JPS63214827A - Multi-window controller - Google Patents
Multi-window controllerInfo
- Publication number
- JPS63214827A JPS63214827A JP62048179A JP4817987A JPS63214827A JP S63214827 A JPS63214827 A JP S63214827A JP 62048179 A JP62048179 A JP 62048179A JP 4817987 A JP4817987 A JP 4817987A JP S63214827 A JPS63214827 A JP S63214827A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- window
- display
- windows
- control device
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 10
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 101100446025 Caenorhabditis elegans lbp-3 gene Proteins 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 101100280477 Caenorhabditis elegans lbp-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100500049 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) YSR3 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Digital Computer Display Output (AREA)
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、マルチウィンドウ制御装置に関し、特に複数
のジョブを並列処理する際に各ジョブに対応した複数の
ウィンドウをディスプレイの画面上に同時に重ね合わせ
て表示し、各ジョブの状態を確認することの可能なマル
チウィンドウ制御装置に関する。[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] The present invention relates to a multi-window control device, and in particular, to a multi-window control device that simultaneously overlaps multiple windows corresponding to each job on a display screen when multiple jobs are processed in parallel. The present invention relates to a multi-window control device that can display the status of each job simultaneously and check the status of each job.
本発明は、ウィンドウの重ね合せ表示で後方のウィンド
ウに表示されたり、ウィンドウの大きさが小さくてジッ
プの状態をよく見ることができない場合、キーボードや
マウス等の簡単な操作でウィンドウ間の画面を切り換え
て表示できるようにし、参照したいジップの状態を前面
の・ウィンドウや大きいウィンドウ等の見やすいウィン
ドウで参照できるようにしたものである。The present invention allows you to easily move the screen between windows using the keyboard or mouse when the window is displayed in the back window when the windows are superimposed, or when the size of the window is small and it is difficult to see the zip status clearly. It allows you to switch the display so that you can refer to the state of the zip you want to see in an easy-to-see window such as a front window or a large window.
複数のジョブをプロセッサにより起動して並列処理する
ときに、これら複数のジップの状態をCRTディスプレ
イ上に表示しオペレータが確認することが出来るように
、これらのジョブにそれぞれウィンドウを割り当て、こ
れら複数のウィンドウをCRTディスプレイ上で互いに
重ね合せて同時に表示するいわゆるマルチウィンドウ制
御装置が知られている。マルチウィンドウシステムにお
いて、複数のウィンドウが表示されている場合1、
キー人力を行えるのはアクティブウィンドウのみであり
、ウィンドウの重ね合せ表示において、アクティブウィ
ンドウが最前面に表示される0通常、アクティブウィン
ドウで実行されるジップをフォアグランド・ジョブ、ア
クティブウィンドウ以外で実行するジップをバックグラ
ウンド・ジョブと呼んでいる。When multiple jobs are started by a processor and processed in parallel, a window is assigned to each of these jobs so that the status of these multiple zips can be displayed on the CRT display and checked by the operator. 2. Description of the Related Art So-called multi-window control devices are known in which windows are superimposed on each other and displayed simultaneously on a CRT display. In a multi-window system, if multiple windows are displayed 1.
Key functions can only be performed on the active window, and when displaying overlapping windows, the active window is displayed at the forefront.Zip, which is normally executed in the active window, is executed as a foreground job in a window other than the active window. I call zip a background job.
第7図に、マルチウィンドウ表示の一例を示す。 FIG. 7 shows an example of multi-window display.
同図において、CRTI 1にはウィンドウwinA、
ウィンドウwinBの2つのウィンドウが表示されてお
り、ウィンドウWinAがアクティブウィンドウとなっ
ている。このとき、ウィンドウwinBで実行している
ジップB(バックグラウンド・ジップ)を大きい画面で
実行させたい場合、従来のマルチウィンドウ制御装置で
は以下のような操作を行わねばならなかった。In the same figure, CRTI 1 has windows winA,
Two windows, winB, are displayed, and window WinA is the active window. At this time, if you want to execute zip B (background zip) that is being executed in window winB on a large screen, you have to perform the following operations with conventional multi-window control devices.
■ マウス等の操作により、アクティブ・ウィンドウを
ウィンドウwinBに切り換える。■ Switch the active window to window winB by operating the mouse or the like.
■ 再びマウス等の操作により、ウィンドウwinBの
拡大を行う。■ Enlarge window winB again by operating the mouse or the like.
しかしながら、アクティブウィンドウの切−り換えや、
拡大の操作を行う場合にはマウスの移動やマウスボタン
の押下げ(クリック)によりメニュー選択等を行わねば
ならず操作が煩わしいという問題点があった。However, switching the active window,
When performing an enlargement operation, a menu selection or the like must be performed by moving the mouse or pressing down (clicking) a mouse button, which poses a problem in that the operation is cumbersome.
本発明は、ウィンドウの重ね合せ表示で後面に表示され
て見にくいウィンドウの画面や、ウィンドウのサイズが
小さくてジョブの状態を良く見れない場合に、簡単な操
作でウィンドウ間の表示を切り換える事により、所望の
ジョブの状態を最適のウィンドウで参照できるようにし
たものである。The present invention allows you to switch the display between windows with a simple operation when the window screen is difficult to see because it is displayed on the back side due to overlapping windows, or when the window size is small and it is difficult to see the job status clearly. This allows the status of a desired job to be viewed in an optimal window.
c問題点を解決するための手段〕
第1図は、本発明の機能ブロック図である。同図におい
て、1は、例えば各ウィンドウに対応している論理バッ
ファを備え、これらの論理バッファに該当する各ウィン
ドウの表示データを記憶する記憶手段、2は、各ウィン
ドウの表示データが記憶された前記記憶手段1内のアド
レス、各ウィンドウの属性及び表示順序を管理するウィ
ンドウ管理手段、3は、該ウィンドウ管理手段2に管理
されたデータに基づいて、前記記憶手段1に記憶されて
いる表示データをディスプレイ上に重ね合せ表示する表
示手段、4は、ウィンドウの切り換えを指示する指示手
段である。前記ウィンドウ管′理手段2は、前記指示手
段4によりウィンドウの切り換えの指示がなされた時に
、各ウィンドウ間の表示を切り換えるものである。c. Means for Solving Problems] FIG. 1 is a functional block diagram of the present invention. In the figure, reference numeral 1 denotes a storage means that includes logical buffers corresponding to, for example, each window, and stores display data of each window corresponding to these logical buffers, and 2 stores display data of each window. A window management means 3 for managing addresses in the storage means 1, attributes and display order of each window, displays display data stored in the storage means 1 based on data managed by the window management means 2. 4 is an instruction means for instructing window switching. The window management means 2 switches the display between windows when the instruction means 4 instructs to switch the windows.
