JPS63229359A - バイオセンサ−の再生方法 - Google Patents

バイオセンサ−の再生方法

Info

Publication number
JPS63229359A
JPS63229359A JP62062416A JP6241687A JPS63229359A JP S63229359 A JPS63229359 A JP S63229359A JP 62062416 A JP62062416 A JP 62062416A JP 6241687 A JP6241687 A JP 6241687A JP S63229359 A JPS63229359 A JP S63229359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substance
enzyme
antibody
biosensor
analog
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62062416A
Other languages
English (en)
Inventor
皓男 ▲柳▼下
Akio Yagishita
Ei Yano
映 矢野
Fumio Takei
文雄 武井
Akio Sugama
明夫 菅間
Naomi Kojima
小嶋 尚美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62062416A priority Critical patent/JPS63229359A/ja
Publication of JPS63229359A publication Critical patent/JPS63229359A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の概要〕 本発明は、分子識別機能を有する生体物質を利用して化
学物質を検出するバイオセンサーにおいて、従来該セン
サーを用いて被検出物質の測定後はセンサーの再使用が
極めて困難であったことを解決するため、トランデュー
サ表面にアナログ物質−抗体(又は酵素)複合体を形成
することによりバイオセンサーの再使用を可能とする。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、分子識別機能を有する生体ha(酵素、抗体
等)を利用して化学物質を検出するバイオセンサー、特
に被検出物質と分子識別機能物質との結合・解離に伴う
物理的変化をトランデューサにより電気信号に変換し被
検出物質を検出するバイオセンサーの再生方法に関する
〔従来技術及び発明が解決しようとする問題点〕最近、
種々の分野でセンサーの応用が進められている。特に酵
素の特異性に着目し、これを電極と組合わせて酵素の基
質を計測する原理が見出されて以来、酵素センサーが開
発されている。更に分子識別素子として酵素以外のもの
が使用可能となり例えば画定化微生物を利用する微生物
センサー、等開発され、これらを総称しバイオセンサー
と呼ばれ研究・開発が急速に進められている。
バイオセンサーの原理について、第2図に基づき以下に
説明する。この説明においては、分子識別物質として酵
素又は抗体が用いられ、被検出物質は酵素阻害剤又は抗
原である。第2図に示すように酵素又は抗体をトランデ
ューサ表面に固定化し、酵素−酵素阻害剤又は抗原−抗
体複合体の形成をトランデューサ表面で行なう。この複
合体の形成時にトランデューサに発生する電位変化を測
定して間接的に酵素阻害剤又は抗原を検出する。
このようにバイオセンサーは抗体−抗原あるいは酵素−
酵素阻害剤の結合を前提として、測定対象物質を検出す
るのでその結合は電気信号に変換され検出可能程度以上
に強固でなければならない。
しかるに従来のセンサーにおいては上記酵素−酵素阻害
剤又は抗原−抗体間の強固な結合を切断するのは容易で
ない。従って、−変波検出物質を測定するとその再使用
が極めて困難であった。従って、このセンサーの再使用
を求めて研究が進められているが今日まで有効な方法は
知られていない。
〔問題点を解決するための手段および発明の作用および
効果] 本発明は前記問題点を解決するためになされたものであ
る。すなわち、本発明は分子識別機能を持つ生体物質を
利用して、化学物質を検出するバイオセンサーの再生方
法であって、以下の工程:(1)検出すべき物質に構造
類似の物質(アナログ物質)をトランデューサ表面に固
定化する工程と、 (2)アナログ物質に対する親和性よりも検出すべきv
A質に対しより高い親和性を有する抗体又は酵素をアナ
ログ物質に弱く結合させアナログ物質−抗体(酵素)複
合体を形成してバイオセンサーを作成する工程と、 (3)該アナログvA質−抗体(酵素)複合体の結合を
切断し、抗体又は酵素を検液中の抗原又は酵素阻害剤と
結合せしめる工程と、再たび(4)前記工程(2)を行
うことを特徴とする。
すなわち、本発明方法は検出すべき酵素阻害剤又は抗原
と構造類(1uのアナログ物質を使用する点において特
徴的であり、このアナログ物質をトランデューサ表面に
