JPS6331098Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6331098Y2
JPS6331098Y2 JP2668184U JP2668184U JPS6331098Y2 JP S6331098 Y2 JPS6331098 Y2 JP S6331098Y2 JP 2668184 U JP2668184 U JP 2668184U JP 2668184 U JP2668184 U JP 2668184U JP S6331098 Y2 JPS6331098 Y2 JP S6331098Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing core
rod
fixed
adjustment structure
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2668184U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60140995U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2668184U priority Critical patent/JPS60140995U/ja
Publication of JPS60140995U publication Critical patent/JPS60140995U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6331098Y2 publication Critical patent/JPS6331098Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stringed Musical Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 この考案は、棹の反りを全長に亘つて確実に調
整し得るようにした電気ギター等の弦楽器におけ
る補強芯調節構造に関する。
〔従来技術〕
電気ギターやフオークギター等の棹を有する弦
楽器にあつては、スチール弦が使用されるため、
弦の張力により所謂棹反りが生じ、これを棹内に
配設した補強芯(通称アジヤステイングロツド)
によつて修正している。第1図は従来の補強芯調
節構造の一例を示すもので、1は棹で、この棹1
はその基部1aがボデイ本体2に強固に接合さ
れ、先端には図示しない糸巻が各弦3に対応して
取付けられるヘツド部1bが一体に設けられてい
る。4は前記棹1に形成された挿通孔5に挿通さ
れる補強芯で、その一端は前記棒1の基部1a側
端面に固定され、他端にはアジヤステイングナツ
ト6が螺着されている。この場合、前記補強芯4
は図に示す通りある曲率半径を以つて棹1内に配
設されているため、前記アジヤステイングナツト
6を締め込んで前記補強芯4を引張ると、棹1は
矢印Aに曲り、逆に前記ナツト6を緩めると矢印
B方向に曲り、これによつて該棹1の反りを修正
解消させるようにしている。
しかるに、棹1の反りは通常一様ではなく、棹
1の一部に反りが生じることもある。また、かか
る従来の調節構造においては補強芯4で反りを修
正しても、特に12フレツト以上のハイポジシヨ
ン側で歪が発生することが多く、棹1を全長に亘
つて完全な直線状に修正することは殆んど不可能
であつた。
〔考案の概要〕
この考案は上述したような点に鑑みてなされた
もので、補強芯の中間部を棹内に固定してその両
端部にそれぞれアジヤステイングナツトを螺着
し、前記棹の共鳴胴側とヘツド部側の反りを別個
独立に修正するという極めて簡単な構成により、
棹の反りを高精度に修正し得るようにした電気ギ
ター等の弦楽器における補強芯調節構造を提供す
るものである。
以下、この考案を図面に示す実施例に基づいて
詳細に説明する。
〔実施例〕
第2図はこの考案に係る補強芯調節構造の一実
施例を示す断面図である。なお、図中第1図と同
一構成部材のものに対しては同一符号を以つて示
し、その説明を省略する。挿通孔5に挿通される
補強芯4はその略中央部に大径の係止部10を一
体に有し、この係止部10によつて前記補強芯4
を棹1内に固定し、軸方向の移動を防止してい
る。前記補強芯4の両端部外周面にはそれぞれお
ねじ11a,11bが形成され、これらのおねじ
部11a,11bにそれぞれアジヤステイングナ
ツト6a,6bが螺着されている。この場合、前
記補強芯4のボデイ本体2側端に螺着されるアジ
ヤステイングナツト6aはサウンドホール12に
手を指し込んで回転調整されるが、ソリツドタイ
プのボデイ本体に対しては該ボデイ本体の裏面に
穴を設けスパナ等の適宜な工具で調整すればよ
い。
なお、13は指板、14はフレツト、15,1
6はボデイ本体2を構成する表板および裏板であ
る。
このような構成において、補強芯4は係止部1
0によつて動きが規制されているため、ヘツド部
1b側のアジヤステイングナツト6bを締め込ん
だときには前記係止部10よりヘツド部1b側端
部まで引張られるため、棹1の前記係止部10よ
り先端側のみが矢印A方向に修正され、逆に前記
ナツト6bを緩めると矢印B方向に修正される。
同様にボデイ本体2側のアジヤステイングナツト
6aを締め込んだときには前記補強芯4のボデイ
本体2側端から前記係止部10までの間の部分が
引張られるため、棹1の基部1aから前記係止部
10までの部分が矢印C方向に修正され、逆に緩
めると矢印D方向に修正される。このように補強
芯4の中間部を棹1に固定し、その両端にそれぞ
れアジヤステイングナツト6a,6bを螺着して
構成すると、前記棹1の基部1a側とヘツド部1
b側の反りを別個独立に修正することができるた
め、棹1の一部、例えば12フレツト以上のハイポ
ジシヨン側に反りが発生したとしても棹1を全長
に亘つて完全な直線状に修正することが可能であ
る。
第3図は補強芯の他の実施例を示す側面図であ
る。この実施列は補強芯4を分割形成された第1
および第2補強芯4A,4Bで構成したもので、
その互いに対接する内端に係止部10a,10b
をそれぞれ一体に設けて棹内に固定し、外端にア
ジヤステイングナツト6a,6bをそれぞれ螺着
したものである。
このような構成においても上記実施例と同様の
効果が得られることは明らかであろう。
〔考案の効果〕
以上説明したようにこの考案に係る電気ギター
等の弦楽器における補強芯調節構造は、棹内に配
設される補強芯の中間部を前記棹に固定してその
軸方向の移動を防止し、両端にそれぞれアジヤス
テイングナツトを螺着して構成したので、前記棹
の反り具合が補強芯の固定部を境にしてボデイ本
体側とヘツド部側とで異なつていてもこれら両側
の反りを別個独立に修正することができ、より高
