JPS63233474A - Image retrieving device - Google Patents

Image retrieving device

Info

Publication number
JPS63233474A
JPS63233474A JP62066944A JP6694487A JPS63233474A JP S63233474 A JPS63233474 A JP S63233474A JP 62066944 A JP62066944 A JP 62066944A JP 6694487 A JP6694487 A JP 6694487A JP S63233474 A JPS63233474 A JP S63233474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
erased
still image
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62066944A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0833897B2 (en
Inventor
Shunichi Tamai
玉井 俊一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62066944A priority Critical patent/JPH0833897B2/en
Publication of JPS63233474A publication Critical patent/JPS63233474A/en
Publication of JPH0833897B2 publication Critical patent/JPH0833897B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To recover erasing executed in error and to easily decide the selection of an image by providing the titled device with a means for storing an image to be erased from a screen out of static image data retrieved and displayed on a display device. CONSTITUTION:An index file 13 is retrieved by a CPU 12 and an identification (ID) code of static image data satisfying a required attribute is obtained. Static image data having said ID code are selected out of static image data stored in an original image storing device 14 and contracted by an image contracting device 15 and the contracted data are displayed on an image display device 17. When an erasing mode is specified and one of plural images displayed on the screen is specified, the image data are transferred to an erasing image storing device 16 and the image is erased from the screen. When a mode having a history function is specified, said erased image is redisplayed on the screen.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は、白黒またはカラー写真、印刷物、フィルム等
の静止画像データを検索し、表示する画像検索装置に関
する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial Application Field 1] The present invention relates to an image retrieval device for retrieving and displaying still image data such as black and white or color photographs, printed matter, films, etc.

[従来の技術] 従来の画像検索装置は、いくつかの属性を指定して検索
を実行し、この検索された画像を均一の倍率で縮小して
画像表示装置に表示するものである。
[Prior Art] A conventional image search device performs a search by specifying several attributes, reduces the searched image at a uniform magnification, and displays it on an image display device.

この従来装置において、複数の画像が検索されると、複
数の画像が画像表示装置に同時に表示され、この場合、
その中に類似した画像が存在することがある。
In this conventional device, when a plurality of images are searched, the plurality of images are simultaneously displayed on the image display device, and in this case,
There may be similar images among them.

[発明が解決l、ようとする問題点] 上記従来装置において、検索の結果、類似した画像が複
数表示されると、表示された画像に共通点が多いので、
検索者にとってどの画像を選択すべきかの判断が困難で
あるという問題がある。
[Problems to be Solved by the Invention] In the conventional device described above, when a plurality of similar images are displayed as a result of a search, since the displayed images have many points in common,
There is a problem in that it is difficult for the searcher to determine which image to select.

[聞届点を解決するための手段] 本発明は、検索されて表示装置に表示されている静止画
像データのうち、所定の静止画像データを上記画像表示
装置から消去した後に、消去した静止画像データを再表
示させる再表示制御手段を設けたものである。
[Means for solving the problem] The present invention provides a method for erasing predetermined still image data from the image display device among the still image data that has been searched and displayed on the display device, and then deleting the erased still image data from the image display device. A redisplay control means for redisplaying data is provided.

[作用] 本発明は、検索されて表示装置に表示されている静止画
像データのうち、所定の静止画像データを上記画像表示
装置から消去した後に、消去した静止画像データを再表
示させるので、誤って実行した消去をリカバーでき、画
像選択の判断が容易になり、画像検索時間が短縮される
[Operation] The present invention erases predetermined still image data from the image display device among still image data that has been retrieved and is displayed on the display device, and then redisplays the erased still image data. It is possible to recover deletions that have been performed, making it easier to make decisions about image selection, and reducing image retrieval time.

[実施例] 第1図は、本発明の一実施例を概略的に示すブロック図
である。
[Embodiment] FIG. 1 is a block diagram schematically showing an embodiment of the present invention.

画像読取装置10は、原画像を原画像記憶装置14に登
録する時に用いるイメージスキャナー、TVカメラ等に
相当するものである。
The image reading device 10 corresponds to an image scanner, a TV camera, etc. used when registering an original image in the original image storage device 14.