固定化する工程から本発明方法は始まる。
本発明方法で用いるアナログ物質の結合性は検出すべき
酵素阻害剤又は抗原と酵素又は抗体との間の結合性より
より低いことが必要である。
このようなアナログ物質をトランデューサ表面に同定化
する(第1図(a))。
本発明における固定化は、例えばトランデューサ表面を
コーティング又は化学処理等により処理することにより
一〇H基を付与し、臭化シアンにより活性化することに
より行なわれる。
次いで固定化されたアナログ物質を酵素又は抗体を含有
する溶液に浸漬し、アナログ物質−抗体(酵素)複合体
を形成しバイオセンサーを作製する(第1図(b))。
このセンサーを緩衝液に浸漬し、この時の電位(vo)
を測定する。次いで被検査液を滴下すると、トランデュ
ーサ表面のアナログ物質に付着していた酵素又は抗体は
アナログ物質を解離してより親和性の強い被検査液中の
酵素阻害剤又は抗原と結合する。この結果、トランデュ
ーサ表面の電位は変化する(V+)(第1図(C))。
このV。−■、を予じめ求めておいた検量線と比較する
ことにより、被検査液中に含有する酵素阻害剤又は抗原
の濃度を測定できる。この測定後、センサーを先に説明
した酵素又は抗体含有溶液に浸漬することにより消失し
た部分に酵素又は抗体を補充し、得られたセンサーを再
使用に供する(第1図(d))。
以下、更に本発明方法を実施例により説明する。
〔実施例〕
例1 タンタル電極表面をアルゴンスパッタにより表面を清浄
にした後、水蒸気のグロー放電にさらした。この表面を
臭化シアンで活性化し、アナログ物質としてのプロフラ
ビンを固定化する。この電極をプロフラビン電極と称す
る。このプロフラビン電極を、トリプシンを含有する溶
液に浸漬し、プロフラビンとトリプシンを弱く結合させ
(解離定数: 4.2 Xl0−’M) 、アナログ物
質−抗体(酵素)複合体を形成する。結合後、電位を測
定すると、8mVであった。このセンサーをトリプシン
の阻害剤であるアプロチニン(トリプシンとの解離定数
: 6 Xl0−” M/pH6,0) 2. OXl
0−’Mを含有する被検査液中に浸漬したところ、電位
に2.8mVに変化した。この後このセンサーをトリプ
シンを含有する溶液に浸漬したところ、電位は7.9m
Vに回復した。
例2 例1と同様の処理をして活性化した電極表面にポリアミ
ノ酸を薄くコーティングする。次いでアナログ物質とし
ての2−(4’−ヒドロキシアゾベンゼン〕安息香酸(
HABA)を作用させ、結合させアナログ物質をトラン
デューサに国定する。これをアビジンを含む溶液中に浸
漬し、HABAにアビジンを結合させる。この時の電位
は3.0mVであった。
このセンサーをビオチンを含有する被検査液中に浸漬し
たところ電位は1.4mVに変化し、ビオチン検出用セ
ンサーとして機能した。電位測定後センサーを再たびア
ビジンを含む溶液に浸漬したところ、電位は3.2mV
に回復した。
〔発明の効果〕
本発明は以上説明したように構成したものであるから、
簡易かつ経済的にバイオセンサーを確実に再生する効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す工程図、第2図は、
バイオセンサーの原理を示す説明図である。 4・・・トランデューサ、  5・・・アナログ物質、
6・・・抗体(酵素)、  7・・・抗原(酵素阻害剤
)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、分子識別機能を持つ生体物質を利用して、化学物質
    を検出するバイオセンサーの再生方法であって、以下の
    工程: (1)検出すべき物質に構造類似の物質(アナログ物質
    )をトランデューサ表面に固定化する工程と、 (2)アナログ物質に対する親和性よりも検出すべき物
    質に対しより高い親和性を有する抗体又は酵素をアナロ
    グ物質に結合させアナログ物質−抗体(酵素)複合体を
    形成してバイオセンサーを作成する工程と、 (3)該アナログ物質−抗体(酵素)複合体の結合を切
    断し、該抗体又は酵素を検液中の抗原又は酵素阻害剤と
    結合せしめる工程と、再たび (4)前記工程(2)を行うことを特徴とするバイオセ
    ンサーの再生方法。
JP62062416A 1987-03-19 1987-03-19 バイオセンサ−の再生方法 Pending JPS63229359A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62062416A JPS63229359A (ja) 1987-03-19 1987-03-19 バイオセンサ−の再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62062416A JPS63229359A (ja) 1987-03-19 1987-03-19 バイオセンサ−の再生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63229359A true JPS63229359A (ja) 1988-09-26

