JPS6342880Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6342880Y2
JPS6342880Y2 JP10286883U JP10286883U JPS6342880Y2 JP S6342880 Y2 JPS6342880 Y2 JP S6342880Y2 JP 10286883 U JP10286883 U JP 10286883U JP 10286883 U JP10286883 U JP 10286883U JP S6342880 Y2 JPS6342880 Y2 JP S6342880Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
pack
slit
receiver
towels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10286883U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6010599U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10286883U priority Critical patent/JPS6010599U/ja
Publication of JPS6010599U publication Critical patent/JPS6010599U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6342880Y2 publication Critical patent/JPS6342880Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、ペーパータオルボツクスに関する
ものである。
手洗所等に設置されているペーパータオルボツ
クスには、通常100枚包みのペーパータオル束を
装填して使用している。
ところが、このペーパータオルボツクスでは、
人の出入りが多く頻繁に使用されるデパートやレ
ストラン等の手洗所において、早期に空になつて
来客に迷惑をかけることがあり、またペーパータ
オル束は一々包み紙を破つて補充しなければなら
ず、且つボツクス内の内容量が外側から見えず補
充装填にかなり手間がかかる等の欠点があつた。
この考案の目的は、前述のような欠点を解消す
ることにある。
即ちこの考案は、数百倍のペーパータオルを1
パツクにして補充取替手間を省略すると共に、覗
窓を設けて残量を一目にして分かるようにし、且
つ紙パツクのままで装填することができるように
したペーパータオルボツクスである。
以下、この考案の実施例を添付図面に基づいて
説明する。この考案のペーパータオルボツクス
は、第1図及び第2図に示すように、底板1の中
央部にペーパー引出用横スリツト2が設けられ、
この横スリツト2から1枚ずつ連続引出可能に数
百枚、例えば500枚のペーパータオル3を絡合折
畳み積層収納した直方体状紙パツクAと、所要の
壁面X(第4図参照)に固定し前記紙パツクAを
着脱自在に載置する上部開口のプラスチツク製箱
形受け具Bとの組合せからなる。
前記紙パツクAには、正面に縦長の覗窓4が設
けられている。
前記受け具Bは、方形状底部5と、対の留め具
穴6を備え底部5の後縁に起立する方形状背面板
7と、底部5の左右両端縁に起立する三角形状側
面板8とからなり、底部5の中央部横方向には紙
パツクAの横スリツト2に対応するペーパー引出
口9が設けられ、このペーパー引出口9に対のガ
イドローラ10が付設されている。
前記対のガイドローラ10は、第3図及び第4
図に示すように、紙パツクAの横スリツト2の幅
より狭く配列し且つ上部が底部5を形成する対の
底板11の上面より多少突出するように2条の軸
溝12を有する上受板13と下受板14とによつ
て回転自在に挟持されている。
前記紙パツクAは、受け具Bの底板11の上に
載置すると、横スリツト2の中に対のガイドロー
ラ10が入り込み且つ積層状ペーパータオル3が
ガイドローラ10によつて多少押し上げられるよ
うになる。
前記受け具Bは、底部5の前縁、背面板7の上
縁及び対向する側面板8の上縁に内向きの小幅の
突出縁15が連成され、この四辺の突出縁15が
連らなつて斜面状の紙パツク挿入口16が形成さ
れている。この紙パツク挿入口16には、第4図
に示すように、紙パツクAを水平状にがたつくこ
となく嵌め込むことができる。
なお、前記受け具Bには対のガイドローラ10
を省略することもできる。
この考案に係るペーパータオルボツクスは、以
上のような構造のものであり、これを使用する場
合には、第4図に示すように、手洗所等の壁面X
にボタン形留め具17を接着固定し、この留め具
17に留め具穴6を嵌め受け具Bを取り付ける。
この受け具Bの上部の紙パツク挿入口16に紙パ
ツクAを水平状に嵌め込み底部5上に載置する。
ペーパータオル3は、対のガイドロール10の間
から引き出すが、この際数百枚のペーパータオル
3の重量圧がかかつているが、ペーパータオル3
の引出しにつれてガイドローラ10が回転するた
め引出抵抗が少なく円滑に引出すことができる。
また、紙パツクAは、覗窓4からペーパータオル
3の残量を見ることができる。
以上述べたように、この考案のペーパータオル
ボツクスによると、従来品の数倍のペーパータオ
ルが1パツクにされており、特に頻繁に使用され
るデパート、レストラン等の手洗所に設置すると
取替期間が長くなつて有用であり、また紙パツク
のままで装填すればよく従来品のように一々ペー
パータオル束の包み紙を破る手間が省略され、さ
らに覗窓があるため残量が一目にして分かり取替
に非常に便利である等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案の一実施例を示す斜視図、
