JPS63303421A - Floppy disk device - Google Patents

Floppy disk device

Info

Publication number
JPS63303421A
JPS63303421A JP62139124A JP13912487A JPS63303421A JP S63303421 A JPS63303421 A JP S63303421A JP 62139124 A JP62139124 A JP 62139124A JP 13912487 A JP13912487 A JP 13912487A JP S63303421 A JPS63303421 A JP S63303421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
floppy disk
host computer
register
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62139124A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsumi Yamaoka
山岡 克美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP62139124A priority Critical patent/JPS63303421A/en
Priority to CA000616298A priority patent/CA1321837C/en
Priority to AU16760/88A priority patent/AU622626B2/en
Priority to GB8812941A priority patent/GB2205423B/en
Priority to CA000568383A priority patent/CA1317029C/en
Priority to KR1019880006685A priority patent/KR0120823B1/en
Priority to DE3818881A priority patent/DE3818881A1/en
Priority to FR8807458A priority patent/FR2616247A1/en
Publication of JPS63303421A publication Critical patent/JPS63303421A/en
Priority to GB9106141A priority patent/GB2241803A/en
Priority to GB9106143A priority patent/GB2241805B/en
Priority to GB9106144A priority patent/GB2241363B/en
Priority to GB9106142A priority patent/GB2241804B/en
Priority to US07/784,144 priority patent/US5287468A/en
Priority to CA000616299A priority patent/CA1321651C/en
Priority to CA000616297A priority patent/CA1325282C/en
Priority to AU10813/92A priority patent/AU648866B2/en
Priority to AU10814/92A priority patent/AU648639B2/en
Priority to AU10815/92A priority patent/AU648640B2/en
Priority to US08/103,824 priority patent/US5548599A/en
Priority to HK44995A priority patent/HK44995A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To reduce the control relying factor to a host compute so as to improve the processing efficiency of the host computer, by providing a means which interprets instructions issued from the host computer and performs write/ readout control. CONSTITUTION:A microprogram controlling section 12 interprets simple instructions supplied from a host computer 1 and supplies micro-codes for making a series of write/readout control to an instruction executing section 14. The section 14 controls the operations of a data modulator circuit 16, data demodulator circuit 17, recording/reproducing/erasing circuit, etc., in accordance with the micro-codes supplied from the microprogram controlling section 12. Simultaneously with the above-mentioned control, the section 14 supplies control data to a mechanical deck and system controller 19 which controls the drive of a head feeding motor 22 for moving a magnetic head 20 in the radial direction of a floppy disk 21, spindle motor 23 for rotating the disk 21, etc.

Description

【発明の詳細な説明】 以下の順序で本発明を説明する。[Detailed description of the invention] The present invention will be explained in the following order.

A、産業上の利用分野 B0発明の概要 C8従来の技術 り0発明が解決しようとする問題点 E0問題点を解決するための手段 F0作用 G、実施例 (G−1)実施例の構成(第1図) (G−2)実施例の動作(第2図) H8発明の効果 A、産業上の利用分野 本発明は、各種データ処理装置における外部記憶装置と
して用いられるフロッピィ・ディスク装置に関する。
A. Industrial field of application B0 Summary of the invention C8 Prior art 0 Problems to be solved by the invention E0 Means for solving the problems F0 Effects G. Example (G-1) Structure of the example ( (FIG. 1) (G-2) Operation of the embodiment (FIG. 2) Effect A of the H8 invention, industrial application field The present invention relates to a floppy disk device used as an external storage device in various data processing devices.

B0発明の概要 本発明は、各種データ処理装置における外部記憶装置と
して用いられるフロッピィ・ディスク装置において、ホ
ストコンピュータから与えられる単純命令を解釈して一
連の書き込み/読み出し制御を行う制御手段を内蔵させ
ることにより、間車なプログラムで外部制?■できるよ
うにして、ホストコンピュータへの制御依存率を下げ、
上記ホストコンピュータの処理効率を向上するようにし
たものである。
B0 Summary of the Invention The present invention is a floppy disk device used as an external storage device in various data processing devices, which incorporates a control means that interprets simple commands given from a host computer and performs a series of write/read controls. Is it an external system with a slow program? ■Reduce dependence on host computer for control,
This is intended to improve the processing efficiency of the host computer.

C0従来の技術 従来より、パーソナル・コンピュータやワードプロセッ
サ等の各種データ処理装置では、それらの外部記憶装置
としてフロッピィ・ディスク装置が使用されている。
BACKGROUND OF THE INVENTION Conventionally, floppy disk drives have been used as external storage devices in various data processing devices such as personal computers and word processors.

−iに、フロッピィ・ディスク装置は、フロッピィ・デ
ィスクに対するデータの書き込み/読み出し/消去等の
データ処理手段、上記フロッピィ・ディスクの回転駆動
手段や各種磁気へノドの送り手段等にて構成されている
-i, the floppy disk device is composed of data processing means for writing/reading/erasing data on the floppy disk, means for driving the rotation of the floppy disk, means for feeding various magnetic nodes, etc. .

そして、フロッピィ・ディスク装置におけるデータの書
き込み動作は、 (1)1セクタ分のデータをフロッピィ・ディスク装置
に転送する。
The data write operation in the floppy disk device is as follows: (1) One sector worth of data is transferred to the floppy disk device.

(2)  エラー訂正用のパリティを生成する。(2) Generate parity for error correction.

(3)  フロッピィ・ディスクを回転させる。(3) Rotate the floppy disk.

(4)  ヘッドを指定のトラック/セクタ位置に移動
させる。
(4) Move the head to the specified track/sector position.

(5)データとパリティに所定の変調処理を施して記録
データとして、ヘッドに供給する。
(5) Perform predetermined modulation processing on the data and parity and supply it to the head as recording data.

(6)  フロッピィ・ディスクの回転を停止させる。(6) Stop the rotation of the floppy disk.

の(11〜(6)の手順でデータ処理手段や回転駆動手
段等を順番に作動させることにより行われる。
This is performed by sequentially operating the data processing means, rotation driving means, etc. in steps (11 to (6)).

また、フロッピィ・ディスク装置におけるデータの読み
出し動作は、 fil  フロッピィ・ディスクを回転させる。
Further, the data read operation in the floppy disk device rotates the floppy disk.

(2) ヘッドを措定のトラック/セクタ位置に移動さ
せる。
(2) Move the head to the given track/sector position.

(3)データを再生してバッファメモリに取り込む。(3) Regenerate the data and import it into the buffer memory.

(4)  エラー訂正を行う。(4) Perform error correction.

(5)1セクタ分のデータをホストコンピュータに転送
する。
(5) Transfer one sector worth of data to the host computer.

(6)  フロッピィ・ディスクの回転を停止させる。(6) Stop the rotation of the floppy disk.

の(1)〜(6)の手順でデータ処理手段や回転駆動手
段等を順番に作動させることにより行われる。
This is performed by sequentially operating the data processing means, rotational drive means, etc. in steps (1) to (6).

従来、上記フロッピィ・ディスク装置におけるデータの
書き込み動作や読み出し動作は、ホストコンピュータが
一連の制御命令を上記フロンビイ・ディスク装置に供給
して、上記データ処理手段や回転駆動手段等の各種機能
ブロックを順番に作動させて所定の処理を終了したのを
確認したら次の制御動作に進むという方法で実行してい
た。
Conventionally, data writing and reading operations in the floppy disk device are performed by a host computer supplying a series of control commands to the floppy disk device to sequentially control various functional blocks such as the data processing means and rotation drive means. The system was operated in such a way that once it was confirmed that the predetermined process had been completed, the process proceeded to the next control operation.

