JPS6324962Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6324962Y2
JPS6324962Y2 JP9391082U JP9391082U JPS6324962Y2 JP S6324962 Y2 JPS6324962 Y2 JP S6324962Y2 JP 9391082 U JP9391082 U JP 9391082U JP 9391082 U JP9391082 U JP 9391082U JP S6324962 Y2 JPS6324962 Y2 JP S6324962Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bar
housing
clamping
main body
space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9391082U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS591403U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9391082U priority Critical patent/JPS591403U/ja
Publication of JPS591403U publication Critical patent/JPS591403U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6324962Y2 publication Critical patent/JPS6324962Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、回転圧延機にて管を圧延する際に使
用するバークランプ装置に関する。
一般に、管を製造する場合、ピアサーにて材料
に孔を穿つた後、エロンゲータ等にて延伸する工
程が必要である。斯かるエロンゲータにて延伸作
業を行う場合には、管材の中心にマンドレルバー
を挿入し、このマンドレルバーの端部をクランプ
装置に係着した後、該クランプ装置を移動させつ
つ管材をエロンゲータにより延伸し、更に延伸後
の管材からマンドレルバーを引抜き、引抜いたマ
ンドレルバーを順次交換して延伸作業を行う。
本考案は、延伸工程で引張り又は圧縮力をうけ
つつ回転するマンドレルバーを自動的にクランプ
し、延伸後にアンクランプして延伸作業の能率向
上を図ることを目的としたバークランプ装置を提
供すべくなしたものである。
以下、本考案の実施例を図面を参照して説明す
る。
第1図乃至第4図に示す如く、エロンゲータの
入側ライン上に、バークランプ装置本体フレーム
1を図示しない駆動装置により前記ライン方向移
動可能に配設し、該本体フレーム1の前半部(第
1図において右側)に支持外筒2を前記ライン方
向に一体的に設け、該外筒2内に、回転ハウジン
グ3を該ハウジング3の先端部が前記外筒2の先
端より所要長さ突出するよう軸受4等を介し嵌入
せしめる。
ハウジング3の先端部外周には、円筒状のチヤ
ツキングヘツド5を、回転可能でしかも軸方向ス
ライド可能に嵌設し、該チヤツキングヘツド5の
内周部に、該チヤツキングヘツド5の図面左側か
ら図面右側へ向けて拡がるような傾きとした複数
の楔ガイド6を周方向等間隔位置にて放射状に固
設し、且つ該楔ガイド6に係合して相対的に移動
するクランプ爪7をハウジング3内に貫入するよ
う設ける。
チヤツキングヘツド5の内側位置には、ハウジ
ング3の外周部に、ヘツド移動用軸受8をキー9
及びキー溝10を介し軸方向スライド可能に装着
して、該軸受8のインナーリング8aを前記楔ブ
ロツク6の側部に、又アウターリング8bをスラ
イドガイド22を介し外筒2に夫々接続し、一方
外筒2の上部に設けた架枠11にシリンダ12を
設置すると共に、該シリンダ12の先端に、中間
部を架枠11の前部ブラケツト13に枢着したハ
の字状レバー14の基部を連結し、且つ該レバー
14の先端部を、前記軸受8を挟持する如く配設
してアウターリング8bに接続し、シリンダ12
の伸縮動により、レバー14、軸受8、チヤツキ
ングヘツド5と一体の楔ガイド6を順次移動させ
て、楔ガイド6に係合せしめた各クランプ爪7を
ハウジング3内中心に向つて近接、離反し得るよ
う構成する。
又、ハウジング3の先端部内に、マンドレルバ
ー15を挿入してクランプするための空間16を
段差形成し、該空間16内にそのヘツド部17a
が位置し且つ後部がハウジング3の後端から突出
するよう前記ハウジング3内に、マンドレルバー
15より軽量としたプッシヤーバー17をスライ
ド可能に挿入し、該プツシヤーバー17の後端部
に支承具18を設け、該支承具18を、本体フレ
ーム1の後部両側に設置した各シリンダ19の先
端と連結する。尚各シリンダ19の先端ヨーク1
9aには、第5図に示すような長穴20が穿設し
てあり、該長穴20に支承具18側のピン18a
が入り込んでいる。
更に、本体フレーム1が走行してエロンゲータ
