JPS63244366A - Magnetic recording and reproducing system - Google Patents

Magnetic recording and reproducing system

Info

Publication number
JPS63244366A
JPS63244366A JP12074787A JP12074787A JPS63244366A JP S63244366 A JPS63244366 A JP S63244366A JP 12074787 A JP12074787 A JP 12074787A JP 12074787 A JP12074787 A JP 12074787A JP S63244366 A JPS63244366 A JP S63244366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
recording
circuit
recorded
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12074787A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Seiichi Yokozawa
横澤 清一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP12074787A priority Critical patent/JPS63244366A/en
Publication of JPS63244366A publication Critical patent/JPS63244366A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

PURPOSE:To automatically prevent the generation of a strange sound at the joint of audio signals by starting to record the signal to be recorded,or setting a pause mode or a stop mode, after a PCM audio signal corresponding to 0 level is recorded in a prescribed frame. CONSTITUTION:A control circuit 40 controls respective circuits and means and so on, correspondingly to an input from an inputting means 41, and makes them execute prescribed operations. When a record mode is inputted, before the signal to be recorded is recorded, the PCM audio signal corresponding to 0 level is automatically recorded and the recording of the signal to be recorded is executed subsequently. Besides, at the time of the recording mode, when the pause mode or the stop mode is inputted, the PCM audio signal corresponding to 0 level is recorded automatically in the prescribed frame, and the pause mode or the stop mode is executed after the said recording is finished. Thus, the generation of a noise at the joint can be prevented.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はR−DATに代表される磁気記録再生装置に用
いて好適な磁気記録再生方式に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to a magnetic recording/reproducing method suitable for use in a magnetic recording/reproducing apparatus typified by R-DAT.

〔発明の概要〕[Summary of the invention]

本発明においては記録信号を記録する直前、又は記録モ
ード時にポーズモード又は停止モードを実行する直前に
、0レベルに相当するPCMオーディオ信号が所定フレ
ーム自動的に記録される。
In the present invention, a predetermined frame of a PCM audio signal corresponding to the 0 level is automatically recorded immediately before recording a recording signal or immediately before executing a pause mode or stop mode in the recording mode.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

R−DATにおいては相互に180度離間した1鎚の回
転ヘッドA、Bが装着された回転ドラムに対して磁気テ
ープが略90度巻回されて情報が記録再生される。90
度の角度に対応するトラックの略中夫にはPCMオーデ
ィオ信号(PCM)が、またその前後にはサブコード信
号(SUB−1゜5UB−2)が、各々記録される。さ
らにサブコード信号とPCMオーディオ信号との間には
トラッキング用の信号fl乃至f、(ATF信号)が記
録される。flはパイロット信号(130KHz)。
In the R-DAT, information is recorded and reproduced by winding a magnetic tape approximately 90 degrees around a rotating drum on which one rotary heads A and B are mounted 180 degrees apart from each other. 90
A PCM audio signal (PCM) is recorded approximately in the middle of the track corresponding to the angle of degrees, and subcode signals (SUB-1°5UB-2) are recorded before and after it. Furthermore, tracking signals fl to f (ATF signals) are recorded between the subcode signal and the PCM audio signal. fl is a pilot signal (130KHz).

f、は回転ヘッドAがトレースするトラック(トラック
A)の同期信号(522KHz)、flは回転ヘッドA
と異なるアジマスの回転ヘッドBがトレースするトラッ
ク(トラックB)の同期信号(784KHz)、f4は
消去信号(1,5MHz)である。
f, is the synchronization signal (522 KHz) of the track (track A) traced by rotary head A, and fl is the synchronization signal (522 KHz) of the track traced by rotary head A.
f4 is a synchronization signal (784 kHz) of a track (track B) traced by rotating head B with an azimuth different from that of , and f4 is an erasure signal (1.5 MHz).

トラッキングエラー信号は、同期信号f2又はf3検出
時に右トラツクから再生される(クロストーり成分)パ
イロット信号f1と、検出後所定時間経過したとき左ト
ラツクから再生される(クロストーク成分)パイロット
信号f1とのレベル差から生成される。
The tracking error signal includes a pilot signal f1 (crosstalk component) that is regenerated from the right track when synchronization signal f2 or f3 is detected, and a pilot signal f1 (crosstalk component) that is regenerated from the left track after a predetermined time has elapsed after detection. It is generated from the level difference between.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

ところで記録されるオーディオ信号はディジタル化(P
CM化)され、誤り訂正符号の付加、インターリーブ等
の処理がなされるので、一旦メモリに記憶される。その
結果所定のオーディオ信号の記録を一旦中止した後、別
のオーディオ信号を続けて記録すると、信号が混合され
、つなぎ目の部分においてノイズが発生するおそれがあ
る。
By the way, the recorded audio signal is digitized (P
CM), and is subjected to processing such as addition of an error correction code and interleaving, and is temporarily stored in memory. As a result, if recording of a predetermined audio signal is once stopped and then another audio signal is subsequently recorded, the signals may be mixed and noise may occur at the joint.

そこで本発明はつなぎ目の部分においてノイズが発生す
るのを防止するものである。
Therefore, the present invention is intended to prevent noise from occurring at the joint portion.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

本発明は磁気記録再生方式において、記録モードが入力
されたとき記録信号を記録する前に、又は記録モード時
においてポーズモード若しくは停止モードが入力された
ときポーズモード又は停止モードを実行する前に、0レ
ベルに相当するPCMオーディオ信号を所定フレーム記
録し、その記録が終了した後、記録信号の記録を開始す
るか又はポーズモード若しくは停止モードを設定するこ
とを特徴とする。
In a magnetic recording/reproduction method, the present invention provides for: when a recording mode is input, before recording a recording signal, or when a pause mode or a stop mode is input during a recording mode, before executing a pause mode or a stop mode: The present invention is characterized in that a predetermined frame of a PCM audio signal corresponding to 0 level is recorded, and after the recording is completed, recording of the recording signal is started or a pause mode or a stop mode is set.

