JPS6336142A - 陰イオン分析法 - Google Patents

陰イオン分析法

Info

Publication number
JPS6336142A
JPS6336142A JP61179731A JP17973186A JPS6336142A JP S6336142 A JPS6336142 A JP S6336142A JP 61179731 A JP61179731 A JP 61179731A JP 17973186 A JP17973186 A JP 17973186A JP S6336142 A JPS6336142 A JP S6336142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anion
phase
analysis
ion
polar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61179731A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Nishimura
雅之 西村
Hirohisa Mikami
三上 博久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP61179731A priority Critical patent/JPS6336142A/ja
Publication of JPS6336142A publication Critical patent/JPS6336142A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は液体クロマトグラフィによる陰イオン分析法
に関する。さらに詳しくは逆相イオンペアクロマトグラ
フィによる陰イオン分析法に関する。
(ロ)従来の技術 液体クロマトグラフィによる無機イオンの分析法は、1
975年1−1.Small らのいわゆるサプレッサ
を用いるイオンクロマトグラフィの開発により飛躍的に
進歩した。その後1979年J 、E 、G jerd
eがサプレッサを用いない方法を考案し、また1982
年H、S mallがそれまでの電気伝導度検出器にか
わり汎用性の高い紫外検出器を用いる方法を考案した。
後者2つはいずれも分離流出液に含まれる強電解質を除
去するためのサプレッサ等を用いないため「ノンサプレ
ッサ法」と呼ばれている。この「ノンサプレッサ法」の
うち紫外検出器を用いる方法は、移動相中に紫外吸光性
イオンを添加して陰イオンの9瀬を行い、対象陰イオン
の溶出の際にこの紫外吸光性イオンが減少して溶出液の
紫外吸光光度が低下する現象を利用して各種陰イオンの
分離分析を行う間接吸収法である。これは分析対象の陰
イオンと上記紫外吸光性イオン(陰イオン)との和が系
中の対イオン(陽イオン)に対応して一定となる電気的
中性の原理に基づくものであり、紫外吸光性イオンは陰
イオンの溶離作用として働きかつ間接的な陰イオンの検
出用として働くものである。かかる紫外吸光性溶離イオ
ンを用いた手法を、いわゆる逆相イオンペアクロマトグ
ラフィに応用する提案もなされている( M、Cook
e。
’Journal or High Re5oluti
on Chromatogra−phy &  Chr
omatography Communication
s”Vo117、第515〜519頁(1984):l
。ここで逆相イオンペアクロマトグラフィとは、極性移
動相と非極性固定相とを組み合わせ、分析対象のイオン
とイオンベアを形成しうるカウンターイオンの存在下で
分離分析を行う方法であり、一般にイオン交換クロマト
グラフィよりら高カラム効率が得られ、またイオン交換
クロマトグラフィでの成分の保持は充填剤のイオン交換
容量により決定されるのに対し、この逆相イオンペアク
ロマトグラフィでは極性移動相に添加するカウンターイ
オン(例えばテトラブチルアンモニウムイオン)の濃度
により保持を調節するという利点を備えた方法である。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記逆相イオンペアクロマトグラフィに
おいて、紫外吸光性溶離剤として一般に芳香族カルボン
酸類が用いられるが、塩基性の溶離液を用いねばならな
い場合緩衝作用がないため、空気中の二酸化炭素の吸収
によるpH値の低下が起こり、成分の溶出時間が変化し
たりして安定した分析が行い難い。例えば、リン酸イオ
ンの分析において、リン酸イオンを十分保持させるには
2価または3価の状態にする必要がある。リン酸のpK
a=′=7.2であるから溶離液のpHを7.2以上で
分析するのが有利であるが、実際には上記の問題を生じ
リン酸イオンの溶出がだんだんはやくなってくるのが認
められる。従って極性移動相の液性を一定のpI−1に
保持しうるよう緩衝液の使用が考えられるが、リン酸緩
衝液等の無機塩系、酢酸などの有機酸系等通常の緩衝液
を用いるとこれらのイオンがゴーストビークを生じたり
するため定量できないという問題がある。
この発明はかかる状況に鑑み為され1こものであり、こ
とに逆相イオンペアクロマトグラフィの原理を利用して
、陰イオンを汎用の液体クロマトグラフ装置および紫外
検出器を用いたノンサプレッサ法により安定した分離分
析を行う方法を提供しようとするものである。
(ニ)問題点を解決するための手段 かくしてこの発明によれば、分析対象の陰イオンとイオ
ンベアを形成しうるカウンターイオンを含有しかつpH
6,0〜10.0に調整された極性移動相と非極性固定
相とを用いて陰イオンの分離分析を行う逆相イオンペア
