JPS6336439A - Automatic generating device for module - Google Patents

Automatic generating device for module

Info

Publication number
JPS6336439A
JPS6336439A JP18051286A JP18051286A JPS6336439A JP S6336439 A JPS6336439 A JP S6336439A JP 18051286 A JP18051286 A JP 18051286A JP 18051286 A JP18051286 A JP 18051286A JP S6336439 A JPS6336439 A JP S6336439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
filed
structure chart
source code
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18051286A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0650464B2 (en
Inventor
Terumi Izuno
伊豆野 輝美
Yuji Abe
裕治 阿部
Hiroaki Tanaka
博明 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP18051286A priority Critical patent/JPH0650464B2/en
Publication of JPS6336439A publication Critical patent/JPS6336439A/en
Publication of JPH0650464B2 publication Critical patent/JPH0650464B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Executing Special Programs (AREA)

Abstract

PURPOSE:To input programming codes to a tree structure chart and to generate a load module automatically by converting the tree structure chart into source codes by a code converting means and generating the load module from the source codes by a compiling means and a link means. CONSTITUTION:The code conversion part 5 converts the tree structure chart filed in a tree structure chart file part into the source codes and a compiling and linking part 7 compiles or links the source codes or an object module files at a source code file part 6 or object file part 9 under the control of a compilation and linkage control part 8. Namely, the object module compiled by the compiling and linking part 7 is filed in the object file part 9 and the object module filed in the object file part 9 is linked by the compiling and linking part 7 and filed in a load module file part 10.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野〉 本発明は、モジュール自動生成装置に係り、特にロード
モジュールを自動的に生成することができるモジュール
自動生成装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Object of the Invention] (Industrial Application Field) The present invention relates to an automatic module generation device, and particularly to an automatic module generation device that can automatically generate a load module.

(従来の技術〉 −iにソフトウェアの開発においてソースコードを作る
場合、モジュールの仕様書を作成し、この仕様書に基づ
いてあらかじめ作成されたコーディングシートにソース
コードを書込み、たとえば端末のキーボードから直接入
力している。
(Conventional technology) - When creating source code in software development for i, a module specification is created, and the source code is written on a coding sheet created in advance based on this specification, for example, directly from the keyboard of a terminal. I am typing.

ところで上記作業はいずれも手作業により行なわれてい
るため、作業効率、確実性等の点において問題が必る。
However, since all of the above operations are performed manually, problems arise in terms of efficiency, reliability, etc.

このため近年、上記ソースコードを自動的に生成する装
置が開発された。すなわち、この装置はプログラミング
コードが入力された木溝造チャートからソースコードを
生成する手段を有し、たとえば端末のキーボードから直
接上記本構造チャートの各チャー1へボックス内にプロ
グラミングコードを入力することにより、ソースコード
を自動的に生成するものである。
For this reason, in recent years, a device has been developed that automatically generates the source code. That is, this device has a means for generating a source code from a Kizomizo chart into which a programming code has been input. For example, the programming code can be input directly from the keyboard of a terminal into a box for each chart 1 of the main structure chart. This automatically generates source code.

(発明が解決しようとする問題点〉 ところで上記した装置により自動的に生成されたソース
コードは、直接モジュールとして実行することができな
い。すなわら上記ソースコードに対しコンパイルおよび
リンクを行ない、ロードモジュールを生成しなければな
らない。このため、ソフトウェアを開発するに当り作業
性の低下をきたしている。
(Problem to be solved by the invention) By the way, the source code automatically generated by the above-mentioned device cannot be directly executed as a module.In other words, it is necessary to compile and link the source code and create a load module This results in a decrease in work efficiency when developing software.

またロードモジュールを生成する際、端末のキーボード
を操作することか必要となり、このため入カキ−のミス
等に基因する確実性の低下をきたしている。
Furthermore, when generating a load module, it is necessary to operate the keyboard of the terminal, which reduces reliability due to errors in key input.

本発明は上記した事情に対処してなされたもので、木構
造チャー1へにプログラミングコードを入力することに
より自動的にロードモジュールを生成することかでき、
ソフトウェアの開発における作業効率およびf(f実斗
の向上を因ることかできるモジュール自動生成装置を提
供することを目的としている。
The present invention was made in response to the above-mentioned circumstances, and it is possible to automatically generate a load module by inputting a programming code to the tree structure chart 1.
It is an object of the present invention to provide an automatic module generation device that can improve work efficiency and f performance in software development.

