JPS63305047A - パレット搭載用車両 - Google Patents

パレット搭載用車両

Info

Publication number
JPS63305047A
JPS63305047A JP14059687A JP14059687A JPS63305047A JP S63305047 A JPS63305047 A JP S63305047A JP 14059687 A JP14059687 A JP 14059687A JP 14059687 A JP14059687 A JP 14059687A JP S63305047 A JPS63305047 A JP S63305047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
loading platform
roller
loading
lifting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14059687A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Maruyama
正雄 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd, Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP14059687A priority Critical patent/JPS63305047A/ja
Publication of JPS63305047A publication Critical patent/JPS63305047A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Loading Or Unloading Of Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野、) 本発明は構内等で重量物をパレットに搭載し、この積み
卸しを行うパレット搭載用車両、特にパレットと車両の
荷台との位置決めを自動的に行うようにしたパレット搭
載用車両に関する。
(従来の技術) 製鉄所等の重量物品の構内の輸送は、セミトレーラやフ
ルトレーラ又は自走車等によるものが一般的であるが、
近年輸送の合理化を図るため、自走単によるパレット輸
送方式が多くなってきている。
従来、この種の輸送方式として、例えば特開昭58−1
5638号には、垂直部の内側にスキッド(パレット)
の全長にわたって水平方向にウェアプレートを設けて、
スキッドの台車(荷台)への着脱を容易にしたものが、
また実開昭58−199235号には、荷台台車に油圧
シリンダにより昇降するパレット積載用リフトフレーム
を備えたものが、更に実開昭59−105534号には
、パレットを底部に担持することができる門形フレーム
と、該フレームの前後に設けた運転台と、左右に90″
以上操舵可能な走行車両と、前記フレームの高さを2様
に変えるための昇降用油圧シリンダとを備えたものが、
夫々提案されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記従来の輸送方式においては、そのい
ずれもが自走車が非常に高価なため、設備費がかかりす
ぎることもあるが、ff1Jl及び車体とも大きく、し
かもパレットと自走車のセンター合せは運転者の技能に
たよっているため、パレットの搭載がかなり困難である
ばかりでなく、このセンターが著しく違う場合には再度
入れ直しをしなくてはならない。
これを解消するため、パレット幅を極端に大きくすると
、重心が片寄って危険となるばかりでなく、道路の幅も
相当必要となり、また荷台の規制寸法とパレットの幅を
小さくすると、自走車をパレット内に入れることが更に
困難となるといった問題点があった。
更に実開昭59−105534号に記載のものは、構造
的に非常に複雑で高価なものになるばかりでなく、一般
のトレーラとして使用できない考えられる。
本発明は上記に鑑み、一般の重量トレーラの荷台を基本
構造として、パレットのリフト、位置合せを自動的に行
うことができ、しかも構造的に比較的簡単で安価に製作
できるものを提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記目的を達成するため、幅方向に伸縮自在な
脚部を設けるとともに、この脚部の一部に係合爪を連接
したパレットを持上げて運搬するパレット搭載用車両に
おいて、幅方向に移動自在で先端に上記係合爪と遊嵌自
在な爪を固着したスライドビームと、パレットを持上げ
これを横方向に移動自在に支持するローラ付きジヤツキ
装置とを備えた荷台と、この荷台を上昇させてパレット
を持上げる昇降装置とを具備したものである。
(作 用) 而して、荷台にパレットを搭載する時には、パレットを
この脚部を伸展させた状態で床等の上に載置しておいて
、この内部に荷台をもぐりこませ、昇降装置を作動させ
て荷台を介してパレットを持上げた後、ローラ付きジヤ
ツキ装置を作動させて更にパレットを持上げるとともに
、これを横方向に移動自在に支持し、次にスライドビー
ムを幅方向外方に移動させてこの先端でパレットの脚部
の少なくとも一方を押してパレットを横移動させ、これ
によってパレットを荷台の中心に合せ、しかる後にロー
