JPS63219958A - Lockup type automatic transmission - Google Patents

Lockup type automatic transmission

Info

Publication number
JPS63219958A
JPS63219958A JP29721486A JP29721486A JPS63219958A JP S63219958 A JPS63219958 A JP S63219958A JP 29721486 A JP29721486 A JP 29721486A JP 29721486 A JP29721486 A JP 29721486A JP S63219958 A JPS63219958 A JP S63219958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
turbine hub
turbine
impeller cover
clutch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29721486A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0733861B2 (en
Inventor
Toshio Kobayashi
利雄 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP29721486A priority Critical patent/JPH0733861B2/en
Publication of JPS63219958A publication Critical patent/JPS63219958A/en
Publication of JPH0733861B2 publication Critical patent/JPH0733861B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Fluid Gearings (AREA)

Abstract

PURPOSE:To protect a bearing from damage or abrasion by reducing the pressure difference between a front hydraulic chamber and a converter chamber when a transmission is locked up, thereby preventing application of excessive thrust onto a lockup clutch piston. CONSTITUTION:An impeller cover 5 formed integrally with a pilot boss 19 with a bush 26 being pressure inserted into a turbin hub 8 is born rotatably. Consequently, a turnine runner 3 rotates with relative rotation being produced between the impeller cover and the turbine runner 3 when torque is being converted. Large compulsive force does not function onto a thrush bearing 27 arranged between the impeller cover 5 and the turbine hub 8, even if the compulsive force is produced due to residual unbalance of the entire turbine runner 3. Furthermore, an oil path 24 is provided to the turbine hub 8 and working oil is fed through a bush 26 to the converter chamber 14 of a front hydraulic chamber 18, thereby the hydraulic chamber 18 is always filled with working oil.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention] 【産業上の利用分野】[Industrial application field]

本発明は、自動車用自動変速機におけるロックアツプ式
トルクコンバータの構造に関し、詳しくはタービンラン
ナの残留アンバランス等によって生ずる強制力をインペ
ラカバーとタービンハブとの闇に設けられたスラストベ
アリングに及ぼさないようにすると共にロックアツプク
ラッチおよびインペラカバーの変形防止に関するもので
ある。
The present invention relates to the structure of a lock-up torque converter in an automatic transmission for automobiles, and more specifically, the present invention relates to the structure of a lock-up torque converter in an automatic transmission for an automobile, and more specifically, to prevent forcing force caused by residual unbalance of a turbine runner from being applied to a thrust bearing provided between an impeller cover and a turbine hub. This also relates to preventing deformation of the lock-up clutch and impeller cover.