この他に、検索要求、画像登Q要求を入力するキーボー
ド11と、各種制御を行なうCPU12と、各画像デー
タの属性を格納するインデックスファイル13と、原画
像記憶袋2114と、原画像から縮小画像を作成する画
像縮小装置15と、画像表示袋2117に表示された画
像データ中で消去法を使用して静止画像データを消去す
るときに、その消去すべき静止画像を記憶する消去画像
記憶袋7116と、検索された静止画像データを表示し
、さらに静止画像データを絞り込む昨に使用する画像表
示装置17と、検索要求のために使用する属性の指定と
静止画像データの登録の時の属性の設定等のガイド画面
として使用するCRT19と、属性の設定と表示された
静1F画像データの選択笠に使用するデジタイザ20と
を有する。
In addition, a keyboard 11 for inputting search requests and image registration requests, a CPU 12 for performing various controls, an index file 13 for storing attributes of each image data, an original image storage bag 2114, and a reduced image from the original image. and an erased image storage bag 7116 that stores still images to be erased when still image data is erased using an elimination method in the image data displayed in the image display bag 2117. , the image display device 17 used previously to display the searched still image data and further narrow down the still image data, designation of attributes used for the search request, and setting of attributes when registering the still image data. It has a CRT 19 used as a guide screen, etc., and a digitizer 20 used for setting attributes and selecting displayed static 1F image data.

ここで、CPU12は、静止画像テータベースから、所
定の属性を満足する静止画像データを検索するデータ検
索手段の一例であるとともに、検索され表示されている
静止画像データの中から。
Here, the CPU 12 is an example of a data search unit that searches the still image database for still image data that satisfies predetermined attributes, and also searches for still image data that has been searched and displayed.

任意に指定された静止画像データを、画像表示装置から
消去し、他の静止画像データを表示させる表示制御手段
の一例であり、また、消去した静止画像データを、画像
表示装置に再び表示させる再表示制御手段の一例でもあ
る。
This is an example of a display control means that erases arbitrarily specified still image data from the image display device and displays other still image data, and also a display control means that causes the erased still image data to be displayed again on the image display device. It is also an example of display control means.

第2図は、1:記実施例において、インデックスファイ
ル13と静IN:、画像データとの関係と、画像記憶袋
’jl 14と静止画像データとの関係を示す図である
FIG. 2 is a diagram showing the relationship between the index file 13 and still image data, and the relationship between the image storage bag 'jl 14 and still image data in the first embodiment.

登録時に画像読取装置lOから原画像を入力し、静止画
像データベース管理者がキーボード11とデジタイザ2
0とから所定の属性を入力すると、CPU12が識別コ
ード22を発生し、この識別コード22と設定された属
性23とを1つのレコード21としてインデックスファ
イル13に登録する。さらに、原画像データ25の先頭
に識別コード22を付加し、原画像記憶袋2114に静
止画像データファイル24として格納する。したがって
、1つの原画像に対する属性と静止画像データとは、同
一の識別コード22によって対応づけられている。
At the time of registration, the original image is input from the image reading device IO, and the still image database administrator uses the keyboard 11 and digitizer 2.
When a predetermined attribute is input from 0, the CPU 12 generates an identification code 22, and registers this identification code 22 and the set attribute 23 in the index file 13 as one record 21. Furthermore, an identification code 22 is added to the beginning of the original image data 25 and stored as a still image data file 24 in the original image storage bag 2114. Therefore, the attributes for one original image and the still image data are associated with each other by the same identification code 22.

次に、上記実施例における検索時の動作について説明す
る。
Next, the operation at the time of search in the above embodiment will be explained.