D8発明が解決しようとする問題点 ところで、従来のフロッピィ・ディスク装置では、上述
のようにホストコンピュータから供給される一連の制?
fllデータにより各種データ処理手段や回転駆動手段
等の各種機能ブロックを順番に作動させて所定の処理を
終了したのを確認したら次の制御動作に進むという方法
でデータの書き込み動作や読み出し動作を実行していた
ので、上記ホストコンピュータがデータの記録や再生の
開始から終了まで上記フロッピィ・ディスク装置の動作
制御を行わなければならない。従って、上記フロッピィ
・ディスク装置は、その制御動作にホストコンピュータ
の処理能力を占有してしまい、上記ホストコンビ二一夕
の処理効率を著しく低下させてしまうという問題点があ
った。
Problems to be Solved by the D8 Invention By the way, in conventional floppy disk drives, a series of controls are supplied from the host computer as described above.
Data writing and reading operations are executed by sequentially operating various functional blocks such as various data processing means and rotational drive means using the fll data, and proceeding to the next control operation after confirming that the predetermined processing has been completed. Therefore, the host computer must control the operation of the floppy disk device from the start to the end of data recording and reproduction. Therefore, the floppy disk device has a problem in that its control operation occupies the processing power of the host computer, resulting in a significant decrease in the processing efficiency of the host computer.

そこで、本発明は、上述の如き問題点に鑑み、簡単なプ
ログラムで外部制御できるようにして、ホストコンピュ
ータへの制御依存率を下げ、上記ホストコンピュータの
処理効率を低下させることなく、データの記録/再生を
効率良く行い得るようにした新規な構成のフロッピィ・
ディスク装置を提供するものである。
Therefore, in view of the above-mentioned problems, the present invention enables external control with a simple program, reduces control dependence on the host computer, and records data without reducing the processing efficiency of the host computer. / Floppy disk with a new configuration that enables efficient playback.
The company provides disk devices.

E1問題点を解決するための手段 本発明は、上述の如き問題点を解決するために、フロッ
ピィ・ディスクに対してデータの記録・再生を行う記録
再生手段と、ホストコンピュータから与えられる単純命
令を解釈して、上記記録再生手段に対する一連の書き込
み/読み出し制御を行うマイクロプログラム制御手段を
備えることを特徴とする。
Means for Solving the E1 Problem In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides a recording and reproducing means for recording and reproducing data on a floppy disk, and a simple command given from a host computer. It is characterized by comprising a microprogram control means that interprets the information and performs a series of write/read controls for the recording/reproducing means.

F6作用 本発明に係るフロッピィ・ディスク装置では、内蔵のマ
イクロプログラム制御手段がホストコン−ピユータから
与えられる単純命令を解釈して、一連の書き込み/読み
出し制御を行う。
F6 Operation In the floppy disk device according to the present invention, the built-in microprogram control means interprets simple commands given from the host computer and performs a series of write/read controls.

G、実施例 以下、本発明の一実施例について図面を参照しながら詳
細に説明する。
G. Example Hereinafter, an example of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

(G−1)実施例の構成 第1図のブロック図に示す実施例において、本発明に係
るフロッピィ・ディスク装置10は、ホストコンピュー
タlが外部接続されるインターフェース回路11を備え
、このインターフェース回路に11にマイクロプログラ
ム制御部12とバッファメモリ13が接続されている。
(G-1) Configuration of Embodiment In the embodiment shown in the block diagram of FIG. A microprogram control section 12 and a buffer memory 13 are connected to the microprogram control section 11 .

上記マイクロプログラム制御部12は、上記インターフ
ェース回路11を介して上記ホストコンビエータ1から
供給される単純命令を解釈して、一連の書き込み/読み
出し制御を行なうためのマイクロコードを命令実行部1
4に供給する。
The microprogram control unit 12 interprets simple instructions supplied from the host combiator 1 via the interface circuit 11, and writes microcode for performing a series of write/read controls to the instruction execution unit 1.
Supply to 4.

ここで、上記バッファメモリ13は、例えば8にバイト
程度の記憶容量を有するスタテックRAMが使用されて
いる。上記バッファメモリ13には、エラー訂正処理部
15が接続されているとともに、データ変調回路16と
データ復調回路17を介して記録・再生・消去回路18
が接続されている。
Here, as the buffer memory 13, a static RAM having a storage capacity of, for example, about 8 bytes is used. An error correction processing section 15 is connected to the buffer memory 13, and a recording/reproducing/erasing circuit 18 is connected to the buffer memory 13 via a data modulation circuit 16 and a data demodulation circuit 17.
is connected.

そして、上記命令実行部14は、上記マイクロプログラ
ム制御部12から供給されるマイクロコードに従って、
上記データ変調回路16、データ復調回路17や記録・
再生・消去回路18等の動作制御を行うとともに、磁気
ヘッド20をフロッピィ・ディスク21の半径上を移動
させるヘッド送りモータ22や上記フロッピィ・ディス
ク21を回転させるスピンドルモータ23などの駆動制
御を行うメカデツキ・システムコントローラ19に制御
データを供給する。
Then, the instruction execution unit 14 executes the following steps according to the microcode supplied from the microprogram control unit 12.
The data modulation circuit 16, data demodulation circuit 17, recording/
A mechanical deck that controls the operation of the reproduction/erase circuit 18, etc., and also controls the drive of the head feed motor 22 that moves the magnetic head 20 on the radius of the floppy disk 21, the spindle motor 23 that rotates the floppy disk 21, etc. - Supply control data to the system controller 19.

この実施例において、上記インターフェース回路11は
、上記ホストコンピュータ1とのインターフェース用に
、1バイトのリセットレジスタ。
In this embodiment, the interface circuit 11 is a 1-byte reset register for interfacing with the host computer 1.

1バイトのステータスレジスタ、1バイトのコマンドレ
ジスタ、4バイトのパラメータレジスタおよび1バイト
のデータレジスタの5種類のレジスタを備えている。
It has five types of registers: a 1-byte status register, a 1-byte command register, a 4-byte parameter register, and a 1-byte data register.

上記5種類のレジスタは、AO,AI、 RD、 WR
,C3゜DACKの6ビツトデータにより、第1表のよ
うに選択されるようになっている。
The above five types of registers are AO, AI, RD, WR.
, C3°DACK are selected as shown in Table 1.

そして、上記リセットレジスタには、このフロッピィ・
ディスク装置10の初期設定およびドライブのキャリプ
レートを行うためのリセットコマンドデータが与えられ
る。上記リセットコマンドが上記リセットレジスタに与
えられると、このフロッピィ・ディスク装置10は、上
記スピンドルモータ23が即時に停止し、磁気ヘッド2
0がホームポジションに戻される。
The above reset register contains this floppy disk.
Reset command data for initializing the disk device 10 and calibrating the drive is provided. When the reset command is given to the reset register, the floppy disk device 10 immediately stops the spindle motor 23 and the magnetic head 2.
0 is returned to the home position.

また、上記ステータスレジスタは、このフロッピィ・デ
ィスク装置10の各状態を8ビツトで示すもので、その
最上位り、ビットのDt(Non−DMAData R
equest)フラグが外部システムすなわちホストコ
ンピュータ1との間でデータ転送を行う場合のハンドシ
ェークの目的で使用される。このり。
The status register indicates each status of the floppy disk device 10 using 8 bits, and from the most significant bit to Dt (Non-DMA Data R
The equest) flag is used for handshake purposes when transferring data with an external system, ie, the host computer 1. This is it.