〔作用〕[Effect]

記録モードが入力されたとき、記録信号が記録される前
に、Oレベルに相当するPCMオーディオ信号が所定フ
レーム自動的に記録される。記録信号の記録はその後実
行される。あるいはまた記録モード時においてポーズモ
ード又は停止モードが入力されたとき、ポーズモード又
は停止モードが実行される前に、0レベルに相当するP
CMオーディオ信号が所定フレーム自動的に記録される
When the recording mode is input, a predetermined frame of a PCM audio signal corresponding to O level is automatically recorded before a recording signal is recorded. Recording of the recording signal is then performed. Alternatively, when pause mode or stop mode is input during recording mode, P corresponding to 0 level before the pause mode or stop mode is executed.
A CM audio signal is automatically recorded for a predetermined frame.

ポーズモード又は停止モードはこの記録が終了した後実
行される。
Pause mode or stop mode is executed after this recording is finished.

〔実施例〕〔Example〕

第1図は本発明の磁気記録再生装置をR−DATに応用
した場合のブロック図である。各種のスイッチ、釦等を
有する入力手段41を操作することにより、所定のモー
ドを入力することができる。
FIG. 1 is a block diagram when the magnetic recording/reproducing apparatus of the present invention is applied to an R-DAT. A predetermined mode can be input by operating input means 41 having various switches, buttons, etc.

マイクロコンピュータ等よりなる制御回路40は入力手
段41からの入力に対応して各回路1手段等を制御し、
所定の動作(例えば記録モード)を実行させる。
A control circuit 40 comprising a microcomputer or the like controls each circuit 1 means etc. in response to input from an input means 41,
A predetermined operation (for example, recording mode) is executed.

水晶発振回路等よりなる発振回路9が出力するクロック
は発生回路10を含む種々の回路に供給される。発生回
路1oはクロックに同期して所定周波数の基準信号を発
生する。第1の周波数の基準信号はサーボ回路6に、第
2の周波数の基準信号はスイッチ12を介してサーボ回
路8に、各々入力される。回転ドラム1の回転に同期し
て発生されるPG倍信号検出回路17により検出され、
その検出信号がサーボ回路6に入力される。サーボ回路
6にはまたFG倍信号入力されている。サーボ回路6は
これら位相サーボ用及び周波数サーボ用の信号と基準信
号とを比較し、その誤差信号に対応して回転ドラム1の
回転を制御している。
A clock output from an oscillation circuit 9 made of a crystal oscillation circuit or the like is supplied to various circuits including a generation circuit 10. The generating circuit 1o generates a reference signal of a predetermined frequency in synchronization with the clock. The first frequency reference signal is input to the servo circuit 6, and the second frequency reference signal is input to the servo circuit 8 via the switch 12. Detected by the PG double signal detection circuit 17 generated in synchronization with the rotation of the rotating drum 1,
The detection signal is input to the servo circuit 6. The servo circuit 6 also receives an FG multiplied signal. The servo circuit 6 compares these phase servo and frequency servo signals with a reference signal, and controls the rotation of the rotary drum 1 in response to the error signal.

記録モード時スイッチ12は接点R側に切り換えられて
いるので、サーボ回路8は入力される基準信号に対応し
てキャプスタン5を所定の速度で回転させる。磁気テー
プ2のリール3.4の回転はサーボ回路7により制御さ
れる。エンコーダ16により8/10変調、誤り訂正符
号の付加等の必要な処理が施された記録信号(ディジタ
ルデータ、サブコードデータ等)は増幅回路14により
増幅され、記録時接点R側に切り換えられるスイッチ1
1を介して回転ヘッドA、Hに供給される。ATF信号
も同様にして増幅回路14、スイッチ11を介して回転
ヘッドA、Bに供給される。生成回路18は検出回路1
7の出力に同期して、回転ヘッドA、Bを切り換えるヘ
ッドスイッチングパルス(HSWP)を生成、出力する
。増幅回路14はこのヘッドスイッチングパルスに制御
され、その出力を回転ヘッドAとBに交互に供給する。
Since the switch 12 is switched to the contact R side in the recording mode, the servo circuit 8 rotates the capstan 5 at a predetermined speed in response to the input reference signal. The rotation of the reel 3.4 of the magnetic tape 2 is controlled by a servo circuit 7. The recording signal (digital data, subcode data, etc.) that has been subjected to necessary processing such as 8/10 modulation and addition of an error correction code by the encoder 16 is amplified by the amplifier circuit 14, and the switch is switched to the contact R side during recording. 1
1 to the rotary heads A, H. The ATF signal is similarly supplied to the rotary heads A and B via the amplifier circuit 14 and the switch 11. The generation circuit 18 is the detection circuit 1
In synchronization with the output of 7, a head switching pulse (HSWP) for switching between the rotary heads A and B is generated and output. The amplifier circuit 14 is controlled by this head switching pulse and supplies its output to the rotating heads A and B alternately.

このようにしてPCMディジタルデータ、サブコード、
ATF信号等が磁気テープ2上の傾斜トラックに記録さ
れる。
In this way, PCM digital data, subcode,
ATF signals and the like are recorded on the inclined tracks on the magnetic tape 2.

再生モードが入力されたときスイッチ11は接点P側に
切り換えられる。従って回転ヘッドA、Bがトラックを
トレースしたとき出力する再生信号がスイッチ11を介
して増幅回路13に入力される。増幅回路13により増
幅された信号はデコーダ15に出力される。デコーダ1
5において8/10復調、誤り訂正、誤りの補間等の処
理がなされた信号はD/A変換された後1図示せぬスピ
ーカ等に出力される。
When the playback mode is input, the switch 11 is switched to the contact P side. Therefore, the reproduction signal output when the rotary heads A and B trace a track is input to the amplifier circuit 13 via the switch 11. The signal amplified by the amplifier circuit 13 is output to the decoder 15. Decoder 1
In step 5, the signal subjected to processing such as 8/10 demodulation, error correction, and error interpolation is D/A converted and then output to a speaker (not shown) or the like.

