JPS6330416Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6330416Y2
JPS6330416Y2 JP6560984U JP6560984U JPS6330416Y2 JP S6330416 Y2 JPS6330416 Y2 JP S6330416Y2 JP 6560984 U JP6560984 U JP 6560984U JP 6560984 U JP6560984 U JP 6560984U JP S6330416 Y2 JPS6330416 Y2 JP S6330416Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
absorbent
fabric
stick
wound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6560984U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60177831U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6560984U priority Critical patent/JPS60177831U/ja
Publication of JPS60177831U publication Critical patent/JPS60177831U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6330416Y2 publication Critical patent/JPS6330416Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 主として、救急絆等の傷当て用、その他ナプキ
ン、おむつ等に用いる吸収性当て材に関するもの
で、特にソフトで吸収性が高く、不快感のない吸
収性当て材に関するものである。
[従来の技術] 従来、救急絆等の傷当て材として、吸収性布
帛の表面にポリエチレン樹脂などの粉末を完全に
膜にならない程度に被着したもの(実開昭59−
8319号)、吸収性布帛の表面にポリエチレン樹
脂などからなるネツト状物を融着して一体化した
ものが知られている。
[考案が解決しようとする問題点] これら従来の傷当て材は、粉末を被着した側、
あるいはネツト状物の側を皮膚に当てて使用する
ものであり、吸収性布帛と傷口などとの固着を防
ぎながら、血液や浸出液を吸収することができ
る。
しかしながら、の傷当て材はポリエチレン樹
脂の粉末を被着させた被着面が完全に膜にならず
に残る微細な穴によつて、吸収性布帛の吸収性を
制御しているため、非固着性には優れるが、粘性
の高い浸出液や多量の液を吸収することができな
いという欠点があつた。そして、この場合に多量
の液が吸収できるように、粉末の量を単純に減少
させると、もはやこの膜に近い形状は維持でき
ず、粉末は非常に微細な点状に分布するため、布
帛が傷口と接触してしまい非固着性は失われる。
また、の傷当て材はネツト状物であるため、
の傷当て材に比較すれば液の吸収性はよいが、
このようなネツト状物はボス及びストランドによ
り小区画が形成されているので、高粘度の浸出液
はその区画が障害となつて十分に拡散せず、吸収
性布帛の表面ですぐに凝固するため、目詰り現象
が起こつて吸収性が低下するという欠点があつ
た。
更には、これら従来の傷当て材は、樹脂が不完
全な膜状、あるいはネツト状の連続した状態で吸
収性布帛表面に設けられているため、風合いが固
く、身体に沿いにくいという欠点もあつた。
[問題点を解決する手段] 本考案を第1図に沿つて説明すると、吸収性布
帛1の少なくとも片面に、非固着性樹脂2を一つ
の島の面積が0.1〜3mm2である不連続な複数の島
状に形成してなり、かつ該非固着性樹脂を島状に
形成した布面に対して該非固着性樹脂が占める面
積の割合が5〜30%であることを特徴とする吸収
性当て材3である。
[作用] 本考案における吸収性布帛1は、親水性の高い
もの又は液吸収性の高い素材を主体としたもので
あつて、一般にレーヨン、木綿等からなる不織
布、フエルト、織物、ガーゼ等の種々のものが用
いられる。また、この吸収性布帛1は2層以上の
層構造となつていてもよく、例えば上記の液吸収
性の高い素材を2層以上組み合わせたものや、表
面に突出する毛羽を抑えるためのポリオレフイン
繊維などの熱融着性繊維を主体とする透水性の層
と、上記親水性又は液吸収性の高い繊維を主体と
する層とを組み合わせたものであつてもよい。
これらの布帛1の少なくとも片面に形成される
非固着性樹脂2としては、傷口等と接触しても粘
着性を有さないものであればよく、ポリエチレン
系、ポリウレタン系、EVA(エチレン酢ビ共重合
体)系、弗素系等の合成樹脂或いはこれらを混合
したものや変成したもの等が用いられる。このよ
うな非固着性樹脂と共に充填剤、安定剤、分散
剤、増粘剤、不透明化剤等も非固着性及び安全性
を損わない範囲で添加して使用することができ
る。
本考案においては、特にこのような非固着性樹
脂2を第1図に示すような不連続な複数の島状に
して用いるので、極めて風合がソフトであり、浸
出液などの液の吸収性が高い。
なお、この非固着性樹脂の一つの島の面積の大
きさは0.1〜3mm2の範囲にある必要がある。これ
は、一つの島の面積が0.1mm2未満であると、吸収
性布帛と傷口との接触を十分に防止でないため非
固着性が得られず、3mm2を超えると吸収性が阻害
されるからである。非固着性樹脂を吸収性布帛に
島状に形成するのには、非固着性樹脂を溶融する
か、溶媒に溶かすか、あるいはエマルジヨンにす
ることなどにより溶液状とし、これを島に対応す
る孔を設けたスクリーンやロールなどを用いて布
帛に直接塗布するか、あるいは、離型性のあるシ
ートやベルトに一旦塗布した後、布帛に転写する
ことなどにより行われる。
また、本考案においては吸収性布帛1の片表面
において、島状の非固着性樹脂2が占める面積の
割合は5〜30%とすることが必要である。これ
は、5%未満では吸収性布帛と傷口の接触を防ぐ
非固着性樹脂の島が布帛面に十分に分布されず、
所望の非固着性を達成できないからであり、30%
を超えると浸出液の高い吸収性を得るという本考
案の目的が達成できないばかりか、吸収性当て材
の風合が硬くなつて、皮膚との密着性も悪くなる
からである。
このように、従来の非固着性樹脂粉末を被着さ
せたものや、非固着性樹脂からなるネツト状のも
のでは、非固着性樹脂は連続しているため、粘性
の高い浸出液が吸収されにくく、満足できる吸収
性が得られないうえに、得られる吸収性当て材の
風合も硬いものであつたが、本考案では非固着性
樹脂が不連続な複数の島状に吸収性布帛に形成さ
れており、しかも、これら非固着性樹脂は、各島
の面積が0.1〜3mm2の範囲で、非固着性樹脂の占
める面積の割合が5〜30%となるような特定の量
と分布に配されているため、浸出液などの吸収は