(Non−DMA Data Request)フラグ
は、データの転送が可能になる毎に「1」となり、デー
タの転送中は「0」となり、1バイトのデータ転送を終
了すると再び「1」になり、決められた転送数に至まで
反転を繰り返す。次のり、ビットの06(No Med
ia)フラグは、フロッピィ・ディスク21の装着状態
を示すもので、フロッピィ・ディスク21が装着されて
いないとき、または、装着中にイジェクトボタンの操作
によりフロッピィ・ディスク21が引き抜かれた場合に
「1」となる0次のDSビットのDs(Media C
hange)フラグは、フロッピィ・ディスク21が交
換された可能性のあること示すもので、リセット時、ま
たは一旦イジエクトされたフロッピィ・ディスク21が
装着されていないとき、または、装着中にイジェクトボ
タンの操作によりフロッピィ・ディスク21が引き抜か
れた場合に「1」となる、また、上記Ds(Media
 Change)フラグは、次にデータがフロッピィ・
ディスク21から正しく読み込まれることにより「0」
に復帰する。次のD4ビットのDa(Write Pr
otect) フラグは、フロッピィ・ディスク21へ
の書き込みの禁止状態を示すもので、書き込みが禁止さ
れているフロッピィ・ディスク21を装着した場合とフ
ロッピィ・ディスク21が装着されていないとき「1」
となり、書き込みの可能なフロッピィ・ディスク21の
装着により「0」になる。次のり、ピントおよびDtビ
ットのDx(ECCError(MSB))フラグおよ
びDz(ECCError(LSB))フラグは、読み
出し処理に伴い上記エラー訂正処理部15にて自動的に
実行されるエラー検出・訂正の過程で、どのようなエラ
ーが発生したかを2ビツトで4つの状態値として示すよ
うになっている。次のり、ビットのD+ (Drive
Error)フラグは、ドライブの誤動作を示すもので
、ドライブの機能が正しく行われなかった場合に「1」
となり、次に読み出し/書き込み/消去が正常に実行さ
れるまで、あるいは、上記リセットコマンドを受は付け
るまで、「1」の状態を保持する。そして、最下位のD
0ビットのDo (CommandBusy)フラグは
、上記リセットコマンド以外のコマンドの実行状態を示
すもので、上記リセットコマンド以外のコマンドの実行
および処理中に「1」になり、処理の終了に伴い「0」
に復帰する。
The (Non-DMA Data Request) flag becomes "1" each time data transfer becomes possible, becomes "0" while data is being transferred, and becomes "1" again when one byte of data transfer is completed. The inversion is repeated until the number of transfers reached is reached. Next glue, bit 06 (No Med
ia) The flag indicates the installation status of the floppy disk 21, and is set to "1" when the floppy disk 21 is not installed or when the floppy disk 21 is pulled out by operating the eject button while the floppy disk 21 is installed. ”, the zero-order DS bit Ds (Media C
hange) flag indicates that the floppy disk 21 may have been replaced, or when the floppy disk 21 that has been ejected is not installed, or if the eject button is not pressed while the floppy disk 21 is being installed. becomes "1" when the floppy disk 21 is pulled out.
Change) flag indicates that the data is then
“0” by correctly reading from disk 21
to return to. Next D4 bit Da(Write Pr
The flag indicates the state in which writing to the floppy disk 21 is prohibited, and is set to "1" when the floppy disk 21 for which writing is prohibited is installed and when the floppy disk 21 is not installed.
When a writable floppy disk 21 is installed, the value becomes "0". Next, the Dx (ECCE Error (MSB)) flag and Dz (ECCE Error (LSB)) flag of the focus and Dt bits are used for error detection and correction automatically executed by the error correction processing unit 15 during the read process. What kind of error has occurred during the process is indicated by four 2-bit status values. Next glue, bit D+ (Drive
The Error) flag indicates a malfunction of the drive, and is set to "1" if the drive function is not performed correctly.
It holds the state of "1" until the next read/write/erase is normally executed or until the reset command is accepted. And the lowest D
The 0-bit Do (CommandBusy) flag indicates the execution status of commands other than the above-mentioned reset command, and becomes "1" during execution and processing of commands other than the above-mentioned reset command, and becomes "0" upon completion of processing.
to return to.

また、上記コマンドレジスタには、このフロッピィ・デ
ィスク装置10を制御するための全てのコマンドデータ
が与えられ、各基本機能に対応したビットをそれぞれ「
1」とすることにより指定される。上記マイクロプログ
ラム制御部12は、上記ホストコンピュータ1にて上記
コマンドレジスタに与えられる1バイトのコマンドデー
タの内容を解釈して、上記命令実行部14にデータの消
去動作、記録動作、あるいは再生動作等を所定のシーケ
ンスで自動的に実行させる。
In addition, all command data for controlling this floppy disk device 10 is given to the above command register, and the bits corresponding to each basic function are set to "
1”. The microprogram control section 12 interprets the contents of 1-byte command data given to the command register by the host computer 1, and causes the instruction execution section 14 to perform data erasing, recording, or reproducing operations. to be executed automatically in a predetermined sequence.