クロマトグラフィであって、極性移動相のpHn整を塩
形成能の低い有機緩衝剤の添加により行いかつ極性移動
相中に紫外吸光性溶離剤としての芳香族三塩基酸を添加
して陰イオンの分離を行い、分離流出液の芳香族三塩基
酸による紫外吸光光度に基づいて陰イオンを検出するこ
とを特徴とする陰イオン分析法が提供される。
この発明の方法は、分析対象陰イオンを、特定の有機緩
衝剤によりpH6,0〜10.0に保持された極性移動
相により分離分析することを特徴とする。
この発明に用いる上記有機緩衝剤は、イオン強度が低く
種々の陽イオンとの塩形成能が低くかつ緩衝作用を有す
る有機物からなるものが適しており、ことに酸解離定数
(pK a)が一般に6〜10にあり、金属イオンと錯
体を形成せず、水溶性が大きく、塩効果、濃度、温度、
イオン化組成の影響が少ないものが選択される。上記有
機緩衝剤としてはトリス(ヒドロキンメチル)アミノメ
タン、および生化学用緩衝剤として知られているグツド
緩衝剤等が挙げられる。このグツド緩衝剤の具体的なも
のとしては以下に示すものが挙げられる。
2−(N−モルホリノ)エタンスルホン酸−水和物(M
E S )、 N−(2−アセトアミド)−2−アミノエタンスルホン
酸(ACES)、 N−(2−アセトアミド)イミノジ酢酸(ADA)、N
、N−B15(2−ヒドロキシエチル)−2−アミノエ
タンスルホン酸(BES)、 N、N−B15(2−ヒドロキシエチル)グリシン(B
 1cine)、 B15(2−ヒドロキシエチル)イミノ)・リス(ヒド
ロキシメチル)メタン(B 1s−T ris)、3−
ソクロへキシルアミノプロパンスルホン酸(CAPS)
、 2−(ンクロへキシルアミノ)エタンスルホン酸(CH
ES)、 3−[N 、 N −B 1s(2−ヒドロキシエチル
)アミノコ−2−ヒドロキシプロパンスルポン酸(DI
PSO)、N−2−ヒドロキシエチルピペラジン−No
−3−プロパンスルホン酸(EPPS)、 N−2−ヒドロキシエチルピペラジン−No−2−エタ
ンスルホン酸(HEPES)、 N−2−ヒドロキシエチルピペラジン−No−ヒドロキ
シプロパン−3〜スルポン酸(HEPPSO)、3−(
N−モルホリノ)−2−ヒドロキンプロパンスルホン酸
(MOPS○)、 ピペラジン−N、 N’−bjs(2−エタンスルポン
酸)(P r PE5)、 ピペラジン−・N、 N−bis(2−ヒドロキシプロ
パン−3スルホン酸)(POPSO)、 N−1−リス(ヒドロキシメチル)メチル−3−アミノ
プロパンスルホン酸(TAPS)、 3−[N−(トリスヒドロキシメチル)メチルアミノコ
−2−ヒドロキンプロパンスルホン酸(TAPSO)、 N −トリス(ヒドロキシメチル)メチル−2−アミノ
エタンスルホン酸(TBS)、 トリス(ヒドロキシメチル)メチルグリシン(T ri
cine)。
この発明に用いられる極性移動相には、若干の親水性有
機溶媒、例えばメタノール、アセトニトリル等が少量含
有されていてもよい。
また非極性固定相としては、通常ODS系の非極性固定
相が適している。
なお、他の条件は公知の逆相イオンペアクロマトグラフ
ィで知られた条件を適宜選択すればよい。
(ホ)作用 この発明によれば、極性移動相に有機緩衝剤が添加され
ており、分離分析する開極性移動相が一定のpH6,0
〜10.0に保たれ、その結果このpH範囲を至適1)
H範囲とする分析対象の各陰イオンか非極性固定相に十
分保持される。さらに有機物緩衝剤はイオン強度が低く
塩形成能が低いので分析対象イオン、紫外吸光性イオン
およびカウンターイオンとからなる電気的中性の平衡状
態をほとんど影響せず従ってゴーストビークを生じない
以下実施例によりこの発明の詳細な説明するが、これに
よりこの発明は限定されるものではない。
(へ)実施例 各種陰イオン成分を含む試料(水溶液)についてこの発
明の方法により分離分析を行った。用いた試料中の陰イ
オン成分は下表の通りである。
(以下余白、次頁に続く) 〔表1〕 なお、分析条件は以下の通りである。
分析カラム: S him −packCLC−ODS
カラム (島津製作所社製;内径6 mm、長さ15c+n)移
動相 : 0.4nM t・リメン〉酸(紫外吸光性溶
離剤)、 1.0mM水酸化テトラブチルアンモニウム
、 0.5mM1・リス(ヒドロキノメチル)アミノメ
タノを含む pi(8,0の水溶液 カラム温度:40’C 流       ’21  :  1.5m12/’m
in検   出:紫外282nm(感度0.08A T
J F S )試料注入量:25μρ 得られた結果を第1図に示す。なお、図中の番号は前記
〔表1〕のNo、に対応する。このように各種イオン成
分が保持時間約7分で効率良く分離分析されていること
が分かる。
これに対し、上記有機緩衝剤〔トリス(ヒドロキノメチ
ル)アミノメタン〕の代わりに水酸化カリウムを添加し
て用いたほかは上記と同条件下で分析を行った場合には
、移動相のPH低下とともにとくにリン酸イオンの溶出
時間が徐々に早くなり、また上記有機緩衝剤の代わりに
通常の無機塩系緩衝液(リン酸ナトリウム緩衝液)を用
いるほかは上記と同条件下で分析を行った場合には該緩
衝液のリン酸イオンによる妨害ピークが生じ、分析対象
イオンの定量ができなかった。
(ト)発明の効果 この発明の陰イオン分析法によれば、有機緩衝剤の添加
により極性移動相のpHが一定に保持されるので分析対
象陰イオンが非極性固定相に一定時間十分に保持された
後溶出され、各陰イオン成分か明確に分離される。また
、有機ti街剤は分析対象イオン、紫外吸光性イオンお
よびカウンターイオンからなる電気的中性の平衡状態を
