JPS6322376A - 覆瓦状に連接した袋の取り出し用パツケ−ジ - Google Patents

覆瓦状に連接した袋の取り出し用パツケ−ジ

Info

Publication number
JPS6322376A
JPS6322376A JP15562087A JP15562087A JPS6322376A JP S6322376 A JPS6322376 A JP S6322376A JP 15562087 A JP15562087 A JP 15562087A JP 15562087 A JP15562087 A JP 15562087A JP S6322376 A JPS6322376 A JP S6322376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
chain
bags
pair
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15562087A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2546843B2 (ja
Inventor
ヘンリイ・クリフオード・ターナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WR Grace and Co
Original Assignee
WR Grace and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WR Grace and Co filed Critical WR Grace and Co
Publication of JPS6322376A publication Critical patent/JPS6322376A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2546843B2 publication Critical patent/JP2546843B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は袋の取り出し方法、特にその容器から覆瓦状に
連接した袋を取り出す方法に関する。 製品を包装する際に全体としての包装工程の効率と速度
は操作者が包装工程において使用する袋を取得する容易
さによって決定されることが多い。 包装工程において操作者にとり袋を取り出すことが重要
であるため、包装工程を容易にし促進するために種々の
技術が工夫されてきた。袋を取り出す工程により操作者
が製品を取り出しされた袋に充填する際、或いは充填さ
せようとする際に袋の取扱いを容易にすることは極めて
望ましいことである。本発明の目的は袋の覆瓦状に連接
された連鎖状の袋を取り出すための容器を提供すること
である。 このような取り出し用の容器を設計するために多くの試
みがなされてきた。その−例は1977年1月13日に
デアーズ(Deards)らにより[プラスチックスの
袋または同様物を取り出すための容器]と題して英国特
許明細書第1,461,410号に記載されている。こ
の特許にはプラスチックス・フィルムの平らな可撓性の
製品を積重ねたものを取り出すための容器が記載されて
おり、この容器は一対の相対する一般的に平行な壁をも
ち、その一つには取り出し用の穴の少なくとも一部をな
す開口部が備えられ、他の一つけ該積重ね物を支持する
ための容器の底部をなし、該底部には内部に向って突き
出した細良い隆起部が備えられ、該隆起部はその長手軸
に実質的に沿って配置され、且つ該隆起部の長さの少な
くとも一部に沿い該開口部に面している。取り出し用の
容器の他の例はローガン(Logan)の「男性用の筒
状衛生ナプキン」と題する1977年12月27日付け
の米国特許第4,064,880号に記載されている。 この特許は吸収材料から成るおむつまたはトイレット用
の使い捨てナプキンに関し、該ナプキンは互いにつなぎ
合わされたナプキンの組からつくられ、該ナプA・ンの
組は1枚のナプキンを取り出し、次に次のナプキンを取
り出すための位置にもってくる分離装置を有する取り出
し器の中に置かれている。 本発明に一般的に関連するものとしてハンノン(lla
nnon)の1袋ハッケージー1と題する1964年1
2月15日付けの米国特許第3,161..347号の
記載があり、該特許は一端が開いた袋に関するものであ
って該袋はパッケージの長手方向に延びた坦体テープの
ような支持部材から成り、一端が開いた多数の袋は該部
材に沿って重ねられた配置で配置され、容袋の一部は該