上記コマンドレジスタの最上位側のり、ビットおよびり
、ビットには、ドライブ指定コマンド(UnitSel
ectl、 l1nit 5elect2)が与えられ
る。上記2ビツトのドライブ指定コマンド(υnit 
5electl、LlnitSelect2)により、
最大4台までのドライブ指定を行うことができる。次の
DSビットには、実行禁止コマンド(Executio
n Inhibit)が与えられる。このり、ビットを
「0」にすることにより、下位のり、〜D0ビットで指
定される機能を無効にする。実行を伴う処理を行う場合
には、上記り、ビー/ )を「1」とする。また、D4
ビットには、上記スピンドルモータ23の回転を指令す
る(Mon:門otor On)コマンドが与えられる
。上記スピンドルモータ23は、上記り、ビットを「1
」にすることにより回転する。また、上記スピンドルモ
ータ23は、上記D4ビットを「0」にすることにより
、予め定められた時間後に停止する。さらに、上記磁気
ヘッド20は、上記スピンドルモータ23の回転開始に
伴いホームポジションから最外周側に移動し、上記スピ
ンドルモータ23の停止に伴い現在位置からホームポジ
ションに戻る。なお、上記D4ビットは通常の読み出し
/書き込み/消去の動作の度に「1」にセントする必要
は無く、上記マイクロプログラム制御部12は、上記D
4ビットがrOJであっても、上記読み出し/書き込み
/消去の処理に伴い自動的に上記スピンドルモータ23
の回転を開始し、処理が終了した時点から一定時間経過
後に停止させるようになっている。次のり、ビットには
、データの転送(Data Transfer)コマン
ドが供給される。このり、ビットを「1」にすることに
より、フロッピィ・ディスク装置10とホストコンビエ
ータ1間でデータの送受を行う。上記データの送受は、
データレジスタを介して上記バッファメモリ13に対し
てシーケンシャル転送により行われる。この場合の転送
データ数は、4にバイト 512バイト、あるいは25
6バイトのいずれかが選択可能で、それぞれの4にバイ
ト内アドレスも指定可能になっている。なお、上記バッ
ファメモリ13は、このフロッピィ・ディスク装置10
の動作と関係なく、上記ホストコンピュータ1の一時的
なバンクメモリとして使用することもでき、4にバイト
の物理的セクタ単位だけでな(,512バイト、256
バイトの論理セクタ単位でもアクセスすることができる
。次のD2ビットには、消去(ER:Erase)コマ
ンドが与えられる。このDtビットを「1」にすること
により、パラメータレジスタで指定した物理的セクタ単
位で消去が行われる。次の口、ビットには、書き込み(
WR:Write)コマンドが与えられる。このり、ビ
ットをrlJにすることにより、パラメータレジスタで
指定した物理的セクタ単位で書き込みが行われる。また
、パラメータレジスタでインデックスを指定した場合に
は、インデックス信号が記録される。ここで、上記書き
込み(lR)コマンドにより、上記マイクロプログラム
制御部12は、データを上記フロッピィ・ディスク21
に書き込むための所定のシーケンスに従った処理を行い
、エラー訂正処理のためのパリティデータ/サブコード
データ/ヘッダー情報を上記エラー訂正処理部15にて
自動的に生成して、所定のフォーマントに従って順次に
出力させる。なお、上記書き込み(畦)コマンドにより
、データ転送/消去/書き込みの一連の動作を実行可能
で、上記マイクロプログラム制御部12が所定のシーケ
ンスに従って自動的に処理を行うようになっている9次
の00ビツトには、読み出しくRD:Read)コマン
ドが与えられる。このり。ビットを「l」にすることに
より、パラメータレジスタでI裁定した物理的セクタ単
位で読み出しが行われる。
The most significant bit of the above command register contains the drive specification command (UnitSel).
ectl, l1nit 5elect2) are given. The above 2-bit drive specification command (υnit
5electl, LlnitSelect2),
You can specify up to 4 drives. The next DS bit contains an execution prohibition command (Execution
n Inhibit) is given. Furthermore, by setting the bit to "0", the function specified by the lower bits, .about.D0, is disabled. When performing processing that involves execution, B/ ) is set to "1" as described above. Also, D4
A command (Mon: motor on) that instructs the rotation of the spindle motor 23 is given to the bit. As described above, the spindle motor 23 controls the bit by "1".
” to rotate. Further, the spindle motor 23 is stopped after a predetermined time by setting the D4 bit to "0". Further, the magnetic head 20 moves from the home position to the outermost circumferential side as the spindle motor 23 starts rotating, and returns from the current position to the home position when the spindle motor 23 stops. Note that the D4 bit does not need to be set to "1" every time a normal read/write/erase operation is performed, and the microprogram control unit 12
Even if 4 bits are rOJ, the spindle motor 23 is automatically
The rotation is started and stopped after a certain period of time has passed from the time the processing is completed. A data transfer command is supplied to the next bit. Furthermore, by setting the bit to "1", data is transmitted and received between the floppy disk device 10 and the host combiator 1. For sending and receiving the above data,
Sequential transfer is performed to the buffer memory 13 via the data register. In this case, the number of data transferred is 4 bytes, 512 bytes, or 25 bytes.
Any of the 6 bytes can be selected, and an address within the byte can also be specified for each 4 byte. Note that the buffer memory 13 is the floppy disk device 10.
Regardless of the operation of the host computer 1, it can also be used as a temporary bank memory of the host computer 1, not only in physical sector units of 4 bytes (,512 bytes, 256 bytes).
It can also be accessed in byte logical sector units. The next D2 bit is given an erase (ER) command. By setting this Dt bit to "1", erasing is performed in units of physical sectors specified by the parameter register. The next mouth, bit, write (
A WR (Write) command is given. Furthermore, by setting the bit to rlJ, writing is performed in units of physical sectors specified by the parameter register. Furthermore, when an index is specified in the parameter register, an index signal is recorded. Here, by the write (lR) command, the microprogram control section 12 writes the data to the floppy disk 21.
The error correction processing section 15 automatically generates parity data/subcode data/header information for error correction processing according to a predetermined format. Output sequentially. Note that the write (row) command can execute a series of data transfer/erase/write operations, and the microprogram control unit 12 automatically performs the processing according to a predetermined sequence. A read (RD) command is given to the 00 bit. This is it. By setting the bit to "L", reading is performed in units of physical sectors determined by the parameter register.

なお、パラメータレジスタでインデックスを指定した場
合は無効となり、ステータスレジスタ中でドライブエラ
ーとなる。ここで、上記読み出しくRD)コマンドによ
り、上記プログラム制御部12は、データを上記フロッ
ピィ・ディスク21からデータを読み出すための所定の
シーケンスに従った処理を行い、上記フロッピィ・ディ
スク21からの信号読み出しと同時に、所定のフォーマ
ットに従い上記バッファメモリ13上に読み込まれたデ
ータについて誤りデータの検出/訂正処理を上記エラー
訂正処理部15に行わせる。また、上記フロッピィ・デ
ィスク21から再生したデータのバッファメモリ13へ
のデータ転送と、このバックアメモリ13からホストコ
ンピュータ1へのデータ転送は、上記読み出しくRD)
コマンドにより実行可能で、上記マイクロプログラム制
御部12が所定のシーケンスに従って自動的に処理を行
うようになっている。また、読み出しが正常に終了した
場合は、パラメータレジスタに再生されたトラック/セ
クタ番号が書き込まれる。
Note that if an index is specified in the parameter register, it will be invalid and a drive error will occur in the status register. Here, in response to the read (RD) command, the program control unit 12 performs processing according to a predetermined sequence for reading data from the floppy disk 21, and reads signals from the floppy disk 21. At the same time, the error correction processing unit 15 is caused to perform error data detection/correction processing on the data read into the buffer memory 13 according to a predetermined format. In addition, the data transfer of the data reproduced from the floppy disk 21 to the buffer memory 13 and the data transfer from this backup memory 13 to the host computer 1 are performed by the above-mentioned readout RD).
It can be executed by a command, and the microprogram control section 12 automatically performs the processing according to a predetermined sequence. Furthermore, if the reading is completed normally, the reproduced track/sector number is written into the parameter register.

さらに、パラメータレジスタは、読み出し/書き込み/
消去を物理的セクタ単位で行うときのトラック/セクタ
番号、トラック単位の消去、インデックス信号の書き込
みを指定するためのパラメータデータが与えられる。こ
のパラメータレジスタは、4バイトで構成されており、
1バイトの読み出しまたは書き込み毎にレジスタポイン
タが進み、4バイト目の読み出し、または、2バイト目
の書き込みが終了した時点で、さらにアクセスを続ける
とポインタが1バイト目に戻るようになっている。なお
、ポインタは、このパラメータレジスタ以外のレジスタ
のアクセスが生じた時点で1バイト目に復帰し、パラメ
ータレジスタの受は入れ順序が初期化される。
Additionally, the parameter registers can be read/written/
Parameter data for specifying track/sector numbers, erasure in track units, and writing of index signals when erasing is performed in physical sector units is provided. This parameter register consists of 4 bytes,
The register pointer advances each time one byte is read or written, and when the fourth byte has been read or the second byte has been written, if the access continues, the pointer returns to the first byte. Note that the pointer returns to the first byte when a register other than this parameter register is accessed, and the order in which the parameter registers are received is initialized.

上記パラメータレジスタの1バイト目は、読み出し/書
き込み/消去処理を伴う、物理的セクタアドレスと、上
記バッファメモリ13とホストコンピュータ1間でデー
タ転送を行う、仮想的な論理セクタアドレスの指定、論
理セクタサイズの選択指定、インデックスの書き込み指
定、トラック消去指定を行うためのセクタレジスタとし
て用いられている。このセクタレジスタは、最上位側の
2ビツト(Dt、oh)にて3種類の論理セクタサイズ
を選択的に指定するとともに、インデックスの書き込み
指定および1トラック全体の消去を指定(1,1〕する
。上記セクタレジスタの最上位側の2ビツト([+、、
D、)を(1,1)として上記コマンドレジスタに書き
込み/消去のコビネーションコマンドを与えることによ
って、上記マイクロプログラム制御部12は、トラック
全体を一旦消去した後にインデックス信号の書き込み処
理を行う。
The first byte of the parameter register specifies a physical sector address that involves read/write/erase processing, and a virtual logical sector address that performs data transfer between the buffer memory 13 and the host computer 1. It is used as a sector register to specify size selection, index writing, and track erasing. This sector register selectively specifies three types of logical sector sizes using the most significant two bits (Dt, oh), and also specifies writing of an index and erasing an entire track (1, 1). .The most significant 2 bits of the above sector register ([+,,
By setting D, ) to (1, 1) and giving a write/erase combination command to the command register, the microprogram control section 12 erases the entire track and then writes the index signal.