本発明の作用について説明すると、指示手段4によりウ
ィンドウ切り換えの指示がなされると、ウィンドウ管理
手段2はウィンドウ間の表示が切り換わるように各ウィ
ンドウの例えば一部の属性を変更する。この属性の変更
は、ウィンドウ管理手段2の管理する各ウィンドウの管
理テーブル等の属性データを入れ換えることによって行
われる。To explain the operation of the present invention, when the instruction means 4 issues a window switching instruction, the window management means 2 changes, for example, some attributes of each window so that the display between the windows is switched. This attribute change is performed by replacing attribute data such as a management table of each window managed by the window management means 2.
表示手段3は、ウィンドウ管理手段2の管理する前記管
理テーブル等の属性情報を基に、記憶手段1から各ウィ
ンドウの表示データを読み出し、前記管理テーブルに格
納された各ウィンドウの表示順序に基づいてディスプレ
イ上に各ウィンドウの表示を行う、このことにより、ウ
ィンドウ間の表示が切り換わる。The display means 3 reads the display data of each window from the storage means 1 based on the attribute information such as the management table managed by the window management means 2, and reads the display data of each window from the storage means 1 based on the display order of each window stored in the management table. Displaying each window on the display switches the display between the windows.
以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
第2図は、本発明のウィンドウ制御装置の一実施例のシ
ステム構成図である。第2図において、ウィンドウ制御
装置20は、マイクロプロセッサ21の制御の下で作動
し、複数のウィンドウをCRTディスプレイ35の画面
に同時に重ね合せて表示することの可能ないわゆるマル
チウィンドウ制御装置である。マイクロプロセッサ21
は図示しない読出し専用メモリ (ROM)に格納され
ているプログラムにより動作する。マイクロプロセッサ
21は、複数のジップを並列処理して複数のジョブの処
理状態をCRTディスプレイ35画面上に同時に表示す
るために、投入された個々のジョブ毎にジョブに対応し
たウィンドウを生成しこれらのウィンドウを画面上に互
いに重ね合せて表示したり、或いはジョブの変更、消滅
のときにウィンドウを変更、削除したりするものである
。また、マイクロプロセッサ21には、プログラムの他
にオペレータの操作でウィンドウへの制御情報、表示デ
ータ情報等を入力するためのマウス22及びキーボード
24がそれぞれマウス制御装置23及びキーボード制御
装置25を介して接続されている。FIG. 2 is a system configuration diagram of an embodiment of the window control device of the present invention. In FIG. 2, a window control device 20 is a so-called multi-window control device that operates under the control of a microprocessor 21 and can display a plurality of windows simultaneously on the screen of a CRT display 35. microprocessor 21
is operated by a program stored in a read-only memory (ROM) not shown. In order to process multiple zips in parallel and display the processing status of multiple jobs simultaneously on the CRT display 35 screen, the microprocessor 21 generates a window corresponding to each input job and displays these windows. The windows are displayed overlapping each other on the screen, or the windows are changed or deleted when a job is changed or deleted. In addition to the program, the microprocessor 21 also has a mouse 22 and a keyboard 24 for inputting control information, display data information, etc. to the window through operator operations via a mouse control device 23 and a keyboard control device 25, respectively. It is connected.
マウス22は、簡易型の座標入力装置であり、例えば机
上面をオペレータがこのマウス22を持ってスライドさ
せると、その移動量に対応してデータがマウス制御装置
23に加わる。マウス制御装置はCRT35の表示画面
に表示されているマウスカーソルの位置座標を、この移
動量に対応したデータを用いて変更し、その変更された
位置データをマイクロプロセッサ21に加える。The mouse 22 is a simple coordinate input device, and when an operator slides the mouse 22 on a desk surface, for example, data is added to the mouse control device 23 corresponding to the amount of movement. The mouse control device changes the position coordinates of the mouse cursor displayed on the display screen of the CRT 35 using data corresponding to this movement amount, and adds the changed position data to the microprocessor 21.
マウス22はボタンスイッチ22aを有し、オペレータ
によってボタンが押下された時には、ボタンが押下され
たことを表わすスイッチ情報がマウス制御装置23を介
してマイクロプロセッサ21に加わる。The mouse 22 has a button switch 22a, and when the button is pressed by the operator, switch information indicating that the button has been pressed is sent to the microprocessor 21 via the mouse control device 23.
マイクロプロセッサ21は前述したマウス制御装置23
より加わる位置情報をもとに、図示しない例エバグラフ
ィック表示メモリにカーソルパターンを書込み、表示制
御装置34を介して表示メモリ33に格納されている表
示データとともにCRTディスプレイ35に表示する。The microprocessor 21 is connected to the mouse control device 23 described above.
Based on the additional position information, a cursor pattern is written in an example Evergraphic display memory (not shown) and displayed on the CRT display 35 together with the display data stored in the display memory 33 via the display control device 34.
これによってマウス22の移動に対応してCRTディス
プレイ35上の表示画面中をマウスカーソルが移動する
。As a result, the mouse cursor moves within the display screen on the CRT display 35 in response to the movement of the mouse 22.
