JPS632542A - タンデイツシユの溶湯注出装置 - Google Patents

タンデイツシユの溶湯注出装置

Info

Publication number
JPS632542A
JPS632542A JP14130486A JP14130486A JPS632542A JP S632542 A JPS632542 A JP S632542A JP 14130486 A JP14130486 A JP 14130486A JP 14130486 A JP14130486 A JP 14130486A JP S632542 A JPS632542 A JP S632542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
stopper
molten metal
pouring
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14130486A
Other languages
English (en)
Inventor
Arikane Sudou
須藤 有務
Tatsuo Zaike
在家 達雄
Hiroshi Mikami
三上 宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AIKOO KK
Aikoh Co Ltd
Nippon Steel Corp
Original Assignee
AIKOO KK
Aikoh Co Ltd
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AIKOO KK, Aikoh Co Ltd, Nippon Steel Corp filed Critical AIKOO KK
Priority to JP14130486A priority Critical patent/JPS632542A/ja
Publication of JPS632542A publication Critical patent/JPS632542A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はたとえば溶鋼の連続鋳造用タンディツシュの溶
湯注出装置に関するものである。
〔従来の技術〕
該溶鋼の連続鋳造用タンディツシュの溶湯注出装置とし
ては、特開昭57−209756号公報で紹介のごとく
タンディツシュ底部の注出ノズルの下方にスライディン
グノズルを連設し、上方にストッパーを設けたものが公
知である。
該ストッパーの主目的はタンディツシュの注出ノズルに
ついて注出初期の開口を行うことであり、該スライディ
ングノズルのそれは、注出ノズルの注入継続中の注入量
を制御することである。
すなわちし−ドルからタンディツシュへの溶鋼供給初期
においてスライディングノズルは開放し、ストッパーで
所定量の溶鋼が収容されるまでの間の注出ノズル閉止を
行うとともに、その後の注入開始時の注出ノズル開口を
行わしめることによってスライディングノズル上方の注
出ノズル内に詰物を詰めておくことなく、ストッパーの
注出ノズル開口と同時に溶鋼をタンディツシュからモー
ルドに供給しようとするものである。
−方、該ストッパーとしては一般にたとえば昭和54年
10月丸善(株)発行の「第3版鉄鋼便覧第■巻製銑・
製鋼」の第798〜800頁に記載のごとく、長期の使
用に耐える耐火煉瓦層の重量体で構成したもの、あるい
は実開昭54−112816号公報で紹介のごとく、長
期の使用に耐える耐火煉瓦によって中空円筒状に形成し
た胴部の先端に耐火物製ヘッド(注出ノズルの直接開閉
部)を装着したものがある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記した従来のいずれのストッパーも、注出開始前の注
出ノズル閉止中にそのヘッドと注出ノズルとの当接部が
装着して注出開始時の瞬時開口が不能となり、注出開始
タイミングが遅れることが頚発する。このため、一つの
ダンデイツシュから複数のモールドに注入をして連続鋳
造する際は、相互の!8造開始タイミングを同時に行う
ことが困難となる。
又、該装着により注出ノズル及びストッパーヘッドが損
傷して早期交換を余儀なくされる6更に従来のいずれの
該ストッパーも、ダンデイツシュ側部に大炎りなストッ
パー開閉用の駆動繰作装置を必要とし、その取扱い操作
が複雑であるとともに設備費増の大きな要因となってい
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、ストッパーヘッドと注出ノズルとの装着を防
止し、かつ大炎りなストッパー開閉用の駆動操作装置を
不要にした溶湯注出装置を提供するものである。しかし
てその手段は、連続鋳造用タンディツシュ底部の注出ノ
ズルの下方にスライディングノズルを建設せしめるとと
もに上方に開閉用ストッパーを有する溶湯注出装置にお
いて、前記ストッパーの少なくとも注出ノズル上部入口
と当接するヘッド部は、耐火性骨材を主体としこれに有
機質結合剤を3〜20重量2含有し、非焼成体としたこ
とを特徴とするタンディツシュの溶湯注出装置にある。
しかして本発明におけるストッパーの少なくともヘッド
を構成する耐火性骨材としては、マグネシア、カルシア
、ドロマイト、クロムマグネシア、マグネシアクロムな
どの塩基性耐火性物質、アルミナ、スピネルなどの中性
耐火性物質、けい砂、炭化けい素、ジルコン、粘土など
の酸性耐火性物質の中から少なくとも1種が選ばれる。
又、有機質結合剤としてはフェノール樹脂、フラン樹脂
、アミノ樹脂、レゾルシン樹脂などの熱硬化性合成樹脂