このようにしてインデックス信号をフロッピィ・ディス
ク21に書き込むことにより、以降上記フロッピィ・デ
ィスク21に対して物理的セクタ単位でアクセスが可能
になる。また、次の2ビツト(D、DJ)は、4にバイ
トの物理的セクタアドレスを指定するもので、読み出し
処理が正常に行われた場合に値が有効になり、必要に応
じてホストコンピュータl側で指定した物理的セクタア
ドレスとの照合を行うことができる。そして、最下位側
の4ビツト(J、Dz、D+、Do)は、512バイト
単位の論理的セクタアドレスを指定する。
By writing the index signal to the floppy disk 21 in this manner, the floppy disk 21 can be accessed in units of physical sectors from now on. In addition, the next two bits (D, DJ) specify the physical sector address of the byte in 4, and the value becomes valid when the read process is performed normally, and if necessary, the host computer It is possible to check against the physical sector address specified on the side. The lowest 4 bits (J, Dz, D+, Do) specify a logical sector address in units of 512 bytes.

また、上記パラメータレジスタの2バイト目は、トラッ
ク番号を指定するためのトランクレジスタとして用いら
れている。このトランクレジスタは、読み出し処理が正
常に行われた場合に下位7ビフトがトラック番号として
有効になり、必要に応じてホストコンピュータ1側で指
定したトラックアドレスとの照合を行うことができる。
Further, the second byte of the parameter register is used as a trunk register for specifying a track number. In this trunk register, when the read processing is performed normally, the lower 7 bits become valid as a track number, and it is possible to check the track address specified on the host computer 1 side as necessary.

さらに、上記パラメータレジスタの3バイト目と4バイ
ト目には、2バイトのコピー禁止コード(CPC: C
opyProtection Code)が与えられる
Furthermore, a 2-byte copy prohibition code (CPC: C
opyProtection Code) is given.

さらに、上記データレジスタは、上記フロッピィ・ディ
スク装置10とホストコンピュータ1間でデータの転送
を行うときに使用されるもので、プログラム(PRO)
転送・DMA転送の双方に対応しており、いずれの場合
もこのレジスタを介して、データの転送が行われる。
Further, the data register is used when transferring data between the floppy disk device 10 and the host computer 1, and is a program (PRO) register.
It supports both transfer and DMA transfer, and in either case, data is transferred via this register.

(G−2)実施例の動作 そして、この実施例のフロッピィ・ディスク装置10は
、その動作を第2図のフローチャートに示しであるよう
に、先ず、ホストコンピュータ1から上記コマンドレジ
スタに与えられるコマンドデータによって、上記コマン
ドレジスタの04 (Mon)ビット、DI(ER)ビ
ット、D+(WR)ビットあるいはDo(RD)ビット
のいずれかに「1」がセットされたか否かの判定(ステ
ップ1)を行い、その判定結果がrYJであれば、フロ
ッピィ・ディスク21が装着されているか否かの判定(
ステップ2)を行う。このステップ2の判定結果がrY
Jすなわちフロッピィ・ディスク21が装着されている
場合には、次のステップ3にてメカデソキシステムコ7
)o−ラ19の制御用マイクロコンピュータ(μCOM
)が処理動作の最中であるか否かの判定を行い、上記制
御用マイクロコンビエータ(μCOM)7!l<処理動
作から解放されると、上記コマンドレジスタのり、(E
R)ビット、D、(圓R)ビットあるいはり、 (RD
)ビットのいずれかに「1」がセントされたが否かの判
定(ステップ4)を行う。そして、上記ステップ4の判
定結果がrYJすなわち上記ホストコンピュータ1によ
って消去(ER)、書き込み(WR)あるいは読み出し
くRD)のいずれかの動作指令がなされていると、上記
コマンドレジスタのり、、 D、ビットによりドライブ
指定の有無の判定(ステップ5)を行い、自己のドライ
ブ指定がなされていない場合には、ディスク面番号(S
URFI)とドライブ番号(DRI)とモータオン信号
(Mon)をメカデツキシステムコントローラ(MD)
 19に与えてから(ステップ6)、次のステップ7に
て上記メカデツキシステムコントローラ19の制御用マ
イクロコンビエータ(μCOM)が処理動作の最中であ
るか否かの判定を行い、上記制御用マイクロコンピュー
タ(μCOM)が処理動作から解放されてから、パラメ
ータレジスタに設定されているトラック番号(TRII
)を上記メカデツキシステムコントローラ(MD) 1
9に与える(ステップ8)。なお、上記ステップ5にお
ける判定結果がrYJすなわち、ドライブ指定されてい
る場合には、直ちに上記ステップ8に移ってトラック番
号(TRII)を上記メカデツキシステムコントローラ
(MD) l 9に与えて、次のステップ9にて上記コ
マンドレジスタのDo (RD)ビットに「1」がセン
トされたか否かの判定を行う。そして、上記ステップ9
の判定結果がrNJすなわち読み出し動作の指定がなさ
れていない場合には、データレジスタに与えられている
データを上記ハノフアメモリ13に転送してから(ステ
ップ10)、次のステップ11にて上記コマンドレジス
タのDl(WR)ビットにrlJがセントされたか否か
の判定を行う、上記ステップ11の判定結果がrYJす
なわち上記ホストコンピュータ1により書き込み動作の
指定がなされている場合には、次のステップ12にて上
記パラメータレジスタの1バイト目すなわちセクタレジ
スタのり、、 D、ビットを見てインデックスの書き込
み指定がなされているか否かの判定を行う。そして、上
記インデックスの書き込み指定がなされていない場合に
は、ステップ13に移って上記バッファメモリ13に書
き込まれているデータについて上記エラー訂正処理部1
5にてパリティのエンコード処理(ENC)を行い、次
のステップ14において上記コマンドレジスタのDl(
ER)ビットに「1」がセットされたか否かの判定を行
う。なお、上記ステップ12における判定結果がrYJ
すなわち上記インデックスの書き込み指定がなされてい
る場合には、直ちに上記ステップ14に移り、上記ホス
トコンピュータ1にて消去動作の指定がなされたか否か
の判定を行う。
(G-2) Operation of the Embodiment As shown in the flowchart of FIG. 2, the floppy disk drive 10 of this embodiment first receives a command from the host computer 1 to the command register. Depending on the data, it is determined whether the 04 (Mon) bit, DI (ER) bit, D+ (WR) bit, or Do (RD) bit of the command register is set to "1" (step 1). If the determination result is rYJ, it is determined whether the floppy disk 21 is installed (
Perform step 2). The determination result of this step 2 is rY
In other words, if the floppy disk 21 is installed, the mechanical disk drive system controller 7 is installed in the next step 3.
)o-ra 19 control microcomputer (μCOM
) is in the middle of a processing operation, and the control micro combinator (μCOM) 7! l<When released from processing operation, the above command register, (E
R) Bit, D, (R) Bit or Ori, (RD
) It is determined whether "1" has been written to any of the bits (step 4). Then, if the determination result in step 4 is rYJ, that is, the host computer 1 has issued an operation command for erasing (ER), writing (WR), or reading (RD), then the command register is processed. The presence or absence of drive specification is determined by the bit (step 5), and if the own drive is not specified, the disk surface number (S
URFI), drive number (DRI), and motor on signal (Mon) to the mechanical system controller (MD).
19 (step 6), in the next step 7, it is determined whether the control micro combinator (μCOM) of the mechanical deck system controller 19 is in the middle of a processing operation, and the control micro combiator (μCOM) of the mechanical deck system controller 19 is After the microcomputer (μCOM) is released from processing operation, the track number (TRII) set in the parameter register is
) to the mechanical deck system controller (MD) 1
9 (step 8). If the determination result in step 5 is rYJ, that is, the drive is specified, the process immediately goes to step 8, where the track number (TRII) is given to the mechanical deck system controller (MD) l9, and the next In step 9, it is determined whether "1" has been written to the Do (RD) bit of the command register. And step 9 above
If the determination result is rNJ, that is, a read operation is not specified, the data given to the data register is transferred to the Hanofa memory 13 (step 10), and then in the next step 11, the data in the command register is transferred. If the determination result in step 11 is rYJ, which is to determine whether or not rlJ has been written to the Dl(WR) bit, that is, a write operation has been designated by the host computer 1, then in the next step 12 The first byte of the parameter register, that is, the sector register bits D, is checked to determine whether index writing is specified. If the writing of the index has not been specified, the process moves to step 13, and the error correction processing unit 11 processes the data written in the buffer memory 13.
In step 5, parity encoding processing (ENC) is performed, and in the next step 14, Dl(
It is determined whether the ER) bit is set to "1". Note that the determination result in step 12 above is rYJ
That is, if the writing of the index has been designated, the process immediately moves to step 14, where it is determined whether the host computer 1 has designated an erase operation.