側のマンドレルバー15を、ハウジング3の先端
部クランプ用空間16内で受けた際の衝突エネル
ギーを緩衝し得るよう、本体フレーム1の後端部
中央にプッシヤーバー17の後端と近接してシヨ
ツクアブソーバー21を設置する。該シヨツクア
ブソーバ21は、図示の場合一般に使用されてい
る油圧式のものを示しているが、コンパクトで、
確実にエネルギーを吸収することができ、しかも
反発のないものであれば、その原理、方式は種々
選定することができる。
本装置は、マンドレルバー15をクランプする
前の初期の状態を、第1図に仮想線で示すように
シリンダ12を伸長してレバー14、軸受8を介
しチヤツキングヘツド5内のクランプ爪7をハウ
ジング3先端部のクランプ用空間16内から退避
させた状態としておく。
斯様な状態において、本体フレーム1をエロン
ゲータ側(右方)に走行させて、既にライン上に
置かれている管材内に挿入せるマンドレルバー1
5の端部をハウジング3の先端部内、即ちクラン
プ用空間16内に挿入する。この際、マンドレル
バー15はクランプ用空間16内に位置している
プツシヤーバー17のヘツド部17aに衝突す
る。しかし、プツシヤーバー17はマンドレルバ
ー15より軽量としてあるため、プツシヤーバー
17は第1図において左方に移動し、本体フレー
ム1の後端部に設置してあるシヨツクアブソーバ
21に当接してその衝突エネルギーが吸収され
る。又この際、プツシヤーバー17の後端を支承
している支承具18は、本体フレーム1の後端部
両側に設置してある各シリンダ19のヨーク19
aと連結してあるが、ヨーク19aには長穴20
を有しているので、初期の状態をピン18aの位
置が長穴20の先端側にくるよう調節しておけ
ば、前記の衝突エネルギーはシリンダ19に掛か
らない。
マンドレルバー15がクランプ用空間16内に
位置したら、伸長しておいたシリンダ12を収縮
してレバー14を介し軸受8をハウジング3の先
端側へ移動させる。軸受8が移動すると、該軸受
8のインナーリング8aと接続された楔ガイド6
及びチヤツキングヘツド5もハウジング3の先端
側へ移動する。この移動により各楔ガイド6と係
合しているクランプ爪7が夫々ハウジング3を貫
通してクランプ用空間16内に突出し、マンドレ
ルバー15をクランプする。この際、マンドレル
バー15は回転しているので、その回転力をクラ
ンプ爪7が受け、更に楔ガイド6、軸受8のイン
ナーリング8a、ハウジング3が回転し、一方軸
受8のアウターリング8bはガイド22にて外筒
2側に連結してあるので、非回転状態を維持する
ことができる。
前記のようにして、マンドレルバー15をクラ
ンプした後、管材延伸中に、本体を必要な速度で
移動させる事により、回転を許しながら、バーの
軸方向の動きを制御する。
管材の延伸作業が終了したら、シリンダ12を
伸長して各クランプ爪7をクランプ用空間16か
ら退避移動させ、続いて、本体フレーム1後端部
の各シリンダ19を伸長して支承具18を介しプ
ツシヤーバー17を右方へ移動し、ヘツド部17
aにてマンドレルバー15をクランプ用空間16
よりハウジング3外へ押出す。押出されたマンド
レルバー15はライン外に搬出され、新しいバー
がラインに搬入され、次の管材の延伸に使用され
る。又、本装置は以上の動作を操返す。
尚、本考案は前記実施例にのみ限定されるもの
ではなく、本考案の要旨を逸脱しない限り種種変
更を加え得ることは勿論である。
如上のように本考案によれば、回転するバーを
自動的にクランプすることができるので、延伸作
業を中断させることがなく能率的であり、更にマ
ンドレルバークランプ時のプツシヤーバーとの衝
突エネルギーをシヨツクアブソーバで吸収できる
ので動作が確実である等の優れた効果を奏し得
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の装置の切断側面図、第2図は
第1図の平面図、第3図は第1図の方向矢視
図、第4図は第1図の方向矢視図、第5図はシ
リンダヨークの説明図である。 1…本体フレーム、2…支持外筒、3…回転ハ
ウジング、5…チヤツキングヘツド、6…楔ガイ
ド、7…クランプ爪、8…軸受、8a…インナー
リング、12…シリンダ、14…レバー、15…
マンドレルバー、16…クランプ空間、17…プ
ツシヤーバー、19…シリンダ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 回転圧延機にて管を圧延する際に使用するバー
    クランプ装置において、移動可能な本体フレーム
    の前部に支持外筒を設け、該支持外筒内に、先端
    部内にバーのクランプ用空間を形成した回転ハウ
    ジングを該ハウジングの先端部が前記支持外筒の
    先端より所要長さ突出するよう嵌入し、該ハウジ
    ングの先端部に、前記クランプ用空間内に挿入し
    たバーをクランプするためのクランプ機構を回転
    自在に設け、且つ前記ハウジング内に、前記クラ
    ンプ用空間内のバーをハウジング外へ押出すため
    のプツシヤーバーを移動可能に挿入し、更にバー
    を前記クランプ用空間内に挿入して前記プツシヤ