小区画に限定されず、良好な拡散効果を持つて高
い吸収性を示し、同時に皮膚との非固着性をも実
現するのである。
(実施例 1) グラビア式のホツトメルトコーターにおいて、
直径1mmの凹部を30個/cm2有するスチールロール
を150℃に加熱して、ポリエチレン樹脂を溶融状
態にして供給し、ナイフでかきとることによりロ
ールの凹部にだけ上記の樹脂をのせておき、バツ
クアツプロール上で吸収性布帛としてのガーゼ上
に転写させて空冷し、樹脂付着量12g/m2の吸収
性当て材を得た。
次いで、80g/m2のレーヨンを主体とした不織
布を外被材として上記の当て材を樹脂付着面が外
側に出るようにCホールドして25mm角の傷当て材
を得た。これに50mm角の粘着シートを貼りつけ
て、粘着型傷当て材として傷口に使用したとこ
ろ、風合がよく、高い吸収性が得られた。
(実施例 2) 粒径100μm以下のポリエチレン樹脂20部と、
増粘剤としてアルギン酸ソーダ4部と、不透明化
剤として酸化チタン5部とを水71部に均一に分散
させた非固着性樹脂配合液を作成した。次に直径
が0.5mmの孔が30個/cm2と直径が0.8mmの孔が30
個/cm2とを均一に交互にあけたスクリーンの下
に、レーヨン繊維80%、ポリオレフイン複合繊維
20%からなる80g/m2のニードルパンチフエルト
をおき、上記配合液スクリーンを通して島状に塗
布した後、乾燥機内で水分を蒸発させた。更に、
これを加熱してポリオレフイン複合繊維のポリエ
チレン成分のみ溶融してフエルトの繊維間を融着
させて95g/m2の吸収性当て材を得た。
これを10cm×20cmにカツトして、手術後の縫合
部当て材として用いたところ、ソフトで良好な吸
収性が得られた。
[考案の効果] 本考案の吸収性当て材は、皮膚や傷口と固着せ
ず、風合が極めて良好で、粘性の高い浸出液も速
やかに吸収できて吸収性にも優れているので、傷
当て用に優れるだけでなく、生理用ナプキン、お
むつ等の広範囲な用途に使用することがでるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の吸収性当て材の斜視図を示
す。 1…吸収性布帛、2…非固着性樹脂。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 吸収性布帛の少なくとも片面に、非固着性樹脂
    を一つの島の面積が0.1〜3mm2である不連続な複
    数の島状に形成してなり、かつ該非固着性樹脂を
    島状に形成した布面に対して該非固着性樹脂が占
    める面積の割合が5〜30%であることを特徴とす
    る吸収性当て材。
JP6560984U 1984-05-04 1984-05-04 吸収性当て材 Granted JPS60177831U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6560984U JPS60177831U (ja) 1984-05-04 1984-05-04 吸収性当て材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6560984U JPS60177831U (ja) 1984-05-04 1984-05-04 吸収性当て材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60177831U JPS60177831U (ja) 1985-11-26
JPS6330416Y2 true JPS6330416Y2 (ja) 1988-08-15

Family

ID=30597758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6560984U Granted JPS60177831U (ja) 1984-05-04 1984-05-04 吸収性当て材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60177831U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60177831U (ja) 1985-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4633415B2 (ja) 吸収性の物品およびその製造方法
US3967623A (en) Disposable absorbent pad
RU2246320C2 (ru) Микропористые пленки, включающие флокированные волокна
US3989867A (en) Absorptive devices having porous backsheet
US7355091B2 (en) Elastomeric nonwoven with attached superabsorbent polymer
CN105431120B (zh) 具有袋的吸收性制品及其相关方法
SK132698A3 (en) Absorbent article having a breathability gradient
AU2002228735B2 (en) Absorbent article
JPH11128272A (ja) 通気性で、流体不透過性のバリヤー構造物及び、それらから製造された製品
JP2001521782A (ja) 伸縮部分を有する複合材料及び同材料を作る方法
US20050107759A1 (en) Absorbent article with three-dimensional extrudate forming sap containment wells
US20080103469A1 (en) Absorbent articles with absorbent pad gapping
JPH0313902B2 (ja)
JPS6330416Y2 (ja)
JPH0440948A (ja) 吸収性物品の表面シート
JPH0533053B2 (ja)
JPH06319769A (ja) 発泡性材料バッフルを備えた吸収性製品
JPH0614948B2 (ja) 体液吸収性物品
JPH0245899B2 (ja)
JPH0121930Y2 (ja)
KR20000022043A (ko) 복합 통풍성 배면 시트를 갖는 흡수 용품
MXPA01001320A (en) Improved adhesive printing process for disposable absorbent articles
CA2248133A1 (en) Absorbent article having a breathability gradient
MXPA98006835A (en) Barrier structures permeable to the air, waterproof to the liquid, and products made from the mis
JPH02180816A (ja) 貼付剤