そして、上記ステップ14の判定結果がrYJすなわち
消去動作の指定がなされている場合には、消去動作(E
R)と書き込み動作(WR)を行い(ステップ15)、
また、上記消去動作(ER)の指定がなされていない場
合には、書き込み動作(WR)だけを行う(ステップ1
6)、さらに、上記ステップ11における判定結果がr
NJすなわち記録動作の指定がなされていない場合には
、消去動作(ER)だけを行う(ステップ17)。そし
て、上記ステップ15、ステップ16あるいはステップ
17の動作を行うと、次のステップ18において上記ス
テータスレジスタの口。(Coa+s+and Bus
y)フラグをみて上記ステップ15.ステ7ブ16ある
いはステップ17の動作の終了を確認しから、次のステ
ップ19に移って上記コマンドレジスタのり、 (Mo
n)に「1」がセットされているか否かの判定を行う(
ステップ19)。上記ステップ19の判定結果が「N」
である場合には、次のステップ20にて上記メカデツキ
システムコントローラ19の制御用マイクロコンピュー
タ(μCOM)が処理動作の最中であるか否かの判定を
行い、上記制御用マイクロコンピュータ(μCOM)が
処理動作から解放されると、ディスク面番号(SURF
II)とドライブ番号([1RI)とモータオフ信号(
Moff)を上記メカデツキシステムコントローラ(?
ID) 19に与えてから(ステップ21)、待機状態
(ステップ22)となる。
If the determination result in step 14 is rYJ, that is, the erase operation is specified, the erase operation (E
R) and write operation (WR) is performed (step 15),
Furthermore, if the erase operation (ER) is not specified, only the write operation (WR) is performed (step 1).
6), furthermore, the determination result in step 11 above is r
If NJ, that is, no recording operation is specified, only the erase operation (ER) is performed (step 17). Then, when the operation of step 15, step 16 or step 17 is performed, the opening of the status register is executed in the next step 18. (Coa+s+and Bus
y) Look at the flag and repeat step 15 above. After confirming the completion of the operation in step 16 or step 17, move on to the next step 19 and enter the command register (Mo
Determine whether n) is set to "1" (
Step 19). The judgment result of step 19 above is “N”
If so, in the next step 20, it is determined whether the control microcomputer (μCOM) of the mechanical deck system controller 19 is in the middle of a processing operation, and the control microcomputer (μCOM) is released from processing operations, the disk surface number (SURF
II), drive number ([1RI) and motor off signal (
Moff) to the above mechanical deck system controller (?
ID) 19 (step 21), and enters a standby state (step 22).

なお、上記ステップ1における判定結果が「N」すなわ
ち上記ホストコンビエータ1がフロッピィ・ディスク装
置10の動作を指令していない場合には、ステップ23
に移って上記メカデツキシステムコントローラ19の制
御用マイクロコンピュータ(μCOM)が処理動作の最
中であるか否がの判定を行い、上記制御用マイクロコン
ピュータ(μCOM)が処理動作から解放されると、デ
ィスク面番号(SURFII)とドライブ番号(DRI
I)とモータオフ信号(Moff)を上記メカデツキシ
ステムコントローラ(MD) 19に与えてから(ステ
ップ24)、データ転送を行って(ステップ25)、上
記ステップ22の待機状態となる。また、上記ステップ
4の判定結果が「N」すなわち上記ホストコンピュータ
1にてスピンドルモータ23の回転指定(Mon)だけ
がなされていて、消去動作(ER) 、書き込み動作(
−R)および読み出し動作(RD)が指定されていない
場合には、ステップ26に移って、ディスク面番号(S
URFI)とドライブ番号(DPI)とモータオフ信号
(Moff)を上記メカデツキシステムコントローラ(
MO) 19に与えてから(ステップ24)、上記ステ
ップ25のデータ転送を行う、さらに、上記ステップ2
における判定結果がrNJすなわちフロッピ・ディスク
21が装着されていない場合には、ステップ27に移っ
てドライブ指定の有無を判定して、そのドライバが指定
されているときには直ちに上記ステップ22の待機状態
になり、また、他のドライバが指定されているときには
上記ステップ20に移るようになっている。
Note that if the determination result in step 1 is "N", that is, the host combiator 1 is not instructing the operation of the floppy disk device 10, step 23 is performed.
Then, it is determined whether the control microcomputer (μCOM) of the mechanical deck system controller 19 is in the middle of a processing operation, and when the control microcomputer (μCOM) is released from the processing operation, Disk surface number (SURFII) and drive number (DRI)
I) and the motor off signal (Moff) are given to the mechanical deck system controller (MD) 19 (step 24), data is transferred (step 25), and the standby state of step 22 is entered. Further, the determination result in step 4 is "N", that is, only the rotation designation (Mon) of the spindle motor 23 has been made in the host computer 1, and the erase operation (ER) and write operation (
-R) and read operation (RD) are not specified, the process moves to step 26 and the disc surface number (S
URFI), drive number (DPI), and motor off signal (Moff) to the mechanical deck system controller (
MO) 19 (step 24), perform the data transfer of step 25 above, and then perform the data transfer of step 25 above.
If the determination result is rNJ, that is, the floppy disk 21 is not installed, the process moves to step 27, where it is determined whether a drive is specified, and if the driver is specified, the process immediately enters the standby state of step 22. , and when another driver is specified, the process moves to step 20 above.