影響しないのでゴーストピークを生じず、分析対象イオ
ンが妨害されない。従ってこの発明の方法は陰イオンの
定性・定量がより正確に行えるものであり、ことに炭酸
ガスによっ゛C影響をうけやすいpH7以上の液性を要
する陰1′オンの分析においては有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の陰イオン分析法により得られる分析
結果を例示するクロマトダラム図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、分析対象の陰イオンとイオンベアを形成しうるカウ
    ンターイオンを含有しかつpH6.0〜10.0に調整
    された極性移動相と非極性固定相とを用いて陰イオンの
    分離分析を行う逆相イオンペアクロマトグラフィであっ
    て、 極性移動相のpH調整を塩形成能の低い有機緩衝剤の添
    加により行いかつ極性移動相中に紫外吸光性溶離剤とし
    ての芳香族三塩基酸を添加して陰イオンの分離を行い、
    分離流出液の芳香族三塩基酸による紫外吸光光度に基づ
    いて陰イオンを検出することを特徴とする陰イオン分析
    法。
JP61179731A 1986-07-30 1986-07-30 陰イオン分析法 Pending JPS6336142A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61179731A JPS6336142A (ja) 1986-07-30 1986-07-30 陰イオン分析法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61179731A JPS6336142A (ja) 1986-07-30 1986-07-30 陰イオン分析法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6336142A true JPS6336142A (ja) 1988-02-16

Family

ID=16070881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61179731A Pending JPS6336142A (ja) 1986-07-30 1986-07-30 陰イオン分析法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6336142A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01232259A (ja) * 1988-03-14 1989-09-18 Hitachi Ltd イオンクロマトグラフ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01232259A (ja) * 1988-03-14 1989-09-18 Hitachi Ltd イオンクロマトグラフ装置
JPH07119746B2 (ja) * 1988-03-14 1995-12-20 株式会社日立製作所 イオンクロマトグラフ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Guibal et al. Passive sampling of anionic pesticides using the Diffusive Gradients in Thin films technique (DGT)
Erdemgil et al. Determination of pKa values of some hydroxylated benzoic acids in methanol–water binary mixtures by LC methodology and potentiometry
Henriksen et al. The relative influences of acidity and polarity on responsiveness of small organic molecules to analysis with negative ion electrospray ionization mass spectrometry (ESI-MS)
Altria Capillary electrophoresis guidebook: principles, operation, and applications
Beltran et al. Spectrophotometric, potentiometric and chromatographic pKa values of polyphenolic acids in water and acetonitrile–water media
Rodriguez et al. On-fibre silylation following solid-phase microextraction for the determination of acidic herbicides in water samples by gas chromatography
Xiong et al. Chromatographic behavior of 12 polar pteridines in hydrophilic interaction chromatography using five different HILIC columns coupled with tandem mass spectrometry
