JPS63261681A - 高温電池 - Google Patents

高温電池

Info

Publication number
JPS63261681A
JPS63261681A JP62096647A JP9664787A JPS63261681A JP S63261681 A JPS63261681 A JP S63261681A JP 62096647 A JP62096647 A JP 62096647A JP 9664787 A JP9664787 A JP 9664787A JP S63261681 A JPS63261681 A JP S63261681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
cup
shaped heat
heat accumulating
heat storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62096647A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Tsukamoto
寿 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Storage Battery Co Ltd
Original Assignee
Japan Storage Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Storage Battery Co Ltd filed Critical Japan Storage Battery Co Ltd
Priority to JP62096647A priority Critical patent/JPS63261681A/ja
Publication of JPS63261681A publication Critical patent/JPS63261681A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/30Deferred-action cells
    • H01M6/36Deferred-action cells containing electrolyte and made operational by physical means, e.g. thermal cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/617Types of temperature control for achieving uniformity or desired distribution of temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6554Rods or plates
    • H01M10/6555Rods or plates arranged between the cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/658Means for temperature control structurally associated with the cells by thermal insulation or shielding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は高温電池に関するものである。
従来の技術 a!!温電池は、常温では導電性を有しない固体電解質
を使用時に発熱剤にて加熱し溶融させることにより高い
T1尋性を得、^率故電を可能とするものである。従っ
て電池放電中の電池温度の維持、管理の適否が電池性能
に大きな彩管を与える。
このため、前記発熱剤の発する熱エネルギーの発生m、
移動速度、保持能力等について精密な熱設計を行うこと
が重要である。
従来、高1電池においては、素電池と発熱剤を交互に積
層するとともに発熱剤の発する高熱が直接素電池に熱m
w的に伝ばしないように、素電池と発熱剤との間に板状
蓄熱体を挿入する方法が用いられてきた。
このように素電池のv4層方向については発熱剤、蓄熱
体、更にはこれらを包む断熱材の適当な配置により精密
な8iiQ計が行われてきたのである・が電池の半径方
向についてはもっばら断熱材のみにたより十分な熱設計
は行われていなかった。これは従来高S電池の素電池極
板は一般に薄板状(多くは円板状)Cあったため側面積
が底面積に比しはるかに小さく、前記のような側面から
の熱の散逸をm?!しない熱設計を行っても実際上不都
合が生じることが少なかったからである。しかし近年、
電池容量の増大に伴う素電池極板の、浮型化、大径化に
よって側面からの熱の散逸が電池性能に大きなmWを与
えるようになってきた。そこで電池内に円筒状の発熱剤
と円筒状の蓄熱体とを設は電池の半径方向についても発
熱剤、蓄熱体、断熱材の組み合せにより積層方向同様の
超重な熱設計を行う方法が提案され一部で実用化されて
きた。いわゆる半径方向加熱方式である。
発明が解決しようとする問題点 しかしこの半径方向加熱方式は従来法に比し電池構成が
複雑になりコストの上昇をまねくという欠点があった。
実際、円筒状蓄熱体はまだしも円筒状発熱剤を所定寸法
に正確に製作し電池内に適正に配にすることは発熱剤の
多くが軟弱な材質であるため作業が非常に困難であり、
いちじるしい工数の増加をまねく。また高揚電池はロケ
ット、ミサイル、砲弾等の制御用電源として多く用いら
れているが実用時の激しい加″a度、振動、!i撃、ス
ピン等に耐えろる高い信頼性を確保する上で構成が複雑