【従来の技術l 従来、ロックアツプクラッチをトルクコンバータに内蔵
したものは、ロックアツプクラッチのピストン中心部に
設けられた円筒部にタービンハブを表合し、上記円筒部
内周面とハブ外周面とを摺動自在としており、上記ロッ
クアツプクラッチのピストンを軸方向に移動自在に支持
する。また、ここではタービンハブの外周に形成した環
状溝に0リングやオイルシールを入れて、液密性を保持
している(特公昭59−7866号参照)。 また、従来から、この種のロックアツプクラッチ付きト
ルクコンバータでは、タービンハブをインプットシャフ
ト外周に形成されたスプラインに嵌合させて、ロックア
ツプクラッチとタービン羽根車との結合体からエンジン
動力の伝達を行っている。そして、タービンハブとイン
ペラカバー間にはスラストベアリングあるいはスラスト
ワッシャを設けて、トルクコンバータ至内部のオイルが
インペラからタービンを介してステータに循環する時に
発生するタービンスラスト荷重を受は止めている。この
ような構造では、インペラカバーの芯出しはクランク軸
内側に設けた孔に対して、インペラ先端部に形成したパ
イロットボスを嵌合させて実現している。そして、ター
ビンハブ側は、トランスミッションケース内に固定した
ステータ軸の内側に対してブツシュを介してインプット
シャフトを回転自在に軸支する形式になっている。 【発明が解決しようとする問題点1 ここで問題になるのは、タービンハブとロックアツプク
ラッチピストンとの間をOリング、オイルシールなどで
完全に液密性を保持した場合、所謂、ロックアツプ状態
において、トルクコンバータ室と、上記ロックアツプク
ラッチピストン前側のフロント油圧室との間に、圧力差
を生ずる。 すなわち、トルクコンバータ室にはロックアツプの時、
制御油圧が圧送され、かつトルクコンバータ室ではエン
ジン回転数に応じた遠心油圧が生じロックアツプクラッ
チピストン後方から制御油圧と遠心油圧の和が作用する
。一方、フロント油圧室は、ロックアツプ状態において
オイルパンヘドレンする回路を介して大気圧まで油圧が
低下される関係で、高速四転時にはトルクコンバータ室
の遠心油圧が上昇し、ロックアツプクラッチピストンは
、インペラカバーに強い圧力を受けて押し付けられるこ
とになる。 その結果、ロックアツプクラッチピストンやインペラカ
バーが変形し、クラッチフェージングとインペラカバー
との密着性が低下し、ロックアツプクラッチの動力伝達
容重が不足したり、クラッチフェージングの局部的接触
で、その部分の面圧が極端に上り、フェージングの剥離
、損傷をまねくという問題がある。 また、上記変形に起因して、ロックアツプピストンの円
筒部とタービンハブとの間でこじれを生じ、ロックアツ
プ解除の時、インペラカバーからの離反が円滑に行なわ
れず引ずり現象を生じ、変速時のロックアツプ解除ショ
ックをもたらすという問題がある。 そこで、エンジンの使用回転数の範囲で、上記変形をさ
けるため、ロックアツプクラッチのピストンの板厚や、
インペラカバーの強度を上げることが考えられるが、こ
の場合には、クランク軸系の慣性モーメントが大きくな
り、エンジンの吹き上りが鈍って、走行性を害すること
になる。また、トルクコンバータの重量増によりコスト
高となるなどの問題が生じる。 一方、クランク軸との芯出し状態になっているインペラ
カバー側とは回転中心が一致せず、偏心が発生する。し
かも、通常、タービンハブにタービン羽根車とロックア
ツプクラッチピストンとをリベット結合する構造になっ
ているので、たとえ、不釣合い扉を許容値以下に抑える
べく、タービン羽根車の背面にバランス修正のための溶
接を行っても、仲々、不釣合い后をゼロに押えることは
困難である。この様な状態で、ロックアツプピストンが
解除される、所謂、発進時や急加速時およびロックアツ
プゾーンでのアクセルペダルを離したとき振動、jll
音の観点からロックアツプを解除するため、タービンハ
ブとインペラカバーとの間に相対回転差が生じ、と(に
、ストール発進時にこの相対回転差が最大となるため、
スラストベアリングやスラストワッシャにはインペラカ
バーとタービンハブの偏心による強制力が生じ、更に、
タービン回転数の−L界に伴い、残留アンバランス量に
よる強制力を生じ、スラストベアリングおよびワッシャ
は摩耗やICI m等の懸念があるという問題点がある
。 本発明は上記事情にもとづいてなされたもので、ロック
アツプの際、フロント油圧室とトルクコンバータ室との
圧力差を軽減して、ロックアツプクラッチピストンへの
過大なスラスト圧が加わらないようにすると共に、イン
プットシャフトの芯出しを実現して、タービンハブ側の
構造にアンバランスがあっても、この影響を軽減し、ス
ラストベアリングやスラストワッシャの摩耗、損傷がさ
けられるようにしたロックアツプ式自動変速機を提供し
ようとするものである。 【問題点を解決するための手段】 この目的のため、本発明はインペラ、タービンランナ、
ステータとトルクコンバータ室とからなる流体トルクコ
ンバータと、上記インペラと一体的に結合されたインペ
ラカバーと、上記インペラカバーに一体的に結合された
パイロットボスと、上記タービンランナと一体的に結合
されたタービンハブと、上記タービンハブの外周を軸方
向に活動自在に嵌合する円孔を有すると共に上記タービ
ンハブとスプライン嵌合して一体的に回転するロックア
ツプクラッチと、上記ロックアツプクラッチと上記イン
ペラカバーとの間に、フロント油圧室を形成したロック
アツプトルクコンバータにおいて、上記タービンハブの
上記ロックアツプクラッチ摺動側に軸受孔を形成し、上
記軸受孔にブツシュを配設し、上記パイロットボスと一
体的に形成されたインペラカバーを回転自在に軸支する
ように構成し、上記タービンハブに油通路を形成し、上
記フロント油圧室と、上記トルクコンバータ室とを、上
記タービンハブに形成した油通路および上記タービンハ
ブに設けられた上記ブツシュと上記ブツシュに軸支され
た上記パイロットボスとの間隙を介して連通した構成に
なっている。
[Prior art l] Conventionally, a lock-up clutch built into a torque converter has a turbine hub that faces a cylindrical portion provided at the center of the piston of the lock-up clutch, and the inner circumferential surface of the cylindrical portion and the outer circumferential surface of the hub. is slidable and supports the piston of the lock-up clutch so as to be movable in the axial direction. Further, here, an O-ring or an oil seal is inserted into an annular groove formed on the outer periphery of the turbine hub to maintain liquid tightness (see Japanese Patent Publication No. 7866/1983). Conventionally, in this type of torque converter with a lock-up clutch, the turbine hub is fitted into a spline formed on the outer periphery of the input shaft, and engine power is transmitted from the combination of the lock-up clutch and the turbine impeller. Is going. A thrust bearing or a thrust washer is provided between the turbine hub and the impeller cover to prevent the turbine thrust load generated when oil inside the torque converter circulates from the impeller to the stator via the turbine. In such a structure, centering of the impeller cover is achieved by fitting a pilot boss formed at the tip of the impeller into a hole provided inside the crankshaft. On the turbine hub side, the input shaft is rotatably supported via a bushing on the inside of the stator shaft fixed within the transmission case. [Problem to be Solved by the Invention 1] The problem here is that if the turbine hub and the lock-up clutch piston are completely fluid-tight with an O-ring, oil seal, etc., a so-called lock-up state will occur. In this case, a pressure difference is generated between the torque converter chamber and the front hydraulic chamber in front of the lock-up clutch piston. In other words, in the torque converter chamber, when lock-up occurs,
