JPS63262747A - マルチプロセツサシステムにおけるタイマ自動初期設定方式 - Google Patents

マルチプロセツサシステムにおけるタイマ自動初期設定方式

Info

Publication number
JPS63262747A
JPS63262747A JP62096642A JP9664287A JPS63262747A JP S63262747 A JPS63262747 A JP S63262747A JP 62096642 A JP62096642 A JP 62096642A JP 9664287 A JP9664287 A JP 9664287A JP S63262747 A JPS63262747 A JP S63262747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
timer
processor
cpr
processors
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62096642A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Yamamoto
健司 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62096642A priority Critical patent/JPS63262747A/ja
Publication of JPS63262747A publication Critical patent/JPS63262747A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • G06F15/177Initialisation or configuration control
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • G06F15/163Interprocessor communication
    • G06F15/17Interprocessor communication using an input/output type connection, e.g. channel, I/O port

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 一般の複数プロセッサシステムでは、ハードウェアタイ
マ(ハード時計)は、システム全体に1つだけ設けられ
、各プロセッサは、それぞれハードウェアタイマをアク
セスして時計情報を得、初期設定を行っているが、特定
の1台のプロセッサにハード時計からの時計情報を保持
させて更新させ、他のプロセッサから、初期設定要求に
よる指令をう゛けると、特定プロセッサが保持する時計
情報を与えて初期設定し、また特定プロセッサで初期設
定要求が発生すると、ハードウェアタイマの時計情報に
より初期設定をするようにした。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、複数のプロセッサにより構成された制御シス
テムのプロセッサ個別のタイマ自動初期設定方式に関し
、特に複数プロセッサから成る電子交換システムで、プ
ロセッサ間にまたがる通話の料金を正しく精算するため
の時間情報を、ハードウェアタイマ間欠障害後にプロセ
ッサ個別再開が発生しても、他のプロセッサと同じ時間
情報に初期設定するために有用なタイマ自動初期設定方
式に関する。
〔従来の技術〕
?3fRのプロセッサで構成される制御システムにおい
ては、プロセッサ個別の初期設定要求(リセット時など
)が発生すると、そのプロセッサの時間情報を、タイマ
に基づいて再設定(初期設定)する必要がある。
従来のプロセッサ個別のタイマ自動初期設定方式の構成
を第3図に示す。
図中、MPRはメインプロセッサ、CPR−T。
CPR−IIはサブプロセッサ、1はハードウェアタイ
マHTでサブプロセッサCPR−Iにだけ設けられ、2
〜5は各プロセッサにそれぞれ備えられた装置で、2は
中央制御装置CC,3はチャネル制御装置CHC,4は
チャネル・ツウ・チャネルアダプタOCA、5は主記憶
装置MM、6は通信制御装置TC,7はソフトウェアタ
イマST。
8はタイマモード(ハードウェアタイマ又はソフトウェ
アタイマ)切換えスイッチTM、9はハードウェアタイ
マを読み出すためスピーチバス制御装置spcである。
第3図の各サブプロセッサCPR−1,CPR−■は、
具体的には電子交換機の一定容量の通話回路網を制御す
るための呼処理装置(コール・プロセッサ)であり1通
話回路網の最小構成を1台のサブプロセッサで制御を行
い2通話回線の規模の拡大に応じて基本構成を増設(ビ
ルディング・ブロック)して分散処理を行い、メインプ
ロセッサは保守、運用やマン・マシン・インタフェース
等の処理をする。ハードウェアタイマ1は、システム最
小構成から任意台数の拡張構成まで、どの場合もシステ
ムに1個だけ設けられ、各プロセッサはこれを共用する
従来装置において、各プロセッサは時間情報を通話時間
(開始時間、終話時間等)を知るためや。
端末に時間表示するためなど、各種の用途に利用される
そのために、基本となる時間情報を与えるサブプロセッ
サCPR−Iのハードウェアタイマ1に。
各プロセッサがチャネル制御装置CHC3,チャネル・
ツウ・チャネルアダプタCCA4等を介してアクセスし
9時間情報を得て、ソフトウェアタイマST7にセット
し、以後各プロセッサはそれぞれの周期的なりロックに
よりソフト的に時間更新を行う。そして、各プロセッサ
の時間情報に不一致が生じないように、ハードウェアタ
イマ1を一日に何回かアクセスして補正を行う(初期設
