JPS63212386A - 遊戯用乗物 - Google Patents

遊戯用乗物

Info

Publication number
JPS63212386A
JPS63212386A JP4613987A JP4613987A JPS63212386A JP S63212386 A JPS63212386 A JP S63212386A JP 4613987 A JP4613987 A JP 4613987A JP 4613987 A JP4613987 A JP 4613987A JP S63212386 A JPS63212386 A JP S63212386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
saddle
swinging member
freewheel
fixed
chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4613987A
Other languages
English (en)
Inventor
西川 兼吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANSEN KIKAI KOGYO KK
Original Assignee
SANSEN KIKAI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANSEN KIKAI KOGYO KK filed Critical SANSEN KIKAI KOGYO KK
Priority to JP4613987A priority Critical patent/JPS63212386A/ja
Publication of JPS63212386A publication Critical patent/JPS63212386A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は家庭あるいは遊園地などにおいて利用する無
動力の遊戯用乗物に関するものである。
〔従来の技術〕
遊戯用乗物として子供用の3輪車、子供用自転車、子供
用の足踏み式4輪車がある。
また、車体上にまたがって足で地面をけって移動する子
供用乗物もある。
その他に、単に前後に揺動するだけの木馬などもある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の従来の乗物のうち、子供用3輪車や自転車、4輪
車などのペダルを足で踏んで移動する乗物は一定以上の
年令に達した子供でないと動かすことができず、足で地
面をけって、移動する方法も一定の年令に達するまでは
無理である。
また、前後に揺動させるだけの木馬のようなものはかな
り小さい幼児でも乗せることはできるが動きが単純なた
め、すぐにあきてしまう。
この発明は上記のような従来の乗物と異なり、かなり小
さい幼児でも、またがって体を上下に動かすだけで移動
できる乗物を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の問題点を解決するために、この発明は複数の車輪
を有する車体に昇降自在のサドルを設けるとともに、こ
のサドルに加わる下向きの荷重を支持するバネを設け、
前記車輪の何れかを駆動車輪とし、この駆動車輪と前記
サドルとを、サドルの上下動を駆動車輪の一定方向回転
に変換する連動手段により連動させたものである。
〔作用〕
この発明は上記の構成であり。車体上のサドルにまたが
った幼児が体を上下に動かして、サドルを上下させると
、これとともに上下に揺動する揺動部材の上下運動が連
動手段により一定方向の回転力として駆動車輪に伝わり
、車体が移動する。
〔実施例〕
第1図、第2図に示す第1の実施例において、1は車体
であり、その前部両側には遊転車輪2、後部両側には駆
動車輪3がそれぞれ回転自在に取付けである。
4は車体1の前部の横軸5を支点として上下に揺動する
揺動部材であり、6は前記車体1の後部両側の軸受によ
り回転自在に支承せしめた駆動車軸で、この車軸6の両
端に前記駆動車輪3を固定する。
8は上記車軸6の中央に内輪を固定したフリーホイルで
ある。このフリーホイルは公知の自転車などに用いられ
ているもので、内輪と外輪の間に一方クラッチを組込み
、外輪の一定方向の回転のみを内輪に伝えるもので、こ
の例では駆動車軸6を前進方向にのみ回転させる。
また、前記フリーホイル8の外輪にはギヤ9を固定し、
このギヤ9を前記揺動部材4の後端のギヤ10に噛合さ
せる。このギヤ10は前記軸5を中心とする円弧となっ
ている。
上記揺動部材4の上部の中間部上にサドル11を固定し
、同部材4の中間部下側にはコイル状などのバネ12の
上端を固定する。
14は車体1の下部に固定した支持板で、この支持板1
4の中央のネジ孔にばばね圧調整ボルト15をネジ込み
、その上端の受部16で前記バネ12の下端を支持せし
めて、ボルト15の回転による上下移動でバネ12の下
端の位置を調整できるようにする。
また、前記の支持板14の両端は踏板17として車体1
の両側から突出させ、車体1の前部から、立ち上がった
部分の両側にはハンドル18を設け、車体1の外側には
馬などを形どったカバー19を被せる。
この実施例の場合、幼児がサドル11上にまたがり、ハ
ンドル18をもち、両足を踏板17上に載せて体重をサ
ドル11に加えると、サドル11が、バネ12を圧縮し
て下降する。
サドル11が下がると、これと一体の揺動部材4も横軸
5を中心に下方へ回動し、ギヤ10によりフリーホイル
8のギヤ9を第1図に向かって左回転させる。
このようにギヤ9が左回転したとき、フリーホイル8の
外輪と内輪は一体となり、駆動車軸6および駆動車輪3
を前進方向に回転させるので車体1は前進する。
つぎに、両足を踏板17上に踏んばって、サドルから体
を浮かすと、揺動部材4はバネ12の復元力によって上
方へ回動し、ギヤ10によりギヤ9を逆回転させるがこ
のときはフリーホイル8は空転するので、車輪3は回転
しない。
第3図、第4図は駆動用車輪3とサドル11の連動手段
の他の例を示すものである。
第3図の場合は揺動部材4の後端に条体21の前端を固
定し、この条体21を後上方へ導いて、車体に取付けた