イコライザ29は増幅回路13の出力のうち同期信号f
2. f、の成分を強調する。ゼロクロス検出回路30
はイコライザ29の出力のゼロクロスを検出し、信号を
パルス化して検出回路31に供給する。検出回路31は
ヘッドスイッチングパルスを基準にして、回転ヘッドA
が磁気テープをトレースしているタイミングの場合同期
信号f2と同一周期の信号が入力されたとき(同期信号
f2を検出したとき)、また回転ヘッドBが磁気テープ
をトレースしているタイミングの場合同期信号f□と同
一周期の信号が入力されたとき(同期信号f、を検出し
たとき)、入力信号のエツジに対応した検出パルスをタ
イミング信号発生回路32に出力するとともに、サンプ
ルホールド回路21にサンプルパルスSPIを出方する
。タイミング信号発生回路32は検出回路31より出方
が発せられた後クロックを所定数カウントしたとき(サ
ンプルパルスSPIが発生されたときから2ブロツク後
)サンプルパルスSP2を発生する。このサンプルパル
スSP2によりフラッグ回路33がセットされる。フラ
ッグ回路33は制御回路4oに出方を発したとき、直ち
にクリアされる。
The equalizer 29 uses a synchronizing signal f out of the output of the amplifier circuit 13.
2. Emphasize the component of f. Zero cross detection circuit 30
detects the zero cross of the output of the equalizer 29, pulses the signal, and supplies it to the detection circuit 31. The detection circuit 31 detects the rotating head A based on the head switching pulse.
If the timing is when B is tracing the magnetic tape, when a signal with the same period as the synchronizing signal f2 is input (when the synchronizing signal f2 is detected), or when the rotating head B is tracing the magnetic tape, synchronization occurs. When a signal with the same period as the signal f□ is input (when the synchronization signal f is detected), a detection pulse corresponding to the edge of the input signal is output to the timing signal generation circuit 32, and a sample is output to the sample hold circuit 21. Output pulse SPI. The timing signal generation circuit 32 generates the sample pulse SP2 when counting a predetermined number of clocks after the detection circuit 31 outputs the signal (two blocks after the sample pulse SPI is generated). The flag circuit 33 is set by this sample pulse SP2. The flag circuit 33 is cleared immediately when the output signal is issued to the control circuit 4o.

バンドパスフィルタ19は増幅回路13の出方からパイ
ロット信号f工の成分を分離する。バンドパスフィルタ
19の出力は検波回路20に入力され、そのエンベロー
プが検波される。サンプルホールド回路21はサンプル
パルスSPIのタイミングにおいて検波回路2oの出方
をサンプリングし、声−ルドする。サンプルホールド回
路21の出力と検波回路20の出方が差動増幅回路22
に入力され、その差が演算される。サンプルホールド回
路23はサンプルパルスSP2のタイミングにおいて差
動増幅回路22の出方をサンプリングし、ホールドする
。結果的にサンプルホールド回路23は、サンプルパル
スsP1とSF3のタイミングにおける検波回路2oの
出方の差、すなわちトラッキングエラー信号を生成、出
方する。
The bandpass filter 19 separates the component of the pilot signal f from the output of the amplifier circuit 13. The output of the bandpass filter 19 is input to a detection circuit 20, and its envelope is detected. The sample and hold circuit 21 samples the output of the detection circuit 2o at the timing of the sample pulse SPI and outputs it as a voice. The output of the sample hold circuit 21 and the output of the detection circuit 20 are the differential amplifier circuit 22.
are input, and the difference is calculated. The sample and hold circuit 23 samples and holds the output of the differential amplifier circuit 22 at the timing of the sample pulse SP2. As a result, the sample hold circuit 23 generates and outputs the difference in the output of the detection circuit 2o at the timing of the sample pulses sP1 and SF3, that is, a tracking error signal.

トラッキングエラー信号はスイッチ12を介してサーボ
回路8に入力される。サーボ回路8はトラッキングエラ
ー信号に対応してキャプスタン5の回転を制御する。そ
の結果回転ヘッドA、Hのトラッキング状態が制御され
る。
The tracking error signal is input to the servo circuit 8 via the switch 12. The servo circuit 8 controls the rotation of the capstan 5 in response to the tracking error signal. As a result, the tracking states of the rotary heads A and H are controlled.

アフターレコーディングモードが入力されたとき、スイ
ッチ11はATF記録領域において接点P側に、PCM
記録領域(PCM信号をアフターレコーディングすると
き)又はサブコード記録領域(サブコード信号を記録す
るとき)において接点R側に、各々切り換えられる。
When the after-recording mode is input, the switch 11 connects the PCM to the contact P side in the ATF recording area.
It is switched to the contact R side in the recording area (when after-recording a PCM signal) or the subcode recording area (when recording a subcode signal).

すなわち制御回路40は記録モード時論理0の信号を、
また再生モード時(アフターレコーディングモード時を
含む)論理1の信号をスイッチ12に供給する。この信
号がインバータ42により反転され、オアゲート43を
介してスイッチ11に供給され、スイッチ11は論理0
が供給されたとき接点P側に、論理1が供給されたとき
接点R側に切り換えられる。アフターレコーディングモ
ード時制御回路4oがらはインバータ42、オアゲート
43を介して論理0の信号が入力されるが、タイミング
信号発生回路38がアフターレコーディングする記録信
号に対応する領域の区間オアゲート43を介して論理1
の信号を入力するので、その間スイッチ11は接点R側
に切り換えられる。
In other words, the control circuit 40 outputs a logic 0 signal in the recording mode.
Furthermore, a logic 1 signal is supplied to the switch 12 during the playback mode (including during the after-recording mode). This signal is inverted by an inverter 42 and supplied to the switch 11 via an OR gate 43, which causes the switch 11 to have a logic 0
When a logic 1 is supplied, the switch is switched to the contact P side, and when a logic 1 is supplied, the switch is switched to the contact R side. In the after-recording mode, a logic 0 signal is input to the control circuit 4o via the inverter 42 and the OR gate 43, but the timing signal generation circuit 38 inputs the logic 0 signal via the OR gate 43 in the area corresponding to the recording signal to be after-recorded. 1
During this time, the switch 11 is switched to the contact R side.