な上記半径方向加熱方式は不適であった。
更に、半径方向加熱方式は、電池外形が大きくなりコン
パクト化の面でも問題があった。
問題点を解決するための手段 本発明は従来法のかかる欠点を全て除去するものである
。即ち本発明においては、従来より素電池と発熱剤の間
に1申入されていた蓄熱体の形状をカップ状とし、この
カップ状蓄熱体の中に素電池を個々に格納するものとし
た。そしてこのカップ状蓄熱体の熱容量と熱伝導度を適
切に設翳1することによりl?Im方向に配されている
発熱剤の熱エネルギーを電池側面にも有効に誘導し側面
からの熱の散逸を低減するものとした。
本発明によれば電池側面に関しても′vg密な熱設計が
可能となり、しかも構成は単純に保たれたままであるか
らコスト、信頼性の点及びコンパクト化の点でも有利で
ある。
このときカップ状M熱体は素電池1個に対して1つのカ
ップ状蓄熱体を用いる方法や板状蓄熱体とカップ状蓄熱
体を併用する方法、更に2つのカップ状蓄熱体を用いる
方法がある。またカップ状蓄熱体の成型を容易にするた
めカップ側面にスリット等を設ける方法もある。
なお、本発明に用いるカップ状蓄熱体の材質としては鉄
やステンレス等の金属及び石綿、ガラス等の無機材、更
にこれらを複合したものが考えられる。
作用 カップ状蓄熱体を用いるならば側面に専用の円筒状発熱
剤や円筒状蓄熱体を設けた半径方向加熱方式と同等の効
果がfFJられる。すなわち電池側面からの熱の散逸が
低減され極板の温度分布がより均一となりTi流密度の
集中、活物質利用率の低下等が起こりにくくなる。
このため電池性能の大幅な向上がはかれる。その効果は
特に大径・原型極板を用いるようなり容ffi電池にお
いて顕著である。また特に熱的なアンバランスの生じや
すい放電末期の特性を著しく改善できるものである。
実施例 第1〜5図に本発明実施例1〜5を示す。なお第2〜5
図においては素電池(1)、発熱剤(3)、及び蓄熱体
(2)、(8)のみを示している。
第1図に実施例1として板状蓄熱体(2)とカップ状蓄
熱体を併用した本発明1s温雷池(A)を示す。本実施
例では素電池(1)はカップ状蓄熱体(6)内に格納さ
れ、発熱剤(3)は板状蓄熱体(2)及びカップ状蓄熱
体(6)を介して素電池(1)に積層されている。第2
図は、素電池(1)1個に対してカップ状蓄熱体(6)
を1個用いる方法を示す。第3図は板状蓄熱体(2)と
カップ状蓄熱体(6)を併用する方法においてカップ状
蓄熱体(6)の側面にスリン1−を設置プて成型性を改
良した方法を示す。第4図は2つのカップ状蓄熱体(6
)を用いる方法を示す。第5図は、素電池に中心穴導孔
を(10)を設けた場合を示す。
このとき発熱剤、蓄熱体にも同様に中心孔を設けるもの
とする。
次に比較のための従来のtS瀉電池を第6図、第7図に
示す。第6図は素電池(1)と板状蓄熱体(2)及び発
熱7’1(3)を交互にvA層してなる従来法の一般的
な高温電池(B)を示す。第7図は素電池(1)と板状
蓄熱体(2)及び発熱剤(3)を交互に積層し更に側面
に円筒状蓄熱体(7)、円筒状発熱剤(8)を配した従
来法の半径方向加熱方式による高温電池(C)を示す。
次に第1図、第6図、第7図に示した内部構造を右しf
A?1にリチウムアルミ合金、正極に二硫化鉄、固体電
解質として塩化リチウムと塩化アルミニウムの共晶塩、
発熱剤としてクロム酸カリウムと鉄粉の混合物を用いた
極板容量の等しい高温電池(A)、(B)、(C)を製
作し、それぞれを常温、100 mA/adにおいて放
電したときの特性を第8図に示す。
同図中記号はそれぞれa・・・本発明高温電池(Δ)、
b・・・高温電池(B)、C・・・高温電池(C)を示
す。
発明の効果 第8図より従来法の一般的な電池(B)が、放電途中よ
り電圧が急激に低下する対し本発明の高温電池(A)及
び従来法の半径方向加熱方式による高温電池(C)は放
電終期まで安定した高い電圧を維持しており優れた放電
特性を有しているとわかる。また第1図と第6.7図の
比較より従来法の半径方向加熱方式による高温電池(C
)は他の2者に比し構成が複雑であり電池外形も大きく
なってしまうという欠点を有しているとわかる。
以上のように本発明高温電池は構成を単純に保ちつつ複
雑な構成の電池と同等の放電特性を得ることができコス
ト、信頼性の点で大きな効果がある。また族Ti終期ま
で安定した電圧特性が17られることは実負荷状態の多
くが放電終期に大電流放電を伴うためきわめて重要な性
能の向上をちたらず。
また、電池の外形をほとんど変化させずに上記の改良効
果が冑られることも侵れた特徴である。
更にカップ状蓄熱体に素電池を格納している本発明高温
電池は実使用における激しい加速度、衝撃、撮動、スピ
ン等によっても素電池から溶融した電解質が飛散しにく
く電池の信頼性が向上するという効果も有する。
以上のごとく本発明は高温電池の放電性能及び信頼性を
向上する上で、また電池の低コスト化及び小形化を実現
する上できわめて効果的で、その工業的価値はきわめて
大である。
【図面の簡単な説明】
第1〜5図は本発明mmrt池の内部構造を示す図、第
6図、第7図は従来の高温電池の内部構造を示す図であ
る。第8図は本発明高温電池と従来のi!!i温電池の
放電特性を示す図である。 1・・・素電池 2・・・板状金酋蓄熱体 3・・・発熱剤 4.4′・・・断熱材 5・・・電池ケース 6・・・カップ状蓄熱体 7・・・円筒状蓄熱体 8・・・円筒状発熱剤 9・・・スリット 、10・・・中心火導孔a・・・本
発明高温電池(Δ)の放電特性b・・・電池(B)の放
電特性 C・・・電池(C)のtllffi特性を 1 凹 奔 z WJ        奔3I!Tを4t!I 
        奔5 図斉 I= 凹 鼻 7 凹 年 8 図 容 量/Z