一方、マウス22のボタンスイッチ22aが押下された
時にはマイクロプロセッサ21はマウスカーソルの現在
位置を認識して、表示画面上のどのメニューが指示され
ているかを検出し、その指示されたメニューに対応する
処理を実行する。例えばメニューの「ウィンドウ切換」
なる項目がt旨示されていた時にはウィンドウ切換処理
を行う。On the other hand, when the button switch 22a of the mouse 22 is pressed, the microprocessor 21 recognizes the current position of the mouse cursor, detects which menu on the display screen is being instructed, and responds to the instructed menu. Execute processing. For example, "Window switching" in the menu
When the item "t" is indicated, window switching processing is performed.
なお、マイクロプロセッサ21にはキーボード制御装置
25を介してキーボード24が接続されているが、この
キーボード24からのキーデータによってもメニューの
指示やウィンドウの処理さらには他のデータの入力も可
能である。すなわち、第2図における本発明の実施例で
は、マウス22とキーボード24からのデータの入力が
可能な構成となっている。A keyboard 24 is connected to the microprocessor 21 via a keyboard control device 25, and key data from the keyboard 24 can also be used to command menus, process windows, and input other data. . That is, in the embodiment of the present invention shown in FIG. 2, data can be input from the mouse 22 and keyboard 24.
マイクロプロセッサ21はさらに、ウィンドウ管理テー
ブル26、ウィンドウメモリ27、ウィンドウ切換制御
装置28、オーバーラツプ制m装置29等の周辺ディバ
イスを制御する。The microprocessor 21 further controls peripheral devices such as a window management table 26, a window memory 27, a window switching control device 28, and an overlap control device 29.
ウィンドウ管理テーブル26は、ウィンドウの大きさ、
位置、論理バッファのアドレス、大きさ等の属性、ウィ
ンドウ間のリンク関係を管理するテーブルであり、個々
のウィンドウについて管理テーブルが形成されミこの管
理テーブルはマイクロプロセッサ21により生成、変更
或いは削除されるようになっている。ウィンドウメモリ
27は、ウィンドウの表示データを格納するメモリであ
り、ウィンドウメモリ27内には、投入されたジョブが
例えばn個の場合にはそれぞれのジョブに対応したウィ
ンドウ表示データを入出力させるバフフッとしての論理
バッファLBF 1、LBF2、・・・LBFnがプロ
セッサ11により形成される。The window management table 26 shows the window size,
This table manages attributes such as location, logical buffer address, size, and link relationships between windows.A management table is formed for each window, and this management table is generated, changed, or deleted by the microprocessor 21. It looks like this. The window memory 27 is a memory that stores window display data. In the window memory 27, when the number of submitted jobs is n, for example, there is a buffer buffer that inputs and outputs window display data corresponding to each job. Logical buffers LBF1, LBF2, . . . LBFn are formed by the processor 11.
なお、ウィンドウとは、論理バッファ内の表示データを
CRTディスプレイ35上に表示するための表示エリア
である。Note that the window is a display area for displaying display data in the logical buffer on the CRT display 35.
ウィンドウ切換装置28は、マウス22により「ウィン
ドウ切換」のメニューが選択されるか、キーボード24
のウィンドウ切換キー(図示せず)が操作された場合、
マイクロプロセッサ21から加わるウィンドウ切換要求
信号によりウィンドウ管理テーブル16内の各ウィンド
ウの管理テーブルに格納された論理バッファへのポイン
タ、論理バッファの大きさ等の属性データを、各ウィン
ドウの管理テーブル間で入れ換えるものである。The window switching device 28 is activated when the “window switching” menu is selected using the mouse 22 or when the keyboard 24
When the window switching key (not shown) is operated,
In response to a window switching request signal applied from the microprocessor 21, attribute data such as the pointer to the logical buffer and the size of the logical buffer stored in the management table of each window in the window management table 16 is exchanged between the management tables of each window. It is something.
オーバーラツプ制御装置29は、プロセッサ21の制御
の下でウィンドウ管理テーブル26から各ウィンドウの
表示制御情報を取り出して画面に表示すべき制御データ
を表示制御メモリ30に格納するものである。また、ウ
ィンドウ表示装置31はオーバーラツプ制御装置29が
表示制御メモリ30に格納した制御データを取り出しビ
ットムーバ32に渡すものである。ピントムーバ32は
、ウィンドウの表示データをつ゛インドウメモリ27か
ら取り出しこの表示データとウィンドウ表示装置31か
らの制御データとを表示メモリ33に格納するものであ
る0表示制御装置34は、CRTディスプレイ35の表
示を制御し表示メモリ33に格納されたウィンドウ毎の
表示データを制御データに基づいてCRTディスプレイ
35に表示するものである。CRTディスプレイ35は
表示制御装置34の制御の下で、複数のウィンドウを同
時にオーバーラツプした状態で表示することが出来るよ
うになっている。The overlap control device 29 extracts display control information for each window from the window management table 26 under the control of the processor 21 and stores the control data to be displayed on the screen in the display control memory 30. Further, the window display device 31 takes out the control data stored in the display control memory 30 by the overlap control device 29 and passes it to the bit mover 32. The focus mover 32 extracts window display data from the window memory 27 and stores this display data and control data from the window display device 31 in the display memory 33.0The display control device 34 controls the display of the CRT display 35. The display data for each window stored in the display memory 33 is displayed on the CRT display 35 based on the control data. The CRT display 35 is capable of displaying a plurality of windows simultaneously in an overlapping state under the control of the display control device 34.
マルチウィンドウのオーバーラツプ表示の方法をさらに
詳しく説明すると、オーバーラツプ制御装置29は重ね
合せ表示信号がマイクロプロセッサ21より加わると、
まずウィンドウ管理テーブル26を参照し、各ウィンド
ウの表示における表示画面を分割するとともに、その分
割した各領域にどのウィンドウを表示するかを指示する
表示情報を表示制御メモリ30に格納する。To explain in more detail the multi-window overlap display method, when an overlap display signal is applied from the microprocessor 21, the overlap control device 29 performs the following steps:
First, by referring to the window management table 26, the display screen for displaying each window is divided, and display information instructing which window to display in each divided area is stored in the display control memory 30.