Control hydraulic pressure is fed, and centrifugal hydraulic pressure is generated in the torque converter chamber in accordance with the engine speed, and the sum of the control hydraulic pressure and centrifugal hydraulic pressure acts from behind the lock-up clutch piston. On the other hand, in the lock-up state, the oil pressure in the front hydraulic chamber is reduced to atmospheric pressure via the circuit that drains the oil pan, and during high-speed rotation, the centrifugal oil pressure in the torque converter chamber increases, and the lock-up clutch piston is activated by the impeller. The cover will be pressed under strong pressure. As a result, the lock-up clutch piston and impeller cover are deformed, the adhesion between the clutch fading and the impeller cover is reduced, and the power transmission capacity of the lock-up clutch is insufficient, and local contact between the clutch fading and the There is a problem in that the surface pressure is extremely high, leading to fading, peeling, and damage. Furthermore, due to the above deformation, the cylindrical part of the lock-up piston and the turbine hub become strained, and when the lock-up piston is released, the separation from the impeller cover is not performed smoothly, resulting in a dragging phenomenon. There is a problem in that it causes a lock-up release shock. Therefore, in order to avoid the above deformation within the operating speed range of the engine, the plate thickness of the lock-up clutch piston,
It may be possible to increase the strength of the impeller cover, but in this case, the moment of inertia of the crankshaft system increases, slowing down the engine's engine speed, and impairing running performance. Further, problems such as increased cost arise due to the increased weight of the torque converter. On the other hand, the rotation center of the impeller cover, which is aligned with the crankshaft, does not coincide with that of the other, and eccentricity occurs. Moreover, since the turbine impeller and lock-up clutch piston are usually connected to the turbine hub with rivets, even if the balance adjustment is done on the back of the turbine impeller in order to keep the unbalance door below the allowable value, Even if welding is carried out, it is difficult to suppress the unbalance to zero. In such a state, the lock-up piston is released, so-called vibration occurs when starting, accelerating suddenly, or when releasing the accelerator pedal in the lock-up zone.
In order to release the lock-up from the perspective of sound, a relative rotation difference occurs between the turbine hub and the impeller cover, and this relative rotation difference is maximum when starting from a stall.
A forcing force is generated on the thrust bearing and thrust washer due to the eccentricity of the impeller cover and turbine hub, and
With the -L field of the turbine rotation speed, a forcing force is generated due to the residual unbalance amount, and there is a problem that the thrust bearing and washer are concerned about wear, ICI m, etc. The present invention has been made based on the above circumstances, and is designed to reduce the pressure difference between the front hydraulic chamber and the torque converter chamber during lock-up to prevent excessive thrust pressure from being applied to the lock-up clutch piston. , a lock-up automatic transmission that realizes centering of the input shaft to reduce the effects of unbalanced structures on the turbine hub side and avoid wear and damage to the thrust bearings and thrust washers. This is what we are trying to provide. [Means for solving the problem] For this purpose, the present invention provides an impeller, a turbine runner,
a fluid torque converter consisting of a stator and a torque converter chamber; an impeller cover integrally connected to the impeller; a pilot boss integrally connected to the impeller cover; and a pilot boss integrally connected to the turbine runner. a turbine hub; a lock-up clutch having a circular hole that axially engages the outer periphery of the turbine hub and spline-fits with the turbine hub to rotate integrally with the turbine hub; the lock-up clutch and the impeller; In the lock-up torque converter in which a front hydraulic chamber is formed between the cover and the lock-up clutch, a bearing hole is formed on the sliding side of the lock-up clutch of the turbine hub, a bushing is disposed in the bearing hole, and a bushing is arranged in the bearing hole, and a bushing is arranged in the bearing hole. An integrally formed impeller cover is rotatably supported, an oil passage is formed in the turbine hub, and the front hydraulic chamber and the torque converter chamber are connected to an oil passage formed in the turbine hub. The passageway, the bushing provided on the turbine hub, and the pilot boss pivotally supported by the bushing communicate with each other through a gap.

