JPS6341382A - 巻芯 - Google Patents

巻芯

Info

Publication number
JPS6341382A
JPS6341382A JP18424886A JP18424886A JPS6341382A JP S6341382 A JPS6341382 A JP S6341382A JP 18424886 A JP18424886 A JP 18424886A JP 18424886 A JP18424886 A JP 18424886A JP S6341382 A JPS6341382 A JP S6341382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
winding
elastic body
soft elastic
hardness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18424886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH057302B2 (ja
Inventor
Katsuji Sasaki
勝司 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP18424886A priority Critical patent/JPS6341382A/ja
Publication of JPS6341382A publication Critical patent/JPS6341382A/ja
Publication of JPH057302B2 publication Critical patent/JPH057302B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 a、産業上の利用分野 本発明はフィルムなどのシート状’11!l(以下ウェ
ブという)/l−ロール状に巻き取るために用い7)巻
芯の改良に関する。
b、従来技術とその問題点 従来、フィルム、シート、紙、 ta7+15およびそ
れらの加工品等のシート状物は全4青、プラスチック紙
ないしは紙管なとの巻芯に巻き取られるのが普通である
巻き取られろシート状物(ワエプ)の表向粗度が低い場
合には、巻形状を安定化させるためウェブ間にある空気
のスクイズを十分に行うと、ロールの巻芯近傍のウェブ
には巻芯の影響により℃、かなりの長さにわたり商品価
値の損なわれた欠陥部が現われる。例えば、巻芯の表面
性が劣る場合には、巻芯表面の凹凸がそのままタエプ面
に転写し、ウェブにはユズ版状の粗面或はその他の欠点
が生ずる。この問題に対処して、巻ふは巻き取られるヴ
エプに合せて光分な表面仕上が施されたものが選択・使
用される。
クエプを巻芯に巻さ始めるvAVこVよウェブ厚さに相
当するj唯さの1父差かでさ15たy)このだめの転写
も起る。これをスプラーイスマークと亦することがある
またウェブの巻始め端を巻芯に回漕させるために接層テ
ープを用いる場合には、接着テープの厚さに相当する段
差が生じ、この段差に起因した転写も現われろ。二わら
の撲差部は温湿度変化による巻芯及びウェブの両者又は
−万の膨張と収縮の影響を受け′(、ロールの内層から
外層に向って転写を続け、極端な場合には数100mに
もわたるUスケ発生させることがある。
このための対重としてはウェブの巻取に際して巻芯近傍
での巻張力を低下させ、窒息のスクイズな級めるなどの
方策がとられるが、この解決手段では巻ずれが大きくな
り、様用し5る条件範囲も限定される。また接着テープ
としてもできる限り薄いものが選択されているが、やは
り薄さのみの尊大手段には限界がある。
これらの厚さによる段差の態形41を緩和するため、ゴ
ム等の依實材を巻芯表面に巻きつける試みも行われてい
るが、化合的に満足しうるものは得られていない。
即ち、ゴム被覆の場合、薄手のゴムシートな硬質芯体に
巻きつけた後に加硫と表面仕上な行う方法を用いると任
意の厚さのシートをli’T定アラサに仕上げられるが
、硬質芯体が金属など耐熱性の良いものに限定されるこ
と及び肋価になることが問題である。一方、加硫後の薄
手ゴムシートを裁断後巻きつける方法では=X芯体の材
質は任、tK選べるが、特に薄手シートで光分な表面平
滑性のものが得られにくい難点がある。
また巻芯のリサイクル使用の際、ゴム表面は接着テープ
の剥がれ性の劣るものが多く、これbの修正がむづかし
く再使用できないためコスト増加となる。
いずれの場合に於てもゴム被績した巻芯は所望の性能を
得ようとすればきわめてc、hlllIiであり実用に
供しにくい。
C8発明の目的 本発明はかかる点に鑑みなされたものであって、これら
の段差部の転写を防止しうる軟質弾性体を被覆した巻芯
を提供することを目的とし℃いる。特に、段差部の緩和
