JPS63278676A - Cr−Mo鋼の立向溶接方法 - Google Patents

Cr−Mo鋼の立向溶接方法

Info

Publication number
JPS63278676A
JPS63278676A JP11009487A JP11009487A JPS63278676A JP S63278676 A JPS63278676 A JP S63278676A JP 11009487 A JP11009487 A JP 11009487A JP 11009487 A JP11009487 A JP 11009487A JP S63278676 A JPS63278676 A JP S63278676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
weld metal
steel
heating
cracking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11009487A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuzuru Miura
譲 三浦
Toshiro Kobayashi
敏郎 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP11009487A priority Critical patent/JPS63278676A/ja
Publication of JPS63278676A publication Critical patent/JPS63278676A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、化学機械、原子カプラント等の圧力容器関係
の溶接作業に好適なCr−Mo鋼の立向溶接方法に関す
る。
〔従来の技術〕
圧力容器胴体の長手溶接は、これまで胴体を横倒しにし
下向溶接を実施していたが、容器の大型化に伴いノ・ン
ドリングが因難なため、胴体を立向の状態で溶接するこ
とがコストダウンの上で望まれており、立向溶接法とし
ては、従来から被覆アーク溶接の他TIG溶接やMIG
溶接等のガスシールドアーク溶接法がある。
化学機械、原子カプラント等に多用されているCr−M
o鋼製圧力容器にこのガスシールドアータ立向溶接法の
採用を図ったところ、溶接後の600〜700℃の後熱
処理によって、溶接金属に割れが発生した〕継手溶接金
属の衝撃値が要求値を満足しないなどの問題があシ、実
用化できず、Cr−Mo鋼製大型圧力容器製作のコスト
ダウンのネックになっている。
しかして、このCr −Mo鋼立向溶接部における溶接
金属の後熱処理割れや靭性劣化の原因を調査した結果、
ガスシールドアータ立向溶接法は、第5図横断面図に示
すように、溶接時にウィービングを行いワンパス−ワン
レイヤ一方式で積層するため、溶接入熱が過大となシ溶
接金属が著しく粗粒化するが、最終の溶接金属すなわち
最終層5以外は後続の溶接によって熱影響6を受け、組
織は微細化(再結晶)されており、シたがって最終層の
みが粗大結晶のま\となり、溶接後熱処理(焼鈍)を行
っても組織は改善されず靭性は回復せず、またその熱処
理時に最終層部のみが、その粗大結晶粒界に沿った割れ
7を生ずることが明らかとなった。
そこでこの最終層の粗大結晶生成による低靭性、後熱処
理割れを防ぐべく、組織改善策について検討を行い、従
来粗大結晶の微細化のため(C行われている炉中での焼
ならし処理(kc3変態温度以上での加熱、冷却処理)
をこれに適用したところ、結晶微細化は可能であるが割
れは防止できないことが判った。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、このような事情に鑑みて提案されたもので、
後熱処理による割れを発生することなく結晶微細化でき
高靭性の溶接金属を得ることができるCr−Mo鋼の立
向溶接方法を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕 そのために本発明は、Cr−Mo鋼をガスシールドアー
ク溶接法により立向溶接するにあたり、溶接電極後方に
高速加熱手段を設け、上記溶接電極で溶接した溶接金属
を上記後方加熱手段で200℃/min以上の加熱速度
でAc 3変態点以上に加熱することを特徴とする。
〔作 用〕
上述の構成によフ、後熱処理による割れを発生すること
なく結晶微細化でき高靭性の溶接金属を得ることができ
るCr−Mo鋼の立向溶接方法を得ることができる。
〔実施例〕
本発明Cr−Mo鋼の立向溶接方法の実施例を図面につ
いて説明すると、第1図は本発明方法の実施態様を示す
斜視図、第2図は本発明方法の具体例試験に用いた溶接
試験片の形状図、第3図は本発明方法における高速加熱
効果を示す試験の説明図、第4図は本発明方法における
後熱処理割れ防止及び靭性向上の効果を示す試験の説明
図である。
まず第1図について本発明方法の実施要領を説明すると
、11./4 Cr −1/2 Mo −21/4Cr
 −’、1.Mo 、 3 Cr −I Mo 、 H
T −80等のCr−Mo鋼部材1を、TIG、MIG
等のガスシールドアーク溶接電極2を用いて立向溶接す
