JPS63238561A - 自動生化学分析装置 - Google Patents

自動生化学分析装置

Info

Publication number
JPS63238561A
JPS63238561A JP7506687A JP7506687A JPS63238561A JP S63238561 A JPS63238561 A JP S63238561A JP 7506687 A JP7506687 A JP 7506687A JP 7506687 A JP7506687 A JP 7506687A JP S63238561 A JPS63238561 A JP S63238561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
specimen
sample
analysis
trace
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7506687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2535891B2 (ja
Inventor
Norihiro Sato
佐藤 教博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP62075066A priority Critical patent/JP2535891B2/ja
Publication of JPS63238561A publication Critical patent/JPS63238561A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2535891B2 publication Critical patent/JP2535891B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、生化学分析の分野で利用される。
本発明は、自動生化学分+J’l装置に関し、とくに検
体量が微量な分析測定項目についても適応できる自Φ力
生化学分祈装置に関する。
(ロ)従 来 を支 術 従来の多項目自動力trrr装置では、その項目毎に検
体量として血清量及び試薬量を設定し、ギヤリプレージ
ョン掃作を行なうことにより検量線定数を決定し、検体
分析を行なっている。
(ハ)発明が角イ決しようとする問題点このように、分
析依頼項目が決ると、必要となる血清量(採血量)も決
るが、この検体量は一般的に大人を対象にして設定され
ている。
そのため、血液が充分に採れない患者、とくに乳幼児の
場合などでは、分祈項月数を湾らすか、或いは分析装置
への適用を2回に分け、一方については全(別の分析条
件で実行する必要がある。
このため、分析作業は非常に非能率であり、場合によっ
ては充分な臨床対策を処置できるだけのデータが得られ
ないことがある。
本発明の目的は、微量検体の分析処理が効率化され、ま
た微量検体の患者に対する臨床に充分なデータを与える
ことのできる自動生fヒ字分析装置を提供することであ
る。
(ニ)間M点を解決するための手段 前記した目的は、分析測定項目苺に一般患者に必要な使
用検体量(Vg3)と微量検体患者に必要な使用検体f
f1(V1)との8データからなるテーブルの書き込み
用メモリ部及びマイクロコンピュータを有し、そのメモ
リ部を読み出して検体量を吸引し反応管へ分注する試料
分配器と、分析依頼票のデータ入力器と前記テーブルデ
ータの外部記憶装置と、分trJT結果のデータを取り
込んでデータ処理に使われるマイクロコンピュータとを
具備し、入力された分析依頼票のデータからRM検体項
目を識別し、その場合にはV2  / Vl  の比に
より試薬ブランク補正値を演算し、この補正値と一般患
者の使用検体量により算出された検量線定数とにより濃
度を演算する微量検体項目用演算手段を具有することに
より、遠戚できる。
(ホ)作用 測定対象項目毎に一般患者の検体分析時の血清量と徴1
検体患者の検体分析時の血清量をあらかじめ設定してお
き、患者毎に一般検体か微量検体かの区別とその分析項
目の指示を一般データ処理用に内蔵されたマイクロコン
ピュータにより試料分配器へ送り、ここでもマイクロコ
ンピュータを有し、そのプログラム制御下で分析必要項
目に応じてその必要血清量を一括吸引し、該当反応管に
試料を分注させ、微量検体の分析時には一般検体におけ
る分析結果を基にして補正したものを演算により出力さ
せる。
(へ)実権例 本発明の好適な実施例は、図面に基づいて説明される。
第1図は本発明による微量検体項目用演算手段の手順例
示図、第2図は本発明の全体構成例示図、第3図は本発
明による測定項目別一般患者の使用検体量と微量検体患
者の使用検体量を示したテーブル例示図である。
第2図において、10はキーボードないし入力器であり
、分析依頼票に記載された必要データを入力する。 こ
のとき、氏名、年齢なども入力され、大人であっても微
量検体しか得られないならばその旨のコードが入力され
る。  12はマイクロコンピュータであり、図示しな
いがフロッピディスクドライブなどの外部記憶装置及び
内部メモリを有し、一般データ処理のために使われる。
14はプリンタであり、分析結果などを印字する。
20はマイクロコンピュータとメモリを有する試料分配
器である。
本発明の適用例によれば、第3図に示すような測定項目
毎に一般患者の使用検体量(Ve)と微量検体患者の使
用検体量(v1)を示したテーブル力Qか覚されたフロ
ツピデ゛イスクを駆φ力させて、そのデータをマイクロ
コンピュータ12の内部メモリから5式料分配器12の
内部メモリへ転送させる。 また、分析依頼票に記載さ
れた測定項目なども入力器10により入力され、必要デ
ータは同様に試料分配器12の内部メモリへ送られる。
なお、測定8項目のMjt線定JIKはあらかじめ一般
患者の使用血清量ないし検体量を基に、っすりフローセ
ル24を介して得られる測定値により算出される。
その後の作用例は、第1図により説明される。
まず、分析依頼票に関する入力データを検索することに
より、対象の検体が一般患者のものか微量検体患者のも
のか判断される。 このことと依頼項目のデータにより
、試料分配器2oは前記テーブルを読み出して必要検体
量をターンテーブル16のサンプルカップ18から吸引
し、それを反応管22へ分注する。
そして、検体が微量検体患者のものである場合には、そ
の分析時、果は演算により補正され、報告書としてプリ
ンタ14から出力される。 その補正演算例は、第1図
に示されているように、測定された試薬ブランクAt1
Ab’として補正されており、また濃度Cについてはα
・Vo /V1  の重み係数が求められている。
つまり、微量子鼻体については、試薬ブランク補正イ直
A b  ’  =  (VR+V+−+ 2  +V
2  )  /  (VR+vH2+v1 )・Ab 
として演算され、補正濃a c ’ =α・(Va/V
1)・[K×(A−Ab’)]が演算される。
ここで、Kは検量線定数、Aは試料吸光度、Abは試薬
ブランク値、VRは使用試薬総量、vH船は試料打落し
純水型、αはV2 /V1  理論値補正係数である。
なお、検体が一般愚者のものであると検索された場合に
は、fXX連通、濃度C=K・ (A−Ab)が計算さ
れ、プリントアウトされる。
(ト)効 果 a、微量検体の分析処理が効率化される。
b、微量検体患者の充分な臨床データが得られる。
C,掌に高値(希釈)再検している患者試料分析時に、
あらかじめ試料量を誠らし、希釈と同じ効果て分析する
ことができ、結果が迅速に得られるだけでなく、五式薬
コストの低)ばがはかれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるHM検体・項目用演算手段第3図
は本発明による測定項目別一般愚者の使用検体量と微」
検体患者の使用検体量を示したテーブル例示図である。 10は入力器、12はマイクロコンピュータ、14はプ
リンタ、20は試料分配器、22は反応管、24はフロ
ーセルである。 特許呂願大 株式会社 島;R製作所 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 分析測定項目毎に一般患者に必要な使用検体量(V_0
    )と微量検体患者に必要な使用検体量(V_1)との各
    データからなるテーブルの書き込み用メモリ部及びマイ
    クロコンピュータを有し、そのメモリ部を読み出して検
    体量を吸引し反応管へ分注する試料分配器と、分析依頼
    票のデータ入力器と、前記テーブルデータの外部記憶装
    置と、分析結果のデータを取り込んでデータ処理に使わ
    れるマイクロコンピュータとを具備し、入力された分析
    依頼票のデータから微量検体項目を識別し、その場合に
    はV_0/V_1の比により試薬ブランク補正値を演算
    し、この補正値と一般患者の使用検体量により算出され
    た検量線定数とにより濃度を演算する微量検体項目用演
    算手段を具有していることを特徴とする、自動化学分析
    装置。
JP62075066A 1987-03-27 1987-03-27 自動生化学分析装置 Expired - Lifetime JP2535891B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62075066A JP2535891B2 (ja) 1987-03-27 1987-03-27 自動生化学分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62075066A JP2535891B2 (ja) 1987-03-27 1987-03-27 自動生化学分析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63238561A true JPS63238561A (ja) 1988-10-04
JP2535891B2 JP2535891B2 (ja) 1996-09-18