定要求による)。
このシステムにおいて、タイマを初期設定する場合、各
プロセッサは、CPR−Iのハードウェアタイマ1を読
み取って、それぞれ自己のソフトウェアタイマST7に
記憶している。
たとえば、第3図において、サブプロセッサCPR−I
Iでプロセッサ個別の初期設定再開が発生すると、この
CPR7nの初期設定再開の指令は。
通信制御装置6から点線の経路で矢印の向きに伝送され
、最初にメインプロセッサMPRを経由し。
次にCPR−1に達し、そこからハードウェアタイマ1
にアクセスしてその時間情報を読み取る。
読み取られた時間情報は、指令が与えられた経路を逆に
たどってCPR−Ifに送られ、そのソフトウェアタイ
マST7に設定される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のように、従来技術では、プロセッサ個別の初期設
定再開が発生すると、各プロセッサが個々に共通のハー
ドウェアタイマを読み出して、自プロセッサのソフトウ
ェアタイマを初期設定するので、ハードウェアタイマの
障害や、ハードウェアタイマへのパスの障害(CPR−
Iのダウン等)など(ハードウェアタイマの間欠障害と
いう)が一定時間発生すると、システムのタイマモード
は、ソフトウェアタイマモードに移行して動作する。
この後ハードウェアタイマの間欠障害が自然回復してか
ら、あるプロセッサから初期設定再開が発生すると、タ
イマ自動初期設定は、ハードウェアタイマ読み出しが正
常に実行可能になるので。
8亥ブロセフサのみハードウェアタイマモードに初期設
定されることになる。
このため、そのプロセッサのタイマモードが他のプロセ
ッサのタイマモードと不一致となり1時間情報も必ずし
も一致しなくなるという問題が生じていた。特に、この
システムが交換機の制御に用いられる場合、複数のプロ
セッサ間にまたがる通話料金の算定の基礎となる通話時
間が不正確なものとなり、誤課金になるという問題が生
じていた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、ハードウェアタイマとは別に、メインプロセ
ッサにマスタータイマを設け、このマスタータイマを、
ハードウェアタイマモードとソフトウェアタイマモード
のいずれのタイマモードにおいても常にシステムの標準
時刻とし、各サブプロセッサはこのマスタータイマを基
準にしてそれぞれのスレーブタイマを初期設定すること
により。
各プロセッサ間で異なるタイマモードに初期設定される
ことがないようにするものである。
第1図は本発明の原理的構成を示し、MPRはメインプ
ロセッサ(特定プロセッサとする)、CPR−1,CP
R−I[はそれぞれのサブプロセッサ10,11.12
は中央制御装置CC,13は仝 ハードウェアタイマHT、14.15.16はプロセッ
サ間の通信手段、17,22.25は主記憶装置MM、
1Bはマスタータイマ(MT)初期設定手段、19,2
3.26はスレーブタイマ(ST)初期設定手段、20
はマスタータイマMT、21はタイマモード(TM)切
換えスイッチ。
24.27はスレーブタイマSTを示し9点線は各プロ
セッサMPR,CPR−r及びCPR−IIの境界を示
す。
〔作用〕
メインプロセッサMPRで個別の再開が発生しタイマ初
期設定の指令が発生すると主記憶装置17のMT初期設
定手段18から、中央制御装置IO,プロセッサ間通信
手段14.15を介してサブプロセッサCPR−1へ指
令が与えられ、そこでハードウェアタイマ13の内容を
読み取り、その時間情報は同じ経路を逆に戻ってCPR
−IからメインプロセッサMPHに供給され、MT初期
設定手段18によりマスタータイマ20に設定される。
サブプロセッサCPR−1,CPR−IIはそれぞれ、
スレーブタイマ(ST)24.27を備え1個別再開が
発生すると、それぞれ個別のST初期設定手段23.2
6により個別に初期設定の指令が発生され、プロセッサ
間通信手段15゜16を介してメインプロセッサMPR
にアクセスし、ST初期設定手段19を介してマスター
タイマ20の時間情報を読み取り、中央制御装置10か
ら初期設定の指令を発生したサブプロセッサに送られ、
・ツウ・応するスレーブタイマ24.27に°その時間
情報が設定され、マスタータイマ20に同期化される。
各サブプロセッサでは1個別に再開が発生すると、メイ
ンプロセッサMPHのマスタータイマ20を読み取って
そのスレーブタイマを初期設定する。
〔実施例〕
本発明の実施例の構成を第2図にデす。
第2図において、MPRはメインプロセッサ。
CPR−1,CPR−nはそれぞれサブプロセッサを表
し、各プロセッサの境界は2点鎖線で区切られている。
30.31.32は中央制御装置CCl33はハードウ
ェアタイマHT、34,35゜36はチャネル制御装置
CHC,37〜40はチャネル・ツウ・チャネルアダプ
タCCA、4]はスピーチバス制御装置SPC,42,
43,44は主記憶装置MM、45,50.54はマス
タータイマ初期設定手段A、46,49.53はスレー
ブタイマ初期設定手段B、47はマスタータイマ(MT
)、48,52.56はタイマモード(TM)切換えス
イッチ、51.55はスレーブタイマ(S T)を表す
システムの一斉初期設定は、まずメインプロセッサMP
Rが最初に立ち上がり1次に各サブプロセッサCPR−
1,CPR−IIが立ち上がる。
このサブプロセッサCPR−Iの再開した通知を、メイ
ンプロセッサMPRが受は取るとマスタータイマの自動
初期設定手段A(45)が動作する。これによりハード
ウェアタイマ読み取り設定の指令が発行され、第2図の
点線の経路■のように、中央処理装置30.チャネル制
御装置34゜チャネル・ツウ・チャネルアダプタ37.
38等を介して、サブプロセッサCPR−1の中央処理
装置31に与えられる。