第3図(a)、(b)は表示するウィンドウ数が1個の
時、2個の時の分割した各領域を表す図である。FIGS. 3(a) and 3(b) are diagrams showing divided regions when the number of windows to be displayed is one and two.
1個の場合には領域A、〜F1の6領域に分」1し、そ
れぞれの長方形領域に対して表示すべきウィンドウや他
の表示を割当てる。In the case of one rectangular area, it is divided into six areas, A and F1, and windows and other displays to be displayed are allocated to each rectangular area.
また、2個の場合にも同様であり、領域At〜L、の長
方形領域に表示すべきウィンドウや他の表示を割当てる
0本発明の実施例においてはそれらの領域は図示しない
が、1個の長方形単位で管理され、その長方形の左上点
と各横方向、縦方向の長さでその領域が限定される。The same applies to the case of two, and windows and other displays to be displayed are allocated to the rectangular areas At to L. Although these areas are not shown in the embodiment of the present invention, one It is managed in rectangular units, and its area is limited by the upper left point of the rectangle and its horizontal and vertical lengths.
第4図(a)はウィンドウ管理テーブル26に生成され
るウィンドウ管理テーブルの内容を表わす説明図である
。このテーブルは各ウィンドウに対して設けられており
、対応するウィンドウの幅bpw(第4図(C))、ウ
ィンドウの高さbph (第4図(C))、表示ウィン
ドウの左上角の表示画面上でのX座標bpxとY座標b
py、ウィンドウ内の文字サイズcsize (第4
図(C))、行間のピッチpitch (第4図(C1
)、次のウィンドウのポインタすなわち後方のウィンド
ウ管理テーブル先頭番地fp、前のウィンドウのポイン
タbp、最初のサブウィンドウの管理テーブルのポイン
タ3 W 3 p s最後のサブウィンドウの管理テー
ブルのポインタS W 6 p s親つィンドウのポイ
ンタparenisタイトルバーのデータtitle、
ウィンドウの表示データを格納する論理バッファへのポ
インタ、前記論理バッファの幅LBW、前記論理バッフ
ァの高さLBHが記憶される。FIG. 4(a) is an explanatory diagram showing the contents of the window management table generated in the window management table 26. This table is provided for each window, and includes the corresponding window width bpw (Figure 4 (C)), window height bph (Figure 4 (C)), and the display screen in the upper left corner of the display window. X coordinate bpx and Y coordinate b above
py, font size in window csize (4th
Figure (C)), pitch between lines (Figure 4 (C1)
), next window pointer, i.e., backward window management table start address fp, previous window pointer bp, first subwindow management table pointer 3 W 3 ps, last subwindow management table pointer S W 6 ps Parent window pointer parenis title bar data title,
A pointer to a logical buffer that stores window display data, a width LBW of the logical buffer, and a height LBH of the logical buffer are stored.
本発明の実施例においては、第4図(b)に示すように
親ウィンドウwinPに対し、その親つィンドウwin
P内に複数のサブウィンドウ(winA、winB、w
inC)を設けることができるようになっており、親ウ
ィンドウwinPの管理テーブル内の最初のサブウィン
ドウの管理テーブルのポインタswapによって第1番
目のサブウィンドウwinAが指示され、サブウィンド
ウWinA内の次のウィンドウのポインタfP+にょっ
てサブウィンドウwinBの管理テーブルの先頭が指示
される。そして、サブウィンドウwinBの次のウィン
ドウへのポインタrp、によってサブウィンドウwin
Cの管理テーブルの先頭が指示される。なお、サブウィ
ンドウwincが最後のサブウィンドウであるので、こ
のサブウィンドウwinCの次のウィンドウへのポイン
タはヌルデータ(NULL ; ’ 00 ’)が格納
され、このサブウィンドウwinCが最後のサブウィン
ドウであることを表わす。また、これらの管理テーブル
はその逆に後方からのつながりを親ウィンドウの最後の
サブウィンドウswapから順次前のウィンドウへのポ
インタbp3 、bpzによって関係づけられている。In the embodiment of the present invention, as shown in FIG. 4(b), the parent window winP is
Multiple sub-windows (winA, winB, w
inC), the first subwindow winA is pointed to by the management table pointer swap of the first subwindow in the management table of the parent window winP, and the pointer of the next window in the subwindow WinA is The head of the management table of subwindow winB is indicated by fP+. Then, by the pointer rp to the next window of subwindow winB, subwindow win
The head of the management table of C is indicated. Note that since subwindow winc is the last subwindow, null data (NULL; '00') is stored in the pointer to the next window of subwindow winC, indicating that this subwindow winC is the last subwindow. In addition, these management tables are connected backwards by pointers bp3 and bpz sequentially pointing from the last subwindow swap of the parent window to the previous window.
なお、サブウィンドウwinAの最前のウィンドウへの
ポインタbp+にはヌルデータ(NULL)が格納され
ている。これらによって、親ウィンドウに対するサブウ
ィンドウの関係が記憶されている。Note that null data (NULL) is stored in the pointer bp+ to the frontmost window of the subwindow winA. These store the relationship of the subwindow to the parent window.
親ウィンドウとは例えば1画面を表わす場合が殆どであ
るが、複数のウィンドウ内にさらにウィンドウを設けた
ような場合には同様にこの親ウィンドウによって親ウィ
ンドウ間の関係づけがなされる。なお、この時にはさら
に上位のウィンドウ管理テーブルが設けられる。In most cases, a parent window represents, for example, one screen, but in cases where additional windows are provided within a plurality of windows, the parent windows are similarly used to establish a relationship between the parent windows. Note that at this time, a higher level window management table is provided.
また、サブウィンドウwinAswinBswinc内
には第4図(b)に示したように親ウィンドウへのポイ
ンタparentが設けられており、そのポインタpa
rentl 、parentz\parent3より、
このサブウィンドウがどの親ウィンドウのものであるか
がわかる。また、第4図(d)に示すようにウィンドウ
メモリ27にはウィンドウwinA用の論理バッファL
BFA、ウィンドウwinB用の論理バッファLBFB
及びウィンドウwinc用の論理バッファLBFCがマ
イクロプロセッサ21により形成され、各論理バッファ
LBFASLBFBSLBFC内にはそれぞれウィンド
ウwinA% winB、winCの表示データが格納
されている。Furthermore, as shown in FIG. 4(b), a pointer parent to the parent window is provided in the subwindow winAswinBswinc, and the pointer pa
From rentl, parentz\parent3,
You can see which parent window this subwindow belongs to. Further, as shown in FIG. 4(d), the window memory 27 has a logic buffer L for the window winA.
