JPS6343680A - ゴルフスイングを矯正するためのトレ−ニング装置 - Google Patents

ゴルフスイングを矯正するためのトレ−ニング装置

Info

Publication number
JPS6343680A
JPS6343680A JP61257089A JP25708986A JPS6343680A JP S6343680 A JPS6343680 A JP S6343680A JP 61257089 A JP61257089 A JP 61257089A JP 25708986 A JP25708986 A JP 25708986A JP S6343680 A JPS6343680 A JP S6343680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
sleeve
arc segment
training device
bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61257089A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0455078B2 (ja
Inventor
ユルゲン・ベヒラー
トーニ・フエルトマイアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS6343680A publication Critical patent/JPS6343680A/ja
Publication of JPH0455078B2 publication Critical patent/JPH0455078B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/36Training appliances or apparatus for special sports for golf
    • A63B69/3667Golf stance aids, e.g. means for positioning a golfer's feet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/36Training appliances or apparatus for special sports for golf
    • A63B69/3623Training appliances or apparatus for special sports for golf for driving
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2210/00Space saving
    • A63B2210/50Size reducing arrangements for stowing or transport
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2225/00Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
    • A63B2225/09Adjustable dimensions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/0057Means for physically limiting movements of body parts
    • A63B69/0062Leg restraining devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/36Training appliances or apparatus for special sports for golf
    • A63B69/3621Contacting or non-contacting mechanical means for guiding the swing

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)
  • Networks Using Active Elements (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、基礎部分と、この基礎部分に固定されていて
、ゴルフクラブのヘッドと協働する、ゴルフスイングを
矯正するためのトレーニング装置ηに関する。
従来の技術 アメリカ合衆国特許第2807472号明細書により公
知のトレーニング装置は、フレームとして構成された基
礎部分に球面状に延びろカーブが支承されており、スポ
ーツ的に正しいスイングを実施するために前記カーブに
沿ってゴルフクラブのヘッドが通過するようになってい
る。このような装置は極めて複雑に構成され、かつ相応
して高価であり、かつ操作がやっかいである。
さらにアメリカ合衆国特許第281372を号明細書に
より公知のゴルフスイングを矯正するためのトレーニン
グ装置は、フレーム状の枠に、自体閉じられたカーブが
固定されており、このばあいゴルファ−は、ゴルフクラ
ブを前記カーブに沿って案内するという課題を有してい
る。このような装置ら前述の欠点を有しているさらに、