部材と接触し、容袋はパッケージの同じ端にその開口部
を有し、各先行する袋は該支持物に沿って成る与えられ
た方向において重なり合って次の袋の開口部を閉じてお
り、また接着部材がその開口部に1Ij1接して容袋の
片側の開に配置され、且つ該部材に対して袋を一時的に
保持する部材が備えられている。 またウィング(Win)0の「袋のパッケージ−1と題
する1971年6月28日付けの米国特許第3,587
,844号も本発明に一般的な関連をもっている。該特
許は覆瓦状に連接された袋のパッケージに関し、底の袋
の後にある容袋は次の下方にある袋がら萌方にずらされ
ており、且つ下方にある袋の開口部の上に乗っている。 下方にある袋の−1−側は接着剤により上方にある袋の
底に順次取り付けられている。 袋を一つ取り出す際には、先に取り出す袋を平らな表面
に載せるようにこの連鎖物を位置させた場合、先に取り
出す袋がふくらんで比較的正方形の形をした開口部をつ
くる。 本発明によれば、(a)順次重ね合わせられて接着され
た覆瓦状の袋の連鎖、及び(b)該連鎖の容器から成り
、該袋の各々は該連鎖の先行する端の方に向いた開口端
部を有し、該容器は互いにはめ込み得るようになった上
部及び下部を有し、且つ該上部は該下部の上に該下部を
内側にして滑ることができ、該上部は一般的に平行で且
つ相対する側壁の第1の対及び−・般的に平行で且つ相
対する側壁の第2の対を有し、該上部はまたその頂部に
備えられた切取り用の折畳み線を有し、該上部はまた穴
を有し、該上部はまた該穴を通って切断し得るようにな
っており、該穴は少なくともその一部が該側壁の第1の
対の−っの中に配置されており、該切取り用の折畳み線
は穴の一部を含む該−つの側壁の方に対し、穴の一部を
含む該−つの側壁に一般的に平行で且つ相対する他の側
壁に対するよりも近接しており、該切取り用の折畳み線
は該穴と共に該穴に沿って該上部の一部を切取ることに
よりつくられたフラップを規定しており、該フラップは
該切取り用の折畳み線の上に折曲げることかでト、それ
により該連鎖の先行端を取り出す穴が該頂部に設けられ
ていることを特徴とする該袋を取り出すための覆瓦状に
連接した袋のパッケージが提供される。 また本発明によれば、(、)順次重ね合わされた状態で
接着されているが取外し得るように連接された袋を用い
て覆瓦状の袋の連鎖をつくり、この除芥々の袋は該連鎖
の先行端の方に向いた開]]端をもつようにし、(b)
該袋の連鎖を容器の中に入れ、この際該容器は互いには
め込み得るようになった上部及び下部を有し、且つ該上
部は該下部の上に該下部を内側にして滑ることができ、
該−上部は一般的に平行で且つ相対する側壁の第1の対
及び一般的に平行で且つ相対する側壁の第2の対を有し
、該上部はまたその頂部に備えられた切取り用の折畳み
線を有するようにし、(c)該上部に穴を設け、該上部
は該穴を通って切断し得るようにし、該穴を少なくとも
その−・部が該第1の対の−っの中に配置されるように
し、it切取り用の折畳み線を穴の一部を含む該−つの
側壁の方に対し穴の一部を含む該−m−〕の側壁にm=
般的に平行で且つ相対する他の側壁に則するよりも近接
させ、該切取り用の折畳み線は該穴と共に該穴に沿って
該上部の一部を切取ることによりつくられたフラップを
規定するようにし、該フラップは該切取り用の折畳み線
の上に折曲げることがで外るようにし、それにより該連
鎖の先行端を取り出す穴が該頂部に設ける工程から成る
改装を取り出すための覆瓦状の袋のパッケージの製造法
が提供される。 本発明のパッケージ及び方法によれば、先行部分を手探
りしたり容器の蓋を取外す必要がなくなる。蓋を取外す
と、例えば袋の主な用途が食肉の包装であって生産ライ
ンにおいて食肉の屑が蓋をとった容器の中に容易に落下
するような場合、容器に含まれた袋か汚染される可能性
がある。従って本発明の目的は生産ラインで袋の取り出
しを容易にするばかりではな(、食肉の屑による汚染を
実質的に防止でトるパッケージ及びその製造法を提供す
ることである。 次に添付図面を参照して本発明の詳細な説明を行う。 連鎖中の袋は実質的に同一であり、好ましくは通常の方
法で筒状のフィルムからつくられ、容袋は二つの辺部、
底部及び袋の口を形成する開口端を有している。該筒状
物の切断方法及び密封方法によって、この袋は通常の辺
部を密封した型のものかまたは通常の端を密封した型の
ものであることができる。最も上にある袋は該連鎖のす
べての袋と同様に、その口は該連鎖の先行端に向いてお
り、重なり合った袋の重さによって下方にある袋の11
が閉じるように保持され、ごみが袋に入るのを防いでい