BFA, logical buffer LBFB for window winB
A logic buffer LBFC for the window winc is formed by the microprocessor 21, and display data for the windows winA% winB and winC are stored in each logic buffer LBFASLBFBSLBFC.
前述した各サブウィンドウA、B、Cの管理テーブルを
用いて、重ね合せのウィンドウ表示における各領域の分
割がなされ、その領域にどのウィンドウのどの部分を表
示するかの制御データが表示制御メモリ30に格納され
る。そしてウィンドウ表示装置31によって格納された
制御データが読み出される。ウィンドウ表示装置31は
、前述のように分割された各長方形領域毎の制御データ
を各長方形領域毎にビア)ムーバ(Bit Mover
)32へ出力する。ピントムーバ(Bit Mover
) 32は、各長方形領域毎の制御データを入力すると
、ウィンドウメモリ27から前記長方形領域の表示デー
タを読み出し表示メモリ33内の所定位置に格納する0
表示メモリ33は、CRTディスプレイ35上のドツト
位置に1対1に対応する画素データを画面イメージで記
憶するフレームメモリであり、ビットムーバ(Bit
Mover) 32は、第3図(a)、(blに示す各
長方形領域の表示データを表示メモリ33内にCRTデ
ィスプレイ35上の画面イメージの形で格納する。ビッ
トムーバ(Bit Nover)32が、分割したすべ
ての長方形領域の表示データ(一画面分の表示データ)
を表示メモリ33に格納すると表示制御装置34は表示
メモリ33内に格納された一画面分の表示データをCR
Tディスプレイ35に表示する。Each area in the superimposed window display is divided using the management table for each of the sub-windows A, B, and C described above, and the control data for which part of which window is displayed in that area is stored in the display control memory 30. Stored. The control data stored by the window display device 31 is then read out. The window display device 31 transfers control data for each rectangular area divided as described above to a bit mover (via) for each rectangular area.
)32. Bit Mover
) 32 reads the display data of the rectangular area from the window memory 27 and stores it at a predetermined position in the display memory 33 when control data for each rectangular area is input.
The display memory 33 is a frame memory that stores pixel data that corresponds one-to-one to dot positions on the CRT display 35 as a screen image, and uses a bit mover (Bit mover).
The bit mover 32 stores the display data of each rectangular area shown in FIGS. 3(a) and (bl) in the display memory 33 in the form of a screen image on the CRT display 35. Display data for all divided rectangular areas (display data for one screen)
When stored in the display memory 33, the display control device 34 converts one screen worth of display data stored in the display memory 33 into a CR.
It is displayed on the T display 35.
以上のように構成されたマルチウィンドウ制御装置20
の動作を第5図を参照しながら説明する。Multi-window control device 20 configured as above
The operation will be explained with reference to FIG.
第5図は、マウス22により「ウィンドウ切換」のメニ
ューが指示されるか、キーボード34上のウィンドウ切
換キーが操作された場合の本実施例の動作を説明するフ
ローチャートである。FIG. 5 is a flowchart illustrating the operation of this embodiment when the "window switching" menu is designated by the mouse 22 or the window switching key on the keyboard 34 is operated.
尚、第2図に示すウィンドウ切換制御装置28には、図
示してはいないがWPSNWPSWORKl、WORK
2、WORK3、WORK4の各レジスタが設けられて
いる。第5図に示すフローチャートは、n個(nは0を
含む任意の正の整数)のサブウィンドウがCRTディス
プレイ35上に表示されている場合のウィンドウ切換制
御の動作を示しているが、説明をわかり易くするため、
具体例として第6図(a)に示すように3個のサブウィ
ンドウwi nASwi nB、wincが表示されい
てる時のウィンドウ切換動作を説明する。Incidentally, although not shown in the window switching control device 28 shown in FIG.
Registers 2, WORK3, and WORK4 are provided. The flowchart shown in FIG. 5 shows the operation of window switching control when n sub-windows (n is any positive integer including 0) are displayed on the CRT display 35. In order to
As a specific example, the window switching operation when three sub-windows winASwinB and winc are displayed as shown in FIG. 6(a) will be described.
第6図(a)に示すマルチウィンドウ表示がなされてい
る時のウィンドウ管理テーブル26の構成は第4図(b
)に示すようになっており、サブウィンドウwinAの
管理テーブルは、論理バッファLBFAに、サブウィン
ドウwinBの管理テーブルは、論理バッファLBFB
に、サブウィンドウWlnCの管理テーブルは、論理バ
ッファLBFCにリンクされている。The structure of the window management table 26 when the multi-window display shown in FIG. 6(a) is performed is shown in FIG. 4(b).
), the management table for subwindow winA is stored in logical buffer LBFA, and the management table for subwindow winB is stored in logical buffer LBFB.
In addition, the management table of subwindow WlnC is linked to logical buffer LBFC.
したがって、第6図(a)に示すように、CRTディス
プレイ35上には、ジップJOBAの入出力する表示デ
ータがサブウィンドウwinAに、ジップJOBBの入
出力する表示データがサブウィンドウwinBに、ジョ
ブJOBCの入出力する表示データがサブウィンドウw
incにそれぞれ表示されている。Therefore, as shown in FIG. 6(a), on the CRT display 35, display data input and output from zip JOBA is displayed in subwindow winA, display data input and output from zip JOBB is displayed in subwindow winB, and display data input and output from job JOBC is displayed in subwindow winB. The display data to be output is a subwindow w
Each is displayed in inc.