さらに、上記ステップ9における判定結果が「Y」すな
わち上記ホストコンピュータ1により読み出し動作(R
D)の制定がなされている場合には、ステップ28に移
って各種フラグのリセット処理を行ってから、上記フロ
ッピィ・ディスク21からデータを上記バッファメモリ
13に読み出す(ステップ29)。そして、上記ステッ
プ29のデータ読み出し動作を行うと、次のステップ3
0にて上記ステータスレジスタのDo(Command
 Busy)フラグをみて上記ステップ27の動作の終
了を確認してから、次のステップ31に移って上記ステ
ータスレジスタのD1ビットをみて、上記ステップ29
において磁気ヘッド20が目標のトラックに正しく送ら
れて正常にデータ読み出し動作が行われたか否かを判定
し、ドライブエラーの無い場合には、上記エラー訂正処
理部15にてエラー訂正処理(DEC)を行う(ステッ
プ32)。そして、次のステップ32では、上記ステッ
プ32のエラー訂正処理により訂正できないエラーの有
無を判定し、エラーの無い場合に読み出したデータのサ
ブコードデータ(SUB−CODE)に含まれているト
ラック番号(TRII) 、セクタ番号(SCI)およ
びコピー禁止コード(CPC)を上記パラメータレジス
タに転送して(ステップ34)、上記サブコードデータ
(SUB−CODE)のエラー〇存無を判定する(ステ
ップ35)、そして上記サブコードデータ(SLIB−
CODE)にエラーが無い場合には、上記バッファメモ
リ13に読み出したデータを上記データレジスタを介し
てホストコンピュータ1に転送するステップ36の処理
を行ってから、上記ステップ19に移る。
Further, the determination result in step 9 is "Y", that is, the host computer 1 performs a read operation (R).
If D) has been established, the process moves to step 28 to reset various flags, and then data is read from the floppy disk 21 to the buffer memory 13 (step 29). Then, when the data read operation in step 29 is performed, the next step 3 is performed.
Do(Command) of the above status register at 0.
After confirming the completion of the operation in step 27 by checking the Busy) flag, proceed to the next step 31, check the D1 bit of the status register, and proceed to step 29.
, it is determined whether the magnetic head 20 is correctly sent to the target track and the data reading operation is performed normally. If there is no drive error, the error correction processing unit 15 performs error correction processing (DEC). (Step 32). Then, in the next step 32, it is determined whether there is an error that cannot be corrected by the error correction process in step 32, and if there is no error, the track number ( TRII), transfers the sector number (SCI) and copy prohibition code (CPC) to the parameter register (step 34), and determines whether there is an error in the subcode data (SUB-CODE) (step 35); And the above subcode data (SLIB-
If there is no error in the code (CODE), the process proceeds to step 36 in which the data read into the buffer memory 13 is transferred to the host computer 1 via the data register, and then the process moves to step 19.

なお、上記ステップ31.ステップ33およびステップ
35における判定結果がrYJすなわちエラーが発生し
ている場合には、直ちに上記ステップ19に移ってしま
う。
Note that step 31. If the determination result in step 33 and step 35 is rYJ, that is, an error has occurred, the process immediately moves to step 19 described above.

この実施例のフロッピィ・ディスク装置10では、ホス
トコンピュータ1によりインターフェース回路11のコ
マンドレジスタに与えられるコマンドデータ(Dy、D
b、Ds、no、Da、Di、Dt、Do)をマイクロ
プログラム制御部12が、解釈して、以下に示すような
各種の一連の制御動作を行う。
In the floppy disk device 10 of this embodiment, command data (Dy, D
b, Ds, no, Da, Di, Dt, Do) are interpreted by the microprogram control unit 12 and performs various series of control operations as shown below.

〔制御動作例1〕 コマンドデータ(Dy、Di、Ds、Da、Da、Ox
、Da、Do)=(00100110) (1)スピンドルモータオン (2)磁気ヘッド送り (シーク) (3)消去動作 (4)書き込み動作 (5)スピンドルモータオフ (6)磁気ヘッド送り (キャリプレート)〔制御動作
例2〕 コマンドデータ(Dy、Da、Ds、Da、D3.0z
、Da、Do)=(00111110) (11スピンドルモータオン (2)磁気ヘッド送り (シーク) (3)データ転送 (4)消去動作 (5)書き込み動作 〔制御動作例3〕 コマンドデータ(Dv+Da+Ds+Da+Ds+Dz
+DzDo)=(00110110) +11スピンドルモータオン (2)磁気ヘッド送り (シーク) (3)消去動作 (4)書き込み動作 〔制御動作例4〕 コマンドデータ(1)v、Di、Ds、D4.Di、D
z、DzDo)=(00100001) illスピンドルモータオン (2)磁気ヘッド送り(シーク) (3)読み出し動作 (4)スピンドルモータオフ (5)磁気ヘッド送り (キャリプレート)〔制御動作
例5〕 コマンドデータ(D?、Da、Ds、Da、Di、Di
、Da、Do)=(00111001) txtスピンドルモータオン (2)磁気ヘッド送り(シーク) (3)読み出し動作 (4)データ転送 ここで、コマンドデータ(D7.D6.Dl、D4.D
l、D2゜D、、00 )として例えば(OO1011
0)なるコマンドデータが上記ホストコンピュータlに
より上記インターフェース回路11のコマンドレジスタ
に与えられた場合の一連の制御動作を詳しく説明する。
[Control operation example 1] Command data (Dy, Di, Ds, Da, Da, Ox
, Da, Do) = (00100110) (1) Spindle motor on (2) Magnetic head feed (seek) (3) Erase operation (4) Write operation (5) Spindle motor off (6) Magnetic head feed (caliber plate) [Control operation example 2] Command data (Dy, Da, Ds, Da, D3.0z
, Da, Do) = (00111110) (11 Spindle motor on (2) Magnetic head feed (seek) (3) Data transfer (4) Erase operation (5) Write operation [Control operation example 3] Command data (Dv+Da+Ds+Da+Ds+Dz
+DzDo)=(00110110) +11 Spindle motor on (2) Magnetic head feed (seek) (3) Erase operation (4) Write operation [Control operation example 4] Command data (1) v, Di, Ds, D4. Di, D
z, DzDo) = (00100001) ill spindle motor on (2) magnetic head feed (seek) (3) read operation (4) spindle motor off (5) magnetic head feed (caliber plate) [Control operation example 5] Command data (D?, Da, Ds, Da, Di, Di
, Da, Do) = (00111001) txt Spindle motor on (2) Magnetic head feed (seek) (3) Read operation (4) Data transfer Here, command data (D7.D6.Dl, D4.D
For example, (OO1011
A series of control operations when command data 0) is applied to the command register of the interface circuit 11 by the host computer 1 will be explained in detail.

上記マイクロプログラム制御部12は、上記コマンドデ
ータ(0010110)を解釈して、命令実行部14か
らスピンモータ23の回転指令信号(Mon)とトラッ
ク番号(TRI)をシリアル転送にてメカデツキシステ
ムコントローラ19に与える。
The microprogram control unit 12 interprets the command data (0010110) and serially transfers the rotation command signal (Mon) and track number (TRI) for the spin motor 23 from the instruction execution unit 14 to the mechanical deck system controller 19. give to

そして、上記回転指令信号(Mon)とトラック番号(
TRI)を受けて上記メカデツキシステムコントローラ
19がスピンドルモータ23を起動してフロッピィディ
スク21を回転させるとともに、送りモータ22により
磁気ヘッド20を指定されたトラック番号(TRI)の
位置に移動させる間に、上記マイクロプログラム制御部
12がデータ転送の受は入れ準備完了を知らせることに
より、上記ホストコンピュータ1は、上記インターフェ
ース回路11のデータレジスタを介してバッファメモリ
13にデータを転送する。また、上記メカデツキシステ
ムコントローラ19がスピンドルモータ23の回転が安
定するとともに磁気ヘッド20の移動を完了して記録準
備の完了したことを上記命令実行部14に知らせる。さ
らに、エラー訂正処理部15は、上記ホストコンピュー
タ1から上記バッファメモリ11に転送されてきたデー
タについてエラー訂正用のパリティを生成する。そして
、上記マイクロプログラム制御部12は、上記メカデツ
キシステムコントローラ19が記録!t!備の完了を上
記命令実行部14に知らせるとともに、上記エラー訂正
処理部15によるパリティの生成が完了すると、上記フ
ロッピィ・ディスク21が目的のセクタの開始位置まで
回転するのを待って、記録回路と消去回路を動作させて
、先行イレーズヘッドで消去しながら記録再生兼用ヘッ
ドでデータを記録させる。さらに、上記マイクロプログ
ラム制御部12は、上記命令実行部14からスピンドル
モータ23のモータオフ(3号(Moff)をシリアル
転送にて上記メカデツキシステムコントローラ19に与
えて、上記スピンドルモータ23の回転を停止させると
ともに、データの記録動作の完了を上記ホストコンピュ
ータ1に知らせる。
Then, the rotation command signal (Mon) and the track number (
TRI), the mechanical deck system controller 19 starts the spindle motor 23 to rotate the floppy disk 21, and while the feed motor 22 moves the magnetic head 20 to the position of the designated track number (TRI). When the microprogram control unit 12 notifies that data transfer is ready, the host computer 1 transfers the data to the buffer memory 13 via the data register of the interface circuit 11. Further, the mechanical deck system controller 19 notifies the instruction execution section 14 that the rotation of the spindle motor 23 has become stable and the movement of the magnetic head 20 has been completed, thereby completing preparation for recording. Further, the error correction processing section 15 generates parity for error correction for the data transferred from the host computer 1 to the buffer memory 11. The microprogram control section 12 is recorded by the mechanical deck system controller 19! T! When the completion of preparation is notified to the instruction execution section 14 and the generation of parity by the error correction processing section 15 is completed, the recording circuit and the The erase circuit is operated to record data using the recording/reproducing head while erasing using the preceding erase head. Further, the microprogram control unit 12 sends a motor off (No. 3 (Moff)) of the spindle motor 23 from the instruction execution unit 14 to the mechanical deck system controller 19 by serial transfer to stop the rotation of the spindle motor 23. At the same time, the host computer 1 is notified of the completion of the data recording operation.