タイミング信号発生回路38は斯かるタイミング信号を
発生するため、次のように制御されている。すなわち検
出回路17がPG倍信号検出したとき、イニシャルカウ
ンタ35はクロックのカウントを開始する。カウント値
が所定値になったときフラッグ回路36がセットされ、
検出回路34が動作状態とされる。検出回路34は増幅
回路13が出力するRF倍信号監視し、回転ヘッドA、
Bの磁気テープへのタッチを検出する。検出回路34が
磁気テープへのタッチを検出したときカウンタ37が動
作状態とされ、タイミング信号発生回路32の出力に同
期してクロックのカウントを開始し、そのカウント値に
対応した信号をタイミング信号発生回路38に出力して
いる。タイミング信号発生回路38はカウント値が所定
値に達したとき、必要なタイミングパルスを発生するこ
とになる0例えばATFI領域においてタイミング信号
発生回路32が所定のタイミングでパルスを出力したと
きからのカウンタ値が所定値になったとき、カウンタ3
7はPCM記録領域に記録するデータのセット開始点を
示すタイミング信号をタイミング信号発生回路38に発
生させ、エンコーダ16、制御回路40等に出力させる
。またタイミング信号発生回路32がATF2領域にお
いてパルスを発生したときからのカウント値が所定値に
なったとき、カウンタ37はサブコード2の記録再生の
ためのタイミング信号をタイミング信号発生回路38に
発生させる。またこのときタイミング信号発生回路32
が出力するパルスに同期してカウンタ39がクロックの
カウントを開始する。
The timing signal generation circuit 38 is controlled as follows in order to generate such a timing signal. That is, when the detection circuit 17 detects the PG multiplied signal, the initial counter 35 starts counting clocks. When the count value reaches a predetermined value, the flag circuit 36 is set;
The detection circuit 34 is activated. The detection circuit 34 monitors the RF multiplied signal output by the amplifier circuit 13, and detects the rotating head A,
B's touch on the magnetic tape is detected. When the detection circuit 34 detects a touch on the magnetic tape, the counter 37 is activated, starts counting clocks in synchronization with the output of the timing signal generation circuit 32, and generates a timing signal corresponding to the count value. It is output to the circuit 38. The timing signal generation circuit 38 generates a necessary timing pulse when the count value reaches a predetermined value. For example, the counter value from when the timing signal generation circuit 32 outputs a pulse at a predetermined timing in the ATFI region. When reaches a predetermined value, counter 3
7 causes the timing signal generation circuit 38 to generate a timing signal indicating the starting point of setting data to be recorded in the PCM recording area, and outputs it to the encoder 16, control circuit 40, etc. Further, when the count value from when the timing signal generation circuit 32 generates a pulse in the ATF2 area reaches a predetermined value, the counter 37 causes the timing signal generation circuit 38 to generate a timing signal for recording and reproducing subcode 2. . Also, at this time, the timing signal generation circuit 32
The counter 39 starts counting clocks in synchronization with the pulses output by the counter 39.

カウンタ39は次のトラックのサブコード1の位置に対
応するタイミングでタイミング信号発生回路38に信号
を出力する。このときタイミング信号発生回路38はサ
ブコード1のタイミング信号を発生する。
The counter 39 outputs a signal to the timing signal generation circuit 38 at a timing corresponding to the position of subcode 1 of the next track. At this time, the timing signal generation circuit 38 generates the timing signal of subcode 1.

以上のような基本的な回路、手段の他、本発明において
はパイロット信号を検出する検出回路とRF倍信号検出
する検出回路とが設けられている。
In addition to the basic circuits and means described above, the present invention is provided with a detection circuit for detecting a pilot signal and a detection circuit for detecting an RF multiplied signal.

前者は比較回路24、カウンタ25.フラッグ回路26
とにより構成され、後者は検出回路27とフラッグ回路
28とにより構成されている。
The former includes a comparison circuit 24, a counter 25 . Flag circuit 26
The latter is composed of a detection circuit 27 and a flag circuit 28.

検波回路20の出力は比較回路24に入力され、所定の
基準電圧Vと比較される。この基準電圧Vはクロストー
ク成分として得られるパイロット信号のレベルより大き
く、オントラック上のパイロット信号のレベルより小さ
い値に設定されている。
The output of the detection circuit 20 is input to a comparison circuit 24 and compared with a predetermined reference voltage V. This reference voltage V is set to a value greater than the level of the pilot signal obtained as a crosstalk component and smaller than the level of the on-track pilot signal.

従って比較回路24は2ブロツクの長さのパイロット信
号の区間論理1の信号を出力する。カウンタ25は比較
回路24より論理1の信号が入力されているときクロッ
クをカウントする。2ブロツク分の長さに略等しいが、
それより若干短い期間に対応する数のクロックがカウン
トされたとき、カウンタ25は出力を発する。この出力
によりフラッグ回路26がセットされる。すなわちトレ
ース中のトラックのパイロット信号が検出されたときフ
ラッグ回路26がセットされ、その出力が制御回路40
に供給される。フラッグ回路26は制御回路4oに出力
を発した後直ちにリセットされる。
Therefore, the comparator circuit 24 outputs a logic 1 signal for the period of the pilot signal having a length of two blocks. The counter 25 counts clocks when a logic 1 signal is input from the comparison circuit 24. It is approximately equal to the length of two blocks, but
When the number of clocks corresponding to a slightly shorter period has been counted, the counter 25 outputs an output. The flag circuit 26 is set by this output. That is, when the pilot signal of the track being traced is detected, the flag circuit 26 is set, and its output is sent to the control circuit 40.
supplied to The flag circuit 26 is reset immediately after issuing an output to the control circuit 4o.

