JPS63261186A - 人体識別マツト - Google Patents

人体識別マツト

Info

Publication number
JPS63261186A
JPS63261186A JP62095939A JP9593987A JPS63261186A JP S63261186 A JPS63261186 A JP S63261186A JP 62095939 A JP62095939 A JP 62095939A JP 9593987 A JP9593987 A JP 9593987A JP S63261186 A JPS63261186 A JP S63261186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
human body
sensor
detects
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62095939A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichiro Uemura
植村 宏一郎
Tomomichi Nakajima
中島 知道
Takeshi Harada
剛 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP62095939A priority Critical patent/JPS63261186A/ja
Publication of JPS63261186A publication Critical patent/JPS63261186A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は人体の存在と特定化識別をする人体識別マント
に関する。急速な情報社会化に対応して人間の行動に関
する生活情報の収集が必要となって来た。従来規定され
た範囲内の人間の存在、人数、個別特定化に適合し簡単
に定量化する識別手段が無かつノー。例えばデジタル情
報収集型のテレビカメラを使用する等設備が大きくなり
情報収集コストも増大していた。そこで本発明は使用条
件が限定されるが簡便な手段で精度の高い識別情報が得
られる人体識別マットを提供しようとするものである。
以下図面を参照して実施例について説明する。圧力、接
近静電容量、電磁誘導、人体放射赤外熱量、超音波振動
等人体接近情報を検知する検知体1とその情報を統計情
報処理する処理部2と識別化された情報を伝達する伝送
部3がマットに内在する様に構成する。検知体1は圧力
検知弾性体や圧カセンザ、静電容量センサ、電磁誘導セ
ンサ、赤外線センサ、温度センサ、歪センサ、振動セン
サ、衝撃センサ、超音波振動センサ(超音波を発信し受
信状況の変化を見る)、等人体が接近状態となると物理
量が変化しその情報を検出するものであれば良い。圧力
は重量即ち体重、静電容量は容積と内容(水分比率)、
放射熱量は体温、超音波振動分布は質量分布、等人体の
個別情報に対応する。振動分布は単なる共振周波数分布
でも良い。これ等の組合せによる人体個別化情報は個人
により異り一定期間収集し初期値的に用いれは人体個別
指数として数量化出来ろ。又ト記センザ−はそれぞれ単
体のセンサーとして用いても良いがマットの素材自体が
」二記情報検出の性質を持つものを利用しても良い。例
えば金属センイ、形状記憶合金、導伝性ゴノ、\、高分
子素材、帯電材、圧電材等である。マットを織る時に例
えば導電材等の検知材4と絶縁材等の分離材5とを縦横
格子状に織りそれぞれの圧力部が検知能力を持つ検知体
Iとして検知情報を検出しその分布状況を出力し識別す
る様にしても良い。統計情報処理どは検出情報のS/N
比を」−げたり△/D変換したり相関処理の様に雑音処
理したり複数個所の検出や異なった検知体1の組合せや
サンプリング等の統計通信伝送情報処理手法である。処
理部2はICやフィルム状1,81等の半導体で構成し
」二記情報処理を可能とする。又初Jul変化を感知(
7一定時間後の確定値を推定する統計手法を用いても良
い。例えば振動数や振r1jにより重量を検出しても良
い。処理部2に電算機能を持つCP Uやメモリを用い
ても良い。伝送部3は半導体rcやL S I等により
有線・無線の伝送回路を用いる。直列又は並列方式で通
常の伝送手段で良い。無線は超音波、赤外線、電波、等
どの様な振動に変調しても良い。応用としてソファ、椅
子、出入口用マント、カーペット、壁面材、クッション
、座ふとん、座卓、枕、ふとん、毛布、シーツ等に内在
させる構造でも良い。
又服装として用いても良い。以上の様な構成であるから
これを使用する時例えば出入[」マットに使用した待人
が通過するとどの様な物理量即ち個別指数を持った人が
通過したかを検出する事が出来る。テレビの而のソファ
やカーペットとして用いれば誰がその時間に視聴してい
たかが分かり従来の視聴率より精度の高いテレビ視聴率
を得る事が出来ろ。又寝たきり老人等の生活情報収集手
段として用いたり教育学習、心理学情報収集手段として
も応用出来る。節便ではあるが生活情報収集手段に最適
な発明である。
【図面の簡単な説明】
第1図はブロック図 第2図は断面図 第3図は斜視図   第4図は斜視図 1・・・検知体  2・・・処理部 3・・・伝送部  4・・・検知材 5・・・分離材 特許出願人 植 村 宏一部   他2名や  L  
)デ v 2 )4