キーボード11とデジタイザ20とを介して、検索要求
として所望の属性を入力すると、CPU12はインデッ
クスファイル13を開いて要求を満たす静止画像データ
を検索し、その識別コード22を得る。そして、原画像
記憶装置14中の静止画像データであって、同一の識別
コード22を有する静止画像データを得て、原画像デー
タ25を画像縮小袋2115に転送する。この場合、ヒ
ツトした(検索された)静止画像データの識別コード2
2は、CPU12内のメモリ(図示せず)の配列(図示
せず)に保持され、画像縮小装置15は、原画像データ
を表示すイズの16分の1に縮小し、CPU12を介し
て画像表示装置17に表示する。
When a desired attribute is input as a search request via the keyboard 11 and digitizer 20, the CPU 12 opens the index file 13, searches for still image data that satisfies the request, and obtains its identification code 22. Then, still image data in the original image storage device 14 having the same identification code 22 is obtained, and the original image data 25 is transferred to the image reduction bag 2115. In this case, the identification code 2 of the hit (searched) still image data
2 is held in an array (not shown) of a memory (not shown) within the CPU 12, and the image reduction device 15 reduces the original image data to one-sixteenth of the display size, and converts the image data through the CPU 12. It is displayed on the display device 17.

第3図(1)、(2)、(3)、(4)は、上記実施例
における画像縮小装置15の機ず砒と、消去法によって
消去された静止画像データを画像表示装置17に11表
示するa 71とを示す図である。
FIGS. 3(1), (2), (3), and (4) show the mechanism of the image reduction device 15 in the above embodiment and the still image data erased by the elimination method to the image display device 17. It is a figure which shows a71 displayed.

第3図(1)は、画像表示装m17の画面51に、画像
表示エリア52とメニュー7の表示エリア53とが設け
られていることを示している6画像表示エリア52は、
横方向512画素、縦方向480画素、1画素当り8ビ
ツトの階調でRGBの3プレーンのカラー表示が+if
t@である。上記実施例では1画像表示装置のa1后に
準拠して、縦横512X480II!iよ、各8ビッッ
ト階調、RGB3プレーンで、画像読取装置lOから画
像を入力し、この静止画像データをB;(画像データと
している。また、メニュー等の表示エリア53には1画
面制御用のコマンドと検索補助用のコマンド等を列挙し
である。
FIG. 3(1) shows that the screen 51 of the image display device m17 is provided with an image display area 52 and a display area 53 for the menu 7. The six image display areas 52 are as follows:
512 pixels horizontally, 480 pixels vertically, gradation of 8 bits per pixel, RGB 3-plane color display +if
It is t@. In the above embodiment, in accordance with the A1 of a single image display device, the height and width are 512 x 480 II! i, an image is input from the image reading device 10 with 8-bit gradation each and 3 planes of RGB, and this still image data is used as image data. The following is a list of commands and search assistance commands.

第3図(2)は、ヒッ、トシた静止画像データの内、1
6個の静止画像データが縮小されて画像表示エリア52
に表示された状態を示しである。上記縮小画像は、画像
縮小装置 15によって、縦、横それぞれ、4分の1に
縮小されたものであり。
Figure 3 (2) shows one of the hit still image data.
Six still image data are reduced and displayed in the image display area 52.
This shows the status displayed on the screen. The above-mentioned reduced image has been reduced by an image reduction device 15 to one quarter both vertically and horizontally.

表示画面左上から右へ順次表示されている。They are displayed sequentially from the top left of the display screen to the right.

表示された縮小画像の中から、デジタイザ20によって
所望の画像を選釈し、画像データを絞り込む、このよう
にして画像データを絞り込んだときに、検索者が望む画
像が複数個存在し、明らかに必要としない画像が複数個
存在するという状況がしばしば発生する。この場合、デ
ジタイザ20を用いて、メニュー欄58に表示されてい
る消去モード(図示せず)を指定し、その必要としない
画像、たとえば、第3図(3)の画面中の画像Aを指定
する。これによって、CPU12は、まず、その画像デ
ータAを消去画像記憶装置16に転送し、画面中で画像
Aが表示されていた部分を消去し、画像B−Kを第3図
(4)の画面に示すように、1つづつ詰て再表示する。
From among the displayed reduced images, the digitizer 20 selects the desired image and narrows down the image data. When the image data is narrowed down in this way, it is clear that there are multiple images desired by the searcher. A situation often arises in which there are multiple images that are not needed. In this case, use the digitizer 20 to specify the erase mode (not shown) displayed in the menu field 58, and specify the unnecessary image, for example, image A in the screen of FIG. 3 (3). do. As a result, the CPU 12 first transfers the image data A to the erased image storage device 16, erases the portion of the screen where image A was displayed, and transfers images B-K to the screen shown in FIG. 3(4). As shown in the figure, they are redisplayed one by one.