この時、アクティブ・ウィンドウであるサブウィンドウ
winAのサイズが大きいために、非アクティブ・ウィ
ンドウのサブウィンドウw ln B %wincはサ
ブウィンドウw i n Aによって隠蔽されてしまっ
ている。この状態の時、サブウインドウwinBの全体
の表示を見たい時には、図示してはいないがマウス32
の移動によりマウスカーソルを「ウィンドウ切換」のメ
ニューに合せ、ボタンスイッチ22aをクリックするか
、キーボード24上のウィンドウ切換キーを操作する。At this time, since the size of the subwindow winA, which is the active window, is large, the subwindow w ln B %winc, which is the inactive window, is hidden by the subwindow winA. In this state, if you want to see the entire display of the subwindow winB, use the mouse 32 (not shown).
Move the mouse cursor to the "window switching" menu and click the button switch 22a or operate the window switching key on the keyboard 24.
すると、マウス22のボタンスイッチ22aをクリック
した場合にはマウス制御装置23を介してマイクロプロ
セッサ21にボタンスイッチ22aの押し下げ信号とマ
ウスカーソルの位置情報が出力され、マイクロプロセッ
サ21は「マウス切換」のメニューが選択されたことを
検知する。Then, when the button switch 22a of the mouse 22 is clicked, a button switch 22a push signal and mouse cursor position information are output to the microprocessor 21 via the mouse control device 23, and the microprocessor 21 controls the "mouse switching" button. Detects that a menu has been selected.
一方、キーボード24上のウィンドウ切換キーが操作さ
れた場合には、キーボード制御装置25を介してウィン
ドウ切換キーに対応するキーデータがマイクロプロセッ
サ21に入力し、マイクロプロセッサ21はウィンドウ
切換キーが操作された事を検知する。On the other hand, when the window switching key on the keyboard 24 is operated, key data corresponding to the window switching key is input to the microprocessor 21 via the keyboard control device 25, and the microprocessor 21 receives the key data corresponding to the window switching key from the keyboard controller 25. Detect what happened.
マイクロプロセッサ21は、ウィンドウ切換の要求がな
されたことを検知すると、ウィンドウ切換制御装置28
にウィンドウ切換要求信号を出力する。When the microprocessor 21 detects that a request for window switching has been made, the microprocessor 21 controls the window switching control device 28.
A window switching request signal is output to.
ウィンドウ切換制御装置28は、マイクロプロセッサ2
1からウィンドウ切換要求信号を入力すると第5図に示
す処理を行いサブウィンドウwinAにJOBBの表示
データを、サブウィン−ドウwinBにジョブJOBC
の表示データを、サブウィンドウwincにJOBAの
表示データを表示する。The window switching control device 28 includes a microprocessor 2
When a window switching request signal is input from 1, the process shown in FIG.
The display data of JOBA is displayed in the sub-window winc.
以下、第5図のフローチャートによりウィンドウ切換制
御装置28によって実行されるウィンドウ切換処理を説
明する。尚、併せて第4図も参照する。まず、ウィンド
ウ切換制御装置28は、ウィンドウ管理テーブル26内
の親ウィンドウwinPのswapをレジスタWPに格
納する処理STlを行う。次に、レジスタWPのデータ
(swap)がNULLデータであるかどうかの判別処
理ST2を行い、5w5pがNULLデータでないので
WPの指定するアドレス(swsp)を基に、′サブウ
ィンドウwinAの管理テーブルからtitle l5
LBP 1、LBWI、LBHlを読み出し、それぞれ
レジスタWORKI、WORK2、WORK3、WOR
K4に格納する処理ST3を行う。そして、WP(sw
ap)の指定するサブウィンドウwinAの管理テーブ
ル内からfP+を読み出しレジスタNWPに格納する(
処理5T4)。The window switching process executed by the window switching control device 28 will be described below with reference to the flowchart shown in FIG. Please also refer to FIG. 4. First, the window switching control device 28 performs a process STl of storing the swap of the parent window winP in the window management table 26 in the register WP. Next, a determination process ST2 is performed to determine whether the data (swap) in register WP is NULL data, and since 5w5p is not NULL data, based on the address (swsp) specified by WP, 'title' is retrieved from the management table of subwindow winA. l5
Read LBP 1, LBWI, LBHl and write registers WORKI, WORK2, WORK3, WOR respectively.
Processing ST3 for storing in K4 is performed. And WP(sw
Read fP+ from the management table of subwindow winA specified by ap) and store it in register NWP (
Processing 5T4).
次に、レジスタNWPのデータ(fpl )がNULL
であるかどうかの判別を行い(処理5T5)、NULL
でないのでNWP (fp+ )の指定する管理テーブ
ルすなわちサブウィンドウwinBの管理テーブル内に
格納されたtitle 2、LBP2、LBW2、LB
H2をWP(swap)の指定するサブウィンドウの管
理テーブル内のtitle 1゜LBPI、LBWI、
LBHlに転送する(処理5T6)。Next, the data (fpl) in register NWP is NULL.
It is determined whether or not (processing 5T5), and NULL
Therefore, title 2, LBP2, LBW2, LB stored in the management table specified by NWP (fp+), that is, the management table of subwindow winB.
Title 1゜LBPI, LBWI, in the management table of the subwindow where H2 is specified as WP (swap)
Transfer to LBHL (processing 5T6).
次にレジスタNWPのデータ(fp+ )をレジスタw
pに格納しく処理5T7)、再び処理ST4を行う、処
理ST4においては、レジスタWPのデータ(fp+
)の指定するサブウィンドウBの管理テーブルのfpt
をレジスタNWPに格納し、以後再び処理ST5〜ST
7を繰り返す、処理ST6により、レジスタNWPのデ
ータ(fl)! )の指定するサブウィンドウCの管理
テーブル内のtitle3、LBP3、LBW3、LB
H3がレジスタWPのデータ(fp+ )の指定するサ
ブウィンドウBの管理テーブルのtitle 2、LB
P2、LBW2、LBH2に転送される。そして、処理
ST7でレジスタWPにfptが格納され、処理ST4
でレジスタNWPにfpsが格納される* fj)sは
NULLデータであるので、判別処理ST5によりNU
LLデータであると判別され、処理ST7が行われる。Next, the data (fp+) of register NWP is transferred to register w.