ラ付きジヤツキ装置を逆作動させてパレットを下降させ
、この下降の時にスライドビームの爪をパレットの係合
爪に係合させ、この状態でスライドビームを幅方向内方
に移動させてパレットの脚部を収縮するものである。
(実施例) 図面は本発明の一実施例を示し、車体フレーム1の後方
にはパレットPを持上げる荷台2が前後左右の4ケ所に
配設した昇降装置3を介して昇降自在に取付けられてい
る。
この昇降装置3は、第3図に詳細に示すように、一端を
ビン4を介して車体フレーム1に他端を荷台2の下面に
取付けたブラケット5に夫々回転自在に連結した揺動リ
ンク6と、ロッド側をこの揺動リンク6に本体側を車体
フレーム1に夫々回転自在に連結した油圧シリンダ7と
から構成され、この昇降装置3の後方には、一端を上記
ブラケット5に他端をビン8を介してスライダ9に夫々
回転自在に連結したアーム10と、上記スライダ9を摺
動自在に支持したガイドレール11とからなリ、上記ス
ライダ9の後端面には半円状の開口部9aが形成され、
ガイドレール11にはロックピン用穴11aが穿設され
たロック機構12が付設されている。
この昇降装置3は、油圧シリンダ7を作動させて揺動リ
ンク6をビン4を中心として上方に揺動させることによ
って、ブラケット5を介して荷台2を上昇させるための
ものであり、ロック機構12は、この時アーム10を介
してスライダ9を前方に摺動させ、これを上記ロックピ
ン用穴11aよりも前方に位置させた後に、このロック
ピン用穴11aの中にロックピンを差込み、このロック
ピンにスライダ9の開口部9aが当接するようにして、
このロックを行うものである、そして、荷台2を下降さ
せる時は、上記と逆に、先ずロックピンを引抜いた後に
、油圧シリンア7を逆作動させることによってこれを行
う。
上記荷台2の内部には、荷台2を更に持上げこれを幅方
向に移動自在に支持するローラ付きジヤツキ装置13が
、前後及び中央部に合計8ケ立設されている。
このローラ付きジヤツキ装置13は第4図に詳細に示す
ように、荷台2に固着した外筒14と、下端をこの外筒
14に上端を上下動自在な内筒15に夫々回転自在に連
結した油圧シリンダ16と、この内筒15の上部に荷台
2の長さ方向に沿って配設した回転軸17に回転自在に
支承したローラ18とから構成され、このローラ18は
上記回転軸17に介装したスプリング19によって車両
後方に付勢され、これによって、ローラ18が回転軸1
7に軸線に沿って車両後方に摺動自在となるよう構成さ
れている。
このローラ付きジヤツキ装置13は、油圧シリンダ16
を作動させることによりローラ18を上動させて、この
ローラ18の上端をパレットPの下面に当接させ、更に
上動させることによりパレットPを持上げるとともに、
ローラ18のみでパレットPを支持することにより、こ
れを幅方向に移動自在に支持するものである。
また、上記荷台2の4隅部には、荷台2の側方に向いた
幅方向に移動自在なスライドビーム20が配設されてい
る。
このスライドビーム20は、荷台2に固着した外筒21
の内部に摺動自在に収納され、この外筒21の内部には
、後端をこの外筒21に先端をスライドビーム20に夫
々回転自在に連結した油圧シリンダ22が配設されてい
るとともに、スライドビーム20の先端にはビン23を
介して爪24が回転自在に連結されている。
このスライドビーム20は、上記ローラ付きジヤツキ装
置13でパレットPを幅方向に移動自在に支持した状態
で油圧シリンダ22を作動させることにより、これを荷
台2の両側方に同時に突出させ、この爪24の先端面を
パレットPの少なくとも一方の脚部Paの内面に当接さ
せ、更に前進させる左右の爪23の先端面をパレットP
の左右の脚部Paの内面に夫々当接させることにより、
荷台2の中心にパレットPの中心を合せてこの位置合せ
を行い、しかる後にローラ付きジヤツキ装置13の作動
を解いてパレットPを荷台2に載置し、この時に爪24
をパレットPに連接した係合爪pbに係合させ、油圧シ
リンダ22を逆作動させることにより、スライドビーム
20を後退させて、パレットPの脚部Paを収縮させる
ものである。
なお、荷台2の側面のスライドビーム20の収納端には
、パレットPの脚部Paを収納するための切欠き2aが
設けられ、これによってパレットPの脚部Paを収縮さ
せた時にこれが外方に突出してしまうことが防止されて
いる。
荷台2の中央部の左右2ケ所には、パレットPを縦方向
に移動させるための縦移動装置25が配置されている。
この縦移動装置25は、ff16図に詳細に示すように
、中央部を荷台2に固着したビン26を介して回転自在
に支承したリンク27と、本体側を荷台2にロッド側を
このリンク27の一端に夫々回転自在に連結した油圧シ
リンダ28と、このリンク27の他端に回転自在に支承
したローラ29とから構成される装置 この縦移動装置25は、油圧シリンダ28を作動させる
ことにより、リンク27をそのローラ29が車両前方に
向かうように揺動させ、これによってローラ29でパレ
ットPの横梁Pcを車両前方に押すことによって、パレ
ットPの縦方向の調整を行うものであり、上記のように
ローラ付きジヤツキ装置13を作動させてパレッhpを
持上げた状態で、かつこのローラ18を回転軸17の軸
方向に沿って摺動自在に支承することによって、この調
整を容易に行うようにすることができる。
次に、本実施例の作動順序を、第7図に基づいて詳細に