【作  用1 上記構成に基づき、本発明は、タービンハブにブツシュ
を圧入し、パイロットボスに一体的に形成されたインペ
ラカバーを回転自在に軸支したので、トルクコンバータ
状態では常にインペラカバーとタービンランナとに相対
回転差が生じながらタービンランナは回転し、そしてタ
ービンランナ全体の残留アンバランス量による強制力が
生じても、インペラカバーとタービンハブ間に設けられ
たスラストベアリングには大きな強制力が作用されない
。 従ってベアリングの損傷および摩耗等を防止することが
できる。 さらに、タービンハブに油通路を設け、ブツシュを介し
て、フロント油圧室へトルクコンバータ室の作動油を供
給するように構成したので、フロント油圧室には常に作
動油が充満し旦つ、供給流量がリリース回路からのドレ
ン流量が常に少くなるような関係を満足するよう構成す
ることにより、トルクコンバータ室とフロント油圧室で
は、エンジン回転中に発生する遠心油圧がほぼ等しく、
ロックアツプクラッチピストンにはl1ll油圧のみが
作用する。 従ってロックアツプクラッチピストン、インペラカバー
の変形、および変形に伴うロックアツプクラッチの伝達
容量不足が解消される。 【実 施 例】 以下、本発明を図示の実施例にもとづいて具体的に説明
する。トルクコンバータ1はインペラ2、タービンラン
ナ3、ステータ4からなり、インペラ2は、これに結合
したインペラカバー5、ドライブプレート6を介してエ
ンジンのクランク軸7に結合されている。また、タービ
ンランナ3はタービンハブ8に鋲着され、インプットシ
ャフト9は、上記タービンハブ8にスプライン嵌合して
いる。ステータ4はワンウェイクラッチの構成部材であ
るアウタレース10、ワンウェイクラッチ11、インナ
レース12を介して図示しないオイルポンプカバーに一
体的に形成された中空固定軸13に取付けられている。 ワンウェイクラッチ11の両側にステータカラー4a、
 4aが設けられ、タービンハブ8との摺動部に油溝4
bが設けられ、ステータ4のスラスト荷重を受けるベア
リング4Cとの間に油溝4dが設けられている。 エンジンのクランク軸7で駆動されているインペラ2は
トルクコンバータ室14に充填されている作動油を廻り
し、この作動油がインペラ2、タービン3、ステータ4
の流路を循環することで、タービンランナ3はステータ
4による反力でトルク増加作用をされつつ回転し、この
回転がタービンハブ8を介してインプットシャフト9を
駆動し、自動変速装置(図示せず)へ動力が伝達される
。 一方、タービンハブ8にはロックアツプピストンハブ1
5が鋲着されており、上記ロックアツプピストンハブ1
5にはロックアツプクラッチ1Gのロックアツプクラッ
チピストン16aが摺動自在にスプライン嵌合し、ロッ
クアツプクラッチピストンのインペラカバー5側にフェ
ーシング16bが設けられている。上記ロックアツプク
ラッチピストン16aは、クラッチ係合時のショックを
緩和したり、駆動系の振動、lA音を吸収する目的で、
トーショナルダンパ17を備えている。 上記ロックアツプクラッチピストン16aとインペラカ
バー5との間にはフロント油圧室18が形成されており
、これは、インペラカバー5のパイロットボス19内に
形成した油通路20a 、 20bを介してインプット
シャフト9内の油通路21へと連通されている。そして
、上記油通路21は、油圧制御装置の制御バルブ(図示
せず)へと連通されており、ロックアツプの時には、上
記フロント油圧室18の圧油をドレンさせ、また、変速
時においてロックアツプを解除する時には、上記フロン
ト油圧室18へ圧油を供給する働きをしている。 また、上記油圧制御装置からの油圧アプライ回路は、オ
イルポンプドライブ軸22と中間固定軸13との間の油
通路23を介して上記トルクコンバータ室14へと圧油
を供給する働きをしている。 また、上記タービンハブ8には、ロックアツプクラッチ
ピストン16aが摺動するボス部8aが形成され、上記
ボス部8aに軸受孔8bを形成し、上記軸受孔8bには
ブツシュ26が圧入されている。また上記トルクコンバ
ータ室14の圧油を、ステータカラー4aに設けられた
油溝4bを介してフロント油圧室18へ供給するための
油通路24を具備している。 上記パイロットボス19は、中間部に凹部19bを右す
る輪体19aを形成し、上記輪体19aの一側面にイン
ペラカバー5が溶接などの手段で一体的に結合されてい
る。輪体19aの外周部19cは、タービンハブ8の軸
受孔8bに圧入されたブツシュ2Gによって軸支される
と共に、パイロットボス19の一端部19dはクランク
軸7の端末に形成されたセンタ孔25によって軸支され
、パイロットボス19の他端部19eはインプットシャ
フト9の端末に設けられた軸孔9a1.:嵌挿されてい
る。そして輪体19aの凹部19bにはスラストベアリ
ング27が設けられ、タービンハブ8からのスラスト荷
重を受けている。 また油路21からインプットシャフト9の端末に設けら
れた軸孔9aとパイロットボス19の他端部19eとの
クリアランスを介してスラストベアリング27側へ作動
油が洩れないようにシールリング28が設けられている
。 次いで、このように構成された装置の作用について説明
する。 ロックアツプクラッチ1Gの係合、mniは燃費、ドラ
イバビリティ等を勘案したロックアツプ制御パターンに
従って行なわれる。またロックアツプクラッチ16が係
合している状態での変速は、ロックアツプクラッチ16
を解除し、変速完了後ふたたびロックアツプクラッチ1
6を係合して変速ショックの軽減をはかる。 急発進および急加速時は、ロックアツプクラッチ16を
作動させずトルクコンバータ状態となる。 モして圧油は、図示しないオイルポンプカバー内に設け
たロックアツプリリース圧回路からインプットシャフト
9に形成された油通路21、パイロットボス19に形成
された油通路20b 、 20aを介してフロント油圧
室8に充填される。 一方、図示しないオイルポンプカバーのロックアツプア
プライ回路からの圧油は、オイルポンプドライブ軸22
の内径と中空固定軸13との間に形成された油通路23
からスラストカラー4aの油溝4dを介してトルクコン
バータ室14へ供給される。 トルクコンバータ状態では、ロックアツプアプライ圧は
常にロックアツプリリース圧よりも低く油圧がセットさ
れていることから、フロント油圧室18とトルクコンバ
ータ室14に油圧差が生じ、ロックアツプクラッチピス
トン16aはタービンハブ8に当接する。そしてインペ
ラカバー5とタービンランナ3との間に相対回転差が生
じながら、タービンランナ3は全開加速中、エンジンの
レッドゾーン付近まで回転上昇することになる。 従ってタービンランナ3全体の残留アンバランス量によ
る強制力が生じることになるが、タービンランナ3と一
体的に形成されたタービンハブ8に圧入されたブツシュ
26でタービンランナ3をパイロットボス19の輪体1
9cによってインペラカバー5に軸支しているので、イ
ンペラカバー5に一体的に形成されたパイロットボス1
9の凹部19tlとタービンハブ8との間に設けられた
スラストベアリング27に大きな強制力が生じない。 従ってスラストベアリング27の損傷やr!J粍などの
問題を解消することができる。 ロックアツプ状態においては、図示しないロックツブコ
ントロール弁から図示しないロックアツプリリース圧回
路の油圧がドレンされる。一方、図示しないロックアツ
プコントロール弁から図示しないロックアツプアプライ
圧回路には油圧が作用する様に構成されているから、図
示しないロックアツプアプライ圧回路から、油通路23
、油溝4dを介してトルクコンバータ室14へ制御油圧
が流入すると共に、油溝4bを介してタービンハブ8に
設けられた油通路24からタービンハブ8に圧入された
ブツシュ2Gの内径とパイロットボス19の輪体19a
外周部とのクリアランスを介してフロント油圧室18に
流入する。従ってフロント油圧室18の油は図示しない
ロックアツプコントロール弁からドレンされていても常
に油が満たされながら且つ、圧力が発生しないように供
給流山に対し、流通路21からのドレン流員がやや大き
くなるように構成しインプットシャフト9の油通路21
を経由してドレンされる。 ロックアツプピストン1Gは、図示しないロックアツプ
コントロール弁で制御された油圧とトルクコンバータ室
14の回転中に生ずる遠心油圧も作用し、ロックアツプ
ピストン16の受圧面積にはロックアツプアプライ圧と
遠心油圧の和が作用し、一方フロント油圧室にも遠心油
圧が作用する。従ってロックアツプピストン16には図
示しないロックアツプコントロール弁の作動油圧のみが
作用して、インペラカバー5にロックアツプクラッチピ
ストン16aを押圧する。従ってインペラカバー5、ロ
ックアツプクラッチピストン16aの変形が防止される
[Function 1] Based on the above configuration, the present invention press-fits the bushing into the turbine hub and rotatably supports the impeller cover integrally formed with the pilot boss. The turbine runner rotates with a relative rotation difference between the turbine runner and the runner, and even if a force is generated due to the residual unbalance of the entire turbine runner, a large force is exerted on the thrust bearing provided between the impeller cover and the turbine hub. Not affected. Therefore, damage and wear of the bearing can be prevented. Furthermore, an oil passage is provided in the turbine hub, and the configuration is such that the hydraulic oil from the torque converter chamber is supplied to the front hydraulic chamber through the bushing, so that the front hydraulic chamber is always filled with hydraulic oil and the supply flow rate is By configuring the system so that the drain flow rate from the release circuit always decreases, the centrifugal hydraulic pressure generated during engine rotation is almost equal in the torque converter chamber and the front hydraulic chamber.