性1」比に〃uえて、表面仕上が良好で取扱い時にキズ
や塵の発生が少な(、かつリサイクル便用の可能な、実
用性の浚れた巻芯を開発しようとするものである。
d0発明の構成 上記の巻芯は、硬質の円筒状の芯体の表面に適宜の厚さ
に符足の軟質弾性体を被覆することによつ1 イuもれ
る。ここに扱1のための軟質弾性体は、 H) 好ましくは、5%引張伸張時の応力が被包材とし
て1の巾当り0.35に9以上あること、(ロ)被覆状
態(即ち、巻芯を形成した状態)におい℃、その狭面硬
度が55度乃至90度であること、及び (ハ) 多孔組織であり人工皮革9合成反革に代表され
る皮革状シートであること、 等を特徴としている。
不発1す」の巻芯の被機材(軟質弾性体)に供す/)適
切な素材tま人工皮革の未完成状態のもの(表向処理仕
上か施され−(いないもの)である。
この未完成状、法のシートを皮革状シートと表示してい
る。本発明に供する皮革状シートは有孔構造体であって
、多孔質でないゴム7−ト等と異なる。織物0m物、不
織布等の繊維質の多孔m織に多孔質を維持した状、係で
外性体を画布。
含浸せしめて皮革状シートを形成せしめろことができる
。ここに弾性体は多孔′瓜とするため、発泡剤等を使用
して発泡石Jl!する壽の手段を講じ又よい。
本発明の被覆材となる軟質弾性体は5%伸r長0.35
時未満では硬質の芯体(円筒状物)へ被覆材を巻付ける
作業に支障をきたす問題がある。
巻芯を形成する際に被偵層が軟か過ぎると引きつれなが
ら巻付けられて、不均質となっ℃しまう惧れがある。ま
た被機材の巻始めと巻終りが上なってしまうと、段差な
どを生じ、目的を達成できず、ギャップの生ずるときは
そのギヤ7フは2龍以−計、好ましくはU、5龍以下と
すべさである。これらの埋田かり、−ト芯ケ形成するに
は5%伸張応力がF)[定値以上であるものが好ましい
と云える。従つ℃低モジュラスの被覆材ではその厚さを
増すことにより又も実際上の支障はない。
なお、5%伸張応力の測定法については後述する。
本発明の巻芯は軟質弾性体が被覆された状態で、その硬
度が55度〜90度の範囲であることが必須要件である
。本発明は磁性材料を言む1l171膜がポリエステル
等のプラスチック7・「ルムに設けられた連続ウェブを
巻取るための巻芯であり、連続ウェブにスプライスマー
ク等が生じないために、巻芯の表面硬度が上記の範囲を
満足しなければならない。例えば、衣111I]紋度が
54度未満ではスプライスマークは無くなるものの、ロ
ール状に巻取ったときウェブの巻始め部分にシワが発生
し易いため、シワの転写、伝播の危惧がある。また1例
えば表IM+硬度が90良を超えると巻に力や外部から
の圧迫力を吸収分散させる機能が巻芯に殆どなく、スプ
ライスマーク411の転写を回超できない。
この巻芯の破積ハ」の2く10ははゴム硬度計(JIS
  KO2(11−1975)Kよって)jLW3れる
ものであり、測定法は後述する。
本発明の令息は上記の(rU)Y、−(ハ)の要件を満
足するとき、軟質弾性体の被覆It!の機能によっ℃、
に) 表面凹凸(異常突起、スノ状の厚さ以、スクラッ
チ寺の傷熾?:せむ) (ホ) 巻芯から生ずる瓜(表面や切断端)(へ) 表
向の汚れ(特にリサイクル使用のとき、端留テープ粘着
剤の残存分又はテープの剥離跡) 等の汚染の危険が緩和される。これらは破護俸が適度の
表面処理を施された人工皮革+′介成皮革であるとさ、
に)〜(へ)の間1!11は実員的に所信されている。
本発明の巻芯は、芯体となる硬實ポリ場化ビニル、ポリ
エステル、紙(’l;f) 、 フルミニラム等の適度
な肉厚の円筒状のものに、0.5〜5玉程度の軟質弾性
体の4&榎シートを被樵したものである。軟質弾性体と
し℃はN B Rゴム、オレフィンゴム、ポリエーテル
エステル系弾性体等々が使用できるほか、ポリエチレン
やポリ塩化ビニルに発泡剤を加えて発泡シートとしたも
のも、人工皮革や人造皮革と同等品として使用できる。
e、d亀り定力法 (1)  被覆材の5%伸黄時応力(F、値)インスト
ーンffl引!i長テスターな用い、101pのタンザ
ク状拭#+をチャック間50帽r31張速度5υ驕/分
(100%/分)で伸張すイ、。
5%り〜形時の応力(す)を読みとりlI′、値とする
悶 被覆時の巻芯の表1m硬度 JIS  A  ゴム硬斐計(スプリング式硬さ試験 
JIS  K6301−1975 )  によって測定
した。芯体l$!腿、仮覆材硬展、被櫃材厚さの柚、合
された実用特性である。
f、実施例及び比較例 以下央JJI!Iし11により本発明を呼込する。
実施例における各特性値の評価法は仄の通りである。
(11転写長 シートの巻始め、段差又は接着テープ段差のいずれかの
転4の長い方の巻長で表わす。
転写の有無の判定は、ロールから剥ぎとったシートを軽
く重した状態での目視チエツクによる。
巻取a−ルは、磁性楡膜つェグの場合は50℃、72時