In processing ST4, the data in register WP (fp+
) of the management table of subwindow B specified by
is stored in the register NWP, and the processing is repeated from ST5 to ST.
7 is repeated, and through process ST6, the data (fl) of register NWP! ) title3, LBP3, LBW3, LB in the management table of subwindow C specified by
H3 is title 2, LB of the management table of subwindow B specified by the data (fp+) of register WP
Transferred to P2, LBW2, and LBH2. Then, in process ST7, fpt is stored in register WP, and in process ST4
Since fps is stored in the register NWP *fj)s is NULL data, the NU
It is determined that the data is LL data, and processing ST7 is performed.
処理ST7では、前述の処理ST3でレジスタWORK
I〜WORK4にセーブされていたサブウィンドウwi
ncの管理テーブルのtitle 1 。In process ST7, the register WORK in the above-mentioned process ST3 is
Sub window wi saved in I~WORK4
Title 1 of the nc management table.
LBPI、LBWI、LBHlのデータが、レジスタW
Pのデータ(fpz )の指定するサブウィンドウwi
ncの処理テーブルのtitle 3、LBP3、LB
W3、LBH3に格納される。The data of LBPI, LBWI, LBHL is stored in register W.
Subwindow wi specified by data of P (fpz)
nc processing table title 3, LBP3, LB
Stored in W3 and LBH3.
以上のような処理STI〜ST7の処理により、サブウ
ィンドウwinAの管理テーブルには、ジョブJOBB
の入出力する表示データが書き込まれる論理バッファL
BFBへのポインタLBP。Through the above-described processes STI to ST7, the job JOBB is displayed in the management table of subwindow winA.
Logical buffer L into which display data to be input and output is written
Pointer LBP to BFB.
論理バッファLBFBの幅L B W、論理バッファL
BFBの高さLBH及びタイトルバーのデータtitl
eがリンクされる。また、サブウィンドウWinBの管
理テーブルにはジップJOBCの入出力する表示データ
が書き込まれる論理バッファLBFCへのポインタLB
P、論理バッファLBFCO幅LBW、論理バッファL
BFCの高さLBHl及びタイトルバーのデータtit
leがリンクされ、サブウィンドウwincの管理テー
ブルにはJOBAの入出力する表示データが書き込まれ
る論理バッファLBFAへのポインタt、Bp、論理バ
ッファLBFAO幅LBW、論理バッファLBFAの高
さLBH,及びタイトルバーのデータtitleがリン
クされる。このように、ウィンドウ管理テーブル26の
内容が変更されることにより、オーバーラツプ制御装置
29、ウィンドウ表示装置31、ピントムーバ32、表
示制御装置34を介し、CRTディスプレイ35に第6
図中)に示すような表示がなされる。すなわち、サブウ
ィンドウwinAに論理バッファLBFBの内容が、サ
ブウィンドウwinBに論理バッファLBFCの内容が
、サブウィンドウwinAに論理バッファLBFAの内
容が表示される。Width of logic buffer LBFB L B W, logic buffer L
BFB height LBH and title bar data titl
e is linked. In addition, the management table of the sub-window WinB contains a pointer LB to the logical buffer LBFC in which display data to be input and output from the zip JOBC is written.
P, logic buffer LBFCO width LBW, logic buffer L
BFC height LBHL and title bar data tit
le is linked, and the management table of the subwindow winc contains the pointer t to the logical buffer LBFA where display data input and output by JOBA is written, Bp, the width LBW of the logical buffer LBFAO, the height LBH of the logical buffer LBFA, and the title bar. The data title is linked. In this way, by changing the contents of the window management table 26, the sixth
A display as shown in (in the figure) is displayed. That is, the contents of the logical buffer LBFB are displayed in the subwindow winA, the contents of the logical buffer LBFC are displayed in the subwindow winB, and the contents of the logical buffer LBFA are displayed in the subwindow winA.
また、図示してはいないが、さらにマウス′22または
キーボード24によりウィンドウ切換を指示することに
より、前記処理ST1〜ST7が行われサブウィンドウ
winAに論理バッファLBFCの内容が、サブウィン
ドウwinBに論理バッファLBFAの内容がサブウィ
ンドウwincに論理バッファLBFBの内容が表示さ
れ、さらにウィンドウ切換を指示すると、第6図(a)
の画面に戻る。Although not shown, by further instructing window switching using the mouse '22 or the keyboard 24, the processes ST1 to ST7 are performed, and the contents of the logical buffer LBFC are displayed in the sub-window winA, and the contents of the logical buffer LBFA are displayed in the sub-window winB. When the contents of the logical buffer LBFB are displayed in the sub-window winc and further window switching is instructed, the screen shown in FIG. 6(a) is displayed.
Return to the screen.
尚、上記実施例では、ウィンドウ切換の指示のみを行い
ウィンドウの重ね合せの順序で順次、画面を切換るよう
にしているが、ウィンドウ切換を行う2つのウィンドウ
を指定するようにしてもよい、この時、ウィンドウ切換
の指定がなされた2つのウィンドウ間だけで画面の切換
が行われるので、特定のジョブの状態だけを知りたい場
合は、操作効率が良くなる。In the above embodiment, only the window switching instruction is given and the screens are switched sequentially in the order in which the windows are stacked, but it is also possible to specify two windows to be switched. At the time, the screen is switched only between the two windows for which window switching has been specified, which improves operational efficiency when you only want to know the status of a specific job.