ガイドローラ22にかけたのち、後下方へ導いてフリー
ホイル8の外輪に後方から下側を経て前部から上方へ巻
き付けて固定具23により固定する。
また、サドル11の下部に固定した支持棒24は車体に
固定した支持板25の孔を遊嵌して揺動部材4の上部に
固定し、支持棒24にはめたコイル状のバネ26の上下
端はサドル11と支持板25に接触させる。
この例では、サドル11に加わる下向きの荷重で揺動部
材4が下方へ回動したとき、条体21が矢印のように引
張られてフリーホイル8の外輪を第3図に向かって左回
転させ、フリーホイル8、車軸6を介し、駆動車輪3を
回転させて車体を前進させる。
サドル11への下向きの荷重がなくなるとバネ26の復
元力でサドル11が上昇し、揺動部材4も上方へ回動す
る。これにより条体21は弛むので、このとき、フリー
ホイル8の外輪をバネなどにより逆転させるようにして
おくことで、弛んだ条体21は外輪に巻き付く。この実
施例の場合、条体21をロープとしたが、ベルトのよう
なものでもよい。
第4図の実施例の場合チエン31の前端を揺動部材4の
後端に取付け、このチエン31を後上方へ導いて車体に
取付けたガイドホイル32にかけて、後下方へ導いてフ
リーホイル8の外輪に固定したチエンホイル33にかけ
たのち前方へ導いてコイル状のバネ34の後端に連結す
る。
上記のバネ34の前端は車体に固定した横枠35のネジ
孔にねじ込んだ調整用ボルト36に連結する。
この例ではサドル11に加わる下向きの荷重で揺動部材
4が下方へ回動したとき、チエン31が矢印のように引
張られてフリーホイル8の外側のチエンホイル33を第
4図に向かって左回転させ、フリーホイル8、車軸6を
介し、駆動車輪3を回転させて車体1を前進させる。サ
ドル11への下向きの荷重がなくなるとバネ34の復元
力でチエン31が逆に引張られてサドル11が上昇し、
揺動部材4も上方へ回動する。
なお、第1の実施例では、前部の車輪2を左右一対にし
てその操向手段を省略しであるが、従来の子供用3輪車
のように前輪2を1個にしたり、従来の子供用3輪車や
4輪車のように前輪をハンドルにより操向し得るように
して車体の移動方向を自在に変更し得るようにもできる
〔効果〕
この発明は上記のように複数の車輪を有する車体に昇降
自在のサドルを設けるとともに、このサドルに加わる下
向きの荷重を支持するバネを設け、前記車輪の何れかを
駆動車輪とし、この駆動車輪と前記サドルとを、サドル
の上下動を駆動車輪の一定方向回転に変換する連動手段
を設けたものであるからサドルの上にまたがって体を上
下に動かすだけで連動手段が働き、駆動車輪が一定の方
向に回転して体を移動させることができる。従って、ま
だペダルをうまく踏めない幼児でも体を上下に動かすだ
けで車体を移動させることができるので幼児用の乗物と
して最適である。
また、無動力で車体を走行させることができるので遊園
地などの乗物としても利用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明乗物の実施例を示す縦断側面図、第2
図は同上の斜視図、第3図、第4図は連動手段の各実施
例を示す縦断側面図である。 1・・・・・・車体、2・・・・・・遊転車輪、3・・
・・・・駆動車輪、4・・・・・・揺動部材、6・・・
・・・駆動車輪、8・・・・・・フリーホイル、S、1
0・・・・・・ギヤ、11・・・・・・サドル、12.
26.34・・・・・・バネ、21・・・・・・条体、
31・・・・・・チエン、33・・・・・・チエンホイ
ル。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の車輪を有する車体に昇降自在のサドルを設
    けるとともに、このサドルに加わる下向きの荷重を支持
    するバネを設け、前記車輪の何れかを駆動車輪とし、こ
    の駆動車輪と前記サドルとを、サドルの上下動を駆動車
    輪の一定方向回転に変換する連動手段により連動させた
    ことを特徴とする遊戯用乗物。
  2. (2)上記連動手段はサドルとともに揺動する揺動部材
    と、駆動車輪とともに回転する車軸に取付けたフリーホ
    イルとからなり、このフリーホイルの外輪に設けたギヤ
    と、前記揺動部材に固定したギヤを噛合させたことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の遊戯用乗物。
  3. (3)上記連動手段はサドルとともに揺動する揺動部材
    と、駆動車輪とともに回転する車軸に取付けたフリーホ
    イルとからなり、このフリーホイルの外輪に巻付けて一
    端部を固定した条体の他端部を前記揺動部材の一部に固
    定したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の遊
    戯用乗物、
  4. (4)上記連動手段はサドルとともに揺動する揺動部材
    と、駆動車輪とともに回転する車軸に取付けたフリーホ
    イルとからなり、このフリーホイルの外輪にチエンホイ
    ルを固定し、前記揺動部材の自由端部に一端を固定した
    チエンを上方へ導いて、ガイドホイルにかけたのち、下
    方に導いて、前記チエンホイルにかけたのち、このチエ
    ンの他端部をバネにより牽引したことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の遊戯用乗物。
JP4613987A 1987-02-28 1987-02-28 遊戯用乗物 Pending JPS63212386A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4613987A JPS63212386A (ja) 1987-02-28 1987-02-28 遊戯用乗物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4613987A JPS63212386A (ja) 1987-02-28 1987-02-28 遊戯用乗物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63212386A true JPS63212386A (ja) 1988-09-05