るにあたシ、最終層施工時における溶接電極2の後方に
、高周波誘導加熱、ガス炎等の高速加熱源6(図示はガ
ス火炎)を配設し、溶接電極2で溶接した最終層の溶接
金属4を後方高速加熱源3で200℃/min以上の加
熱速度でAc s変態点(720〜800℃)以上の温
度だ加熱する。
すなわち最終層溶接金属4を高周波誘導加熱やガス炎乙
によシ数秒〜数分で800〜950℃程度の再結晶温度
域に加熱昇温すると、溶接金属4に割れは発生せず、か
つ組織は微細化でき靭性改善の効果が得られる。これは
後熱処理時に発生する割れが溶接金属中の600°C前
後の温度域で炭化物等の生成に起因するもので、それら
の生成知は合金成分の熱拡散を要し、上記のように数秒
〜数分の加熱時間では、これら炭化物等の生成が起こる
間がなく再結晶されるため、割れが発生しないものと考
えられる。
以下に本発明方法の効果を示す具体例試験について説明
する。
溶接試験片は、第2図に示すように、立向TIG溶接又
は立向MIG溶接を施した11/4Cr −1/2M0
 、21/4Cr−I MO、3Cr−I Mo。
HT80等OCr−Mo鋼O200X300X30II
の板状試験片である。
第2図に示す11/4Cr −1/2 Mo鋼立向’I
’IC)溶接片を用いて、再結晶加熱処理の加熱昇温速
度と割れ発生の関係を調査した結果を第3図に示す。一
般の電気炉では炉の大きさや品物の大きさにもより加熱
昇温速度は異なるが、通常100℃〜1000℃/hr
程度と考えられ。
試験した300℃/hr、600℃/hr j1200
”C/hrの加熱昇温速度では全て割れが発生した。
しかし、ガス炎、高周波誘導加熱で200”C/rnl
n以上の昇温速度で加熱した場合は、割れが発生するこ
となく結晶微細化が可能で、その後の溶接後熱処理によ
っても割れは発生しないことを確認した。
更に第4図に、第2図試験片を従来の再加熱法と本発明
の再加熱法で加熱処理した場合の溶接部品質を比較して
示す。
賦香■〜■の従来方法では、いずれも溶接最終層に割れ
が生じた。なお割れのない部分の衝撃値は再加熱処理な
しで溶接後熱処理した場合(賦香■、■)よ〕著しく向
上している。これに対し賦香■〜Oの本発明方法では、
溶接後熱処理後も割れはなく、溶接金属の衝撃値も著し
く向上している。
以上のように1本発明方法によれば、後熱処理による割
れもなく高靭性なCr−Mo鋼の立向溶接施工が可能で
ある。なおこの試験では、溶接電極後方に高速加熱源を
配し、溶接と同時に再加熱完了する方法としたが、溶接
後溶接後熱処理を実施する前の適当な時期に高速再加熱
しても同様な効果が得られる。
〔発明の効果〕
要するに本発明によれば、Cr−Mo鋼をガスシールド
アーク溶接法によシ立向溶接するにあたシ、溶接電極後
方に高速加熱手段を設け、上記溶接電極で溶接した溶接
金属を上記後方加熱手段で200℃/m i n以上の
加熱速度でAc s変態点以上に加熱することによフ、
後熱処理による割れを発生することなく結晶微細化でき
高靭性の溶接金属を得ることができるCr−Mo鋼の立
向溶接方法を得るから1本発明は産業上極めて有益なも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明Cr−Mo鋼の立向溶接方法の実施態様
を示す斜視図、第2図は本発明方法の具体例試験知用い
た溶接試験片の形状図、第3図は本発明方法に訃ける高
速加熱効果を示す試験の説明図、第4図゛は本発明方法
における後熱処理割れ防止及び靭性向上の効果を示す試
験の説明図である。 第5図は従来の立向溶接方法による溶接部を示す横断面
図である。 1・・・Cr−Mo鋼部材、2・・・ガスシールドアー
ク溶接電極、3・・・高速加熱源、4・・・溶接金属、
5・・・最終溶接金属、6・・・熱影響部、7・・・割
れ。 代理人 弁理士 塚 本 正 文 第7図 第5図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. Cr−Mo鋼をガスシールドアーク溶接法により立向溶
    接するにあたり、溶接電極後方に高速加熱手段を設け、
    上記溶接電極で溶接した溶接金属を上記後方加熱手段で
    200℃/min以上の加熱速度でAc_3変態点以上
    に加熱することを特徴とするCr−Mo鋼の立向溶接方
    法。
JP11009487A 1987-05-06 1987-05-06 Cr−Mo鋼の立向溶接方法 Pending JPS63278676A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11009487A JPS63278676A (ja) 1987-05-06 1987-05-06 Cr−Mo鋼の立向溶接方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11009487A JPS63278676A (ja) 1987-05-06 1987-05-06 Cr−Mo鋼の立向溶接方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63278676A true JPS63278676A (ja) 1988-11-16