H1発明の効果 上述の実施例の説明から明らかなように、本発明に係る
フロッピィ・ディスク装置では、内蔵のマイクロプログ
ラム制御手段がホストコンピュータから与えられる単純
命令を解釈して、一連の書き込み/読み出し制御を行う
ので、簡単なプログラムで外部制御できるようにして、
上記ホストコンピュータの処理効率を低下させることな
く、データの記録/再生を効率良く行うことができる。
H1 Effects of the Invention As is clear from the description of the embodiments described above, in the floppy disk device according to the present invention, the built-in microprogram control means interprets simple commands given from the host computer and performs a series of writing/reading operations. Since the control is performed, it is possible to perform external control using a simple program.
Data can be efficiently recorded/reproduced without reducing the processing efficiency of the host computer.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は、本発明の一実施例を示すブロック図であり、
第2図は上記実゛施例の動作を示すフローチャートであ
る。 l・・・ホストコンピュータ 10・・・フロッピィ・ディスク装置 11・・・インターフェース回路 12・・・マイクロプログラム制御部 13・・・バッファメモリ 14・・・命令実行部 15・・・エラー訂正処理部 16・・・データ変調回路 17・・・データ復調回路 18・・・記録・再生・消去回路 19・・・メカデツキ・システムコントローラ20・・
・磁気ヘッド 21・・・フロッピィ・ディスク 22・・・送りモータ 23・・・スピンドルモータ
FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of the present invention,
FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the above embodiment. l...Host computer 10...Floppy disk device 11...Interface circuit 12...Microprogram control section 13...Buffer memory 14...Instruction execution section 15...Error correction processing section 16 ...Data modulation circuit 17...Data demodulation circuit 18...Recording/reproducing/erasing circuit 19...Mechanical deck/system controller 20...
・Magnetic head 21...Floppy disk 22...Feed motor 23...Spindle motor

Claims (1)

【特許請求の範囲】 フロッピィ・ディスクに対してデータの記録・再生を行
う記録再生手段と、 ホストコンピュータから与えられる単純命令を解釈して
、上記記録再生手段に対する一連の書き込み/読み出し
制御を行うマイクロプログラム制御手段を備えることを
特徴とするフロッピィ・ディスク装置。
[Scope of Claims] Recording and reproducing means for recording and reproducing data on and from a floppy disk, and a microcontroller that interprets simple commands given from a host computer and performs a series of write/read controls for the recording and reproducing means. A floppy disk device comprising program control means.
JP62139124A 1987-06-03 1987-06-03 Floppy disk device Pending JPS63303421A (en)

Priority Applications (20)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62139124A JPS63303421A (en) 1987-06-03 1987-06-03 Floppy disk device
CA000616298A CA1321837C (en) 1987-06-03 1988-01-24 Method and apparatus for processing information data
AU16760/88A AU622626B2 (en) 1987-06-03 1988-05-30 Method of processing data
GB8812941A GB2205423B (en) 1987-06-03 1988-06-01 Method for processing data
CA000568383A CA1317029C (en) 1987-06-03 1988-06-02 Method and apparatus for processing information data
KR1019880006685A KR0120823B1 (en) 1987-06-03 1988-06-03 Method and apparatus for processing information data
DE3818881A DE3818881A1 (en) 1987-06-03 1988-06-03 METHOD AND ARRANGEMENT FOR PROCESSING INFORMATION DATA
FR8807458A FR2616247A1 (en) 1987-06-03 1988-06-03 DATA PROCESSING APPARATUS AND METHOD FOR CORRECTING DATA ERRORS
GB9106142A GB2241804B (en) 1987-06-03 1991-03-22 Processing data
GB9106141A GB2241803A (en) 1987-06-03 1991-03-22 Controlling data transfer for recording/reproduction.
GB9106143A GB2241805B (en) 1987-06-03 1991-03-22 Processing data
GB9106144A GB2241363B (en) 1987-06-03 1991-03-22 Processing data
US07/784,144 US5287468A (en) 1987-06-03 1991-10-30 Method and apparatus for processing information data
CA000616299A CA1321651C (en) 1987-06-03 1992-01-24 Method and apparatus for processing information data
CA000616297A CA1325282C (en) 1987-06-03 1992-01-24 Method and apparatus for processing information data
AU10813/92A AU648866B2 (en) 1987-06-03 1992-02-07 Apparatus for receiving digital data and performing error correction decoding
AU10814/92A AU648639B2 (en) 1987-06-03 1992-02-07 A method and apparatus for processing information
AU10815/92A AU648640B2 (en) 1987-06-03 1992-02-07 Processing data
US08/103,824 US5548599A (en) 1987-06-03 1993-08-09 Method and apparatus for processing information data
HK44995A HK44995A (en) 1987-06-03 1995-03-30 Processing data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62139124A JPS63303421A (en) 1987-06-03 1987-06-03 Floppy disk device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63303421A true JPS63303421A (en) 1988-12-12

Family

ID=15238067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62139124A Pending JPS63303421A (en) 1987-06-03 1987-06-03 Floppy disk device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63303421A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5018095A (en) Universal disk drive type emulation for IBM PC-AT computers
US4525801A (en) Disk storage controller
US5953513A (en) Recording and reproducing device for recording and reproducing information from different kinds of storage media having different sector formats
US4942486A (en) Recording disk having read-only recording area and writable recording area and a driving apparatus therefor
JPH0786811B2 (en) Array disk drive drive position confirmation method
US5996045A (en) IDE disk drive arrangement that combines the capacity of a master drive and slave drive while hiding the presence of slave drive to a host computer
KR100212084B1 (en) Serial interface circuit
US7085965B2 (en) Apparatus and method for accessing a disk containing an alternate sector
JPH1083613A (en) Method for recording signal for setting signal data in controller for recordable compact disk, computer system and cd-r disk
JP2001331377A (en) Processing method for reproduction error, and disk device using the same
KR100659915B1 (en) Method and apparatus for transferring data
JPH03142760A (en) Information recording and reproducing device
JP2576523B2 (en) External storage device
JP2593721B2 (en) Information recording / reproducing device
JPS63303421A (en) Floppy disk device
JPH04111113A (en) Hard disk emulator
JP2508740B2 (en) Disk drive
JP2650259B2 (en) Disk drive
JP2650260B2 (en) Disk drive
JP2913594B2 (en) Recording and playback system
JPH09305323A (en) Disk storage system
JPH0895717A (en) Magnetooptic disk drive and disk drive system
JPH04326420A (en) Magnetic tape storage and its control system
JPS6247735A (en) Controller for external memory device
JPH01128144A (en) Flexible disk device