る。 [接着的に覆瓦状に連接された袋の連鎖−1という言葉
は瓦を並べたように、或いは屋根をふくように袋の系列
を形成することを意味し、隣接した袋は接着剤の区域ま
たは点で互いに取外し得るようにかつ接着剤で連接され
でいる。この覆瓦状に連接する方法は前記ウィングの特
許に記載されている。この言葉はまた前記ハンノンの特
許の実施例に記載されたような、連鎖の長手方向に延び
た坦体テープのような長手部材に取外し得るように接着
剤で連接された一連の覆瓦状の袋を意味する。 前者の接着剤で覆瓦状に連接する方法においては、連鎖
中の先行する袋に及ぼされる力は連鎖の下方の袋へと伝
達され、一方後者の接着テープで覆瓦状に連接する法に
おいてはこのような力は坦体テープに沿って伝達され、
袋から袋・\とは伝達されない。 袋の覆瓦状連鎖はテープ型のものであることが好ましい
。その理由はテープ状の連鎖の真中の袋が偶然に外れた
場合でも、残りの袋は依然としてテープに連接しており
、これによって、覆瓦状の連鎖の中の一つの袋が偶発的
に外れても隣接した袋が接着点で互いに連接している場
合でも連鎖が切断する問題を防ぐことができるからであ
る。 覆瓦状に接着剤で連接された袋の連鎖は容器の中に畳み
込まれ、連鎖の先行端は容器の頂部にあるフラップに向
けられ、フラップは、それを開いた場合、連鎖の先行の
袋が引き出され、残りの袋がその後に従い、このように
して袋が容器から取り出しされるような形状をしている
。この容器は好ましくは厚紙のような使い捨ての容器で
あって、その幅は袋の連鎖の幅よりも幾分広く、袋の所
望の供給鼠を保持するのに十分な深さをもっている。 袋の連鎖は通常波状に畳み込まれ、所望の深さになるよ
うに箱を満たしており、袋の連鎖の先行端は容器の上部
にある穴を通って供給されるような向きをもっており、
連鎖の先行端は覆瓦状の袋の連鎖の中の敢も上部の袋を
有する連鎖の端として定義される。添付図面においでは
袋の連鎖は一般的に示されているだけであり、上記の覆
瓦状の詳細点については示されていないわ tJ41図においては、容器10が例示され、その−上
部20がその下部30にはめ込まれ、上部20は底部3
0を内側にして下部30の上を滑り得るようになってい
る(図示せず)。下部30は相月する一般的に平行で一
般的に同じ大きさの側壁のlの刈を有し、散財の−っの
側壁33が示されている。また下部30は相対する一般
的に平行で一般的に同じ大きさの側壁の第2の対を有し
、散財の一つの側壁85が示されている。下部30はま
た底を有しでいる(図示せず)。上部20は相対する一
般的に平行で一般的に同じ大きさの側壁のplSlの対
を有し、散財の一つの側壁50が示されている。また上
部20は相対する一般的に平行で一般的に同じ大きさの
側壁の第2の対を有し、散財の一つの側壁80が示され
ている。上部20はまた頂部70を有し、該頂部70に
は切取り用の折畳み#l1t40が備えられている。こ
の切取り用の折畳み#140は一般に頂部70及び側壁
50の接合部に平行である。またこの切取り用の析畳み
線40は側壁50と一般的に平行で相対する側壁(図示
せず)に対するよりも側壁50の方iこ近付いている。 穴60は切取り用の折畳み#X40の一端43から、側
壁80と頂部70どの接合部の一部に沿い、側壁80と
側壁50との接合部の一部に沿い、側壁50を横切り、
側壁50と側壁80に一般的に平行で相対する側壁(図
示せず)との接合部の一部に沿い、最後に穴60は切取
り用の折畳み線40の他の端43aに至っている。 L部20はナイフまたははさみで切断または縦切りして
開口するか、或いは手で押して1m口するなどの方法で
散大60を切取るようになっている。好ましくは穴60
は開口を容易にするためにその中央付近に配置されたタ
ブ63を含んでいる。穴60は切取り用の折畳み線40
と共に7ラツプ93を規定している。フラップ93は図
では閉じた位置が示されているが、切取り用の折畳み線
40に沿って折曲げて上にあげて開いた位置にし、取り
出し用の穴にすることができる(ここでは図示されては
いないが、第5図では取り出
【7用の穴90として示さ
れている)。 重なり合って並べられた覆瓦状の袋の連
鎖16はまた先行部分18が下部30の側壁33によっ
て支えられ、上部20が下部30の上を滑る際、先行部
分18が7ラツプ93の方向に向くように先行する袋1
8が下部20の中に配置されている状態で示されている
。 上部20が下部30のヒを滑る時、頂部の側壁50は下
方の側壁33の付近にあり、フラップ93を1111 
<と先行部分18は取り出し用の穴(図示せず)の付近