間放置後に、またそれ以外のシート状物の場合は室温1
か月放置後に、6111定する。
(2)  被積層形成の難易 被覆用のシートを芯体に巷きつけろ際の作業性及び仕上
り状態(被覆層の巷付始洩−終端間のギャップや引きつ
れ)及び研磨が必安な場合にはその作業性を、ARMれ
Φ、B:晋通、C:やや劣る。及びD:劣るの4段階で
評価する。
(,3)  取扱性 土とし又ワンウェイ便り11段階での取扱時における引
かき千ズやゴミの発生を2墳と同じ(4段階で評価した
(4)  リサイクル性 変形部の回復性、接−al−プの剥れ性(粘看削の残存
又は剥れ時の損傷)及び衣開の汚れ性など繰返し便用時
の特性を2項と同じ(4段階評価した。
央乃例1〜3 70ツビーデイスク用のコーテッドウェブ(厚さ75μ
m1幅380 +u )を、被覆弾性体として厚さの異
なるポリエステル不織布を硬質ポリ塩化ビニル・qに被
覆して樹脂処理した巻芯(6インチ径)に20 U O
mの長さに巻上げた。
仮積弾性体の厚さは1.5關、2.5酊及び4.5n−
Cある。
巻芯に舎かれたま−のコーテッドウェブを50℃におい
て72時間M装したときのスプライスマーク(転与艮)
は、25m以内であった。
結果の詳細を第1表に示した。第1表には他の符性値に
つい又も併記した。
比較例1〜3 硬質ポリ塩化ビニルの巻芯又は樵官〔l7IL性体を[
棲してないもの二表1II1117〜99度」にポリエ
チレンテレフタレートフィルム及び同フィルムを基材と
するコーテッドウェブに巻取った場合のスプライスマー
クの発生等を火線した。フィルム(la性塗膜なコーテ
ッドしてないもの)は室温下に2ケ月間放置し、よたコ
ーテッドウェブは実施例1と同様に50℃において72
時間放置した鏝、所定のt特性値を評価した。
これらの結果を比較例1〜3として第1表に掲べ己した
実施例4〜8 実施例4は実施例1の巻芯に別なウェブ(50μ厚さの
磁性層をスバンクIXk着した磁気記録材料)を巻取っ
たときの状況を試験したり、情朱な第1女に示した。実
施例5〜8は硬質芯体に紙管を用いたとさとポリ塩化ビ
ニルを使用したときの差異を比較したものであるが、被
覆%柱体の被覆処理が所定の範囲では全く問題な(連続
つェグを良好な巻姿となるように巻取り得ろ。これらの
結果についても第1表に示した。
比較例4及び5 硬質芯体の上に弾性体を被覆したものであるが、比較例
り硬い薄いポリエステル不織布(厚さ0.25 m )
を単に巻付けたものであつ工、巻芯の表1m硬度は93
度と硬いものであった(比較例4)。一方、樹脂処理を
施した柔軟な厚いポリエステル不織布(厚さ5朋)の被
覆巻芯は表面硬度が51度と極めて柔軟なものである(
比較例5)。
これらの巻芯を使用してコーテッドウェブを巻取ったと
き、表面の伏い巻芯(比較例4)では取扱いが困難であ
り工程トラブルがあった。
一方、柔軟な巻芯はコーテツドウェブに折れシワ等が発
生し゛〔、実用上問題のあることが判明した。
g0表明の効果 本発明は適度な表面硬さの巻芯な用いてウェブを巻取る
ことによって、巻姿の艮好なロールが得られる。また、
ウェブにシワや段差の転写などがなく、ロールに巻取ら
れたウェブを殆どロスなく使用できる利点がある。本発
明の巻芯を使用する巻取工程は極めて安定していてウェ
ブ層間の空気巻込みが他め1少なく作梁が容易で生産効
率が高められる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)円筒状の硬質芯体の外面に軟質弾性体を被覆した、
    連続ウェブを巻取るための巻芯であつて、該軟質弾性体
    は該硬質芯体に被覆された状態における表面硬度が55
    度乃至90度であり、かつ皮革状シートから形成されて
    いることを特徴とする巻芯。 2)皮革状シートが繊維を基体とした人工皮革である特
    許請求の範囲第1項記載の巻芯。 3)連続ウェブが磁気記録媒体である特許請求の範囲第
    1項記載の巻芯。
JP18424886A 1986-08-07 1986-08-07 巻芯 Granted JPS6341382A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18424886A JPS6341382A (ja) 1986-08-07 1986-08-07 巻芯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18424886A JPS6341382A (ja) 1986-08-07 1986-08-07 巻芯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6341382A true JPS6341382A (ja) 1988-02-22
JPH057302B2 JPH057302B2 (ja) 1993-01-28