[発明の構成] (問題点を解決するための手段) すなわち本発明のモジュール自動生成装置は、プログラ
ミングコードが入力された木構造チャートをソースコー
ドに変換するコード変換手段と、このコード変換手段で
変換されたソースコードからオブジェクトモジュールを
生成するコンパイル手段と、このコイパイル手段で生成
されたオブジェクトモジュールからロードモジュールを
生成するリンク手段とを備えている。
[Structure of the Invention] (Means for Solving the Problems) That is, the automatic module generation device of the present invention includes a code conversion means for converting a tree structure chart into which programming code is input into source code, and a code conversion means using the code conversion means. The present invention includes compiling means for generating an object module from the converted source code, and linking means for generating a load module from the object module generated by the coil pile means.

(作 用) 本発明のモジュール自動生成装置において、コード変換
手段がプログラミングコードが入力された本構造チャー
トをソースコードに変換し、コイパイル手段J′3よび
リンク手段がこのソースコードからロードモジュールを
生成しているので、本構造チャートにプログラミングコ
ードを入力することにより自動的にロードモジュールを
生成することかでき、ソフトウェアの開発にあ【プる作
業効率の向上を図ることかできる。
(Function) In the module automatic generation device of the present invention, the code conversion means converts the main structure chart into which the programming code is input into source code, and the coil pile means J'3 and the link means generate a load module from this source code. Therefore, by inputting the programming code into this structure chart, a load module can be automatically generated, which can improve the efficiency of software development.

(実施例) 以下、本発明の実施例の詳細を図面に基づいて説明する
(Example) Hereinafter, details of an example of the present invention will be described based on the drawings.

第1図は本発明の一実施例に係るモジュール自動生成装
置を示すシステム構成図でおる。
FIG. 1 is a system configuration diagram showing an automatic module generation device according to an embodiment of the present invention.

図中、符号1はキーボード等からなるデータ入力部とC
RT等からなるデータ出力部とを備えた対話部でおり、
オペレータとこのシステムとの対話が行なわれるように
なっている。
In the figure, numeral 1 indicates a data input section consisting of a keyboard, etc., and C
It is an interaction section equipped with a data output section consisting of RT, etc.
There is an interaction between the operator and the system.

符号2は本構造チャート編集部でおり、外部仕保潔およ
び内部仕様書を作成するためのデータがファイルされた
仕様言データファイル部3よりデータを呼出し、対話部
1を介してオペレータとの対話を行ないつつ外部仕様M
および内部仕様書の編集を行ない、ざらに本構造チャー
トを生成するものである。また対話部1を介してオペレ
ータとの対話により上記した木lfS造チャートの各チ
ャートボックス内にプログラミングコードを入力するも
のである。そして、この水閘)聞チャート編集部2で編
集された外部仕様書、内部仕様書およびプログラミング
コードが入力された本構造チャートは木構造チャートフ
ァイル部4にファイルされる。
Reference numeral 2 denotes the main structure chart editing section, which calls data from the specification data file section 3 in which data for creating external specifications and internal specifications is filed, and communicates with the operator via the dialog section 1. External specifications M
It also edits the internal specifications and roughly generates the main structure chart. Furthermore, programming codes are input into each chart box of the above-mentioned wooden lfS chart through dialogue with an operator via the dialogue section 1. The main structure chart into which the external specifications, internal specifications, and programming codes edited by the water lock chart editing section 2 are input is filed in the tree structure chart file section 4.

符号5はコード変換部であり、木構造チャートファイル
部にファイルされた本構造チャートからソースコードに
変換するものである。このソースロー1〜変換部5て変
換されたソースコードはソースコードファイル部6にフ
ァイルされる。
Reference numeral 5 denotes a code conversion section, which converts the main structure chart filed in the tree structure chart file section into source code. The source code converted by the source code 1 to the conversion unit 5 is filed in a source code file unit 6.

符号7はコンパイル・リンク部であり、コンパイル・リ
ンク制御部8の制御によりソースコードファイル部6も
しくはオブジェクトファイル部9にファイルされたソー
スコードもしくはオブジェク1〜モジユールをコンパイ
ルもしくはリンクするものである。すなわら、このコン
パイル・リンク部7によりコンパイルされたオブジェク
ト−Eジュールはオブジェクトファイル部9にファイル
され、オブジェク1〜フアイル部9にファイルされたオ
ブジェクトモジュールはコンパイル・リンク部7により
リンクされロードモジュールファイル部10にファイル
される。
Reference numeral 7 denotes a compile/link section, which compiles or links the source code or object 1 to module filed in the source code file section 6 or object file section 9 under the control of the compile/link control section 8. In other words, the object-E module compiled by the compile/link unit 7 is filed in the object file unit 9, and the object modules filed in the object 1 to file unit 9 are linked by the compile/link unit 7 and loaded into the load module. Filed in the file section 10.