CPR−1では、ハードウェアタイマ33のその時の時
計情報を読み取って、その内容を上記した指令の経路上
を逆方向に転送する。転送された時計情報は、メインプ
ロセッサMPRのマスタータイマ47に設定される。
次に、サブプロセッサCPR−1に個別の初期設定要求
が発生(CPR−nより先に発生)すると、そのスレー
ブタイマ初期設定手段B49からマスタータイマ読み取
り設定の指令が発行され。
第2図の1点鎖線■の経路により中央処理装置31、チ
ャネル制御装置35.チャネル・ツウ・チャネルアダプ
タ38.37等を介してメインプロセッサMPRに送ら
れ、そこでスレーブタイマ初期設定手段B46によりマ
スタータイマ47の内容を読み取り、第2図の1点鎖線
■のサブプロセッサCPR−1への経路を通って転送さ
れて、スレーブタイマ51に設定される。− サブプロセッサCPR−nに9個別のタイマ初期設定要
求が発生した場合にも、上記サブプロセッサCPR−1
の場合と同様の動作により、指令が第2図の1点鎖線■
の経路を通って転送され。
サブプロセッサCPR−nのスレーブタイマ55にその
時のマスタータイマ47の時間情報が設定される。
ハードウェアタイマが障害の場合、オンライン動作中の
スレーブタイマを持つサブプロセッサCPR−’IIに
プロセッサ個別の初期設定要求が発生すると、第2図の
経路■により、システムの標準タイマであり常に正しい
値が保証されているメインプロセッサMPHにあるマス
タータイマ47を読み出して自己のスレーブタイマ55
を初期設定するので、そのタイマモード56が他のプロ
セッサタイマモード48,52と不一致になることはな
い。
また、マスタータイマ47を持つメインプロセッサMP
Rでの自動タイマ初期設定時点で、ハードウェアタイマ
33の間欠障害が自然回復していた場合は、ハードウェ
アタイマモードに初期設定されるが、他のサブプロセッ
サCPR−Iのスレーブタイマ51も一定周期でマスタ
ータイマ47との同期(自動初期設定要求による読み出
し設定に基づく)をとっているので、自動的にハードウ
ェアモードに切り替わる。
これにより、システムを構成している全プロセッサのタ
イマモード切換えスイッチ4B、52゜56がハードウ
ェアタイマモードに統一される。
もし、ハードウェアタイマ33の間欠障害が継続してい
る場合には、マスタータイマ47はソフトウェアモード
に初期設定され、その後サブプロセッサCPR−1のス
レーブタイマ51もマスタータイマ47に同期して更新
されるのでプロセッサ間でタイマモードが不一致になら
ない。
〔発明の効果〕
本発明によれば、ハードウェアタイマとは別にマスター
タイマをシステム標準タイマとして位置付けるため、シ
ステムがソフトウェアモードで動作中にサブプロセッサ
に個別の初期設定要求が発生しても、そのプロセッサは
常に他のプロセッサと同じタイマモードで初期設定でき
るので、そのサブプロセッサと他のサブプロセッサにま
たがる通話等の料金精算が誤課金となることを防止でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理的構成を示す図。 第2図は本発明の1実施例の構成を示す図。 第3図は従来例の構成を示す図である。 第1図中 MPR:メインプロセッサ CPR−1,0PR−Il、サブプロセッサ10.11
,12:中央制御装置(CC)13ニハードウエアタイ
マ(HT) 14.15,16:プロセツサ間通信装置17.22,
25:主記憶装置(MM)18:マスタータイマ(MT
)初期設定手段19.23,26: スレーブタイマ(
ST)初期設定手段 20:マスタータイマ 21:タイマモード切換えスイッチ 24.217スレーブタイマ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数のプロセッサと、プロセッサ間の通信を行う手段と
    、ハードウェアタイマとを備え、各プロセッサは時計情
    報を保持し時間経過に応じ更新する手段を有するマルチ
    プロセッサシステムにおいて、 1つの特定プロセッサにハードウェアタイマ(13)を
    読み出す手段を設け、また各プロセッサに個別に初期設
    定要求の実行を許容する機能を設け、 前記特定プロセッサで前記個別の初期設定要求が発生し
    た時、その特定プロセッサはハードウェアタイマ(13
    )より時計情報を得て自己の時計情報を初期設定し、 特定プロセッサ以外のいずれか1つのプロセッサで前記
    個別の初期設定要求が発生した時には、そのプロセッサ
    は前記特定プロセッサが保持し、かつ更新している時計
    情報を取り込んで、自己の時計情報を初期設定すること
    を特徴とするマルチプロセッサシステムにおけるタイマ
    自動初期設定方式。
JP62096642A 1987-04-20 1987-04-20 マルチプロセツサシステムにおけるタイマ自動初期設定方式 Pending JPS63262747A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62096642A JPS63262747A (ja) 1987-04-20 1987-04-20 マルチプロセツサシステムにおけるタイマ自動初期設定方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62096642A JPS63262747A (ja) 1987-04-20 1987-04-20 マルチプロセツサシステムにおけるタイマ自動初期設定方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63262747A true JPS63262747A (ja) 1988-10-31