Only l1ll oil pressure acts on the lock-up clutch piston. Therefore, deformation of the lock-up clutch piston and impeller cover, and insufficient transmission capacity of the lock-up clutch due to deformation are eliminated. [Embodiments] The present invention will be specifically described below based on illustrated embodiments. The torque converter 1 includes an impeller 2, a turbine runner 3, and a stator 4. The impeller 2 is connected to a crankshaft 7 of an engine via an impeller cover 5 and a drive plate 6, which are connected to the impeller 2. Further, the turbine runner 3 is riveted to the turbine hub 8, and the input shaft 9 is spline-fitted to the turbine hub 8. The stator 4 is attached to a hollow fixed shaft 13 integrally formed with an oil pump cover (not shown) via an outer race 10, a one-way clutch 11, and an inner race 12, which are constituent members of a one-way clutch. Stator collars 4a on both sides of the one-way clutch 11,
4a is provided, and an oil groove 4 is provided in the sliding part with the turbine hub 8.
b, and an oil groove 4d is provided between the stator 4 and the bearing 4C that receives the thrust load of the stator 4. The impeller 2, which is driven by the crankshaft 7 of the engine, circulates hydraulic oil filled in the torque converter chamber 14, and this hydraulic oil flows through the impeller 2, the turbine 3, and the stator 4.
By circulating through the flow path, the turbine runner 3 rotates while being torque-increased by the reaction force of the stator 4, and this rotation drives the input shaft 9 via the turbine hub 8, which drives the automatic transmission (not shown). Power is transmitted to On the other hand, the lock-up piston hub 1 is attached to the turbine hub 8.
5 is riveted to the lock-up piston hub 1.
A lock-up clutch piston 16a of the lock-up clutch 1G is slidably spline-fitted to the lock-up clutch piston 5, and a facing 16b is provided on the impeller cover 5 side of the lock-up clutch piston. The lock-up clutch piston 16a has the purpose of alleviating shock when the clutch is engaged and absorbing drive system vibrations and lA noise.
It is equipped with a torsional damper 17. A front hydraulic chamber 18 is formed between the lock-up clutch piston 16a and the impeller cover 5, and is connected to the input shaft 9 through oil passages 20a and 20b formed in the pilot boss 19 of the impeller cover 5. It communicates with the oil passage 21 inside. The oil passage 21 communicates with a control valve (not shown) of a hydraulic control device, and drains the pressure oil in the front hydraulic chamber 18 during lock-up, and releases the lock-up during gear shifting. When this happens, it functions to supply pressure oil to the front hydraulic chamber 18. Further, a hydraulic apply circuit from the hydraulic control device functions to supply pressure oil to the torque converter chamber 14 via an oil passage 23 between the oil pump drive shaft 22 and the intermediate fixed shaft 13. . Further, the turbine hub 8 is formed with a boss portion 8a on which the lock-up clutch piston 16a slides, a bearing hole 8b is formed in the boss portion 8a, and a bushing 26 is press-fitted into the bearing hole 8b. . Further, an oil passage 24 is provided for supplying pressure oil from the torque converter chamber 14 to the front hydraulic chamber 18 via an oil groove 4b provided in the stator collar 4a. The pilot boss 19 has a wheel body 19a forming a concave portion 19b in its middle portion, and the impeller cover 5 is integrally connected to one side of the wheel body 19a by means such as welding. The outer peripheral part 19c of the wheel body 19a is supported by a bushing 2G press-fitted into the bearing hole 8b of the turbine hub 8, and one end part 19d of the pilot boss 19 is supported by a center hole 25 formed at the end of the crankshaft 7. The other end 19e of the pilot boss 19 is rotatably supported by a shaft hole 9a1. : Inserted. A thrust bearing 27 is provided in the