Family

ID=13565457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62075066A Expired - Lifetime JP2535891B2 (ja) 1987-03-27 1987-03-27 自動生化学分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2535891B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008122333A (ja) * 2006-11-15 2008-05-29 Toshiba Corp 自動分析装置及びその方法
JP2012163580A (ja) * 2012-06-06 2012-08-30 Toshiba Corp 自動分析装置及びその方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5924258A (ja) * 1982-07-30 1984-02-07 Shimadzu Corp 自動生化学分析装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5924258A (ja) * 1982-07-30 1984-02-07 Shimadzu Corp 自動生化学分析装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008122333A (ja) * 2006-11-15 2008-05-29 Toshiba Corp 自動分析装置及びその方法
JP2012163580A (ja) * 2012-06-06 2012-08-30 Toshiba Corp 自動分析装置及びその方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2535891B2 (ja) 1996-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Essajee et al. Reducing mortality in HIV‐infected infants and achieving the 90–90–90 target through innovative diagnosis approaches
Howanitz et al. Laboratory results: timeliness as a quality attribute and strategy
Horwitz et al. Reliability of mycotoxin assays—an update
Whitby et al. Quality control in routine clinical chemistry
US20050131734A1 (en) Clinical laboratory management systems, management apparatuses, and recording media
Dimech et al. Comparison of four methods of establishing control limits for monitoring quality controls in infectious disease serology testing
US7539580B2 (en) Method and apparatus for detecting artifactual output from a chemical analyzer
Pope et al. A Novel Device for the Rapid In‐clinic Measurement of Haemoglobin A1c
Kent-Jones et al. Determination of alcohol in blood and urine
Savory et al. Measurement of total protein and albumin in serum with a centrifugal analyzer.
JPS63238561A (ja) 自動生化学分析装置
JPH11190735A (ja) 流体サンプル中の分析対象物の半定量的決定の正確さを向上させる方法
Girouard et al. Multicenter evaluation of the Glucometer Elite XL meter, an instrument specifically designed for use with neonates.
JPS6350743A (ja) 溶血のある血液試料の分析方法
Dima Point of care testing (POCT) present and future
Bennet et al. Calibration, calibration drift and specimen interaction in autoanalyser systems
US20190035489A1 (en) Augmenting measurement values of biological samples
JP6635814B2 (ja) 微量かつ未知量体液の分析方法
CN110007075A (zh) 一种检测试剂条及其应用
Nanji et al. Comparison of hospital staff performance when using desk top analysers for" near patient" testing.
JPS61251771A (ja) フロ−セルを有する自動化学分析装置
JP2550101B2 (ja) 分光光度計
Rassam et al. Use of the HemoCue blood glucose analyzer in research studies
Rand The role of spectrophotometric standards in the clinical chemistry laboratory
Forest et al. Quality-control scheme for blood glucose measured outside the laboratory.