JPS63240880A - 健康バンド - Google Patents

健康バンド

Info

Publication number
JPS63240880A
JPS63240880A JP7677387A JP7677387A JPS63240880A JP S63240880 A JPS63240880 A JP S63240880A JP 7677387 A JP7677387 A JP 7677387A JP 7677387 A JP7677387 A JP 7677387A JP S63240880 A JPS63240880 A JP S63240880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
health band
ceramic coating
coating layer
health
fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7677387A
Other languages
English (en)
Inventor
森 禮男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7677387A priority Critical patent/JPS63240880A/ja
Publication of JPS63240880A publication Critical patent/JPS63240880A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、体温から出る赤外線を利用した、省エネルギ
ー型の簡便な健康バンドに関する。
〔従来の技術〕
赤外線を人体に照射すると、皮下細胞深部まで達し、電
磁波の作用により細胞を刺激し、血行や発汗を促して細
胞の新陳代謝を盛んにすると共に、これによって栄養物
の供給および有害老廃物の排泄が促進され、皮膚の若返
りや各種の疾患の治療に効果のあることが知られている
。この赤外線はまた体温熱からも常時輻射され、衣服を
通して放射、逃散しているわけである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来における医療用赤外線照射装置は、赤外線ランプな
どを外部熱源として用い、これに種々のコントロール手
段を装備したかなり大型で高価なものである。したがっ
て、たとえばスポーツ競技後の疲労解消や筋肉のほぐれ
などの簡単な目的に使用する場合でも体育館や病院、保
健所などの医療機関のような特殊な施設以外では利用で
きなかった。
本発明の目的は、体温熱からの赤外線を利用することに
より、赤外線ランプのような外部熱源が要らず、皮膚の
若返りや運動後の疲労回復および温湿布が2有効とされ
るリューマチ痛、冷込症などの軽症の疾患に対して家庭
でも安全簡便に使える軽量小型で安価な携帯型の健康バ
ンドを従供するにある。
〔問題点を解決するための手段〕
図面を参照して説明すると、本発明の健康バンドは、第
1図および第2図に示すように、布地1に柔軟なセラミ
ックコーティング層2を設け、その上に保護フィルム3
を被せて成ることを特徴とする。
布地1は天然および合成繊維あるいは混紡品からなる織
布、不織布であって、汗を通すものであれば好適に使用
することができ、その大きさは肩あて、腹巻き、大腿部
など着用部品に応じて任意にとることができる。
セラミックコーティングN2は、たとえば酸化チタン、
ジルコン、弁柄、二酸化マンガン、酸化クロム、アルミ
ナ、酸化コバルトなどの金属酸化物の混合物にワックス
エマルジョンを混ぜてミルで微粉砕し、得られた微粉末
にバインダとして少量のアクリル樹脂、ウレタン樹脂シ
リコーン樹血などを加えて柔軟な半ペースト状にしたも
のを、布地1上にシート状に塗布して形成され、この上
に合成紙、半合成紙などの保護シート3を被せておく。
なお、布地1の両端部にはマジックテープ4などを設け
て、たとえば大腿部に巻き付けてその重ね合わせ部を固
定できるようにしておくのが好ましい。
〔作用] 本発明の健康バンドを通常の湿布と同様にたとえば肩部
や大腿部に貼りつけると、セラミックコーティング71
2が体温で温められ、これが熱インバーターの作用を果
し、輻射熱を出す。すなわち、赤外線である体温エネル
ギーがセラミックコーティング層2の介在によりその大
部分(約96%)が体内に戻ってくる。
その結果、健康バンドを着用した部位での血行をよくし
、栄養物の供給、汗などの有害老廃物の排泄等を促進し
、新陳代謝を盛んにする。一方、発生した汗は保護シー
ト3、セラミックコーティング層2、および布地1を通
って発散するのでむれる心配はない。
従って、この健康バンドを過度の労働や運動をした後で
、肩部、上腕部、腰部、大腿部、ふくらはぎ等の各部に
当てると、その部分の疲労を自然にそして速やかに解消
することができる。
また、温湿布が有効とされるリューマチ痛、冷込症、軽
い打撲症、捻挫等の軽度の疾患にも効果があり、さらに
新陳代謝を盛んにして発汗などを促すから、皮膚の若返
りや美容にも効果が期待される。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の健康バンドは軽量小型で
携帯に便利であり、赤外線ランプやヒータのような外部
熱源が不要で簡素な構成であるから安価に製造すること
ができ、セラミックコーティング層の働きで体温を利用
して自然に肩こり、筋肉痛などの疲労回復や軽度の疾患
の治療に効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の健康バンドの代表例を示す一部を破断
した斜視図、第2図は同上の一部断面図である。 1−・−布地、2−セラミックコーティング層、3−保
護シート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 布地(1)に柔軟なセラミックコーティング層(2)を
    設け、その上に保護シート(3)を被せて成ることを特
    徴とする健康バンド。
JP7677387A 1987-03-30 1987-03-30 健康バンド Pending JPS63240880A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7677387A JPS63240880A (ja) 1987-03-30 1987-03-30 健康バンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7677387A JPS63240880A (ja) 1987-03-30 1987-03-30 健康バンド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63240880A true JPS63240880A (ja) 1988-10-06

Family

ID=13614908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7677387A Pending JPS63240880A (ja) 1987-03-30 1987-03-30 健康バンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63240880A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8170685B2 (en) Radiant therapeutic heating apparatus
Draper et al. Temperature change in human muscle during and after pulsed short-wave diathermy
AU655276B2 (en) Universal thermotherapy applicator and technique
US20120191164A1 (en) Radiant heating apparatus and method for therapeutic heating
US7097610B2 (en) Treatment of afflictions, ailments and diseases
JP6726807B6 (ja) 統合医療及びホリスティックヒーリングの為の携帯型非侵襲性装置
Hiruma et al. Hyperthermic treatment of sporotrichosis: Experimental use of infrared and far infrared rays: Hyperthermie‐Behandlung der Sporotrichose: Experimentelle Erprobung von Infrarot‐und Langwellen‐Infrarotstrahlung
JP2003284757A (ja) ヒーター付赤色光線治療器
EP1789134B1 (en) Radiant therapeutic heating apparatus
JPS63240880A (ja) 健康バンド
JPS6260570A (ja) 皮膚温度を上昇させ安定化する装置
CN210812497U (zh) 一种按摩型腰椎治疗仪
CN209301669U (zh) 一种保健理疗装置
CN2514796Y (zh) 红外透热式肿瘤治疗仪
KR20120123926A (ko) 찜질 팩
JP2002143206A (ja) ツボを暖める防寒具
KR101932417B1 (ko) 탄발 와이어를 이용한 어깨착용 온열 섬유밴드
JPS6118910Y2 (ja)
CN206852777U (zh) 一种恒温加热式中药熏蒸护膝装置
JP3070524U (ja) 石風呂装置
KR200293447Y1 (ko) 뜸침구
McIllwaine Physiotherapy and the cervical spine region
JP3121611U (ja) 光線熱治療装置と薬草治療装置
CN87206466U (zh) 康乐磁
KR200315230Y1 (ko) 건강 매트리스