第2図は同上の紙パツクの底面方向から見た斜視
図、第3図は受け具の要部分解斜視図、第4図は
使用状態を示す側面図である。 1……底板、2……横スリツト、3……ペーパ
ータオル、4……覗窓、5……底部、9……ペー
パー引出口、10……ガイドローラ、A……紙パ
ツク、B……受け具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 底板にペーパー引出用スリツトを備えこのスリ
    ツトから一枚ずつ連続引出可能に数百枚のペーパ
    ータオルを積層収納した直方体状紙パツクと、所
    要の壁面に固定し前記紙パツクを着脱自在に載置
    する上部開口の箱形受け具との組合せからなり、
    前記紙パツクには、正面に縦長の覗窓を設け、前
    記受け具は、底部に上記紙パツクのスリツトに対
    応するペーパー引出口を設けて成るペーパータオ
    ルボツクス。
JP10286883U 1983-07-01 1983-07-01 ペ−パ−タオルボツクス Granted JPS6010599U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10286883U JPS6010599U (ja) 1983-07-01 1983-07-01 ペ−パ−タオルボツクス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10286883U JPS6010599U (ja) 1983-07-01 1983-07-01 ペ−パ−タオルボツクス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6010599U JPS6010599U (ja) 1985-01-24
JPS6342880Y2 true JPS6342880Y2 (ja) 1988-11-09

Family

ID=30242263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10286883U Granted JPS6010599U (ja) 1983-07-01 1983-07-01 ペ−パ−タオルボツクス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6010599U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6010599U (ja) 1985-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1111387A (en) Material dispenser having dual apertures
CA2067970A1 (en) Dispenser for Folded Paper Towels
US3836044A (en) Bulk package incorporating movable dispenser insert for individual dispensing of substantially wet sheets from stack
US3168275A (en) Holder for boxed cleansing tissues
US6988635B2 (en) Absorbent sheet products dispenser having interchangeable face plates
US7461758B2 (en) Dispenser for separately dispensing wet and dry paper in the shape of a conventional roll of toilet paper
US5170958A (en) Toilet paper dispenser
US8365949B2 (en) Dispenser for separately dispensing wet and dry paper in the shape of a conventional roll of toilet paper
US5143249A (en) Stacked sanitary paper, dispenser, and method for making a stack
US3475067A (en) Toilet tissue dispenser
US2143614A (en) Shipping and dispensing package
US7370825B2 (en) Towel roll holder and dispenser and blank for forming container for the towel roll holder and dispenser
US5265758A (en) Stacked sanitary paper, dispenser, and method for making a stack
US4058354A (en) Storage container for rolls of toilet tissues
US5109978A (en) Dispenser for plastic bags
US2830728A (en) Paper towel dispenser
JPS6342880Y2 (ja)
GB2225312A (en) Dispensers
JPS59189813A (ja) 衛生用薄紙類収納器
US1744644A (en) Paper dispenser
JPH0743018Y2 (ja) ロール巻き紙と、ジグザグ状積層紙束の兼用ホルダー
US1684517A (en) Paper-napkin holder
JPH048879Y2 (ja)
JPH055177Y2 (ja)
US3221929A (en) Paper towel dispenser