符号11はメツセージ管理部で必り、このシステム内で
のエラー等を対話部1におけるデータ出力部に出力しオ
ペレータに知らしめる。すなわら、本構造チャートファ
イル部4にファイルされた本構造チャート等を対話部1
に出力する。また、本構造チャートファイル部11にフ
ァイルされた本構造チャートに記入漏れや記述矛盾がな
いかをこの木構造チャートファイル部4にファイルされ
た外部仕様書もしくは内部仕様書との比較を行ないチエ
ツクをするチエツク部12を介してその結果を対話部1
に出力する。ざらに、ソースコードファイル部6にファ
イルされたソースコードに文法エラーがないかをチエツ
クする文法チエツク部13を介してその結果を出力する
。また、コンパイル・リンク部7でソースコードをコン
パイルもしくはリンクをしているとぎエラー等が生じた
場合このことを対話部1に出力する。
Reference numeral 11 denotes a message management section, which outputs errors and the like within the system to a data output section in the dialog section 1 to notify the operator. In other words, the main structure chart etc. filed in the main structure chart file section 4 is transferred to the dialog section 1.
Output to. In addition, the main structure chart filed in the main structure chart file section 11 is checked for any omissions or contradictions in the description by comparing it with the external specifications or internal specifications filed in the tree structure chart file section 4. The result is sent to the dialog section 1 via the check section 12.
Output to. Roughly speaking, the result is outputted via a grammar check section 13 which checks whether the source code filed in the source code file section 6 has any grammar errors. Further, if an error occurs while compiling or linking the source code in the compiling/linking section 7, this information is output to the dialog section 1.

なお、上記ソースコードファイル部6には処理型モジュ
ール(コンピュータの命令を実行するモジュール)およ
びデータ型モジュール(ファイル、変数、定数、外部入
出力機器とのインタフェースデータ)の双方のモジュー
ルか同様に本構造チャートからソースコードに変換され
ファイルされており、これら処理型モジュールとデータ
型モジュールとはマージ部14によりマージされるよう
になっている。また符号15は逆変換部であり、ソース
コードファイル部6にファイルされたソースコードから
水溝)貴ヂャートを生成するものである。
Note that the source code file section 6 contains both processing type modules (modules that execute computer instructions) and data type modules (files, variables, constants, and interface data with external input/output devices), or a book file. The structure chart is converted into source code and filed, and these processing type modules and data type modules are merged by the merging unit 14. Further, reference numeral 15 is an inverse conversion section, which generates an original code from the source code filed in the source code file section 6.

次に、このシステムの動作を第2図に示すフローチャー
トに基づいて説明する。
Next, the operation of this system will be explained based on the flowchart shown in FIG.