Family

ID=12738641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4613987A Pending JPS63212386A (ja) 1987-02-28 1987-02-28 遊戯用乗物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63212386A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020027040A (ko) * 2000-10-04 2002-04-13 김세웅 완구차 주행장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0413452U (ja) * 1990-05-25 1992-02-03

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0413452U (ja) * 1990-05-25 1992-02-03

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020027040A (ko) * 2000-10-04 2002-04-13 김세웅 완구차 주행장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4761014A (en) Propulsion of scooters
KR100832558B1 (ko) 발판동력 발생장치를 갖는 미니 바이크
US8517405B2 (en) Human powered vehicle with two reciprocal pedals
US6276703B1 (en) Land rower
US4102542A (en) Rider propelled vehicle
CN201566776U (zh) 手臂驱动滑车
US9242696B2 (en) Scooter having a variable speed cam drive system
CN210078833U (zh) 自助驱动型游乐运动设备
EP0151787B1 (en) An amusement vehicle
US20020125653A1 (en) Rocking cycle
JPS63212386A (ja) 遊戯用乗物
US4696485A (en) Oscillating weight carriers
US2986405A (en) Wheeled toy propulsion mechanism employing driver's weight
CN203020479U (zh) 三轮骑马车
US4273544A (en) Aquatic recreational vehicles
KR100927202B1 (ko) 전륜의 구동력을 손잡이에 의해 운행되도록 하는 퀵보드
JP4866324B2 (ja) 後輪駆動四輪自転車
KR102232404B1 (ko) 승용 완구용 구동장치
US6726231B1 (en) Vehicle
KR810002611Y1 (ko) 동물형 승물 구동장치
KR100927201B1 (ko) 전륜의 구동력을 손잡이에 의해 운행되도록 하는 퀵보드
CN212172427U (zh) 儿童脚踏车
KR820002514Y1 (ko) 동물형 운동구
KR910000510Y1 (ko) 삼륜차의 추진 장치
KR880003338Y1 (ko) 어린이용 삼륜차