光制限部材と協働するゴルフスイングトレーニング装置
が公知であり、この装置においては、電気的な評価装置
を介して、ゴルファ−がどの位の速度でクラブヘッドを
ボールに当てたかを確認する(アメリカ合衆国特許第3
776555号明細書)。このような形式のトレーニン
グ装置は、操作及び評価が面倒であり、従って練習者が
少ない。さらに、ゴルフトレーニング装置はアメリカ合
衆国特許第2790642号、同第4322084号、
同第3697206号、同第4468034号、同第4
355809号明細書により公知である。しかしこれら
公知の全ての装置は、簡単な形式でゴルフの初心者及び
上達者が正しいスイングを会得できるようなものではな
い。
発明の課題 本発明の課題は、簡単な構成において機能が確実に保証
され、しかもゴルファ−が効果のあるゴルフスイングを
行うことができるような前述の形式のトレーニング装置
を掛供することである。
課題を解決するための手段 前述の課題を解決するために講じた手段は、基礎部分が
互いに角度を成す2つの棒から成っており、しかも一方
の棒が、円弧セグメント捧として、かつ他方の棒が、目
標線に対して平行に配置される直線棒として構成されて
おり、さらに案内路が、萌記円弧セグメント棒に支承さ
れていて斜め上方へ突出する、旋回カーブを制限する制
限部材として構成されているようにした。
発明の効果 本発明によって得られる利点は、簡単かつ有利な形式で
クラブヘッドのフォロースルーカーブ及びインパクト角
度がコントロールできることである。さらに、斜め上方
に突出する制限部材が、前記フォロースルーカーブおよ
びインパクト角度を制限する理論的な平面を限定してお
り、従ってこの制限部材によって、クラブヘッドをボー
ルにインサイドで当てることが保証され、かつクラブヘ
ッドを目標線の外側から、打ち込もうとするポールに当
てることを阻止することができる。
実施態様 本発明の実施態様によれば、基礎部分の両方の棒がそれ
ぞれ管として構成されており、このことによって制限部
材を、円弧セグメント棒上で移動可能に、かつ円弧セグ
メント棒の縦軸線を中心にして回転可能に支承すること
ができろ。このことにより、ゴルファ−の力量及び体洛
に応じて、簡単な形式で広範囲に調節することができる
さらに有利な実施態様により、円弧セグメント棒にスリ
ーブが固定装置によって支承されており、この固定装置
か、制限部材を受容するための半径方向で延びる案内ス
リーブを有している。さらに、固定装置が、スリーブ内
に案内されていてかつ円弧セグメント棒を負荷する、操
作ハンドルを有するねじビンである。このような、操作
ハンドルを有するねじビンによって、制限部材を、迅速
に、かつ費用をかけずに、傾斜位置及び円弧セグメント
上の配置に相応して機能的に正しく調節ずろことができ
る。
さらに、目標線に対して平行に延びろ直線棒に、この直
線棒に対して直角に配置された移動可能な指向捧が固定
されている。この[多動可能な指向棒は、ゴルフボール
に対して正しい位置を占めるために役立つ。
さらに有IIIな実施態様によれば、目標線に対して平
行に延びる1α線棒に、f、1め」1方に突出する移動
可能な曲げ棒が配置されている。この曲げ棒も、付加的
な補助部材として役立つ。
さらに装置全体が運搬可能であり、かつ多方面で使用さ
れるために、有1すζ実1@ 73様によれば円弧セグ
メント棒かスリーブに固定されており、このスリーブ内
に直線棒が支承されている実施例 第1図に示すように、ゴルフスイングを矯正するための
トレーニング装置は、基礎部分1とこの基礎部分に固定
された、以下には説明しないゴルフクラブヘッドと協働
する空間的に延びる案内路とから成っている。このばあ
い基礎部分lは地面上に位置しており、これに対して案
内路は要求に応じて斜め上方へ突出させるか、又は地面
に接近させておくことができる。案内路の下側にはゴル
フボールBが配置されており、このゴルフボールは、ビ
ンFによって示されたホールI(に向いている理論的な
目標線Z上に位置している。
トレーニング装置の基礎部分lは、互いに角度を成して
位置する2つの棒からなっており、しかも一方の棒は円
弧セグメント俸2として、他方の棒は目標線に対して平
行に配置された直線棒3として形成されている。案内路
は、円弧セグメント棒2に支承されていて斜め上方へ突
出する、旋回カーブを制限する制限部材5として形成さ
れている。この制限部材5は打込もうとするゴルフボー
ルBの範囲で目標線を横切っている。基礎部分1の両方
の棒(2,3)はたとえば管として構成されている。制
限部材5はたとえばプラスチック俸であり、このプラス
デック棒の代わりにコーティングされた金属棒又は類似
のものを使用することらできる。
直線棒3に、これに対して直角に配置された指向棒11
が取付けられており、この指向棒l■をまたいでゴルフ
ァ−は、ハツチングで示されたように立つ。さらに、直
線棒3には、ゴルファ−の機能的に正しい運動をコント
ロールするために、斜め上方に突出する曲り棒12が移
動可能に配置されている。
第2図から判るように、円弧セグメントIJP、2がス
リーブ13と結合されており、このスリーブ13内に直
線棒3が差嵌められる。指向棒Ilは係止可能なスリー
ブ14を介して移動可能及び固定可能に直線棒3に支承
されている。同じ形式で、曲げ棒I2は、スリーブ15