一方検出回路27は増幅回路13の出力を監視し、RF
倍信号有無を検出している。RF倍信号検出されたとき
フラッグ回路28がセットされ、その出力が制御回路4
0に入力される。
On the other hand, the detection circuit 27 monitors the output of the amplifier circuit 13 and
Detecting the presence or absence of a double signal. When the RF double signal is detected, the flag circuit 28 is set, and its output is sent to the control circuit 4.
It is input to 0.

制御回路40はパイロット信号とRF倍信号フラッグ回
路26と28の出力)とを監視し、次のような制御を実
行する。すなわち入力手段41より記録モードが入力さ
れたとき、制御回路40は記録動作に先立って、先ず磁
気テープを所定フレーム(例えば2乃至4フレーム)再
生させる。そしてフラッグ回路26(又はフラッグ回路
28)の出力より磁気テープの記録状態を判断する。既
にPCMオーディオ信号又はサブコード信号の少なくと
も一方が記録されている場合、ATF信号が必ず記録さ
れている(RF倍信号存在する)。また何の信号も記録
されていない場合、ATF信号も記録されていない(R
F倍信号存在しない)。従ってフラッグ回路26又は2
8の出力から磁気テープの記録状態を検出することがで
きる。
The control circuit 40 monitors the pilot signal and the outputs of the RF multiplier signal flag circuits 26 and 28, and executes the following control. That is, when the recording mode is input from the input means 41, the control circuit 40 first reproduces a predetermined frame (for example, 2 to 4 frames) of the magnetic tape prior to the recording operation. Then, the recording state of the magnetic tape is determined from the output of the flag circuit 26 (or flag circuit 28). If at least one of the PCM audio signal or the subcode signal has already been recorded, the ATF signal is necessarily recorded (the RF multiplied signal is present). Also, if no signal is recorded, the ATF signal is also not recorded (R
F-fold signal does not exist). Therefore, the flag circuit 26 or 2
The recording state of the magnetic tape can be detected from the output of 8.

既に何等かの情報が記録されている場合、制御回路4o
は自動的(強制的)にアフターレコーディングモード(
PCMデータ及びサブコードデータ両方のアフターレコ
ーディングモード)を設定する。そして上述したように
してPCMオーディオ信号とサブコード信号を各々の領
域に記録させる。
If some information has already been recorded, the control circuit 4o
automatically (forcibly) enters after-recording mode (
Set the after-recording mode for both PCM data and subcode data. Then, as described above, the PCM audio signal and subcode signal are recorded in each area.

このときATF信号は記録されないから1通常の場合の
記録信号のRF倍信号第12図(a)に示すようになる
のに対し、この場合の記録信号のRF倍信号同図(b)
に示すようになる。このように既に記録されているAT
FIGによりトラッキング制御しつつ記録信号を記録す
ると、ATF領域のトラックと他の領域のトラックとが
約456ずれることになる。しかしながらこのようにト
ラックがずれたとしても、データを再生することは可能
である。
At this time, since the ATF signal is not recorded, the RF multiplied signal of the recorded signal in the normal case becomes as shown in Figure 12 (a), whereas the RF multiplied signal of the recorded signal in this case is shown in the same figure (b).
It becomes as shown in . AT already recorded in this way
If a recording signal is recorded while tracking is controlled by FIG, the tracks in the ATF area and the tracks in other areas will deviate by about 456 points. However, even if the track is shifted in this way, it is possible to reproduce the data.

アフターレコーディングモードによる動作中、フラッグ
回路26の出力が監視され、連続する所定数のトラック
(例えば4トラツク)からパイロット信号が検出されな
いとき、制御回路40はアフターレコーディングモード
を記録モードに自動的に切り換える。記録モードに切り
換わった後はATF信号も同時に記録されるから、その
ときの記録信号のRF倍信号第12図(a)に示すよう
になる。
During operation in the after-recording mode, the output of the flag circuit 26 is monitored, and when no pilot signal is detected from a predetermined number of consecutive tracks (for example, 4 tracks), the control circuit 40 automatically switches the after-recording mode to the recording mode. . After switching to the recording mode, the ATF signal is also recorded at the same time, so the RF multiplied signal of the recorded signal at that time becomes as shown in FIG. 12(a).

アフターレコーディングモードから記録モードへ切り換
えられるとき、ATF信号が記録されていないトラック
が4本形成される。しかしながらこの磁気テープを再生
した場合、前のトラックのトラッキングエラー信号がホ
ールドされるので、実用上は殆ど支障なくデータを再生
することが可能である。
When switching from the after-recording mode to the recording mode, four tracks on which no ATF signal is recorded are formed. However, when this magnetic tape is reproduced, the tracking error signal of the previous track is held, so in practice it is possible to reproduce data with almost no problems.

一方何の情報も記録されていないテープであるか、途中
で既記録情報が終了したとき、自動的に記録モードが設
定される。記録モードにおいてテープエンドに達したり
、入力手段41により停止(ストップ)モードが入力さ
れた場合、制御回路40はサーボ回路7.8を制御し、
磁気テープの走行を停止させるとともに、エンコーダ1
6を制御し、記録モードを解除させる。
On the other hand, if the tape has no information recorded on it, or if the recorded information ends midway, the recording mode is automatically set. When the tape end is reached in the recording mode or when a stop mode is input by the input means 41, the control circuit 40 controls the servo circuit 7.8,
While stopping the running of the magnetic tape, the encoder 1
6 to cancel the recording mode.