精度な反り調整を可能にする。また、補強芯の構
成も簡単で、製作が容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のソリツド型電気ギターにおける
補強芯調節構造の一例を示す断面図、第2図はこ
の考案の一実施例を示す断面図、第3図は補強芯
の他の実施例を示す側面図である。 1……棹、2……ボデイ本体、4……補強芯、
5……挿通孔、6,6a,6b……アジヤステイ
ングナツト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 棹と、この棹内に貫通配置された棹反り調整
    用の補強芯と、この補強芯の両端にそれぞれ螺
    着されたアジヤステイングナツトとを備え、前
    記補強芯はその中間部において前記棹内に固定
    され、前記棹の反りは前記補強芯の固定部を境
    に胴側とヘツド部側とが前記各アジヤステイン
    グナツトにより別個独立に調整されることを特
    徴とする電気ギター等の弦楽器における補強芯
    調節構造。 (2) 補強芯は2分割形成された第1および第2補
    強芯からなり、その互いに対接する内端が棹内
    に固定され、外端にそれぞれアジヤステイング
    ナツトが螺着されていることを特徴とする実用
    新案登録請求の範囲第1項記載の電気ギター等
    の弦楽器における補強芯調節構造。
JP2668184U 1984-02-28 1984-02-28 電気ギタ−等の弦楽器における補強芯調節構造 Granted JPS60140995U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2668184U JPS60140995U (ja) 1984-02-28 1984-02-28 電気ギタ−等の弦楽器における補強芯調節構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2668184U JPS60140995U (ja) 1984-02-28 1984-02-28 電気ギタ−等の弦楽器における補強芯調節構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60140995U JPS60140995U (ja) 1985-09-18
JPS6331098Y2 true JPS6331098Y2 (ja) 1988-08-19

Family

ID=30522918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2668184U Granted JPS60140995U (ja) 1984-02-28 1984-02-28 電気ギタ−等の弦楽器における補強芯調節構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60140995U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60140995U (ja) 1985-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3302507A (en) Guitar, and method of manufacturing the same
US5661252A (en) Acoustic arm
US5750910A (en) Apparatus and method for tuning guitars
US9454947B1 (en) Guitar having detachable neck
US7592529B2 (en) Stringed musical instrument and structure of tailpiece unit used therein
US5481956A (en) Apparatus and method of tuning guitars and the like
US10902827B2 (en) Guitar bridge assembly with string-specific saddles and stopbar
US4616550A (en) String support and neck device for stringed instrument
TWM540367U (zh) 長度可變的音柱及音柱工具組
US20140150625A1 (en) Acoustic string instrument
US4953435A (en) Rear-access trussed neck construction for stringed musical instruments
US20230230562A1 (en) Musical instrument locking nut assembly that attaches to a truss rod or a truss rod extension
US6433264B1 (en) Compensated nut for a stringed instrument
US6111175A (en) Neck for stringed musical instruments
US20040003700A1 (en) Guitar neck support rod
JPS6331098Y2 (ja)
US4203342A (en) Device for affecting deflection control of an elongated musical instrument shaft
US6259008B1 (en) Double-action truss rod for stringed instruments
US3487742A (en) Inner tone for a musical instrument
WO2013140466A1 (ja) 弦張力支持構造
US3688632A (en) Stringed musical instrument
US5753837A (en) Adjustable reinforced neck assembly for stringed musical instrument
US5696334A (en) Multi-action device for controlled correction of bowing in the neck of a stringed musical instrument
US4308780A (en) Warp restoring device for the neck of a stringed musical instrument
JP3712638B2 (ja) 弦楽器のネック部の補強構造