及び係止装置を介して直線棒3に取付は可能である。
さらに第2図から判るように、制限部材5は、スリーブ
6及びこのスリーブに固定された案内スリーブ8を介し
て円弧セグメント棒2に支承されている。第5図及び第
6図には、前記スリーブ6が詳しく示されている。ここ
で示すように、案内スリーブ8は、スリーブ6から半径
方向で斜め上方に突出しており、かつ固定装置7に対し
て角度を成している。固定装置7は、スリーブ6と溶着
された内ねじ山付のフランジ16と、操作ハンドル10
を有するねじピン9とから成っている。ねじピン9がフ
ランジ16及びスリーブ6内にねじ込まれており、かつ
このことによって円弧セグメント棒2が負荷されること
ができ、このことによって案内スリーブ8を有するスリ
ーブ6の係止が得られる。案内スリーブ8は、そ−の内
径か制限部材5の直径に相応するように構成されており
、従って制限部材は簡単に案内スリーブ8内に差嵌めら
れる。
第4図から判るように、ゴルファ−の機能的に正しい運
動を保証するために曲げ棒12は斜め上方に突出するこ
とができる。
第3図には、制限部材5の傾斜位置が詳しく示されてい
る。この制限部材5は要求に応じて地面から傾斜されて
調節されることができる。
円弧セグメント棒2は、制限部材5が目標線Zに関して
上方へ最大でほぼ10度だけ、かつ下方へ最大でほぼ2
0度だけ旋回されることができろように構成されている
このばあい、円弧セグメント捧2並びに直線棒3をそれ
ぞれ中実棒として構成することもできろ。
本発明によるトレーニング装置は第1図に示すように、
直線棒3が、目標線Zに対して平行に延びる直線G上に
位置するように配置される。次いで制限部材5が円弧セ
グメント捧に支承されたスリーブ6の案内スリーブ8内
に差嵌められる。制限部材5及びスリーブ6から成るこ
のようなユニットは今や、概略的に符号Iで示されたク
ラブヘッド軌道を通るように円弧セグメント棒に沿って
移動せしめられる。ゴルフスイングが機能的に正し〈実
施されていないと、ゴルフクラブは制限部材5を打って
しまい、従って接触によって誤りはすぐに確認される。
このことによって制限部材5は動作を制限し、かつボー
ルBへのクラブの内側から来る正しいスイング経路へ強
制する。育利には、ゴルフクラブのヘッドが目標線の外
側からボールBに来ることが阻止される。
さらに、制限部材5を目標線Zと一致さけろことら、か
つ地面上に載せることもでき、このばあい案内スリーブ
8は目標線Zの延長線上に位置する。このばあい制限部
材5は、スイング指向の機能の代わりに、目標指向の機
能を有する。
前述の確認装置は、たとえばそれぞれプラスチック鋳造
体から成り、このプラスチック鋳造体は係止のための締
付けねじを備えていることができる。
全体の装置は組立て及び操作が極めて簡単であり、かつ
円弧セグメント棒と協働して制限部材を傾斜位置にする
ことにより、ゴルフスイングが正しい方法で実施される
ことが保証されている。
【図面の簡単な説明】
第1図は目標線及びホールを有する本発明によるトレー
ニング装置の概略的平面図、第2図はトレーニング装置
を部分的に破断して示す平面図、第3図はトレーニング
装置の側面図、第4図はトレーニング装置の背面図、第
5図はトレーニング装置の一部分を示す前面図、第6図
は第5図に相応する部分の側面図である。 l・・・基礎部分、2・・・円弧セグメント棒、3・・
・直線棒、5・・・制限部材、6・・・スリーブ、7・
・・固定装置、8・・・案内スリーブ、9・・・ねじピ
ン、10・・・操作ハンドル、11・・・指向棒、12
・・・曲り棒、13・・・スリーブ、14.15・・・
スリーブ、16・・・フランジ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、基礎部分と、この基礎部分に固定されていて、ゴル
    フクラブのヘッドと協働する空間的に延びる案内路とを
    有している、ゴルフスイングを矯正するためのトレーニ
    ング装置において、前記基礎部分(1)が互いに角度を
    成す2つの棒から成つており、しかも一方の棒が、円弧
    セグメント棒(2)として、かつ他方の棒が、目標線(
    Z)に対して平行に配置される直線棒(3)として構成
    されており、さらに前記案内路が、前記円弧セグメント
    棒(2)に支承されていて斜め上方へ突出する、旋回カ
    ーブを制限する制限部材(5)として構成されているこ
    とを特徴とするゴルフスイングを矯正するためのトレー
    ニング装置。 2、基礎部分(1)の両方の棒(2、3)がそれぞれ管
    として構成されている特許請求の範囲第1項記載のトレ
    ーニング装置。 3、前記制限部材(5)が円弧セグメント棒(2)に沿
    つて移動可能に支承されている特許請求の範囲第1項記
    載のトレーニング装置。 4、制限部材(5)が、円弧セグメント棒(2)に対し
    てこの円弧セグメント棒の縦軸線を中心にして回動可能
    である特許請求の範囲第3項記載のトレーニング装置。 5、円弧セグメント棒(2)にスリーブ(6)が固定装
    置(7)によつて支承されており、この固定装置が、制
    限部材(5)を受容するための半径方向で延びる案内ス
    リーブ(8)を有している特許請求の範囲第4項記載の