concave portion 19b of the wheel body 19a, and receives a thrust load from the turbine hub 8. Further, a seal ring 28 is provided to prevent hydraulic oil from leaking from the oil passage 21 to the thrust bearing 27 side through the clearance between the shaft hole 9a provided at the end of the input shaft 9 and the other end 19e of the pilot boss 19. ing. Next, the operation of the device configured in this way will be explained. Engagement of the lock-up clutch 1G, mni, is performed according to a lock-up control pattern that takes fuel efficiency, drivability, etc. into consideration. In addition, when the lock-up clutch 16 is engaged, shifting is performed using the lock-up clutch 16.
After the gear shift is completed, lock-up clutch 1 is released again.
6 to reduce shift shock. At the time of sudden start and sudden acceleration, the lock-up clutch 16 is not operated and the torque converter state is entered. Pressure oil is then supplied to the front oil pressure via an oil passage 21 formed in the input shaft 9 and oil passages 20b and 20a formed in the pilot boss 19 from a lock-up pre-release pressure circuit provided in an oil pump cover (not shown). Chamber 8 is filled. On the other hand, pressure oil from the lock-up apply circuit of the oil pump cover (not shown) is supplied to the oil pump drive shaft 22.
An oil passage 23 formed between the inner diameter of the hollow fixed shaft 13 and the hollow fixed shaft 13
The oil is supplied to the torque converter chamber 14 through an oil groove 4d of the thrust collar 4a. In the torque converter state, the lock-up apply pressure is always set lower than the lock-up release pressure, so a hydraulic pressure difference occurs between the front hydraulic chamber 18 and the torque converter chamber 14, and the lock-up clutch piston 16a is connected to the turbine hub. 8. Then, while a relative rotation difference occurs between the impeller cover 5 and the turbine runner 3, the rotation of the turbine runner 3 increases to near the red zone of the engine during full throttle acceleration. Therefore, a forcing force is generated due to the residual unbalance amount of the entire turbine runner 3, but the bush 26 press-fitted into the turbine hub 8, which is integrally formed with the turbine runner 3, moves the turbine runner 3 to the ring of the pilot boss 19. 1
Since the pilot boss 1 is pivotally supported on the impeller cover 5 by 9c, the pilot boss 1 is integrally formed with the impeller cover 5.
A large force is not generated in the thrust bearing 27 provided between the recess 19tl of the turbine hub 8 and the turbine hub 8. Therefore, damage to the thrust bearing 27 or r! It is possible to solve problems such as J. In the lockup state, hydraulic pressure from a lockup release pressure circuit (not shown) is drained from a locktub control valve (not shown). On the other hand, since the structure is such that hydraulic pressure acts from the lock-up control valve (not shown) to the lock-up apply pressure circuit (not shown), the oil passage 23
, the control hydraulic pressure flows into the torque converter chamber 14 through the oil groove 4d, and the inner diameter of the bushing 2G and the pilot boss press-fitted into the turbine hub 8 from the oil passage 24 provided in the turbine hub 8 through the oil groove 4b. 19 rings 19a
It flows into the front hydraulic chamber 18 through the clearance with the outer circumference. Therefore, even if the oil in the front hydraulic chamber 18 is drained from a lock-up control valve (not shown), the drain flow rate from the flow path 21 is slightly larger than the supply flow rate so that the oil is always filled and no pressure is generated. The oil passage 21 of the input shaft 9 is configured so that
It is drained via. Hydraulic pressure controlled by a lock-up control valve (not shown) and centrifugal hydraulic pressure generated during rotation of the torque converter chamber 14 also act on the lock-up piston 1G, and the pressure-receiving area of the lock-up piston 16 is affected by the lock-up apply pressure and the centrifugal hydraulic pressure. On the other hand, centrifugal hydraulic pressure also acts on the front hydraulic chamber. Therefore, only the hydraulic pressure of a lock-up control valve (not shown) acts on the lock-up piston 16 to press the lock-up clutch piston 16a against the impeller cover 5. Therefore, deformation of the impeller cover 5 and the lock-up clutch piston 16a is prevented.