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 素電池と、この素電池を加熱するための発熱剤を交互に
    積層してなる高温電池において前記素電池を個々にカッ
    プ状の蓄熱体に格納したことを特徴とする高温電池
JP62096647A 1987-04-20 1987-04-20 高温電池 Pending JPS63261681A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62096647A JPS63261681A (ja) 1987-04-20 1987-04-20 高温電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62096647A JPS63261681A (ja) 1987-04-20 1987-04-20 高温電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63261681A true JPS63261681A (ja) 1988-10-28

Family

ID=14170619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62096647A Pending JPS63261681A (ja) 1987-04-20 1987-04-20 高温電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63261681A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994002969A1 (fr) * 1992-07-27 1994-02-03 Bertin & Cie Batterie d'accumulateurs electriques equipee de moyens de refroidissement et ensemble de telles batteries
EP1278263A3 (en) * 2001-07-19 2004-01-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Prismatic battery having cooling structure and battery pack using the same
JP2014135230A (ja) * 2013-01-11 2014-07-24 Komatsu Ltd 回転飛翔体
JP2016021346A (ja) * 2014-07-15 2016-02-04 株式会社小松製作所 熱電池及び回転飛翔体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994002969A1 (fr) * 1992-07-27 1994-02-03 Bertin & Cie Batterie d'accumulateurs electriques equipee de moyens de refroidissement et ensemble de telles batteries
EP1278263A3 (en) * 2001-07-19 2004-01-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Prismatic battery having cooling structure and battery pack using the same
US6858344B2 (en) 2001-07-19 2005-02-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Prismatic battery having cooling structure and battery pack using the same
JP2014135230A (ja) * 2013-01-11 2014-07-24 Komatsu Ltd 回転飛翔体
JP2016021346A (ja) * 2014-07-15 2016-02-04 株式会社小松製作所 熱電池及び回転飛翔体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Qin et al. Experimental and numerical study on a novel hybrid battery thermal management system integrated forced-air convection and phase change material
Qin et al. Battery thermal management system based on the forced-air convection: A review
US20190252743A1 (en) Internal battery thermal management system for secondary batteries
EP2719013B1 (en) Energy storage thermal management system using multi-temperature phase change materials
Zeng et al. Overcharge investigation of lithium-ion polymer batteries
JP2014503973A (ja) 凝集状態変化材料によるバッテリの温度調整
JP2000100471A (ja) シート電池
Chen et al. An experimental investigation for a hybrid phase change material‐liquid cooling strategy to achieve high‐temperature uniformity of Li‐ion battery module under fast charging
CN104347914B (zh) 单格电池的温度变化被优化的蓄电池模块构造
US3447968A (en) Electrical energy storage device and method of storing electrical energy
Kwon et al. Numerical simulation of prismatic lithium-ion battery life cycles under a wide range of temperature
JPS63261681A (ja) 高温電池
CN109860951A (zh) 一种高效散热的储电装置的电芯结构
JPH0869812A (ja) 密閉形鉛蓄電池およびその製造法
Shirazi et al. Numerical study of composite electrode's particle size effect on the electrochemical and heat generation of a Li-ion battery
JP2020064755A (ja) 電池パック
Huang et al. A dynamic capacity fading model with thermal evolution considering variable electrode thickness for lithium-ion batteries
JPH10172581A (ja) 熱電池
CN102790246A (zh) 泡沫铜材料调节电池组热均衡的装置
Mehryan et al. Analyzing battery thermal management systems: A comparative study of hydrogel and various PCMs in different configurations and convection conditions
CN209401799U (zh) 一种高效散热的储电装置的电芯结构
US4156057A (en) Secondary heat system for thermal batteries
CN210129528U (zh) 一种用于无人机的石墨烯电池
JPS61171065A (ja) 熱電池
CN206789661U (zh) 一种锂离子电池的水冷结构