    トレーニング装置。 6、固定装置(7)が、スリーブ(6)内に案内されて
    いてかつ円弧セグメント棒(2)を負荷する、操作ハン
    ドル(10)を有するねじピン(9)である特許請求の
    範囲第5項記載のトレーニング装置。 7、目標線(Z)に対して平行に延びる直線棒(3)に
    、この直線棒に対して直角に配置された移動可能な指向
    棒(11)が固定されている特許請求の範囲第1項から
    第6項までのいずれか1項記載のトレーニング装置。 8、目標線(Z)に対して平行に延びる直線棒(3)に
    、斜め上方に突出する移動可能な曲げ棒(12)が配置
    されている特許請求の範囲第1項から第7項までのいず
    れか1項記載のトレーニング装置。 9、円弧セグメント棒(2)がスリーブ(13)に固定
    されており、このスリーブ内に直線棒(3)が支承され
    ている特許請求の範囲第1項から第8項までのいずれか
    1項記載のトレーニング装置。
JP61257089A 1986-08-08 1986-10-30 ゴルフスイングを矯正するためのトレ−ニング装置 Granted JPS6343680A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3626829.1 1986-08-08
DE19863626829 DE3626829A1 (de) 1986-08-08 1986-08-08 Trainingsvorrichtung zur verbesserung des golfschwunges

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6343680A true JPS6343680A (ja) 1988-02-24
JPH0455078B2 JPH0455078B2 (ja) 1992-09-02

Family

ID=6306913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61257089A Granted JPS6343680A (ja) 1986-08-08 1986-10-30 ゴルフスイングを矯正するためのトレ−ニング装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4699384A (ja)
EP (1) EP0255846B1 (ja)
JP (1) JPS6343680A (ja)
AT (1) ATE46449T1 (ja)
AU (1) AU590437B2 (ja)
CA (1) CA1271499A (ja)
DE (2) DE3626829A1 (ja)
DK (1) DK167653B1 (ja)
ES (1) ES2011003B3 (ja)
IE (1) IE60836B1 (ja)
PT (1) PT83800B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5013044A (en) * 1990-11-19 1991-05-07 Hesselbart Frank C Training device for golfers
US5308070A (en) * 1992-09-18 1994-05-03 Whittaker Richard E Golf putt practice device
US5322288A (en) * 1993-11-05 1994-06-21 Amis James A Golf stance alignment device
DE19541842C1 (de) * 1995-11-09 1997-04-17 Toni Feldmeier Trainingsvorrichtung zur Verbesserung des Golfschwungs
GB2342049B (en) * 1998-09-29 2000-08-16 John Charles Richardson A Golf Practice Aid
US20020098901A1 (en) * 2001-01-24 2002-07-25 Matthew Molloy Golf-swing training device
DE20304418U1 (de) 2003-03-19 2003-06-18 Peek Ian Golf-Trainingsgerät
US7261653B2 (en) * 2004-09-16 2007-08-28 Thornburg Daniel C Golf swing training apparatus
DE102008027152B4 (de) * 2008-06-06 2010-04-15 Kramski Putter Gmbh Positioniervorrichtung für einen Golfspieler beim Putten
US7901295B1 (en) * 2009-09-11 2011-03-08 Bush Iii Tony Rail—golf swing guide
ES2391748B1 (es) 2011-04-20 2014-04-16 Jesús RODRÍGUEZ SEARA Dispositivo para el entretenimiento y práctica del golf.