以上のように、本発明によれば、指示手段(例えばマウ
ス、キーボード等)の簡単な操作により、ウィンドウ間
の切換表示ができるので、以下のような効果が得られる
。As described above, according to the present invention, switching display between windows can be achieved by a simple operation of the instruction means (for example, a mouse, a keyboard, etc.), so that the following effects can be obtained.
a、マルチウィンドウの重ね合せ表示で、後方に表示さ
れているウィンドウの画面を、簡単な操作で最前面のウ
ィンドウに表示するので、後方のウィンドウで実行して
いるジョブの状態の確認を効率良く行うことができる。a. With multi-window overlapping display, the screen of the window displayed at the back can be displayed in the front window with a simple operation, so you can efficiently check the status of the job being executed in the window at the back. It can be carried out.
b、大きさの異なるウィンドウで、複数のジョブを実行
している場合、ウィンドウを切り換えることにより、小
さいウィンドウで実行中のジップを大きいウィンドウで
実行することができるので、便利である。b. When multiple jobs are being executed in windows of different sizes, it is convenient because by switching the windows, the zip that is being executed in the smaller window can be executed in the larger window.
C,ウィンドウ間で、自由に画面を切り換えることがで
きるので操作性が向上する。C. The screen can be freely switched between windows, improving operability.
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のマルチウィンドウ制御装置の機能ブ
ロック図、
第2図は、本発明のマルチウィンドウ制御装置の一実施
例の構成図、
第3図(a)、(b)は、ウィンドウ1個、2個の時の
分割領域を表わす図、
第4図(a)、(bl、(C)はウィンドウ管理テーブ
ル26の説明図、同図(d)は、ウィンドウメモリ27
の構成図、
第5図は、本発明の一実施例の動作を説明する図、
第6図(41)、山)は、上記実施例の表示動作を説明
する図、
第7図は、従来のマルチウィンドウ制御装置の動作を説
明する図。
1・・・記憶手段、
2・・・ウィンドウ管理手段、
3・・・表示手段、
4・・・指示手段。
特許出願人 カシオ計算機株式会社((])
(b)
第3図
(G)
第
in P
4図
第4図
I
I
L j(d)
第6図
winA II
第7図[BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS] FIG. 1 is a functional block diagram of a multi-window control device of the present invention, FIG. 2 is a block diagram of an embodiment of a multi-window control device of the present invention, and FIG. 3(a) , (b) are diagrams showing divided areas when there are one and two windows, Figures 4 (a), (bl, and (C) are explanatory diagrams of the window management table 26, and Figure 4 (d) is Window memory 27
FIG. 5 is a diagram for explaining the operation of an embodiment of the present invention. FIG. 6 (41) is a diagram for explaining the display operation of the above embodiment. FIG. 3 is a diagram illustrating the operation of the multi-window control device. DESCRIPTION OF SYMBOLS 1... Storage means, 2... Window management means, 3... Display means, 4... Instruction means. Patent applicant Casio Computer Co., Ltd. ((]) (b) Figure 3 (G) Figure in P Figure 4 Figure 4 I I L j (d) Figure 6 winA II Figure 7
Claims (1)
ィンドウの表示データが記憶された前記記憶手段内のア
ドレス、各ウィンドウの属性及び表示順序を管理するウ
ィンドウ管理手段と、該ウィンドウ管理手段に管理され
たデータに基づいて、前記記憶手段に記憶されている表
示データをディスプレイ上に重ね合せ表示する表示手段
と、ウィンドウの切り換えを指示する指示手段とを具備
し、前記ウィンドウ管理手段は、前記指示手段によりウ
ィンドウの切り換えの指示がなされた時に、各ウィンド
ウ間の表示を切り換えることを特徴とするマルチウィン
ドウ制御装置。storage means for storing display data of each window; window management means for managing addresses in the storage means at which display data for each window is stored; attributes and display order of each window; display means for superimposing and displaying display data stored in the storage means on a display based on the data stored in the storage means; and instruction means for instructing switching of windows, and the window management means includes: 1. A multi-window control device that switches the display between windows when an instruction to switch windows is given by.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62048179A JPH0721753B2 (en) | 1987-03-03 | 1987-03-03 | Multi-window controller |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62048179A JPH0721753B2 (en) | 1987-03-03 | 1987-03-03 | Multi-window controller |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63214827A true JPS63214827A (en) | 1988-09-07 |
JPH0721753B2 JPH0721753B2 (en) | 1995-03-08 |
Family
ID=12796156
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62048179A Expired - Lifetime JPH0721753B2 (en) | 1987-03-03 | 1987-03-03 | Multi-window controller |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0721753B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02178726A (en) * | 1988-12-29 | 1990-07-11 | Fuji Electric Co Ltd | Display device |
JP2010500633A (en) * | 2006-05-11 | 2010-01-07 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | Presenting data to the user in a three-dimensional table |
-
1987
- 1987-03-03 JP JP62048179A patent/JPH0721753B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02178726A (en) * | 1988-12-29 | 1990-07-11 | Fuji Electric Co Ltd | Display device |
JP2010500633A (en) * | 2006-05-11 | 2010-01-07 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | Presenting data to the user in a three-dimensional table |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0721753B2 (en) | 1995-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7173603B2 (en) | Input system, program, and recording medium | |
JPH07210357A (en) | Remote emphasis display of object in conference system | |
JPS61194577A (en) | Editing of graphic object | |
US5129056A (en) | Method for cursor control of scrolling movements on certain computer workstations | |
JPS63214827A (en) | Multi-window controller | |
JP2906357B2 (en) | How to display multiple windows | |
JP2583850B2 (en) | Window display control device | |
JPS62189584A (en) | Display controller for multiwindow | |
JPH04328626A (en) | Information processor | |
JPH0457089A (en) | Multi-window display device | |
JP2586452B2 (en) | Multi-window display device | |
JPS62269270A (en) | Multiwindow forming device | |
WO1996031819A2 (en) | Data processing device and scrolling method | |
JPS62281076A (en) | Production starting system | |
JPH1049338A (en) | Command button control system | |
JP2564799B2 (en) | Multi-window display method and device | |
JPH07295747A (en) | Computer system | |
JP2680076B2 (en) | Multi-window screen display method | |
JP2807117B2 (en) | Window display control device | |
JPH05324248A (en) | Multiwindow display device | |
JPS6339027A (en) | Multi-window device | |
JPH0566911A (en) | Multi-window display controller | |
JPH05324247A (en) | Multiwindow display device | |
JP2586665B2 (en) | Multi-window display method | |
JPS63143652A (en) | Data processor |