説明する。
先ず、パレットPをその脚部Paを伸展させた状態で床
等に載置して、この上面に運搬材料を載せた状態で、同
図(イ)で示すようにこのパレットPの内部に荷台2を
入り込ませる。この時、パレットPの脚部Paは伸展し
た状態であるので、この作業を容易に行うことができる
次に、同図(ロ)で示すように、昇降装置3を作動させ
て荷台2を上昇させ、これによってパレットPを床面か
ら持上げる。
そして、ローラ付きジヤツキ装置13を作動さけて、パ
レットPを更に持上げるとともに、このローラ18でパ
レットPを幅方向に移動自在に支持し、この状態で同図
(ハ)で示すように、スライドビーム20を同時に両側
方に突出させ、この爪24の先端でパレットPの脚部P
aの内面を押しパレットPを横移動させて、左右の爪2
4が左右の脚部Paに夫々当接させることにより、パレ
ットPの横方向の位置合せを行う。
更に、同図(ニ)で示すように、縦移動装置25を作動
させ、パレットPをその先端が荷台2の前立2bに当接
するまで前進させてこの縦方向の位置合せを行う。
次に、上記縦移動装置25及びローラ付きジヤツキ装置
13を夫々逆作動させて、パレットPを荷台2の上面に
載置し、しかる後にスライドビーム20を後退させて、
同図(ニ)で示すように、パレットPの脚部Paを収縮
させるのである。
なお、パレットPを降ろす時には、上記とばぼ逆の動作
でこれを行うのであり、上記動作は電気・油圧制御や操
作ボタン等により、自動的に、または単独で行うように
して良いことは勿論である。
(発明の効果) 本発明は上記のような構成であるので、以下のような効
果がある。
■ 荷台幅とパレットの脚部の幅の差を大きくとること
ができるので、パレット下部への運搬車の乗入れを容易
に行うことができる。
■ パレットはこの横方向の位置合せが行われた状態で
荷台上に搭載されるので、パレットの中心と荷台の中心
とが常に一致して、安定した走行を行うことができる。
゛  ■ 荷台幅とパレット幅が略同−となるので、一
般道路での走行が可能となる。
■ 一般トレーラの荷台を基本構造とすることができる
ばかりでなく、構造的に比較的簡単で安価に製作するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は下半分の荷台
を省略して示す平面図、第2図は第1図のA−A線拡大
断面図、第3図は昇降装置を示す拡大側面図、第4図は
ローラ付きジヤツキ装置を示す拡大縦断側面図、第5図
はスライドビームを示す拡大正面図、第6図は縦移動装
置を示す拡大側面図、第7図はパレットを搭載する時の
作動を順序毎に示す作動説明図である。 1・・・車体フレーム、2・・・6:1台、2a・・・
切欠き、3・・・昇降装置、6・・・揺動リンク、7.
 1.6. 22゜28・・・油圧シリンダ、9・・・
スライダ、11・・・ガイドレール、11a・・・ロッ
クピン用穴、12・・・ロック機構、13・・・ローラ
付きジヤツキ装置、17・・・回転軸、18・・・ロー
ラ、19・・・スプリング、20・・・スライドビーム
、24・・・爪、25・・・縦移動装置、27・・・リ
ンク、29・・・ローラ、P・・・パレット、Pa・・
・脚部、Pb・・・係合爪。 出願人代理人  佐  藤  −雄 第 3 回 $4 回 渠 Q 図 第 6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、幅方向に伸縮自在な脚部を設けるとともに、この脚
    部の一部に係合爪を連接したパレットを持上げて運搬す
    るパレット搭載用車両において、幅方向に移動自在で先
    端に上記係合爪と遊嵌自在な爪を固着したスライドビー
    ムと、パレットを持上げこれを幅方向に移動自在に支持
    するローラ付きジャッキ装置とを備えた荷台と、この荷
    台を上昇させてパレットを持上げる昇降装置とを具備し
    たことを特徴とするパレット搭載用車両。 2、前記荷台にパレットの一部に当接させてこれを長手
    方向に移動させる縦移動装置を備えたことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載のパレット搭載用車両。 3、前記荷台に前記パレットの脚部を収納する切欠きを
    設けたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のパ
    レット搭載用車両。 4、前記昇降装置に昇降を機械的にロックするロック機
    構を付設したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載のパレット搭載用車両。 5、ローラ付きジャッキ装置のローラを、回転軸に回転
    自在でかつこの回転軸の軸線に沿って摺動自在に支承し
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のパレッ
    ト搭載用車両。
JP14059687A 1987-06-04 1987-06-04 パレット搭載用車両 Pending JPS63305047A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14059687A JPS63305047A (ja) 1987-06-04 1987-06-04 パレット搭載用車両