入力手段41よりポーズモードが入力されたとき、制御
回路40はエンコーダ16を制御し、記録モードを解除
させると同時に、再生モードを設定させる。そして所定
数のトラック(例えば4トラツク)を再生させ、フラッ
グ回路26又は28の出力から磁気テープの記録状態を
再度チェックする。
When the pause mode is input from the input means 41, the control circuit 40 controls the encoder 16 to cancel the recording mode and at the same time set the playback mode. Then, a predetermined number of tracks (for example, four tracks) are reproduced, and the recording state of the magnetic tape is checked again from the output of the flag circuit 26 or 28.

磁気テープの判定が終了したとき制御回路40はサーボ
回路7.8を制御し、磁気テープを所定トラック数巻戻
させる。そしてさらに走行方向を反転させるとともに記
録モードを設定させ、オーディオ信号のOレベルに相当
するPCMディジタル信号を所定フレーム(例えば2フ
レーム)記録させる。この記録動作が終了した後ポーズ
モードが設定され、磁気テープの走行は停止される。
When the determination of the magnetic tape is completed, the control circuit 40 controls the servo circuit 7.8 to rewind the magnetic tape by a predetermined number of tracks. Then, the traveling direction is further reversed, the recording mode is set, and a predetermined frame (for example, two frames) of the PCM digital signal corresponding to the O level of the audio signal is recorded. After this recording operation is completed, a pause mode is set and the running of the magnetic tape is stopped.

その後入力手段41が操作され、ポーズモードの解除が
入力されたとき、制御回路40はポーズモード設定直前
の検出に対応してアフターレコーディングモード又は記
録モードを設定する。
Thereafter, when the input means 41 is operated and a command to cancel the pause mode is input, the control circuit 40 sets the after-recording mode or the recording mode in response to the detection immediately before setting the pause mode.

以上の動作をフローチャートに示すと第2図のようにな
る。
The above operation is shown in a flowchart as shown in FIG.

尚以上においてはパイロット信号f1を検出するように
したが、同期信号f2又はf3を検出することにより磁
気テープの記録状態を判別することもできる。
In the above description, the pilot signal f1 is detected, but the recording state of the magnetic tape can also be determined by detecting the synchronizing signal f2 or f3.

第6図はPCMオーディオ信号の0レベルに対応する信
号を記録するための回路のブロック図である。入力オー
ディオ信号はA/D変換回路51によりA/D変換され
た後スイッチ55を介してメモリ52又は53に交互に
書き込まれる。メモリ52.53の一方にデータが書き
込まれているときスイッチ56を介して他方からデータ
が読み出される。読み出されたデータはスイッチ57を
介してインターリーブ回路58に入力され、インターリ
ーブされる。インターリーブされたデータは一旦メモリ
60に記憶され、さらに付加回路59が発生する誤り訂
正符号が付加された後、記録データとして読み出される
FIG. 6 is a block diagram of a circuit for recording a signal corresponding to the 0 level of a PCM audio signal. The input audio signal is A/D converted by the A/D conversion circuit 51 and then written to the memory 52 or 53 alternately via the switch 55. When data is being written to one of the memories 52, 53, it is read from the other via the switch 56. The read data is input to the interleaving circuit 58 via the switch 57 and interleaved. The interleaved data is temporarily stored in the memory 60, and after an error correction code generated by the additional circuit 59 is added thereto, it is read out as recording data.

カウンタ61はヘッドスイッチングパルスの立ち上がり
及び立ち下がりエツジの数をカウントし。
A counter 61 counts the number of rising and falling edges of the head switching pulse.

カウント値が変化する毎に遅延型フリップフロップ62
にパルスを出力する。従ってフリップフロップ62はヘ
ッドスイッチングパルスと同一周期の信号を出力する。
Each time the count value changes, the delay type flip-flop 62
Outputs a pulse to. Therefore, the flip-flop 62 outputs a signal having the same period as the head switching pulse.

この信号によりスイッチ55.56が切り換えられるの
で、メモリ52と53は書き込み動作と読み出し動作を
交互に繰り返す。
This signal switches switches 55 and 56, so that memories 52 and 53 alternately repeat write and read operations.

一方Oレベル信号を記録するタイミングにおいて制御回
路40はR−Sフリップフロップ63をリセットさせる
。従って発生回路54が発生するOレベル信号(ディジ
タル信号)がスイッチ57によりPCMオーディオ信号
に代え1選択、出力される。カウンタ61はフリップフ
ロップ63と同時にリセットされた後所定数のエツジを
カウントしたとき出力を発し、フリップフロップ63を
セツトさせる。その結果再びスイッチ57がスイッチ5
6側に切り換えられる。
On the other hand, at the timing of recording the O level signal, the control circuit 40 resets the R-S flip-flop 63. Therefore, the O level signal (digital signal) generated by the generation circuit 54 is selected by the switch 57 and output instead of the PCM audio signal. The counter 61 is reset at the same time as the flip-flop 63, and then outputs an output when it counts a predetermined number of edges, causing the flip-flop 63 to be set. As a result, switch 57 again switches to switch 5.
It can be switched to the 6th side.

第7図は0レベル信号を記録する回路の他のブロック図
である。制御回路40は0レベル信号を記録するとき図
中下側に、その他のとき図中上側に、スイッチ57を切
り換える。0レベル信号が何フレーム記録されたかはカ
ウンタ61のカウント値により検出される。
FIG. 7 is another block diagram of a circuit for recording a 0 level signal. The control circuit 40 switches the switch 57 to the lower side in the figure when recording a 0 level signal, and to the upper side in the figure at other times. The number of frames in which the 0 level signal has been recorded is detected by the count value of the counter 61.

R−DATにおいては第8図(a)に示すように、1本
のトラックの前半と後半に各々左チャンネル信号と右チ
ャンネル信号とが記録される。同図(b)に示すように
第1の記録信号に続けて第2の記録信号を記録すると、
誤って両信号が混合され、そのつなぎ目の部分における
再生信号の波形が第9図に示すように歪む場合がある。
In R-DAT, as shown in FIG. 8(a), a left channel signal and a right channel signal are recorded in the first half and the second half of one track, respectively. When the second recording signal is recorded following the first recording signal as shown in FIG. 2(b),
The two signals may be erroneously mixed, and the waveform of the reproduced signal at the joint may be distorted as shown in FIG.

