JPS63212351A - 人工股関節 - Google Patents

人工股関節

Info

Publication number
JPS63212351A
JPS63212351A JP4657987A JP4657987A JPS63212351A JP S63212351 A JPS63212351 A JP S63212351A JP 4657987 A JP4657987 A JP 4657987A JP 4657987 A JP4657987 A JP 4657987A JP S63212351 A JPS63212351 A JP S63212351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hip joint
artificial hip
stem
femur
surgery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4657987A
Other languages
English (en)
Inventor
典之 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP4657987A priority Critical patent/JPS63212351A/ja
Publication of JPS63212351A publication Critical patent/JPS63212351A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、人体に適用する人工股関節に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
従来から用いられている人工股関節は、第4図に示すよ
うに、大腿骨に挿入されるステム部材1と摺動面を有す
る骨頭球部材2が一体となったもの(以下、A型という
)、第5図に示すように骨頭球部材2のみが分離し、テ
ーパ嵌合により該骨頭球部材2と上記ステム部材1を結
合するもの(以下、B型という)の2種類である。
これら既存の人工股関節によれば、第3図に示す寸法L
(通常ネック長と呼ばれている)を変化させようとする
と、A型ではネック長しの寸法種類の数に応じた種類が
必要であるが、B型では骨頭球部材2でネック長しの変
化を吸収することができるためステム部材1はA型より
も種類を低減することが可能である。
しかし、A型、B型いずれにおいても、ネック長しの寸
法種類を豊富に取り揃えるためには、多くの費用をかけ
なければならない。これは゛非現実的な方法であり、実
際には、2.3種類のネック長のものを用意しているに
過ぎない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
人工股間節の手術においては、ステムを大腿骨に挿入す
るために、大腿骨頭頚部を切断する。また、同時に大腿
骨に付着する多くの筋肉や靭帯、軟部組織を切除する。
このような状態で、ステムを挿入するため、本玉股関節
を設置した後、整復した際に適度な緊張状態が再現でき
るか否かが大変重要な点となる。もし、過度な緊張を強
いると、痛みが手術直後から出現し再手術を余儀なくさ
れるし、また逆にゆる過ぎると体内で不安定となり、可
動域制限や脱臼が起こりやすく再手術をするに至るこ也
、となる。
従って、ステムを大腿骨に挿入した後、適度な緊張をも
たせた状態とするべく、種々のネック長りをもったステ
ム中から最適のものが選択できるようにしておく必要が
あった。
〔問題点を解決するための手段〕
ステム部材と骨頭球部材及び両者を連結する連結部材に
3分割し、互いの2部材間の結合をテーパ嵌合とし、連
結部材の長さを豊富に準備しておき最適の長さのものを
手術時に即座に選択することにより、切除した位置にあ
わせて人工股関節の緊張の度が調節できるようにする。
〔実施例〕
以下、図によって本発明実施例を説明する。
第1図は本発明人工股関節を示す。1は大腿骨に挿入固
定するためのステムで、このステム1の端には嵌合用テ
ーパ穴1aを有する。2は摺動面を有する骨頭球部材で
同様な嵌合用テーパ穴2aを有する。3は上記ステム1
と該骨頭球部材2を連結する連結部材で、両端のテーパ
部3a、3cとそれらに連なる円柱部3bからなる。
このようなステム1と骨頭球部材2を連結部材3で連結
して人工股関節を構成するが、手術を受ける患者ごとに
骨格の大きさが異なったり、また手術に際して大腿骨の
骨切り位置が異なるなど、最適の大きさの人工股関節を
即座に使用する必要がある。この場合、小さいものが必
要なときは第2図(ハ)に示した如き円柱部3bの長さ
lが短いものを使用し、また、大型のものが必要なとき
は同図(イ)に見られるような円柱部3bが長い連結部
材3を適宜選んでテーパ部3aを骨頭球部材2の嵌合用
テーパ穴2a中に、テーパ部3cをステム1の上端に形
成した嵌合用テーパ穴la中に嵌入して組立てた後、容
易に実態に適合した股関節部材を手術に使用することが
できる。
なお、連結部材3の両端に形成するテーパ部3a+3c
は同一の角度、形状のものが形成しであることによって
ステム1、骨頭球部材2に組付ける場合にいずれのテー
パ部3a 、 3cでも適用でき、方向性をもたないよ
うにしである。
〔発明の効果〕
軟土のような本発明によれば、骨頭球部材とステム間の
ネック長を大腿骨の切除位置や筋肉や靭帯などの軟部組
成の残存状況に応じて適切に定めることができ、さらに
手術手技上の困難度を著しく低下させるため、人工関節
の手術の成功率を高めることができるなどの人類福祉に
貢献するところ大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例による人工股関節の立体分解図、
第2図(イ)(ロ)(ハ)はそれぞれ本発明に係る人工
股関節を構成するための長さの異なった連結部材の側面
図、第3図は一般の人工股関節を人体に装着した状態を
説明するための図、第4図は在来の人工股関節を構成す
るステム部材のみの側面図、第5図は在来の人工股関節
を構成する骨頭球部材とステム部材の側面図である。 1:ステム部材  2:骨頭球 3:連結部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  大腿骨に挿入固定されるステム部材と、摺動面を有す
    る骨頭球部材とを、両端にテーパ部を有する連結部材で
    連結したことを特徴とする人工股関節。
JP4657987A 1987-02-27 1987-02-27 人工股関節 Pending JPS63212351A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4657987A JPS63212351A (ja) 1987-02-27 1987-02-27 人工股関節