まず、オペレータが対話部1を介して木構造チャート編
集部2で第3図に示づ外部仕様書および第4図に示す内
部仕様書を編集すると、この木構造チャー1〜編集部2
て第5図に示す木’rfA造チャートが生成される。オ
ペレータは対話部1を介して上記内部仕様書に対応した
プログラミングコードを上記本構造チャートのチャート
ボックス内に入力し、第6図に示す木構造ヂャー1〜を
編集する(ステップ201)。このチャー1〜ボツクス
内にプログラミングコードが入力された本構造チャート
は上記外部仕様書および内部仕様書とともに木構造チv
 −トファイル部4にファイルされるか、その際、チエ
ツク部12によりこのファイルされた本構造チャートに
記入漏れおよび記述矛盾がないかが上記外部仕様書およ
び内部仕様書との比較によりチエツクされる(ステップ
202)。そして、エラーがない場合(ステップ203
)、この木1i2iチャートはコード変換部5によりコ
ード変換が行なわれ(ステップ204)、第7図に示す
ソースコードが得られ、ソースコードファイル部6にフ
ァイルされる。なお、上記は処理型モジュールであった
が、データ型モジュールにおいても同様である。たとえ
ば第8図に示すデータ型の外部仕様書は第9図に示すデ
ータ型のソースコードとされる。しかる後、上記処理型
およびデータ型のソースコードはマージ部14によりマ
ージされ(ステップ205)、第10図に示すソースコ
ードが得られ、ソースコードファイル部6にファイルさ
れる。次に、このソースコードファイル部6にファイル
されたソースコードは文法チエツク部13により文法チ
エツクか行なわれる(ステップ206)。そして、エラ
ーがない場合(ステップ207)、コンパイル・リンク
部7により上記ソースコードからロードモジュールが生
成される(ステップ208)。この生成されたロードモ
ジュールはロードモジュールファイル部10にファイル
され、実行可能なモジュールとされる。なおステップ2
03.207においてエラーが生じた場合、対話部1を
介してオペレータに知らしめるとともに、ステップ20
1に戻り再度上記した動作が繰返される。
First, when an operator edits the external specifications shown in FIG. 3 and the internal specifications shown in FIG.
Then, the wooden chart shown in FIG. 5 is generated. The operator inputs the programming code corresponding to the internal specifications into the chart box of the main structure chart through the dialog section 1, and edits the tree structure jars 1 to 1 shown in FIG. 6 (step 201). This structure chart with programming codes input in boxes 1 to 1 is a tree structure chart along with the above external specifications and internal specifications.
- At that time, the check section 12 checks whether there are any omissions or contradictions in the filed structure chart by comparing it with the external specifications and internal specifications ( Step 202). Then, if there is no error (step 203
), this tree 1i2i chart is subjected to code conversion by the code conversion section 5 (step 204), and the source code shown in FIG. 7 is obtained and filed in the source code file section 6. Note that although the above is a processing type module, the same applies to a data type module. For example, the external specification for the data type shown in FIG. 8 is taken as the source code for the data type shown in FIG. Thereafter, the source codes of the processing type and data type are merged by the merging unit 14 (step 205) to obtain the source code shown in FIG. 10, which is filed in the source code file unit 6. Next, the source code filed in the source code file section 6 is subjected to a grammar check by the grammar check section 13 (step 206). If there is no error (step 207), the compile/link unit 7 generates a load module from the source code (step 208). This generated load module is filed in the load module file section 10 and made into an executable module. Note that step 2
03. If an error occurs in step 207, the operator is notified via the dialog section 1, and step 20
1 and the above-described operation is repeated again.

しかして、オペレータが本構造チャートにプログラミン
グコードを入力することにより、ロードモジュールまで
が自動的に生成されるので、作業効率は非常に高いもの
となる。また、ソースコードファイル部6にファイルさ
れたソースコードを変更したような場合、逆変換部15
により水溝)青チャートに変換され木構造チャートファ
イル部4にファイルされるので、この木情1造チ仰−1
〜ファイル部4にファイルされた木!’l’i JTh
チA・−トとソースコードファイル部6にファイルされ
たソースコードとは常に対応がとられる。
In this way, when the operator inputs the programming code into this structure chart, even the load module is automatically generated, resulting in extremely high work efficiency. In addition, when the source code filed in the source code file section 6 is changed, the reverse conversion section 15
Because it is converted into a blue chart (by water ditch) and filed in the tree structure chart file section 4, this
~ Trees filed in file section 4! 'l'i JTh
There is always a correspondence between the chart A and the source code filed in the source code file section 6.

[発明の効果] 以上説明したように本発明のモジュール自動生成装置に
よれば、木構造チャートにプログラミングコードを入力
することにより自動的にロー1〜モジユールを生成する
ことができ、ソフトウェアの開発にあける作業効率およ
び確実性の向上を図ることができるようになる。
[Effects of the Invention] As explained above, according to the module automatic generation device of the present invention, row 1 to module can be automatically generated by inputting programming codes into a tree structure chart, which is useful for software development. It becomes possible to improve the efficiency and reliability of the opening work.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の一実施例に係るモジュール自動生成装
置を示すシステム構成図、第2図はこの実施例のモジュ
ール自動生成装置の動作を説明するためのフローチャー
ト、第3図は外部仕様書を示す図、第4図は内部仕様書
を示す図、第5図は水溝造チャートを示す図、第6図は
プログラミングコードが入力された本構造チャートを示
す図、第7図は処理型のソースコードを示す図、第8図
はデータ型の外部仕、條店を示す図、第9図はデータ型
のソースコードを示す図、第10図はマージされたソー
スコードを示す図である。 2・・・・・・・・・木、構造チャー1へ編集部5・・
・・・・・・・コード変換部 7・・・−・・・・・コンパイル・リンク部出願人  
    株式会社 東芝 代理人 弁理士  須 山 佐 − 第2図 第4図 第5図 手続補正書(方式) 昭和61年III月20日 1、事件の表示 特願昭61−180512@2、発明
の名称 モジュール自動生成装置 3、補正をする者 事件との関係・特許出願人 神奈川県用崎市幸区堀用町72番地 (307)株式会社 東芝 4、代理人 〒101 東京都千代田区神田多町2丁目1番地 昭和61年10月28日(発送日) 図面第6図、第7図および第10図を別紙の通り提出す
る。 以上
Fig. 1 is a system configuration diagram showing an automatic module generation device according to an embodiment of the present invention, Fig. 2 is a flowchart for explaining the operation of the automatic module generation device of this embodiment, and Fig. 3 is an external specification. Figure 4 is a diagram showing the internal specifications, Figure 5 is a diagram showing a water ditch construction chart, Figure 6 is a diagram showing the main structure chart with programming code input, Figure 7 is a diagram showing the processing type. Figure 8 is a diagram showing the external distribution of the data type, Figure 9 is a diagram showing the source code of the data type, and Figure 10 is a diagram showing the merged source code. . 2...... Tree, Structure Char 1 Editorial Department 5...
...... Code conversion section 7 ... - ... Compiling/linking section Applicant
Toshiba Corporation Agent Patent Attorney Satoshi Suyama - Figure 2 Figure 4 Figure 5 Procedural amendment (method) March 20, 1986 1, Indication of case Patent application 1980-180512@2, Name of invention Automatic module generation device 3, relationship with the case of the person making the amendment Patent applicant 72 Horiyo-cho, Saiwai-ku, Yozaki-shi, Kanagawa (307) Toshiba Corporation 4, Agent 2 Kanda Ta-cho, Chiyoda-ku, Tokyo 101 1-chome October 28, 1985 (Shipping date) Drawings 6, 7, and 10 are submitted as attached. that's all