Family

ID=16149980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18424886A Granted JPS6341382A (ja) 1986-08-07 1986-08-07 巻芯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6341382A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5478619A (en) * 1990-08-09 1995-12-26 Fuji Photo Film Co., Ltd. Web takeup roll

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5139115U (ja) * 1974-09-19 1976-03-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5139115U (ja) * 1974-09-19 1976-03-24

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5478619A (en) * 1990-08-09 1995-12-26 Fuji Photo Film Co., Ltd. Web takeup roll

Also Published As

Publication number Publication date
JPH057302B2 (ja) 1993-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3924023A (en) Floor tile production and products
US4111734A (en) Dry transfer product and process for using same
EP0434180B1 (en) Film coating for rigid, smooth surfaces
EP0311425B1 (en) Coating method for rigid, smooth surfaces, and coated articles
US3565750A (en) Pressure-sensitive adhesive article with dry-strippable liner
WO1996021556A1 (en) Masking film having embossed areas and unembossed areas
US3705072A (en) Underpacking for printing with dimensionally stable plastic core having elastomeric and pressure sensitive outer layers
JPS5811260B2 (ja) 平滑ロ−ル
TW201529332A (zh) 可捲式、自黏性乾擦薄片總成及使用方法
JPS6341382A (ja) 巻芯
US2391986A (en) Protective sheet for rubber
JP2015003828A (ja) 巻芯および巻芯の弾性体層の復元方法
JPH04176691A (ja) 鏡面ブランケット及びその製造方法
US2088471A (en) Printing roll
US2088470A (en) Printing roller
JPH06301161A (ja) フィルムおよび紙の巻き取りロールの装置
US3962502A (en) Process for curing heat-curable coating
JPH06222539A (ja) 粒子転写ローラー及びその使用方法
GB1572345A (en) Treating plastics film materials and to materials so treated
US3152921A (en) Masking paper having a rugose coating of rubber latex
US1074829A (en) Paper-board.
JPH0314077B2 (ja)
JPH107996A (ja) 粘着テープ用基材
JP2835657B2 (ja) 印刷用ブランケットの製造方法
JPH04185423A (ja) 合成樹脂製熱収縮フィルム及びその製造方法