【発明の効果】【Effect of the invention】

以上述べてきたように、本発明によれば、タービンラン
ナと一体的に形成されたタービンハブのボス部に形成さ
れた軸受孔に圧入されたブツシュで、タービンランナを
インペラカバーに一体的に形成されたパイロットボスで
軸支する構成にしたので、タービンランナ全体の残留ア
ンバランス最による強制力が、タービンハブとパイロッ
トボスとの間に設けられたスラストベアリングへ及ぼさ
れない。従ってスラストベアリングの損傷や摩耗が生じ
ない。 さらにタービンハブに油通路を設け、フロント油圧室へ
作動圧が発生しないように油を満たす構成にしたので、
ロックアツプクラッチがロックアツプした状態では、ロ
ックアツプクラッチピストンにはロックアツプコントロ
ール弁の作動油圧のみが作用するので、ロックアツプピ
ストンには過大な圧力、すなわち作動油圧と遠心油圧の
和が作用しないので、ロックアツプピストンやインペラ
カバー等の変形が防止される。 さらにまた、パイロットボスの他端部がインプットシャ
フトの端末に設けられた軸孔に嵌挿される個所にシール
リングが設けられているので、ロックアツプコントロー
ル弁の作動油圧がインプットシャフトの油通路を介して
ドレーン回路へ流出することが防止されるという効果を
有している。
As described above, according to the present invention, the turbine runner is integrally formed with the impeller cover by the bushing press-fitted into the bearing hole formed in the boss portion of the turbine hub, which is integrally formed with the turbine runner. Since the turbine runner is configured to be pivotally supported by the pilot boss, the force due to residual unbalance of the entire turbine runner is not exerted on the thrust bearing provided between the turbine hub and the pilot boss. Therefore, no damage or wear occurs to the thrust bearing. Furthermore, an oil passage was provided in the turbine hub, and the front hydraulic chamber was filled with oil to prevent the generation of operating pressure.
When the lock-up clutch is locked up, only the hydraulic pressure of the lock-up control valve acts on the lock-up clutch piston, so excessive pressure, that is, the sum of the hydraulic pressure and the centrifugal hydraulic pressure, does not act on the lock-up piston. Deformation of the lock-up piston, impeller cover, etc. is prevented. Furthermore, a seal ring is provided at the location where the other end of the pilot boss is fitted into the shaft hole provided at the end of the input shaft, so that the operating hydraulic pressure of the lock-up control valve is transmitted through the oil passage of the input shaft. This has the effect of preventing water from flowing into the drain circuit.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