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14059687A JPS63305047A (ja) 1987-06-04 1987-06-04 パレット搭載用車両

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63305047A true JPS63305047A (ja) 1988-12-13

Family

ID=15272374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14059687A Pending JPS63305047A (ja) 1987-06-04 1987-06-04 パレット搭載用車両

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63305047A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6071062A (en) Apparatus for lifting, handling, and transporting a container
US4699558A (en) Mobile cargo loader for lifting and transporting building modules and the like
US6155770A (en) Apparatus for lifting, handling and transporting a container
US4065012A (en) Low lift truck
US3795336A (en) Apparatus for transporting building modules
US10773630B1 (en) Assistance vehicle tilt lift
US3529736A (en) Devices for raising loads to permit the handling thereof
US20040013504A1 (en) Straddle carrier
US3521780A (en) Truck-mounted lifting device
US4613272A (en) Method of operation for loading a motorized floor truck and support carriage therefor
US5028198A (en) Collapsible full reach truck bed hoist
US5217342A (en) Self-loading and unloading forklift truck
GB2113175A (en) A vehicle
US8157499B1 (en) Containerized freight system
JP2006001661A (ja) 重量物移動装置と重量物移動台車および立体駐車場
US4326830A (en) Side loading vehicle
JPS63305047A (ja) パレット搭載用車両
US4338059A (en) Cable reel handling apparatus for a vehicle
JP2733013B2 (ja) トラックローダー
JP4364549B2 (ja) コンテナ運搬車両
JP3258356B2 (ja) 溶接ワークの位置決め装置
JPH09277869A (ja) コンテナ運搬車両
JP3315601B2 (ja) 運搬車両
JPH10129329A (ja) 運搬車両
JPH02295899A (ja) 搬送車両の荷役装置