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 圧力、接近静電容量、電磁誘導、人体放射赤外熱量、超
    音波振動等人体接近情報を検知する検知体とその情報を
    統計情報処理する処理部と識別化された情報を伝送する
    伝送部がマットに内在する事を特長とする人体識別マッ
JP62095939A 1987-04-18 1987-04-18 人体識別マツト Pending JPS63261186A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62095939A JPS63261186A (ja) 1987-04-18 1987-04-18 人体識別マツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62095939A JPS63261186A (ja) 1987-04-18 1987-04-18 人体識別マツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63261186A true JPS63261186A (ja) 1988-10-27

Family

ID=14151239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62095939A Pending JPS63261186A (ja) 1987-04-18 1987-04-18 人体識別マツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63261186A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05312966A (ja) * 1992-03-13 1993-11-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 在席検出装置及び安全制御装置
EP0598682A1 (de) * 1992-11-19 1994-05-25 Liechti Ag Verfahren zur Ermittlung von Radiohörerverhalten und Vorrichtung dazu
JPH06194453A (ja) * 1992-12-22 1994-07-15 Matsushita Electric Works Ltd フットスイッチ
JPH06194454A (ja) * 1992-12-22 1994-07-15 Matsushita Electric Works Ltd 人体検知シート
JPH07243874A (ja) * 1994-03-07 1995-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 人体検出装置
US7302865B2 (en) * 2004-12-23 2007-12-04 Robert Bosch Gmbh Sensor mat

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05312966A (ja) * 1992-03-13 1993-11-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 在席検出装置及び安全制御装置
EP0598682A1 (de) * 1992-11-19 1994-05-25 Liechti Ag Verfahren zur Ermittlung von Radiohörerverhalten und Vorrichtung dazu
JPH06194453A (ja) * 1992-12-22 1994-07-15 Matsushita Electric Works Ltd フットスイッチ
JPH06194454A (ja) * 1992-12-22 1994-07-15 Matsushita Electric Works Ltd 人体検知シート
JPH07243874A (ja) * 1994-03-07 1995-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 人体検出装置
US7302865B2 (en) * 2004-12-23 2007-12-04 Robert Bosch Gmbh Sensor mat

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Rimminen et al. Detection of falls among the elderly by a floor sensor using the electric near field
Wang et al. Activity density map visualization and dissimilarity comparison for eldercare monitoring
Ranasinghe et al. Low cost and batteryless sensor-enabled radio frequency identification tag based approaches to identify patient bed entry and exit posture transitions
Matic et al. Monitoring dressing activity failures through RFID and video
Aud et al. Smart carpet: developing a sensor system to detect falls and summon assistance
Chen et al. Remote recognition of in-bed postures using a thermopile array sensor with machine learning
Liu et al. Development of a bed-centered telehealth system based on a motion-sensing mattress
Tamura Home geriatric physiological measurements
JPS63261186A (ja) 人体識別マツト
Lu et al. Bed exiting monitoring system with fall detection for the elderly living alone
CN108885824A (zh) 用于监测的传感器和系统
Henry et al. Human tracking using near field imaging
JP2018087718A (ja) センサ及びセンサシステム
JP2995801B2 (ja) 在床モニタ装置
Hahm et al. In-home health monitoring using floor-based gait tracking
Agrawal et al. Low-cost intelligent carpet system for footstep detection
Chiu et al. A convolutional neural networks approach with infrared array sensor for bed-exit detection
CN112770671A (zh) 生物体信息检测用垫子、生物体信息检测装置以及生物体信息通信系统
Rajendran et al. Falls, fall prevention, and fall detection technologies
Ni et al. Unobtrusive sleep posture detection for elder-care in smart home
Jones et al. A pressure sensitive home environment
Braun et al. Investigating low-cost wireless occupancy sensors for beds
US11890425B2 (en) Modular panel bedding system
GB2348726A (en) Monitoring elderly people
JPH11155825A (ja) 健康管理装置