Tagliaro et al. Capillary zone electrophoresis of potassium in human vitreous humour: validation of a new method
Fan et al. Determination of piperidinium ionic liquid cations in environmental water samples by solid phase extraction and hydrophilic interaction liquid chromatography
Rodin et al. Hydrophilic interaction liquid chromatography tandem mass spectrometry methylphosphonic acid determination in water samples after derivatization with p-bromophenacyl bromide
Souza et al. Systematic approach to the separation of mono-and hydroxycarboxylic acids in environmental samples by ion chromatography and capillary electrophoresis
Gelencsér et al. A simple method for the determination of capacity factor on solid-phase extraction cartridges. I
Chopra et al. Comparative study on the analytical performance of different detectors for the liquid chromatographic analysis of tobramycin
Watanabe et al. Solid-phase extraction of phosphorous-containing amino acid herbicides from biological specimens with a zirconia-coated silica cartridge
Zusková et al. Determination of limiting mobilities and dissociation constants of 21 amino acids by capillary zone electrophoresis at very low pH
Gagliardi et al. Effect of temperature on the chromatographic retention of ionizable compounds: II. Acetonitrile–water mobile phases
Janoš Retention models in ion chromatography: the role of side equilibria in ion-exchange chromatography of inorganic cations and anions
Abidi Liquid chromatography of hydrocarbonaceous quaternary amines on cyclodextrin-bonded silica
JPS6336142A (ja) 陰イオン分析法
Lin et al. Measurement of stability constants for complexes of divalent cations with tartaric acid by ion chromatography
Mattarozzi et al. A novel headspace solid-phase microextraction method using in situ derivatization and a diethoxydiphenylsilane fibre for the gas chromatography–mass spectrometry determination of urinary hydroxy polycyclic aromatic hydrocarbons
Stolte et al. Ion chromatographic determination of structurally varied ionic liquid cations and anions—a reliable analytical methodology applicable to technical and natural matrices
Servais et al. Influence of the BGE composition on analyte response in CD‐mediated NACE‐MS
Hu et al. An LC-MS-MS method for the determination of perfluorinated surfactants in environmental matrices
de Souza et al. Determination of picoxystrobin and pyraclostrobin by MEKC with on-line analyte concentration