特性を満
足する光透過用窓付キヤツプを有する半導体装置
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のメタライズ処理を施した光透過
用窓付キヤツプの断面図、第2図は従来の10%
Ti芯BTろうを用いた場合の要部断面図、第3図
は本発明の実施例の組立状態を示す断面図、第4
図はその気密封止後の要部断面図、第5図は本発
明による半導体装置の実施例を示す断面図、第6
図は本発明の他の実施例を示す要部断面図、第7
図は本発明にかかる封止部材の変形例を示す断面
図である。 図において、1,21,31……キヤツプ、2
……光透過用窓、3……光透過用窓部材、4……
メタライズ層、5,23,32,72……銀ろ
う、22,71……チタン線、33,73……チ
タンリング、34……重り、51……アイレツ
ト、52……光半導体素子、53……リード端
子、54……接続線、55……ガラス。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 鉄―ニツケル―コバルト合金または鉄―ニツ
    ケル合金からなり光透過用窓を有するキヤツプと
    石英を主成分とする誘電体からなる光透過用窓部
    材を封止部材を介して気密封止してなる光透過用
    窓付キヤツプを有する半導体装置において、前記
    キヤツプと前記光透過用窓部材はチタン部材およ
    び銀ろうを封止部材として気密封止されてなるこ
    とを特徴とする半導体装置。 2 前記チタン部材と銀ろうとの重量比はチタン
    部材が15〜60%である特許請求の範囲第1項記載
    の半導体装置。 3 鉄―ニツケル―コバルト合金または鉄―ニツ
    ケル合金からなり光透過用窓を有するキヤツプと
    石英を主成分とする誘電体からなる光透過用窓部
    材を封止部材を介して気密封止してなる光透過用
    窓付キヤツプを有する半導体装置の製造方法にお
    いて、前記キヤツプと前記光透過用窓部材の気密
    封止部近傍にチタン部材および銀ろうを配置し
    て、前記銀ろうを加熱溶融させることにより気密
    封止することを特徴とする半導体装置の製造方
    法。 4 前記チタン部材に銀ろう層を一体に形成した
    封止部材を用いて気密封止する特許請求の範囲第
    3項記載の半導体装置の製造方法。
JP56155102A 1981-09-30 1981-09-30 半導体装置およびその製造方法 Granted JPS5856442A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56155102A JPS5856442A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 半導体装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56155102A JPS5856442A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 半導体装置およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5856442A JPS5856442A (ja) 1983-04-04
JPS6347148B2 true JPS6347148B2 (ja) 1988-09-20

Family

ID=15598659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56155102A Granted JPS5856442A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 半導体装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5856442A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4766095A (en) * 1985-01-04 1988-08-23 Oki Electric Industry Co., Ltd. Method of manufacturing eprom device
JP2595629B2 (ja) * 1988-03-10 1997-04-02 トヨタ自動車株式会社 着火時期センサ
JP2008277395A (ja) * 2007-04-26 2008-11-13 Kyocera Corp 光素子用窓部材ならびに光素子収納用パッケージおよび光モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5856442A (ja) 1983-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4784974A (en) Method of making a hermetically sealed semiconductor casing
US4656499A (en) Hermetically sealed semiconductor casing
US3238425A (en) Encapsuled semiconductor device and method of its manufacture
US4868639A (en) Semiconductor device having waveguide-coaxial line transformation structure
US4500383A (en) Process for bonding copper or copper-chromium alloy to ceramics, and bonded articles of ceramics and copper or copper-chromium alloy
US3209450A (en) Method of fabricating semiconductor contacts
US4349831A (en) Semiconductor device having glass and metal package
JPS6347148B2 (ja)
US3535099A (en) Method of forming a hermetic enclosure for electronic devices
JP2001060635A (ja) 光半導体素子収納用パッケージ
JPH09509501A (ja) ベリリウム窓の金属基材への真空密シール方法
EP0100817B1 (en) A hermetically sealed casing of an electrical device and process of manufacturing
US2965818A (en) Manufacture of semiconductor rectifier devices
JPH04133480A (ja) 光半導体装置用ステム
JP2021511516A (ja) イオン感応性電極、測定ユニット、および製造するための方法
JP2001326002A (ja) 気密端子
JP2744501B2 (ja) 気密端子及びその製造方法
JPS59217126A (ja) 絶対圧形半導体圧力変換素子
CN111656174B (zh) 用于离子敏感固态电极的测量单元和离子敏感电极
JP2021022558A (ja) 気密端子
JPH1051036A (ja) 光半導体素子収納用パッケージ
KR830000962B1 (ko) 기밀단자(氣密端子)
JPH11126586A (ja) 電池用アルミニウム製封口蓋
JP2003037196A (ja) 光半導体素子収納用パッケージ
JPS58156581A (ja) 封着部品の製造方法