類、αスターチ、デキストリンなどの天然糊料類の中か
ら少なくとも1種が選ばれる。
又、該ストッパーのヘッド部以外の部分例えば胴部等は
、上記ヘッド部と同一材質としてよく、又有機質結合剤
を含有しない焼成耐火物を配設してもよい。
更に軽量化を目的として、該ストッパーの胴部中心を適
宜なパイプにより構成しその周囲に上記の如き耐火物を
配設することが好ましい。
〔作 用〕
本発明におけるストッパーは、少なくともヘッド部を前
記耐火性骨材と3〜20重fL%の有機質結合剤を含有
せしめた非焼成体にし、これで注出ノズルを閉止してこ
の状態をレードルからタンディツシュへの溶湯供給開始
から所定量の湯量確保と注出開始時の開口まで維持する
間、該ヘット表層部の有機質結合剤が溶湯熱によりガス
化反応を起して耐火性骨材を徐々に崩壊せしめて注出ノ
ズルとの装着を確実の皆無にするものである。
又、本発明においてストッパーのヘッドを構成する有機
質結合剤の配合割合を3〜20重量2に限定した理由は
次の知見によるものである。すなわち、3重量%未満で
は成形体の強度及びガス化反応によるガス発生量がとも
に不足して本発明の目的を達成し雅たく、20重景気を
超えると過剰となってタンディツシュ内に充分な湯量が
収容される前に崩壊して注出ノズル閉止機能を損うため
好ましくない。
〔実施例〕
本発明の実施例を図によって説明する。
第1図は本発明を連続鋳造装置の注入側設備に適用した
例を示し、1はし一ドル、2はタンディツシュ、3はモ
ールド、4はし一ドル1からタンディツシュ2への溶湯
供給用ロングノズル、5は本発明にかかるタンディツシ
ュ2の26 fEt注出装置例であってその概略を示す
ストッパー6と注出ノズル7とスライディングノズル8
であり、スライディングノズル8の下部にはモールド3
へのイマ−ジョンノズル9が連設されている。
第2図は、第1図に示す溶湯注出装置5の詳細を示す側
断面図である。第2図においてストッパー6はヘッド1
0.胴部スリーブ11.及び鋼管製芯部12とからなり
、該芯部12の端末にはヘッド10の係止用座金13が
溶接されている。ヘッド10は該座金13及び該芯部1
2との間隙に充填される耐火モルタル14により該芯部
先端に固定され、胴体スリーブ11と該芯部12との間
隙にも耐火物を骨材とする充填材15を充当する。又、
ストッパー6の上部はタンディツシュ2の上蓋16のガ
イド孔17に上下移動自在に係止されている。
ヘッド10と胴部スリーブ11を構成する組成は次表実
施例1〜5に示す非焼成体である。
スライディングノズル8は上固定プレート18、下固定
プレート19、この上下固定プレート18.19間のス
ライドプレート20、及びこのスライドプレート20を
摺動駆動せしめる油圧シリンダー機構21とからなる。
次に操業例を述べる。
空のタンディツシュ2において、レードル1からの溶湯
注入に先立ち該ストッパー6のヘッド10で注出ノズル
7の入口を閉止して、スライディングノズル8のスライ
ドプレート20を開状態にしておく。
次に溶湯をレードル1からタンディツシュ2に所定量(
50ton)供給する。この後タンディツシュ2からモ
ールド3に溶湯を供給して鋳造を開始するが、この際該
ストッパー6を図示していないストッパー上移動治具に
より上に引き上げて注出ノズル7を開口するものである
6 上に引き上げたストッパー6はそのままタンディツシュ
2内溶湯表面上に浮上させておくか、あるいは外に取り
出してもよい。浮上させた場合は該組成であるため短時
間で崩壊、溶融するも溶湯成分に影響を与えることがな
い。又この後の処置は鋳造後のタンディツシュ2内残留
スラグとして処置される。
以上の操業をその都度、該新しいストッパーを用いて1
500回行った結果、ストッパー6のヘッド10と注出
ノズル7との装着によるストッパー引上不能事故は皆無
であり、且っ注出ノズル7の閉塞も皆無であった。しか
も鋳造した溶湯もストッパーの崩壊、溶融スラグ化によ
る清浄度への影響が全くなかった。
これに比し前記表の比較例1.3のストッパーはヘッド
10を注出ノズル7とが装着し、ストッパー引上不能と
なった。又比較例2のストッパーは該装着はなかったが
崩壊溶融スラグ化が早く注出ノズル閉止機能を短時間で
失い注出ノズル内への溶湯注入凝固による閉塞を惹起し
た。
〔発明の効果〕
本発明は連続鋳造用タンディツシュ底部の注出ノズルの
下方にスライディングノズルを連設せしめるとともに上
方に開閉用ストッパーを有する溶湯注出@置において、
従来品よりも簡易にして低置な溶湯注出装置を提供する
ものであり、しかも該装置のヘッドと注出ノズルとの当
接部の装着による注出開始時の瞬時開口不能を解消する
ことができるから、その工業的効果は大である6
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を連続鋳造装置の注入側設備に適用した
例を示す全体図、第2図は第1図に示す溶湯注出装置5
の詳細を示す側断面図である。 1・・・レードル、2・・・タンディツシュ、3・・・
モールド、4・・・溶湯供給用ロングノズル、5・・・
溶湯注出装置、6・・・ストッパー、7・・・注出ノズ
ル、8・・・スライディングノズル、9・・・イマージ
ョンノズル。 10・・・ヘッド、11・・・胴部スリーブ、I2・・
・鋼管製芯部、13・・・係止用座金、14・・・耐火
モルタル、15・・・充填材。 16・・・上蓋、17・・・ガイド孔、18・・・上固
定プレート、19・・・下固定プレート、20・・・ス
ライドプレート、211:し−ドル 2:タンディツシュ 5:溶湯注出装置 6:ストツ11− 7:注出ノズル (==:===p