Family

ID=14526876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11009487A Pending JPS63278676A (ja) 1987-05-06 1987-05-06 Cr−Mo鋼の立向溶接方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63278676A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010236006A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Sumitomo Kinzoku Technol Kk 金属部材の再生熱処理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010236006A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Sumitomo Kinzoku Technol Kk 金属部材の再生熱処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Cui et al. The impact toughness of novel keyhole TIG welded duplex stainless steel joints
WO2017018492A1 (ja) 隅肉アーク溶接継手及びその製造方法
US7540402B2 (en) Method for controlling weld metal microstructure using localized controlled cooling of seam-welded joints
Sathiya et al. Shielding gas effect on weld characteristics in arc-augmented laser welding process of super austenitic stainless steel
Fanton et al. Heat treatment and ybfiber laser welding of a maraging steel
Cai et al. Cold metal transfer plus pulse (CMT+ P) welding of G115 steel: Mechanisms, microstructure, and mechanical properties
Buzzatti et al. Effect of heat input and heat treatment on the microstructure and toughness of pipeline girth friction welded API 5L X65 steel
Ragab et al. Microstructure evolution during friction stir welding of 1Cr11Ni2W2MoV martensitic stainless steel at different tool rotation rates
Dolby Advances in welding metallurgy of steel
Lima et al. Mechanical and corrosion properties of a duplex steel welded using micro-arc or laser
JPS63278676A (ja) Cr−Mo鋼の立向溶接方法
JP6323633B1 (ja) フェライト系耐熱鋼溶接構造体の製造方法及びフェライト系耐熱鋼溶接構造体
JP2002239722A (ja) 溶接部の疲労強度に優れた鋼板の重ね隅肉溶接方法
JPH08309428A (ja) 溶接鋼管の製造方法
JP2002224835A (ja) 溶接熱影響部靭性に優れた高靱性高張力鋼の溶接方法
Xie et al. Microstructure and toughness of thick-gauge pipeline steel joint via double-sided friction stir welding combined with preheating
JPH05132719A (ja) 高炭素鋼板あるいは鋼帯の溶接方法
Dolby Factors controlling HAZ and weld metal toughness in C-Mn steels
Wang Control of microstructure and properties of welded joints of heavy structures of low alloy high strength steels
Gupta et al. Microstructural and Mechanical Properties of Post Weld Heat Treated 2205 Duplex Stainless-Steel and 316l Austenitic Stainless-Steel Dissimilar Weldments
JPS59163094A (ja) 耐熱耐食合金鋼溶接割れ防止法
JPS5576025A (en) Structure improving heat treatment method of welding heat affected zone of low alloy steel
JPH05345928A (ja) 溶接継手の疲労強度を向上させる溶接後熱処理方法
JPH06335792A (ja) 亀裂補修方法
Trukhanov et al. Influence of Preheating and Postweld Heat Treatment on the Structure and Strength of the Wire Frame Welded Joint Made of Spring Steel C62D