しかしながら本発明においては第8図(c)に示すよう
につなぎ目の部分に実質的に0レベルのPCMオーディ
オデータが記録されるので、そこで大きな異音が発生し
たり、スピーカを破損したりすることが防止される。
However, in the present invention, since substantially 0-level PCM audio data is recorded at the joint as shown in FIG. 8(c), there is a possibility that a large abnormal noise may be generated there or damage to the speaker. is prevented.

以上においてはボーズモード設定直前に0レベルの信号
を記録するようにしたが、第3図及び第4図のフローチ
ャートに示すように、停止モード設定直前や記録モード
開始直後にOレベルの信号を記録するようにしてもよい
In the above, a 0 level signal is recorded immediately before setting the Bose mode, but as shown in the flowcharts in Figures 3 and 4, an O level signal is recorded immediately before setting the stop mode or immediately after starting the recording mode. You may also do so.

PCMオーディオ信号、サブコード信号、ATF信号等
の記録位置をより正確に検出する必要がある場合、例え
ば第5図のフローチャートに示すような動作を実行させ
ることができる。
If it is necessary to more accurately detect the recording position of a PCM audio signal, subcode signal, ATF signal, etc., the operation shown in the flowchart of FIG. 5, for example, can be performed.

すなわち入力手段41より記録モードが入力されたとき
、本来のPCMオーディオ信号を記録する前に、制御回
路40はOレベルのPCMオーディオ信号を所定フレー
ム(例えば4乃至8フレーム)記録させる。このときP
CMオーディオ信号に付随するサブコード信号が自動的
に記録される。
That is, when the recording mode is input from the input means 41, the control circuit 40 records a predetermined frame (for example, 4 to 8 frames) of an O-level PCM audio signal before recording the original PCM audio signal. At this time P
A subcode signal accompanying the CM audio signal is automatically recorded.

記録終了後、サーボ回路7.8により磁気テープは記録
した分だけ巻戻され、正方向に反転されて再生される。
After the recording is completed, the magnetic tape is rewound by the recorded amount by the servo circuit 7.8, reversed in the forward direction, and reproduced.

回転ドラム1が1回転の間に2つのPG倍信号第10図
(a))を発生する場合、再生動作中検出回路17の出
力が監視され、一方のPG倍信号PGl)が検出された
とき制御回路40は内蔵するタイマをスタートさせる(
同図(C))。そして制御回路40はデコーダ15を制
御し、サブコード1(第10図(b))を検出させる。
When the rotating drum 1 generates two PG multiplied signals (FIG. 10(a)) during one rotation, the output of the reproducing operation detecting circuit 17 is monitored, and when one of the PG multiplied signals PGl) is detected. The control circuit 40 starts a built-in timer (
Same figure (C)). The control circuit 40 then controls the decoder 15 to detect subcode 1 (FIG. 10(b)).

サブコード1が検出されたときのタイマの値が内蔵する
メモリに記憶される。同様の動作が他方のPG倍信号P
O2)についても行われる。この記憶した値は実際にデ
ータを記録し、それを再生した結果得られたものなので
、データの記録位置に正確に対応している。
The value of the timer when subcode 1 is detected is stored in the built-in memory. A similar operation is performed on the other PG multiplied signal P.
O2) is also performed. This stored value is obtained as a result of actually recording data and reproducing it, so it accurately corresponds to the data recording position.

そこで各々の記憶値に対応して回転ヘッドAとBの記録
信号の記録位置(タイミング)の補正を行う。
Therefore, the recording positions (timings) of the recording signals of the rotary heads A and B are corrected in accordance with each stored value.

回転ドラム1が1回転の間に1つのPG倍信号第11図
(a))を発生する場合、一方のヘッドの記録位置の補
正は、前述した場合と同様に、PG信号検出時からサブ
コード1(同図(b))検出時までのタイマの値(同図
(C))を基準にして行い、他方のヘッドの補正は、P
G倍信号間隔(1回転)を検出するカウンタのカウント
値の中点(同図(d))からサブコード1までのタイマ
の値(同図(C))を基準にして行うことができる。
When the rotary drum 1 generates one PG signal (FIG. 11(a)) during one rotation, the recording position of one head is corrected from the subcode starting from the time the PG signal is detected, as in the case described above. 1 ((b) in the same figure) The timer value up to the time of detection ((C) in the same figure) is used as a reference, and the correction for the other head is performed using P.
This can be done based on the timer value ((C) in the same figure) from the midpoint of the count value of the counter that detects the G-time signal interval (one rotation) ((D) in the same figure) to subcode 1 ((C) in the same figure).

〔効果〕〔effect〕

以上の如く本発明は磁気記録再生方式において、記録モ
ードが入力されたとき記録信号を記録する前に、又は記
録モード時においてポーズモード若しくは停止モードが
入力されたときポーズモード又は停止モードを実行する
前に、0レベルに相当するPCMオーディオ信号を所定
フレーム記録し。
As described above, in the magnetic recording/reproduction method, the present invention executes the pause mode or stop mode before recording a recording signal when the recording mode is input, or when the pause mode or stop mode is input during the recording mode. First, a predetermined frame of a PCM audio signal corresponding to 0 level is recorded.