に米でその穴を通って容器10から引外出され、その後
に残りの袋が続くようになる。この場合連鎖16は好適
なテープ止めの具体化例で示されており、先行する袋1
8の底に2本のテープ13及び13aが示されている。 第2図においては、第1図の容器の別の具体化例が示さ
れており、この場合容器12の上部22の六62は第1
図に63で示されたようなタブを含んでいない。また穴
62は頂部72の切取り用の折畳み#X42の端44の
所に米るまで側壁82に沿って走り、同様に穴62は切
取り用の折畳みR42の他の′nA44aの所に米るま
で側壁82に一般的に平行で相対する側壁(図示せず)
に沿って走っており、このことは個々の側壁50及び8
0と容器の頂部70との接合部に沿っているように示さ
れた第1図の穴60とは対照的である。 また第2図においては重なり合って並べられた覆瓦状の
袋の連鎖17は好適なテープ止めの具体化例として示さ
れているが、2本のテープ14及ti’J4aが先行す
る袋19の頂部に米るように下部32の中に配fW %
れており、これはテープ13及び13aが先行する袋1
8の底に来るよ)に配置されている第1図と対照的であ
る。 第3.4及び5図は穴60の部分を切取り、第1図の容
器10の頂部20の7ラツプを持」〕げ、先行部分18
を取り出す様子を順次示している。 第3図は第1図に示した容器10の上部20を手100
で穴60に沿って切取り始める状態が示されている。 第4図においては第1図に示した容器10の上部20は
7ラツプ93が取り出し用の穴90を形成し始めるまで
、切取り用の折畳み線40に沿ってフラップを後方に折
曲げ、手100で7ラツプ93を持−1−げられた状態
が示されている。 第5図1こおいては、第1図1こ示した容器】0の1;
部20はフラップ93が実質的に開いた位置にあって取
り出し用の穴90をつくり、その穴を通って先行部分1
8が取り出されでいる状態が示されている。 以上本発明を好適具体比例に関して説明したが、当業界
の専門家には容易にわかるように、本発明の精神及び範
囲を逸脱することなく本発明の多くの変形を行うことが
できる。従ってこのような変形は添付特許請求の範囲に
入るものと了Mされたし1゜
【図面の簡単な説明】
第1図は先行部分が取り付けられたテープで接着された
覆瓦状の袋の連鎖とその容器から成るパッケージの縮尺
模式図であり、該容器は別々になった上部及び下部が互
いにはめ込まねるようになった関係位置で示され、上部
にあるフラップは閉じている。第2図はフラップ及び先
行部分の配置の他の具体化例を示す第1図の具体化例の
縮尺模式図である。第3〜5図は第1図の容器の一■一
部のフラップを手で開き袋を取り出す穴を開ける方法を
順次示す縮尺模式図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)順次重ね合わせられて接着された覆瓦状の袋
    の連鎖、及び (b)該連鎖の容器から成り、 該袋の各々は該連鎖の先行する端の方に向いた開口端部
    を有し、該容器は互いにはめ込み得るようになった上部
    及び下部を有し、且つ該上部は該下部の上に該下部を内
    側にして滑ることができ、該上部は一般的に平行で且つ
    相対する側壁の第1の対及び一般的に平行で且つ相対す
    る側壁の第2の対を有し、該上部はまたその頂部に備え
    られた切取り用の折畳み線を有し、該上部はまた穴を有
    し、該上部はまた該穴を通って切断し得るようになって
    おり、該穴は少なくともその一部が該側壁の第1の対の
    一つの中に配置されており、該切取り用の折畳み線は穴
    の一部を含む該一つの側壁の方に、穴の一部を含む該一
    つの側壁に一般的に平行で且つ相対する他の側壁に対す
    るよりも近接しており、該切取り用の折畳み線は該穴と
    共に該穴に沿って該上部の一部を切取ることによりつく
    られたフラップを規定しており、該フラップは該切取り
    用の折畳み線の上に折曲げることができ、それにより該
    連鎖の先行端を取り出す穴が該頂部に設けられているこ
    とを特徴とする該袋を取り出すための覆瓦状に連接した
    袋のパッケージ。 2、該覆瓦状の連鎖となった袋は互いに接着されて連接
    されているか、或いは少なくとも一つの坦体テープに接
    着剤で連接されている特許請求の範囲第1項記載の袋パ
    ッケージ。 3、該一つの側壁に含まれる穴の一部は第2の対の側壁
    の各々と該穴の一部を含む該一つの側壁との接合部の一
    部に沿い、該第2の対の側壁の各々と該頂部との接合部