図面は本発明の一実施例を示す拡大縦断側面図である。 1・・・トルクコンバータ、2/・・インペラ、3・・
・タービンランナ、4・・・ステータ、5・・・インペ
ラカバー、6・・・ドライブプレート、7・・・クラン
ク軸、8・・・タービンハブ、9・・・インプットシャ
フト、10・・・アウタレース、11・・・ワンウェイ
クラッチ、12・・・インナーレース、13・・・中空
固定軸、14・・・コンバータヱ、15・・・ロックア
ツプピストンハブ、16・・・ロックアツプクラッチピ
ストン、17・・・ダンパ、18・・・フロント油圧室
、19・・・パイロットボス、20a 、 20b・・
・油通路、21・・・油通路、22・・・オイルポンプ
ドライブ軸、23.24・・・油通路、25・・・セン
タ孔、2G・・・ブツシュ。
The drawing is an enlarged longitudinal sectional side view showing one embodiment of the present invention. 1...torque converter, 2/...impeller, 3...
・Turbine runner, 4... Stator, 5... Impeller cover, 6... Drive plate, 7... Crankshaft, 8... Turbine hub, 9... Input shaft, 10... Outer race , 11... One-way clutch, 12... Inner race, 13... Hollow fixed shaft, 14... Converter, 15... Lock-up piston hub, 16... Lock-up clutch piston, 17... ...Damper, 18...Front hydraulic chamber, 19...Pilot boss, 20a, 20b...
- Oil passage, 21... Oil passage, 22... Oil pump drive shaft, 23.24... Oil passage, 25... Center hole, 2G... Bush.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)インペラ、タービンランナ、ステータとトルクコ
ンバータ室とからなる流体トルクコンバータと、上記イ
ンペラと一体的に結合されたインペラカバーと、上記イ
ンペラカバーに一体的に結合されたパイロットボスと、
上記タービンランナと一体的に結合されたタービンハブ
と、上記タービンハブの外周を軸方向に摺動自在に嵌合
する円孔を有すると共に、上記タービンハブとスプライ
ン嵌合して一体的に回転するロックアップクラッチと、
上記ロックアップクラッチと上記インペラカバーとの間
に、フロント油圧室を形成したロックアップトルクコン
バータにおいて、 上記タービンハブの上記ロックアップクラッチ摺動側に
軸受孔を形成し、 上記軸受孔にブッシュを配設し、上記パイロットボスと
一体的に形成されたインペラカバーを回転自在に軸支す
るように構成したことを特徴とするロックアップ式自動
変速機。
(1) a fluid torque converter consisting of an impeller, a turbine runner, a stator, and a torque converter chamber; an impeller cover integrally connected to the impeller; and a pilot boss integrally connected to the impeller cover;
It has a turbine hub that is integrally coupled with the turbine runner, and a circular hole that is slidably fitted in the outer periphery of the turbine hub in the axial direction, and that is spline-fitted with the turbine hub and rotates integrally with the turbine hub. lock-up clutch and
In a lock-up torque converter in which a front hydraulic chamber is formed between the lock-up clutch and the impeller cover, a bearing hole is formed on the lock-up clutch sliding side of the turbine hub, and a bush is disposed in the bearing hole. A lock-up automatic transmission characterized in that the impeller cover formed integrally with the pilot boss is rotatably supported.
(2)上記タービンハブに油通路を形成し、上記フロン
ト油圧室と、上記トルクコンバータ室とを、上記タービ
ンハブに形成した油通路および上記タービンハブに設け
られた上記ブッシュと上記ブッシュに軸支された上記パ
イロットボスとの間隙を介してブッシュ間隙からの供給
流量がロックアップリリース圧回路からのドレン流量が
常に少くなるよう連通構成したことを特徴とする特許請
求の範囲第1項記載のロックアップ式自動変速機機。
(2) An oil passage is formed in the turbine hub, and the front hydraulic chamber and the torque converter chamber are pivotally supported by the oil passage formed in the turbine hub and the bush provided in the turbine hub. The lock according to claim 1, characterized in that the supply flow rate from the bushing gap is communicated with the pilot boss through the gap between the bushing and the pilot boss so that the drain flow rate from the lock-up release pressure circuit is always small. Up-type automatic transmission machine.
JP29721486A 1986-12-12 1986-12-12 Lock-up automatic transmission Expired - Lifetime JPH0733861B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29721486A JPH0733861B2 (en) 1986-12-12 1986-12-12 Lock-up automatic transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29721486A JPH0733861B2 (en) 1986-12-12 1986-12-12 Lock-up automatic transmission

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63219958A true JPS63219958A (en) 1988-09-13
JPH0733861B2 JPH0733861B2 (en) 1995-04-12

Family

ID=17843651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29721486A Expired - Lifetime JPH0733861B2 (en) 1986-12-12 1986-12-12 Lock-up automatic transmission

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0733861B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07198021A (en) * 1993-12-22 1995-08-01 Fichtel & Sachs Ag Fluid torque converter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07198021A (en) * 1993-12-22 1995-08-01 Fichtel & Sachs Ag Fluid torque converter

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0733861B2 (en) 1995-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4458797A (en) Control for rotating clutch
JP5012912B2 (en) Oil path structure of chain drive type oil pump
US4294140A (en) Hydraulic torque converter control system
US20040251104A1 (en) Fluid transmitting system with lock-up clutch
US2792716A (en) Automatic transmission for vehicles
EP0001839B1 (en) A hydrokinetic torque transmission unit
US4271939A (en) Hydraulic control system for a hydrokinetic torque converter
US4895232A (en) Torque converter for an automatic transmission
JPS6141033A (en) Torsional damping mechanism
US6079529A (en) Torque converter
US5762172A (en) Hydraulic power transmission unit
US4974715A (en) Oil passages of torque converter
EP0985852B1 (en) Torque converter and seal arrangement
US5175999A (en) Torque converter device with lubricating washer on turbine hub
JPH0648026B2 (en) Continuously variable power transmission device for vehicles
JPS63219958A (en) Lockup type automatic transmission
KR100602044B1 (en) Fitting mechanism for automatic transmission
JPH09159015A (en) Lubrication device of automatic transmission
CN106369129A (en) Hydraulic torque converter and vehicle with same
JP3366713B2 (en) Automatic transmission lubrication system
US7094179B2 (en) Hydraulic transmission apparatus with lockup clutch
JPH0228748B2 (en)
US6374977B1 (en) Drum supporting structure for automotive transmission
JP4188018B2 (en) Hydraulic circuit of hydraulic multi-plate clutch
JPS627017Y2 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term