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)プログラミングコードが入力された木構造チャー
トをソースコードに変換するコード変換手段と、このコ
ード変換手段で変換されたソースコードからオブジェク
トモジュールを生成するコンパイル手段と、このコイパ
イル手段で生成されたオブジェクトモジュールからロー
ドモジュールを生成するリンク手段とを備えていること
を特徴とするモジュール自動生成装置。
(1) A code conversion means that converts a tree structure chart into which a programming code is input into source code, a compiling means that generates an object module from the source code converted by this code conversion means, and an object module generated by this coil pile means. 1. A module automatic generation device comprising: linking means for generating a load module from an object module.
JP18051286A 1986-07-31 1986-07-31 Automatic module generator Expired - Lifetime JPH0650464B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18051286A JPH0650464B2 (en) 1986-07-31 1986-07-31 Automatic module generator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18051286A JPH0650464B2 (en) 1986-07-31 1986-07-31 Automatic module generator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6336439A true JPS6336439A (en) 1988-02-17
JPH0650464B2 JPH0650464B2 (en) 1994-06-29

Family

ID=16084546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18051286A Expired - Lifetime JPH0650464B2 (en) 1986-07-31 1986-07-31 Automatic module generator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0650464B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0484328A (en) * 1990-07-27 1992-03-17 Hitachi Ltd Program preparing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0484328A (en) * 1990-07-27 1992-03-17 Hitachi Ltd Program preparing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0650464B2 (en) 1994-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040158820A1 (en) System for generating an application framework and components
US6934940B2 (en) Source code transformation-temporary object reduction
US20080256509A1 (en) Pattern-based programming system for automatic code generation
CN111736813A (en) JPA code generation method and device, terminal equipment and storage medium
US6381736B1 (en) Method for compile-time type-checking of arguments for externally-specified format strings
Costagliola et al. Positional grammars: a formalism for LR-like parsing of visual languages
Barthe et al. Partial evaluation and non-interference for object calculi
US20230350649A1 (en) System and method for source code generation
Kastens Attribute grammars in a compiler construction environment
Holtmann et al. Exploiting Meta-Model Structures in the Generation of Xtext Editors.
JPS6336439A (en) Automatic generating device for module
Matsuda et al. Embedding invertible languages with binders: a case of the FliPpr language
Pepper et al. A method for the development of correct software
CN115268918A (en) Automatic conversion method from C + + code to C code based on rule template
Kramer et al. Reflection in attribute grammars
Devauchelle et al. PICGAL: practical use of formal specification to develop a complex critical system
WO2023148832A1 (en) Patch generation method, patch generation device, and program
Bellay et al. Reverse engineering to recover and describe a system’s architecture
JPH04133130A (en) Automatic program generating device
KR960013965B1 (en) Auto-generation of menu of mobile station management system
Kaplan et al. Priority controlled incremental attribute evaluation in attributed graph grammars
Hassan et al. Compilation of interaction nets
Wang et al. Research on Transformation Method of Business Process Simulation Model
Rausch A Proposal for a Code Generator based on XML and Code Templates
Antoy et al. Rapid prototyping of system enhancements