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 連続鋳造用タンディッシュ底部の注出ノズルの下方にス
    ライディングノズルを連設せしめるとともに上方に開閉
    用ストッパーを有する溶湯注出装置において少なくとも
    注出ノズル上部入口と当接する前記ストッパーのヘッド
    部を耐火性骨材を主体としこれに有機質結合剤を3〜2
    0重量%含有した非焼成体としたことを特徴とするタン
    ディッシュの溶湯注出装置。
JP14130486A 1986-06-19 1986-06-19 タンデイツシユの溶湯注出装置 Pending JPS632542A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14130486A JPS632542A (ja) 1986-06-19 1986-06-19 タンデイツシユの溶湯注出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14130486A JPS632542A (ja) 1986-06-19 1986-06-19 タンデイツシユの溶湯注出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS632542A true JPS632542A (ja) 1988-01-07

Family

ID=15288775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14130486A Pending JPS632542A (ja) 1986-06-19 1986-06-19 タンデイツシユの溶湯注出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS632542A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104722748A (zh) * 2015-04-07 2015-06-24 董国军 非晶薄带设备中间包钢水出液口快速堵漏装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5426239A (en) * 1977-08-01 1979-02-27 Nippon Steel Corp Stopper for molten metal pouring gate
JPS6082256A (ja) * 1983-10-07 1985-05-10 Toshiba Ceramics Co Ltd 溶融金属用ストツパ−

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5426239A (en) * 1977-08-01 1979-02-27 Nippon Steel Corp Stopper for molten metal pouring gate
JPS6082256A (ja) * 1983-10-07 1985-05-10 Toshiba Ceramics Co Ltd 溶融金属用ストツパ−

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104722748A (zh) * 2015-04-07 2015-06-24 董国军 非晶薄带设备中间包钢水出液口快速堵漏装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4245761A (en) Continuous casting
US3917110A (en) Stopper rod having fibrous protective sleeve
US4096976A (en) Vessels for transferring liquid metal having a removable insulating lining
GB1593371A (en) Refractory structures
GB1575601A (en) Refractory structures for outlet valves for metallurgical vessels
US4993692A (en) Unitary tundish linings with flow-control devices
CN101700572B (zh) 一种有碳钢包包底的砌筑方法
US5403794A (en) Alumina-zirconia refractory material and articles made therefrom
GB1575124A (en) Tundishes and lining slabs therefor
JPS6099462A (ja) 溶融金属排出装置
US3963815A (en) Method of lining molten metal vessels and spouts with refractories
US4623131A (en) Molten metal handling vessels
US4165026A (en) Tundish with expendable lining and easily removable nozzle
US4365731A (en) Refractory structures
JPS632542A (ja) タンデイツシユの溶湯注出装置
CN101088664A (zh) 连续浇注多支不同锭型钢锭的方法及浇钢车
US3196504A (en) Cast nozzle inserts
CA1036317A (en) Method of and apparatus for pouring metal into a continuous casting mould
GB1598764A (en) Method and apparatus for continuous casting of steel
EP0119676A1 (en) Refractory, heat-insulating articles
US3382913A (en) Apparatus for uninterrupted continuous casting
JP3727467B2 (ja) 溶融金属容器の残鋼残滓排出装置
US20100166951A1 (en) Method for manufacturing wear linings for casting ladles and tundishes
CA1195472A (en) Metal casting and lined ladles therefor
JPH0857600A (ja) 連続鋳造のタンディッシュノズル開孔方法,連続鋳造方法および浮子式スラグストッパー装置