未表示の画像が更に存在する場合、その未表示画像を1
画像記憶装置14から読み出し1画像縮小装2115で
縮小し、記号りで示す部分に表示する。
If there are more undisplayed images, the undisplayed images are
The image is read from the image storage device 14, reduced by the image reduction device 2115, and displayed in the area indicated by the symbol.

」―記のように消去法モードを使用して画像データを絞
り込んむ過程で、既に消去した静止画像データを再度表
示してWいに比較したい場合は、デジタイザ20を用い
て、メニューa5°8に表示されているヒストリー機走
のモード(図示せず)を指定し、第3図(5)に示す画
像表示エリア52内の任意に指定した部分に、上記消去
した静止画像データを順次再表示する。
” - In the process of narrowing down the image data using the elimination method as described above, if you want to display the already erased still image data again and compare it, use the digitizer 20 and select menu a5°8. Specify the history machine running mode (not shown) displayed in , and sequentially re-display the erased still image data in an arbitrarily specified part of the image display area 52 shown in FIG. 3 (5). do.

1−記実施例では、操作ミスによって消去した場合、そ
の後、その消去した静止画像データを画面に復帰できる
ように考慮し、最後に消去された静止画像データから順
に再表示される。
In the embodiment 1-, if the still image data is erased due to an operational error, it is considered that the erased still image data can be returned to the screen after that, and the still image data is redisplayed in order starting from the last erased still image data.

また、他の表示されている画像データ(上記再表示を行
なう前に表示されている画像データ)と区別するために
、第3図(5)に符号55で示すように、+If表示し
ている画像の周囲を一定の色で枠づけして表示する。
In addition, in order to distinguish it from other displayed image data (image data displayed before the above-mentioned re-display), +If is displayed as shown by reference numeral 55 in FIG. 3 (5). Displays a frame around the image in a certain color.

第5図(1)、(2)、(3)は、消去モードの動作と
消去画像記憶装2116の動作とを示す図である。
FIGS. 5(1), (2), and (3) are diagrams showing the operation of the erase mode and the operation of the erase image storage device 2116.

消去モードの場合、まず、消去したい静止画像データを
指定しくsB、  ヒツトデータ配列からその消去した
い静止画像データを抹消しくS2)、消去画像記憶装置
16へ上記消去したい静IL画像データを転送、格納す
る(S3)、そして、CPU内の消去データ配列(不図
示)にポインターを設定し、そのポインターが指す配列
に転送、格納された静止画像データの消去画像記憶装置
16内の先頭アドレスを格納しく34)、繰り1−げて
静IL画像データを表示しく35)、次に表示する画像
があればそれを表示しくS6、S7)、リターンする。
In the erase mode, first, specify the still image data to be erased (sB), erase the still image data to be erased from the human data array (S2), and transfer and store the still image data to be erased to the erased image storage device 16. (S3) Then, a pointer is set in the erased data array (not shown) in the CPU, and the start address in the erased image storage device 16 of the still image data transferred and stored is stored in the array pointed to by the pointer. ), display the static IL image data 35), display the next image if there is one to be displayed (S6, S7), and return.

ここで、ひとつの画像(たとえば、そのデータをデータ
lとする)を消去すると、消去データ配列は、第5図(
2)に示すように、上記データlの先頭アドレス(アド
レスl)をポインタが指す位置へ格納する。ここで、5
つの静止画像データを画面から消去したとすると、消去
データ配列の状XJTiは、第5図(3)に示すように
なる。
Here, when one image (for example, its data is data l) is erased, the erased data array is as shown in Fig. 5 (
As shown in 2), the start address (address l) of the data l is stored in the location pointed to by the pointer. Here, 5
When one still image data is erased from the screen, the erased data array XJTi becomes as shown in FIG. 5(3).

第6図(1)、  (2)、  (3)、(4)、(5
)は、ヒストリー機清のモードの動作と、消去データ配
列の状態とを示す図である。
Figure 6 (1), (2), (3), (4), (5
) is a diagram showing the operation of the history clearing mode and the state of the erased data array.