    に沿い、該切取り用の折畳み線の端に至っている特許請
    求の範囲第1項記載の袋パケーージ。 4、該一つの側壁に含まれる穴の一部は該第2の対の側
    壁の各々に沿い、次いで切取り用の折畳み線に至ってい
    る特許請求の範囲第1項記載の袋パッケージ。 5、該下部は該連鎖の先行端を支持する側壁を有し、該
    先行端は該上部が該下部にはめ込まれる時該フラップの
    方向に向いて配置されており、該フラップは実質的に開
    いた位置にある時、先行部は穴の付近にある特許請求の
    範囲第1項記載の袋パッケージ。 6、(a)順次重ね合わされた状態で接着されているが
    取外し得るように連接された袋を用いて覆瓦状の袋の連
    鎖をつくり、この際各々の袋は該連鎖の先行端の方に向
    いた開口端をもつようにし、(b)該袋の連鎖を容器の
    中に入れ、この際該容器は互いにはめ込み得るようにな
    った上部及び下部を有し、且つ該上部は該下部の上に該
    下部を内側にして滑ることができ、該上部は一般的に平
    行で且つ相対する側壁の第1の対及び一般的に平行で且
    つ相対する側壁の第2の対を有し、該上部はまたその頂
    部に備えられた切取り用の折畳み線を有するようにし、 (c)該上部に穴を設け、該上部は該穴を通って切断し
    得るようにし、該穴を少なくともその一部が該側壁の第
    1の対の一つの中に配置されるようにし、該切取り用の
    折畳み線を穴の一部を含む該一つの側壁の方に対し穴の
    一部を含む該一つの側壁に一般的に平行で且つ相対する
    他の側壁に対するよりも近接させ、該切取り用の折畳み
    線は該穴と共に該穴に沿って該上部の一部を切取ること
    によりつくられたフラップを規定するようにし、該フラ
    ップは該切取り用の折畳み線の上に折曲げることができ
    るようにし、それにより該連鎖の先行端を取り出す穴が
    該頂部に設ける工程から成る該袋を取り出すための覆瓦
    状の袋のパッケージの製造法。 7、該覆瓦状の連鎖となった袋は互いに接着されて連接
    されているか、或いは少なくとも一つの坦体テープに接
    着剤で連接されているようにする特許請求の範囲第6項
    記載の方法。 8、該一つの側壁に含まれる穴の一部は第2の対の側壁
    の各々と該穴の一部を含む該一つの側壁との接合部の一
    部に沿い、該第2の対の側壁の各々と該頂部との接合部
    に沿い、該切取り用の折畳み線の端に至っているように
    する特許請求の範囲第6記載の方法。 9、該一つの側壁に含まれる穴の一部は該第2の対の側
    壁の各々に沿い次いで切取り用の折畳み線に至っている
    ようにする特許請求の範囲第6記載の方法。 10、該下部は該連鎖の先行端を支持する側壁を有し、
    該先行端は該上部が該下部にはめ込まれる時該フラップ
    の方向に向いて配置されており、該フラップは実質的に
    開いた位置にある時、先行部は穴の付近にあるようにす
    る特許請求の範囲第6項記載の方法。
JP62155620A 1986-07-01 1987-06-24 覆瓦状に連接した袋の取り出し用パツケ−ジ Expired - Lifetime JP2546843B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US88086886A 1986-07-01 1986-07-01
US880868 1986-07-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6322376A true JPS6322376A (ja) 1988-01-29
JP2546843B2 JP2546843B2 (ja) 1996-10-23

Family

ID=25377294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62155620A Expired - Lifetime JP2546843B2 (ja) 1986-07-01 1987-06-24 覆瓦状に連接した袋の取り出し用パツケ−ジ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2546843B2 (ja)
AU (1) AU7500287A (ja)
NZ (1) NZ220092A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009220859A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Yuki Ito 箱ティッシュおよび収納箱

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009220859A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Yuki Ito 箱ティッシュおよび収納箱

Also Published As

Publication number Publication date
AU7500287A (en) 1988-01-07
JP2546843B2 (ja) 1996-10-23
NZ220092A (en) 1990-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0391460B1 (en) Easy open flexible bag filled with compressed flexible articles and method and apparatus for making same
US5584430A (en) Flip-top container with integral handles
US5022216A (en) Method and apparatus for making easy open flexible bag filled with compressed flexible articles
US4966286A (en) Easy open flexible bag
CA2089226C (en) Package, especially soft-cup pack for cigarettes
EP0504317B1 (en) Side opening flexible bag with longitudinally oriented carrying handle secured to side panels
US2836343A (en) Tear strip means for opening cartons and the like
EP0607724A2 (en) Facial tissue pocket pack
US5150561A (en) Method for making side opening flexible bag with longitudinally oriented carrying handle secured to side panels
US5105971A (en) Carton
US3478868A (en) Sterilizable containers
EP0780311A1 (en) Container, in particular box of corrugated board for accommodating packs of commercial articles
CA2644323A1 (en) Pouch container and method
EP0787102B1 (en) A method for providing bag-like packages of disposable absorbent articles with bags for the temporary keeping of used articles
JPH02219740A (ja) 包装容器
US20100116874A1 (en) Easy Opening Feature for a Taped Carton and Method Thereof
JPS6322376A (ja) 覆瓦状に連接した袋の取り出し用パツケ−ジ
CA2246195C (en) Packaging material for pourable contents
KR100356760B1 (ko) 압축제품수납용가요성백
JPH05193647A (ja) 食品用紙箱、その素材およびそれを開くための構造
EP1074481A1 (en) A flexible bag having a tear off band for easy opening
JP2002530252A (ja) 折畳み箱形態の縁部密封袋用ディスペンサー
JPH06312737A (ja) 再封機構を備えたバツクインカートン
EP0669033B1 (en) Earplug dispenser box
US5197662A (en) Paperboard carton for frozen foodstuffs