Family

ID=13199522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62062416A Pending JPS63229359A (ja) 1987-03-19 1987-03-19 バイオセンサ−の再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63229359A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999063333A1 (en) * 1998-05-29 1999-12-09 Biacore Ab Surface regeneration of biosensors

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999063333A1 (en) * 1998-05-29 1999-12-09 Biacore Ab Surface regeneration of biosensors
US6289286B1 (en) 1998-05-29 2001-09-11 Biacore Ab Surface regeneration of biosensors and characterization of biomolecules associated therewith
AU755181B2 (en) * 1998-05-29 2002-12-05 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab Surface regeneration of biosensors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0295965B1 (en) Oscillator-based methods of detecting a member of a specific binding pair
Su et al. A self-assembled monolayer-based piezoelectric immunosensor for rapid detection of Escherichia coli O157: H7
Prusak-Sochaczewski et al. Development of a piezoelectric immunosensor for the detection of Salmonella typhimurium
Storri et al. Surface modifications for the development of piezoimmunosensors
Suleiman et al. Recent developments in piezoelectric immunosensors. A review
Park et al. Thiolated Salmonella antibody immobilization onto the gold surface of piezoelectric quartz crystal
Tombelli et al. Improved procedures for immobilisation of oligonucleotides on gold-coated piezoelectric quartz crystals
Navrátilová et al. The immunosensors for measurement of 2, 4-dichlorophenoxyacetic acid based on electrochemical impedance spectroscopy
Mattos et al. A dual quartz crystal microbalance for human cardiac troponin T in real time detection
Salmain et al. Elaboration of a reusable immunosensor for the detection of staphylococcal enterotoxin A (SEA) in milk with a quartz crystal microbalance
JP3895379B2 (ja) 液体培地中の分析物の測定
Tsai et al. Development of a piezoelectric immunosensor for the detection of alpha-fetoprotein
CA2723436C (en) Analyte detecting sensor with coated transducer
Hendji et al. Sensitive detection of pesticides using a differential ISFET-based system with immobilized cholinesterases
Tang et al. Amplification of the antigen–antibody interaction from quartz crystal microbalance immunosensors via back-filling immobilization of nanogold on biorecognition surface
Liu et al. Flow injection immunosensing of polycyclic aromatic hydrocarbons with a quartz crystal microbalance
Le et al. A goat-anti-human IgG modified piezoimmunosensor for Staphylococcus aureus detection
Attili et al. A piezoelectric immunosensor for the detection of cortisol
Rajaković et al. Adsorption on film-free and antibody-coated piezoelectric sensors
Makower et al. New principle of direct real-time monitoring of the interaction of cholinesterase and its inhibitors by piezolectric biosensor
Fernandez-Sanchez et al. Competitive enzyme immunosensor developed on a renewable carbon paste electrode support
Mourzina et al. Immobilization of urease and cholinesterase on the surface of semiconductor transducer for the development of light-addressable potentiometric sensors
Arce et al. Self-assembled monolayer-based piezoelectric flow immunosensor for the determination of canine immunoglobulin
Deng et al. Quartz crystal microbalance bioaffinity sensor for biotin based on mixed self-assembled monolayers and metastable molecular complex receptor
Prusak-Sochaczewski et al. Detection of human transferrin by the piezoelectric crystal