たとえば、5つの静止画像を消去していたとすると、こ
の場合における消去データ配列の状態は、第5図(3)
で示され、ここでヒストリーモードを指定し、1拝表示
する位置を入力すると(Sll)、その再表示位置に表
示されている画像は、CPU1Z内のメモリ(図示せず
)に一時待避しくS l 2) 、その再表示位tヘポ
インタが示すアドレス5から得られるデータ5の画像を
、上記ITr表示位置へ表示する(S l 3) 。
For example, if five still images are erased, the state of the erased data array in this case is as shown in Figure 5 (3).
If you specify the history mode here and input the position to be displayed (Sll), the image displayed at that redisplay position will be temporarily saved in the memory (not shown) in the CPU 1Z and saved in S l2), the image of the data 5 obtained from the address 5 indicated by the pointer to the redisplay position t is displayed at the ITr display position (Sl3).

ここで、システムはサブコマンドの入力待ちとなる(S
 l 4) 、このサブコマンドとしては、「ヒストリ
ーの終了」、「次の画像表示」、r前の画像表示」、「
消去の取消し」があり、これらのコマンドは、メニュー
欄58に表示される。たとえば、1次の画像表示」を指
定すると、ポインタが1つ下方に変更され(S l 5
) 、再表示位置にアドレス4から得られるデータ5の
画像が表示される(第6図(2)に示す)。
At this point, the system waits for subcommand input (S
4) This subcommand includes "End history", "Display next image", "Display previous image", "
These commands are displayed in the menu column 58. For example, if you specify "Primary image display", the pointer moves down one position (S l 5
), the image of data 5 obtained from address 4 is displayed at the re-display position (as shown in FIG. 6(2)).

「次の画像表示」を更に指定すれば、アドレス3から得
られるデータ3の画像が再表示位置に表示され、ポイン
タはアドレス3を指す(第6図(3)に示す)。
If "display next image" is further specified, the image of data 3 obtained from address 3 is displayed at the redisplay position, and the pointer points to address 3 (as shown in FIG. 6 (3)).

このときに、データ3を以前1画面から消去したことが
間違いだと判断した場合、「消去の取消し」を指定し、
ヒツトデータの識別コードが保持されている配列に、デ
ータ3の識別コードを再度登録する(316) 、さら
に、データ3を消去画像記憶装置16から消去しくS 
17) 、消去データ配列からアドレス3を消去し、配
列を書き換え(Sta)、ポインタを1つ下方に変更し
く515)(第6図(4)に示す)、データ2の画像を
指定位置に表示して、サブコマンド入力待ちの状態にな
る。
At this time, if you determine that the previous deletion of data 3 from one screen was a mistake, specify "Cancel deletion",
The identification code of data 3 is re-registered in the array that holds the identification code of human data (316), and data 3 is deleted from the erasure image storage device 16.
17) Delete address 3 from the erase data array, rewrite the array (Sta), and move the pointer down one position.515) (shown in Figure 6 (4)), display the image of data 2 at the specified position and enters the state of waiting for subcommand input.

一方、「ヒストリー機能の終了」を指定すると(S、1
4)、ポインタを最後尾に変更しく5L9)、一時待避
していた画像データを指定位置に表示する(520)。
On the other hand, if you specify "End history function" (S, 1
4), the pointer is changed to the last position (5L9), and the temporarily saved image data is displayed at the specified position (520).

最終的に画像が1つに絞られると、CPU12は、原画
像記憶装置14から対応する原画像データ25を画像表
示装置17へ転送し表示する。
When the images are finally narrowed down to one, the CPU 12 transfers the corresponding original image data 25 from the original image storage device 14 to the image display device 17 and displays it.

以上のようにして、多くの静止画像データの中から1つ
の画像を検索することができる。
In the manner described above, one image can be searched from a large amount of still image data.

第4図は、CPU12の内部に用意した画像入出力用の
メモリを示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a memory for image input/output provided inside the CPU 12.

イメージメモリ(1)34〜イメージメモリ(8)41
は、それぞれ、512X512X8ビツトの構造を有し
、CPU32からの指令によって、プロセッサ43が動
作し、イメージコントローラ33を介して、イメージメ
モリ34〜41を任意に選択して、入出力することがで
きる。さらに、任意のメモリの間で、静止画像データ転
送、リアルタイム演算を行なうことも可1Fである。な
お、符号42は、画像用入出力インタフェイスである。
Image memory (1) 34 to image memory (8) 41
have a structure of 512 x 512 x 8 bits, respectively, and a processor 43 operates according to a command from the CPU 32, and can arbitrarily select and input/output image memories 34 to 41 via the image controller 33. Furthermore, it is also possible to transfer still image data and perform real-time calculations between arbitrary memories in 1F. Note that the reference numeral 42 is an image input/output interface.

上記実施例において、静止画像データの格納方法、入力
画像サイズ、縮小画像作成方法等を適宜変更しても、上
記と同様の結果が得られる。
In the above embodiment, even if the method of storing still image data, the input image size, the method of creating a reduced image, etc. are changed as appropriate, the same results as above can be obtained.

また、消去画像記憶装置16を使用しないで、消去され
た静止画像データの識別コード22をCPU12のメモ
リ(図示せず)等に記憶し、この記憶された識別コード
22から原画像記憶装置14の該当する静1に画像デー
タを、画像縮小装置15を通して、第3図(5)に示す
部分55に表示するようにしてもよい。
Also, without using the erased image storage device 16, the identification code 22 of the erased still image data is stored in the memory (not shown) of the CPU 12, etc., and the original image storage device 14 is stored from the stored identification code 22. The corresponding image data may be displayed on the portion 55 shown in FIG. 3(5) through the image reduction device 15.

[発明の効果] 本発明によれば、検索されて表示装置に表示されている
静止画像データのうち、所定の静止画像データを上記画
像表示装置から誤って消去した場合、その誤って実行し
た消去をリカバーでき1画像選択の判断が容易になり、
画像検索時間が短縮されるという効果を有する。
[Effects of the Invention] According to the present invention, when predetermined still image data among still image data that has been searched and displayed on the display device is mistakenly deleted from the image display device, the erroneously executed deletion is can be recovered, making it easier to judge the selection of one image.
This has the effect of shortening the image search time.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は、本発明の一実施例を示すブロック図である。 第2図は、上記実施例において、インデックスファイル
と静止画像データとの関係と1画像記憶 。 装置と静止画像データとの関係とを示す図である。 第3図(1)、(2)、(3)、(4)、(5)は、上
記実施例において、画像縮小機能と、消去された画像を
ITg表示するfifeとを示す図である。 第4図は、−1−記実施例において、画像入出′力周辺
を示すブロック図である。 第5図(1)、(2)、(3)は、上記実施例における
消去モードの動作を示すフローチャートと消去データ配
列の状態を示す図である。 第6図(1)、(2)、(3)、(4)、(5)は、上
記実施例におけるヒストリー機箋モードの動作を示すフ
ローチャートと消去データ配゛  列の状態とを示す図
である。 12・・・CPU、 14・・・原画像記憶装置、 13・・・インデックスファイル、 16・・・消去画像記憶装置、 17・・・画像表示装置、 20・・・デジタイザ。 特許出願人  キャノン株式会社 同代理人   用久保  新 − 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図(1) 第6図(1) 第6図
FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of the present invention. FIG. 2 shows the relationship between the index file and still image data and one image storage in the above embodiment. FIG. 3 is a diagram showing the relationship between a device and still image data. FIGS. 3(1), (2), (3), (4), and (5) are diagrams showing the image reduction function and the fife for displaying the erased image in ITg in the above embodiment. FIG. 4 is a block diagram showing the vicinity of image input/output in the embodiment described in -1-. FIGS. 5(1), (2), and (3) are a flowchart showing the operation of the erase mode in the above embodiment, and a diagram showing the state of the erase data array. FIGS. 6(1), (2), (3), (4), and (5) are flowcharts showing the operation of the history notepad mode in the above embodiment, and diagrams showing the state of the erased data array. be. 12...CPU, 14...Original image storage device, 13...Index file, 16...Erase image storage device, 17...Image display device, 20...Digitizer. Patent applicant Canon Co., Ltd. Agent Arata Yokubo - Figure 1 Figure 2 Figure 3 Figure 4 Figure 5 (1) Figure 6 (1) Figure 6

Claims (1)

【特許請求の範囲】 静止画像データベースから、所定の属性を満足する静止
画像データを検索するデータ検索手段と; 検索された前記静止画像データを表示する画像表示手段
と; 前記検索され表示されている静止画像データの中から、
任意に指定した静止画像データを、前記画像表示手段か
ら消去し、他の静止画像データを表示させる表示制御手
段と; 前記消去すべき静止画像データを記憶する記憶手段と; 前記消去した静止画像データを、前記画像表示装置に再
び表示させる再表示制御手段と; を有することを特徴とする画像検索装置。
[Scope of Claims] Data search means for searching still image data satisfying predetermined attributes from a still image database; Image display means for displaying the searched still image data; From still image data,
display control means for erasing arbitrarily specified still image data from the image display means and displaying other still image data; storage means for storing the still image data to be erased; and the erased still image data. an image retrieval device comprising: redisplay control means for causing the image display device to display the image again;
JP62066944A 1987-03-20 1987-03-20 Image retrieval device Expired - Lifetime JPH0833897B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62066944A JPH0833897B2 (en) 1987-03-20 1987-03-20 Image retrieval device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62066944A JPH0833897B2 (en) 1987-03-20 1987-03-20 Image retrieval device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63233474A true JPS63233474A (en) 1988-09-29
JPH0833897B2 JPH0833897B2 (en) 1996-03-29

Family

ID=13330625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62066944A Expired - Lifetime JPH0833897B2 (en) 1987-03-20 1987-03-20 Image retrieval device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0833897B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003204516A (en) * 2002-12-09 2003-07-18 Canon Inc Still picture managing method and still picture managing apparatus

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57150884A (en) * 1981-03-14 1982-09-17 Tokyo Shibaura Electric Co System for depleting picture image
JPS582978A (en) * 1981-06-29 1983-01-08 Nec Corp Picture registering device
JPS5999576A (en) * 1982-11-30 1984-06-08 Toshiba Corp Storage and retrieval system device for picture information
JPS59108931U (en) * 1983-01-10 1984-07-23 横河電機株式会社 word processor

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57150884A (en) * 1981-03-14 1982-09-17 Tokyo Shibaura Electric Co System for depleting picture image
JPS582978A (en) * 1981-06-29 1983-01-08 Nec Corp Picture registering device
JPS5999576A (en) * 1982-11-30 1984-06-08 Toshiba Corp Storage and retrieval system device for picture information
JPS59108931U (en) * 1983-01-10 1984-07-23 横河電機株式会社 word processor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003204516A (en) * 2002-12-09 2003-07-18 Canon Inc Still picture managing method and still picture managing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0833897B2 (en) 1996-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5778382A (en) Data retrieval method and apparatus, and storage medium holding programs for executing said method
US6081819A (en) Electronic calculator with graph displaying function
US5625810A (en) Data file apparatus for registering and retrieving data files in accordance with attribute information thereof
US5363504A (en) Electronic filing method and apparatus
US6718075B1 (en) Image search method and apparatus
JPS6362033A (en) Display device for relative information
JPS63233474A (en) Image retrieving device
US5297245A (en) Data input system with automatic duplication of repetitive data to a database
JPH0677261B2 (en) Document image information search method
JP2596740B2 (en) Image retrieval device
JP2975981B2 (en) Image search method
JPH0346081A (en) On-line hand-written character input method
JP2873371B2 (en) Image search method
JPS6384259A (en) Picture retrieving device
JP3121384B2 (en) Image display method and apparatus for image document filing system
JP2662947B2 (en) Image search method
JPH0581096A (en) Page deletion system for electronic filing device
JPS63233472A (en) Image retrieving device
JPH03189765A (en) Electronic filing device
JPH0922445A (en) On-line handwritten character input method
JPS63233473A (en) Image retrieving device
JPH05324732A (en) Retrieval result display method of filing system
JP2002092031A (en) Client device
JPH0785089A (en) Character processing device
JPH081549B2 (en) Character processor

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term