その記録が終了した後、記録信号の記録を開始するか又
はポーズモード若しくは停止モードを設定するようにし
たので、オーディオ信号のつなぎ目において異音が発生
するのを特別の操作をすることなく、自動的に防止する
ことができる。
After the recording is finished, recording of the recording signal is started, or the pause mode or stop mode is set. can be prevented.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明のR−DATのブロック図、第2図乃至
第5図はそのフローチャート、第6図乃び第7図はその
Oレベル信号記録回路のブロック図、第8図はそのトラ
ックパターンの説明図、第9図はその波形図、第10図
及び第11図はそのタイミングチャート、第12図はそ
のRF倍信号波形図である。 1・・・回転ドラム 2・・・磁気テープ 3.4・・・リール 5・・・キャプスタン 6.7.8・・・サーボ回路 9・・・発振回路 10・・・発生回路 11.12・・・スイッチ 13.14・・・増幅回路 15・・・デコーダ 16・・・エンコーダ 17・・・検出回路 18・・・生成回路 19・・・バンドパスフィルタ 20・・・検波回路 21・・・サンプルホールド回路 22・・・差動増幅回路 23・・・サンプルホールド回路 24・・・比較回路 25・・・カウンタ 26・・・フラッグ回路 27・・・検出回路 28・・・フラッグ回路 29・・・イコライザ 30.31・・・検出回路 32・・・タイミング信号発生回路 33・・・フラッグ回路 34・・・検出回路 35・・・カウンタ 36・・・フラッグ回路 37・・・カウンタ 38・・・タイミング信号発生回路 39・・・カウンタ 40・・・制御回路 41・・・入力手段 42・・・インバータ 43・・・オアゲート 51・・・A/D変換回路 52.53・・・メモリ 54・・・発生回路 55.56,57・・・スイッチ 58・・・インターリーブ回路 59・・・付加回路 60・・・メモリ 61・・・カウンタ 62・・・遅延型フリップフロップ 63・・・R−Sフリップフロップ 以上
Fig. 1 is a block diagram of the R-DAT of the present invention, Figs. 2 to 5 are its flowcharts, Figs. 6 and 7 are block diagrams of its O level signal recording circuit, and Fig. 8 is its track An explanatory diagram of the pattern, FIG. 9 is its waveform diagram, FIGS. 10 and 11 are its timing charts, and FIG. 12 is its RF multiplied signal waveform diagram. 1... Rotating drum 2... Magnetic tape 3.4... Reel 5... Capstan 6.7.8... Servo circuit 9... Oscillation circuit 10... Generation circuit 11.12 ... Switches 13, 14 ... Amplifier circuit 15 ... Decoder 16 ... Encoder 17 ... Detection circuit 18 ... Generation circuit 19 ... Band pass filter 20 ... Detection circuit 21 ... - Sample hold circuit 22...Differential amplifier circuit 23...Sample hold circuit 24...Comparison circuit 25...Counter 26...Flag circuit 27...Detection circuit 28...Flag circuit 29 ... Equalizer 30.31 ... Detection circuit 32 ... Timing signal generation circuit 33 ... Flag circuit 34 ... Detection circuit 35 ... Counter 36 ... Flag circuit 37 ... Counter 38 ... - Timing signal generation circuit 39... Counter 40... Control circuit 41... Input means 42... Inverter 43... OR gate 51... A/D conversion circuit 52, 53... Memory 54. ...Generation circuit 55, 56, 57...Switch 58...Interleaving circuit 59...Additional circuit 60...Memory 61...Counter 62...Delay type flip-flop 63...R-S More than flip flops

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 記録モードが入力されたとき記録信号を記録する前に、
又は記録モード時においてポーズモード若しくは停止モ
ードが入力されたとき該ポーズモード又は停止モードを
実行する前に、0レベルに相当するPCMオーディオ信
号を所定フレーム記録し、その記録が終了した後、該記
録信号の記録を開始するか又は該ポーズモード若しくは
停止モードを設定することを特徴とする磁気記録再生方
式。
Before recording the recording signal when the recording mode is entered,
Or, when pause mode or stop mode is input during recording mode, before executing the pause mode or stop mode, record a predetermined frame of a PCM audio signal corresponding to 0 level, and after the recording is completed, the recording A magnetic recording and reproducing method characterized by starting recording of a signal or setting the pause mode or stop mode.
JP12074787A 1987-05-18 1987-05-18 Magnetic recording and reproducing system Pending JPS63244366A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12074787A JPS63244366A (en) 1987-05-18 1987-05-18 Magnetic recording and reproducing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12074787A JPS63244366A (en) 1987-05-18 1987-05-18 Magnetic recording and reproducing system

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62079190A Division JPS63244301A (en) 1987-03-30 1987-03-30 Magnetic recording and reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63244366A true JPS63244366A (en) 1988-10-11

Family

ID=14793981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12074787A Pending JPS63244366A (en) 1987-05-18 1987-05-18 Magnetic recording and reproducing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63244366A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7103265B2 (en) 2000-06-28 2006-09-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Automatic level control for changing audio mode of digital video recording apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS583105A (en) * 1981-06-30 1983-01-08 Toshiba Corp Digital recorder and reproducer

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS583105A (en) * 1981-06-30 1983-01-08 Toshiba Corp Digital recorder and reproducer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7103265B2 (en) 2000-06-28 2006-09-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Automatic level control for changing audio mode of digital video recording apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0474790B2 (en)
JPS63231753A (en) Rotary head type digital signal recording and reproduction system
JPS62275302A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPS6282539A (en) Tracking controller
JPH0572668B2 (en)
JPS63244366A (en) Magnetic recording and reproducing system
JP2528871B2 (en) Digital signal recording system
JPS63276762A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPS63244301A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPS6273447A (en) Recording and reproducing device
JP2502278B2 (en) Rotating head type regenerator
JPS63276761A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPH0570218B2 (en)
JP2527746B2 (en) Tape recorder device
JPS63231752A (en) Tracking device
JPS6252746A (en) Method for preventing miserasing of rotary head type tape recorder
JPS62232772A (en) Pcm signal recording and reproducing device
JP2593841B2 (en) Sync signal detection circuit
JPS63195850A (en) Reproducing system for rotary head type tape recorder
JPS63167477A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPS62183049A (en) Tracking servo restoring method
JPH02195559A (en) Magnetic recording/reproducing device
JPS6150240A (en) Recording and reproducing device of digital signal
JPH04372759A (en) Digital audio tape recorder
JPH0580066B2 (en)