    ーバーに衝突した際のエネルギーを吸収するため
    のシヨツクアブソーバを、前記本体フレームの後
    端部に設置して成ることを特徴とするバークラン
    プ装置。
JP9391082U 1982-06-23 1982-06-23 バ−クランプ装置 Granted JPS591403U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9391082U JPS591403U (ja) 1982-06-23 1982-06-23 バ−クランプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9391082U JPS591403U (ja) 1982-06-23 1982-06-23 バ−クランプ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS591403U JPS591403U (ja) 1984-01-07
JPS6324962Y2 true JPS6324962Y2 (ja) 1988-07-08

Family

ID=30225060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9391082U Granted JPS591403U (ja) 1982-06-23 1982-06-23 バ−クランプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591403U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS591403U (ja) 1984-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4953377A (en) Method and apparatus for cutting and deburring tubes
US5662014A (en) Automatic bar stock feeding apparatus for machine tools, in particular automatic lathes
US3648500A (en) Method and apparatus for forming cylindrical shapes
US4625531A (en) Bending machine
US4604923A (en) Method of machining a workpiece between centers and a clamping device for performing this method
JPS6324962Y2 (ja)
US2749983A (en) Pipe and tube cutting apparatus
JPS5850127A (ja) 金属管の曲げ装置、その作動方法、及びその作動方法を実施するための装置
US3648501A (en) Swaging machine for swaging tubular workpieces
KR19980063281A (ko) 관재의 절단방법 및 그 장치
EP0352933B1 (en) Method and apparatus for forming a barrel coil spring
JPS6332523B2 (ja)
GB1392581A (en) Friction welding machine
GB2035178A (en) Apparatus for supporting workpieces on turning machines
US3874208A (en) Spinning adapter
US3108819A (en) Mechanism for steadying and cropping the ends of elongated stock
US4809466A (en) Method for the high-speed precision clamping of rotationally symmetrical workpieces and high-speed precision clamping device for implementing the method
CN209550619U (zh) 一种自润滑轴承倒角车床
US4440338A (en) Friction welding machine
US4206538A (en) Inplace gasket belling method and apparatus
GB2035170A (en) Manufacture of seamless ball housings
JPH07108416B2 (ja) フレアマシン
US4018114A (en) Device on peeling machine
JP2558397Y2 (ja) パイプ曲げ加工装置
US4543809A (en) Apparatus for bending thin-walled pipes