US9833681B1 (en) * 2011-08-18 2017-12-05 James Leitz Golf impact plane model
GB2514129B (en) * 2013-05-14 2020-12-09 Coe Les Golf training aid
US9623310B2 (en) * 2015-07-09 2017-04-18 James M. Hill Golf swing training device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842578A (ja) * 1971-10-04 1973-06-20
JPS49144379U (ja) * 1973-04-09 1974-12-12
JPS6034474A (ja) * 1983-05-13 1985-02-22 アウグスト・フアバ ゴルフスイング練習装置及び方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB546391A (en) * 1941-02-03 1942-07-10 Arthur William Chapman A device for practising and teaching the correct swinging of golf clubs
US2790642A (en) * 1954-04-06 1957-04-30 Andrew T Rolfe Putting guide device
US2813721A (en) * 1954-06-23 1957-11-19 Zega Frank Mechanical golf swing instructor
US2807472A (en) * 1956-12-03 1957-09-24 Verne J Hatfield Golf swing trainer
US3269733A (en) * 1963-11-18 1966-08-30 Julius J Taddie Golf putter guide
US3460837A (en) * 1967-10-16 1969-08-12 Nicholas A Cassa Jr Golf swing training device
US3583707A (en) * 1968-02-09 1971-06-08 Meisenshoko Co Ltd Golf training device
US3679206A (en) * 1971-04-23 1972-07-25 Howard G Shambaugh Golfing aid
US3776555A (en) * 1972-06-19 1973-12-04 S Hagaman Golf club swing training apparatus
US3942802A (en) * 1974-09-23 1976-03-09 Wright Gary C Golfing aid
US4023811A (en) * 1976-05-19 1977-05-17 Decota Louis F Golf swing training device
AU3979378A (en) * 1977-09-12 1980-03-20 Bank N Golf trainer
US4355809A (en) * 1980-08-25 1982-10-26 Swett Jr H Robert Golf club aligner
US4322084A (en) * 1980-09-05 1982-03-30 Reece Carl L Golfer's stance training device
US4563010A (en) * 1982-12-27 1986-01-07 Mcdorman Kim C Training device for golfers
US4468034A (en) * 1983-02-16 1984-08-28 Duclos Clovis R Golf club loft and lie angle indicating device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842578A (ja) * 1971-10-04 1973-06-20
JPS49144379U (ja) * 1973-04-09 1974-12-12
JPS6034474A (ja) * 1983-05-13 1985-02-22 アウグスト・フアバ ゴルフスイング練習装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
DK167653B1 (da) 1993-12-06
EP0255846A3 (en) 1988-08-03
AU590437B2 (en) 1989-11-02
IE872116L (en) 1988-02-08
IE60836B1 (en) 1994-08-24
DK405587D0 (da) 1987-08-04
DE3626829A1 (de) 1988-02-11
ES2011003B3 (es) 1989-12-16
EP0255846A2 (de) 1988-02-17
AU7667887A (en) 1988-02-11
JPH0455078B2 (ja) 1992-09-02
DK405587A (da) 1988-02-09
CA1271499A (en) 1990-07-10
PT83800B (pt) 1993-01-29
DE3665671D1 (en) 1989-10-26
PT83800A (de) 1986-12-01
ATE46449T1 (de) 1989-10-15
EP0255846B1 (de) 1989-09-20
US4699384A (en) 1987-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6343680A (ja) ゴルフスイングを矯正するためのトレ−ニング装置
US5362060A (en) Stance minder for golfers
US3917278A (en) Golf training apparatus
US3711103A (en) Golf club swing guide
US3415524A (en) Golf swing training apparatus
US3319963A (en) Golf swing guiding device including correct swing indicator
US5375833A (en) Golf practice device
US6595865B2 (en) Putting practice apparatus for developing a pendulum putting stroke
US3375010A (en) Golf swing training device
US5072942A (en) Golf swing training device
US2303736A (en) Putting instruction device
EP0122262A1 (en) GOLF SWING CONTROL DEVICE.
JP2922861B2 (ja) ゴルフ練習器
US6855065B1 (en) Circular arc golf swing guide and method
JPH0632666B2 (ja) ゴルフパット練習器
US4040633A (en) Golf swing training machine
KR100991487B1 (ko) 골프 스윙자세 교정장치
KR200425800Y1 (ko) 골프연습용 스윙교정장치
US20100009769A1 (en) Golf swing training device
US5215306A (en) Golf swing training aid
US7056222B2 (en) Golf swing training device
US20040147331A1 (en) Virtual visualization of golf chip shots
US20240157219A1 (en) Golf Practice Device
WO2009124944A1 (en) A practising device
WO2007114571A1 (en) A device for exercising golf putting

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees