JPS63220688A - 光多元交換装置 - Google Patents

光多元交換装置

Info

Publication number
JPS63220688A
JPS63220688A JP5490787A JP5490787A JPS63220688A JP S63220688 A JPS63220688 A JP S63220688A JP 5490787 A JP5490787 A JP 5490787A JP 5490787 A JP5490787 A JP 5490787A JP S63220688 A JPS63220688 A JP S63220688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed information
wave length
wavelength
time
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5490787A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2527553B2 (ja
Inventor
Edamasu Kamoi
鴨井 條益
Toshio Shimoe
敏夫 下江
Kozo Murakami
孝三 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62054907A priority Critical patent/JP2527553B2/ja
Publication of JPS63220688A publication Critical patent/JPS63220688A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2527553B2 publication Critical patent/JP2527553B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 光多元交換において、各高速情報に各々異なる光波長を
割当て、また時分割多重した低速情報にも異なる波長を
割当て、波長多重化された各情報交換を、高速情報では
各高速情報間の波長変換を行うことにより、また低速情
報では低速情報間のタイムスロット交換を行う光時間ス
イッチによって行い、切替交換速度の増加を抑えて高速
情報の多重度を大にする。
〔産業上の利用分野〕
本発明は光多元交換装置の改良に関する。
伝送速度に差異のある電話、データ信号、動画像情報等
の種類の異なる情報源をもつ端末装置を収容する交換網
においては、高速情報の多重度増加に伴なう通話路切替
速度の高速化を回避する手段の提供が望まれる。
〔従来の技術〕
第13図は多元交換方式の従来例としてマルチスロット
交換方式の時間スイッチとその動作概要を示す。
図の口)において、1.2は入出力ハイウエイ、3は時
間スイッチ、4は時間スイッチ制御部である。
入力情報は入力ハイウェイ1から時間スイッチ3へ与え
られ、時間スイッチ制御部4によってフレーム内のタイ
ムスロット間において情報の交換が行われる。交換を済
ませた情報は出力ハイウェイ2から送り出される。
一本のファイバから構成されるハイウェイ1上では、高
速情報と低速情報とが第13図(ii)に示す様に時分
割多重化されている。
低速情報の交換単位である低速フレームはその内部を複
数のタイムスロットtL t2、t3、・・・、tnで
分割され、フレームには低速情報、図示のDと01は一
フレーム内では一個のタイムスロットだけを使用し、他
方、高速情報、図示のAとB、は複数個のタイムスロッ
トを一フレーム内にて使用する。
通話路はこの様に多重化されたハイウェイを収容し、時
間スイッチ3により、(ti+ >に示す様にタイムス
ロット単位で、情報の交換を行う。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の様な従来の交換方式では、高速情報は複数個のタ
イムスロットに分散させフレーム内に挿入するので、タ
イムスロットの順序管理の制御が煩雑になる他、例えば
動画像の様な高速情報は低速フレーム内の多数のタイム
スロットを使用するため、出力ハイウェイにも同数の空
きタイムスロットを見つけなければならないので、通話
路の内部呼損が大きくなり、呼損を小さくするためにタ
イムスロット数を増やすと伝送速度が上昇し高速なメモ
リが必要となるので多重度をあげることが出来ないとい
う問題点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は第1図の原理図に示す様に、時分割多重化した
低速情報とベースバンドの高速情報とを波長多重した信
号を、分岐手段11により波長変換スイッチ13と波長
フィルタ15とへ分岐供給し、高速情報は波長変換スイ
ッチ13により割当られた波長を他の異なる波長に変換
し、また波長フィルタ15から得られる時分割多重化低
速情報は時間スイッチ16によって、フレーム内でタイ
ムスロットの交換を行なう様にした本発明の光多元交換
方式によって問題を解決した。
〔作用〕
本発明によれば、波長λ1〜λnの入力光10の信号を
分岐手段11によって分岐させ、波長変換スイッチ13
とフィルタ15へそれぞれ供給する。波長λ1〜λn−
1の中の一波長を割り当てた高速情報は波長変換制御部
14の制御によって、波′長λ1〜λn−1の中の任意
の他の一波長をもつ光信号に変nの信号は波長フィルタ
15によって取り出された後、時間スイッチ制御部17
に制御される時間スイッチ16により、フレーム内のタ
イムスロット間において時間位置の交換が行われ、得ら
れた時分割多重化低速情報は同一の波長λnで合波手段
12へ供給され、波長変換された波長λ1〜λn−1の
高速情報と合わされ出力光20として送出される。
第2図は第1図本発明の原理による変換動作の説明図で
ある。
入力光10、波長λ1〜λnの情報は、波長λ1の高速
情報Yは波長変換によって、波長λn’lに、また波長
λn−1の高速情報Xは波長変換によって、波長λ1に
変換される。また波長λnの低速情報A、B、C,D、
  ・・・の時分割多重化情報はタイムスロットtl、
 t2. t3.  ・・・、 tmの間で並び替えが
行われる。
この様に、高速情報は時分割多重を行わず、異なる波長
を割り当て、波長の種類を増やすことによって多重度を
大きくするから、伝送速度や通話路の切替速度を上げる
必要がない。また通信中は常に通信路を占有するので、
タイムスロットの順序管理の制御が不要となる。
〔実施例〕
図示実施例に従い本発明を説明する。
第3図は本発明一実施例の光多元交換装置のブロック回
路図である。
本実施例においては、入力光10は高速情報にλ1とλ
2、時分割多重の低速情報に波長λ3を割当てた波長多
重度3の場合を示す。
入力光10は分岐手段11−1により3分岐される。
波長多重された光信号は、−次波長変換制御部14−1
に制御される可変波長フィルタ131−1によって一波
長、例えばλa若しくはλbの波長を選択され、更にこ
の選択波長は一次光制御光変調器132−1 によて、
所望波長λ1、若しくはλ2に変換される。
また、時分割多重化された低速情報、波長λ3の光信号
は固定波長フィルタ15によってとり出された後、−次
時間スイッチ制御部17−1に制御される時間スイッチ
16−1によってフレーム内タイムスロフトの交換が行
われる。この低速時分割情報出力はλ3の波長をもつ。
波長λ1〜23に波長変換された光信号は光空間スイッ
チ18に供給され、図示の61 、#2内、或いは#1
と#2のシステム間にて空間的な交換が行われる。この
交換制御は光空間スイッチ制御部19にて行われる。
波長変換された後、空間的な交換が行われた光信号はシ
ステム#1.#2毎に設けた合波手段]2−1により集
められる。
各システム#1. #2には、更に分岐手段11−2、
可変波長フィルタ131−2.2次光制御光変調器13
2−2.2次時間スイッチ16−2並びに合波手段12
−2が設けられ、2次波長変換制御部14−2.2次時
間スイッチ制御部l7−2により、各システム内での波
長変換、或いはタイムスロットの交換が前記同様に行わ
れる。
#1.tt2の各システムの合波手段I2−2からは波
長λl〜λ3の出力光20が送出される。
各制御部の制御動作は中央処理装置cpυによって統制
される。
第3図の主要構成部の詳細を以下第4図乃至第12図に
従って説明する。
第4図は本発明実施例の波長変換スイッチのブロック回
路図である。
図示の様にλ1〜λnの波長多重された入力光10の信
号は分岐手段11により分岐された後、各波長対応に設
けた可変波長フィルタ131へ入力され、波長変換制御
部14から与える制御電流により、−波長、λa、Ab
、若しくはλX、の光信号が選択される。
出力光20の波長に等しい波長λ1〜λnの基準光13
3を供給され、各波長対応に設けた光制御光変調器13
2には、上記の選択された光信号も入力される。
光制御光変調器132ば入力された基準光を、可変波長
フィルタ13]から送られて来た信号光の振幅に応じて
変調する。
従って、変調された基準光は可変波長フィルタから送ら
れた信号光と波長を異にしながら同じ情報をもう、波長
変換が実現されている。
波長変換された波長λ1〜λnの各出力光信号は合波手
段12で合波され波長多重された出力光20の信号にな
る。
例えば、波長ノ1の入力光信号をλ2の出力光信号に変
換したい場合、波長変換制御部14からの制御により、
λ2用の可変波長フィルタ131を波長λ1の入力光信
号のみ選択する様に制御し、λ2用の光制御光変調器1
32へ送出させる。光制御光変調器132は波長λ2の
基準光133でバイアスされており、波長λ1の入力光
信号で振幅変調され、基準光の波長λ2と等しい波長ノ
2の出力光を送出する。これによって、波長変換が実現
される。
可変波長フィルタはInP系の非線型素子で、電流注入
による自由キャリアプラズマ効果等を使用して光共振器
の屈折率を変えることで、選択波長を変化可能である。
第5図は光制御光変調器の構成図、また第6図はその動
作特性を示す。
光制御光変調器はInP系の非線形光学素子51からな
り、一方の端面に分岐回路52を介し波長λaの入力光
信号を、また他方の端面の回路50を介して波長λbの
基準光を入力させる。
非線形素子51は第6図の様な光透過率特性をもち、基
準光によりpth近傍の光量pb迄バイアスを与えてお
けば、入力光信号の僅かな党員変化によって透過率を大
きく変化させることが出来、その結果、非線形光学素子
を通過して分岐回路53から出射する波長λbの出力光
信号は波長λaの入力光信号の振幅に応じて変調される
第7図は光時間スイッチのブロック回路である。
図示の様に、時分割多重された入力光信号はt1〜tn
のnタイムスロットがlXn個の書込光スイッチ161
へ入射し、書込制御メモ1月65は制御回路17からの
制御情報により、タイムスロット単位に入力タイムスロ
ットの内容を変換したい出力タイムスロット位置を書込
む。
1Xfi≠込光スイツチ161は書込制御メモ1月65
に書込まれた内容の番号の方路へパスを接続することに
より、入力光信号を双安定LDメモリ163へ接続する
。送られて来た信号は双安定LDメモリ163へ貯えら
れる。
lXn読出光スイツチ162は読出し順序カウンタ16
4により、タイムスロット単位で順次に双安定LDメモ
リとのパスを接続し、メモリに蓄えた光信号を送出する
ことで、タイムスロットの交換を実施する。
例えば、入力光信号のタイムスロットt1の内容Bを出
力光信号のタイムスロットt2に変換したい場合、制御
回路17により、書込制御メモ1月65のタイムスロッ
トt1の内容に2を書込む。
lXn書込光スイッチ161はタイムスロットt1の時
に、双安定LDメモ1月63−2とのパスを接続し、入
力光信号がメモi月63−2に蓄えられる。
lXn続出光スイツチ162は読出し順序カウンタ16
4により、タイムスロットt2の時に双安定LDメモ1
月63−2とのパスを接続する。メモリに蓄えた光信号
を出力させると、タイムスロッ)tlの内容Bがタイム
スロットt2へ変換されたことになる。
この双安定光ダイオードメモリの構造が第8図に、また
その動作特性が第9図に示される。
双安定光レーザダイオードメモリ81は、InGaAs
/InPタンデム電極構造DC−PBHLD  (ダブ
ル・チヤンネル・プレーナ・バリイド・ヘテロ構造)で
、電流II、12の注入される2個の電流注入領域と、
2個の注入電流を電気的に遮断する溝の過飽和注入領域
からなる。
双安定光レーザダイオードメモリは第9図に示す様な入
出力光特性をもち、ヒステリシス特性を備えている。従
って、閾値近傍のバイアス電流■2を与えておくと、入
力光信号Pinが入力されると、その振幅により、出力
光信号POが出射し、入力光信号が消えても出力光信号
は出射したままになる。
出射光を停止させたい場合は、リセット電流■1に逆電
流−■1を与えることにより、光出力が停止しリセット
され、出射光が無くなる。
次ぎに、光空間スイッチにつき説明する。
第3図実施例に使用出来る光空間スイッチを第10、I
L 12図に示す。
第10図は4×4の集積化された光空間スイッチの構成
図を示す。
スイッチはLiNbO3基盤111の2個の端面に各4
個の入出力光ファイバ101〜104.105〜108
が接続され、基盤111内に2×2個の光スィッチを計
16個をマトリックス状に配置している。各スイッチ間
は導波路で接続される。
各光スィッチは制御電極を備え、空間スイッチ制御部1
9からの制御線と接続される。
入出力ファイバ、101〜104と105〜108間の
パスが未接続の時は、各光スィッチの状態は“クロス”
になっており、パスを接続したい時は、目的の光スィッ
チの状態を1バー”に制御する。
例えば、入力ファイバ101から出力ファイバ108へ
パスを接続したい場合、入力ファイバ101と出力ファ
イバ108の導波路の交点にある光スィッチS14を制
御部19からの制御信号により“バー”状態にする様に
電圧を印加し、光信号を入力ファイバ101から出力フ
ァイバ108へ導く。
第11図は光スィッチの基本エレメントの実施例で、第
12図はその動作特性を示す。
電気光学結晶のLiNbO3基盤111にTiを拡散し
て2本の導波路112と113を近接させて作る。この
導波路に電圧を印加すると、LiNbO3結晶の屈折率
が変化し、一方の端から入射した光が他方の端から出射
する時、光の方路が変化する。この動作によって光のス
イソチイングが行われる。
第11図の様に左端面から導波路113へ入射した光は
、光スィッチに印加する電圧Vがvlの時、出射光は他
の端面に通じる導波路113の右側から■の出射光とし
て出る(″バー”状態)。
また、光スィッチに印加する印加電圧■がv2の値の時
、左側からの入射光は他の端面では導波路114の右側
から■の出射光として出る(“クロス”状態)。
印加電圧Vの値に従い、■、■の出射光は第12図の様
に変化するから、この印加電圧■をvl、■2間で切替
れば、入射光信号を空間的に2方向に切換えることが出
来る。
〔発明の効果〕
本発明によれば、高速情報の多重化が可能で、その際伝
送速度、通話路の切替速度を高めることなく多重度を上
げることが出来る。また時分割信号のタイムスロット順
序管理が不要となり、その作用効果は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図、 第2図は第1図本発明の原理による変換動作説明図、 第3図は本発明−実施例の光多元交換装置のブロック回
路図、 第4図は本発明による光多元交換装置の波長変換スイッ
チ−実施例のブロック回路図、第7図は光時間スイッチ
−実施例のブロック回路図、 第8図は双安定光レーザダイオードメモリの斜視図、 第9図は双安定光レーザダイオードの動作特性図・ 第10図は光空間スイッチの構成図、 第1I図は単位空間光スイッチの斜視図、第12図は光
空間スイッチの動作特性図、第13図は従来のマルチス
ロット交換方式の構成とその説明図である。 図において、 ■は入力ハイウェイ、 2は出力ハイウェイ、3.16
は時間スイッチ、 4.17は時間スイッチ制御部、 10は入力光、 J】、11−1.11−2は分岐手段、12.12−1
.12−2は合波手段、13は波長変換スイッチ、 14は波長変換制御部、 14−1は1次波長変換制御部、 14−2は2次波長変換制御部、 15は波長フィルタ、 16−1は1次時間スイッチ、 16−2は2次時間スイッチ、 17−1は1次時間スイッチ制御部、 17−2は2次時間スイッチ制御部、 18は光空間スイッチ、 19は光空間スイッチ制御部、 20は出力光、 50.52.53は回路、 51は非線形光学素子、 111 は基盤、 112.113は導波路、 114ば電極、 131.13]、1.131−2は可変波長フィルタ、
132は光制御光度tJIJ器、 132−1は1次光制御光変調器、 132−2は2次光制御光変調器、 161 は書込光スイッチ、 162は読出光スィッチ、 163は双安定光レーザダイオードメモリ、164は読
出し順序カウンタ、 165は書込制御メモリである。 第  5  図 ’%−piyl−=−i 第  6  図 光時間スイッチ−実施例のブロック回路図第  7  
図 双安定光レーザダイオードメモリの斜視図第  8  
図 出 カ ブ入力光量臥力電流Pin ) 双安定光レーザダイオード!山時剥引閃第  9  図 光空間スイッチの構成図 第10図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 時分割多重化した低速情報とベースバンドの高速情報と
    を波長多重した信号を、波長変換スイッチ(13)と波
    長フィルタ(15)とへ分岐供給し、高速情報は該波長
    変換スイッチ(13)により波長間の変換を行い、また
    該波長フィルタ(15)から得られる時分割多重化低速
    情報は時間スイッチ(16)によって、フレーム内でタ
    イムスロットの交換を行なう様に構成したことを特徴と
    する光多元交換方式。
JP62054907A 1987-03-10 1987-03-10 光多元交換装置 Expired - Lifetime JP2527553B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62054907A JP2527553B2 (ja) 1987-03-10 1987-03-10 光多元交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62054907A JP2527553B2 (ja) 1987-03-10 1987-03-10 光多元交換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63220688A true JPS63220688A (ja) 1988-09-13
JP2527553B2 JP2527553B2 (ja) 1996-08-28

Family

ID=12983673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62054907A Expired - Lifetime JP2527553B2 (ja) 1987-03-10 1987-03-10 光多元交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2527553B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5023863A (en) * 1988-07-18 1991-06-11 Fujitsu Limited Optical switching system
US5450224A (en) * 1990-12-07 1995-09-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method and arrangement for optical switching
JP2008153887A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Keio Gijuku 光スイッチ装置及び光信号送信装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5023863A (en) * 1988-07-18 1991-06-11 Fujitsu Limited Optical switching system
US5450224A (en) * 1990-12-07 1995-09-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method and arrangement for optical switching
JP2008153887A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Keio Gijuku 光スイッチ装置及び光信号送信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2527553B2 (ja) 1996-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0223258B1 (en) Wavelength division optical switching system having wavelength switching light modulators
Renaud et al. Semiconductor optical space switches
KR100380924B1 (ko) 광 전송 관련 장치 및 방법
EP0591042B1 (en) Arrayed-wave guide grating multi/demultiplexer with loop-back optical paths
US5953467A (en) Switchable optical filter
Payne et al. Transparent single-mode fiber optical networks
EP0923264B1 (en) Optical matrix switch for wavelength-multiplexed signals
JPH0834611B2 (ja) 波長分割光交換方式
US6792176B2 (en) Optical switch expanding method, optical switch, and optical crossconnecting apparatus
US6504970B2 (en) Planar lightwave wavelength blocker
US4906064A (en) Switch for selectively switching optical wavelengths
Doerr et al. Wavelength-division multiplexing cross connect in InP
Tervonen Challenges and opportunities for integrated optics in optical networks
US5121381A (en) Optical switching apparatus for digital signal cross connection and method of interswitch optical transmission of digital signals
US6744986B1 (en) Tunable wavelength add/drop multiplexer based on integrated optic devices
JP4668488B2 (ja) 波長選択性デバイスおよびスイッチおよびそれを使った方法
JP2527553B2 (ja) 光多元交換装置
JPH11109147A (ja) アレイ導波路格子素子
US6724952B2 (en) Wavelength selective cross-connect (WSC)
CN117118519B (zh) 一种光学输入输出芯片及分布式计算系统
US11824584B2 (en) Node apparatus
JP2658114B2 (ja) 波長変換スイッチ
JPS636993A (ja) 波長分割形光交換方式
JPH0586712B2 (ja)
US20030228092A1 (en) Wavelength-selective optical switch