Family

ID=14170480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62096642A Pending JPS63262747A (ja) 1987-04-20 1987-04-20 マルチプロセツサシステムにおけるタイマ自動初期設定方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63262747A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0486304A2 (en) * 1990-11-14 1992-05-20 Fujitsu Limited Initialising computer systems

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5757325A (en) * 1980-09-25 1982-04-06 Toshiba Corp Real time processing system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5757325A (en) * 1980-09-25 1982-04-06 Toshiba Corp Real time processing system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0486304A2 (en) * 1990-11-14 1992-05-20 Fujitsu Limited Initialising computer systems
US5418955A (en) * 1990-11-14 1995-05-23 Fujitsu Limited Initialization system for a close-coupled multiprocessor system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4941087A (en) System for bumpless changeover between active units and backup units by establishing rollback points and logging write and read operations
US3932847A (en) Time-of-day clock synchronization among multiple processing units
EP0186006A2 (en) Multiprocessor system
EP2498163B1 (en) Information Processing Apparatus and Time-of-Day Control Method
JP2002245022A (ja) マルチプロセッサシステムとその共有メモリ制御方法、及び共有メモリ制御プログラム
CN114679481A (zh) 机器人的控制方法、装置、存储介质及机器人集群
CN116521209B (zh) 操作系统的升级方法及装置、存储介质及电子设备
CN111966530A (zh) 应用系统灾备切换方法、装置、计算机设备和存储介质
JPS63262747A (ja) マルチプロセツサシステムにおけるタイマ自動初期設定方式
CN112860144B (zh) 一种控制方法及系统
JP2846047B2 (ja) シャドウプロセス生成方式
CN109213631A (zh) 一种事务处理方法、装置、设备及可读存储介质
CN114779883B (zh) 系统时钟同步方法、装置、系统及存储介质
TW200534168A (en) Method and apparatus for remote flashing of a bios memory in a data processing system
US11334450B1 (en) Backup method and backup system for virtual machine
JP2002215407A (ja) 論理区画式計算機
JPH04153844A (ja) データベース更新方式
JPH0834616B2 (ja) マルチプロセツサシステムにおける共通デ−タの同期方式
JP3443787B2 (ja) 自立分散型プラント制御マンマシン装置
JP2585577B2 (ja) 現局管理データ引継ぎ処理方法
CN111414276A (zh) Vnf的数据容灾方法及装置、vnf节点及存储介质
JPH067379B2 (ja) ダイレクト・メモリ・アクセス・コントロ−ル回路
CN112486868A (zh) 基于cpld存储双控同步系统、方法、设备及存储介质
KR950009429B1 (ko) 실시간 운용체계에서의 병행처리 프로세서 타임아웃 처리방법
CN118214509A (zh) 一种时间同步方法及装置