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4657987A JPS63212351A (ja) 1987-02-27 1987-02-27 人工股関節

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63212351A true JPS63212351A (ja) 1988-09-05

Family

ID=12751212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4657987A Pending JPS63212351A (ja) 1987-02-27 1987-02-27 人工股関節

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63212351A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6190417B1 (en) 1999-07-19 2001-02-20 Kyocera Corporation Femoral prosthesis device
JP2013502960A (ja) * 2009-08-27 2013-01-31 バイオメット ユーケイ リミテッド 大腿骨頚用プロテーゼ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6373951A (ja) * 1986-08-15 1988-04-04 デピユイ・インコーポレーテツド プロテーゼ組立用キット

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6373951A (ja) * 1986-08-15 1988-04-04 デピユイ・インコーポレーテツド プロテーゼ組立用キット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6190417B1 (en) 1999-07-19 2001-02-20 Kyocera Corporation Femoral prosthesis device
JP2013502960A (ja) * 2009-08-27 2013-01-31 バイオメット ユーケイ リミテッド 大腿骨頚用プロテーゼ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7445639B2 (en) Knee joint prosthesis
EP0820739B1 (en) Fastening system for a modular knee prosthesis
US4457301A (en) Intramedullary fixation device
KR100209073B1 (ko) 댐퍼를 합체한 척추간 안정화 장치
US5824097A (en) Medical fastening system
US8262712B2 (en) Phalangeal arthrodesis implant, surgical kit and method for manufacturing same
EP0329854B1 (en) Modular shoulder prothesis
US4957510A (en) Hip prosthesis structure adapted for easy fitting to the patient coxo-femural articulation
US5258035A (en) Femoral prosthesis with wedge having opposed tapers
US5484443A (en) Instrument for inserting a protective sleeve into the medullary canal of a bone
US7637950B2 (en) Intervertebral implant with toothed faces
US5290313A (en) Offset prosthetic stem extension
US4229840A (en) Total trispherical wrist prosthesis
US4787907A (en) Morse taper
EP0599429B1 (en) Femoral part of a hip joint endoprosthesis
US20010011193A1 (en) Shoulder endoprosthesis for fractures of the upper end of the humerus
US5057101A (en) Femoral prosthesis with centering sleeve
JPS60153113U (ja) 改良された補綴身体移植物
JPS6373951A (ja) プロテーゼ組立用キット
AU2017293923B2 (en) Reamer and guide for glenoid augment preparation
CA2078818A1 (en) Implant fixation stem
IE892938L (en) A prosthesis
EP1070489B1 (en) Femoral prosthesis device
JPS63212351A (ja) 人工股関節
JP2575632Y2 (ja) 股関節人工骨の大腿部材